発売日 | 2012年8月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 127g |
バッテリー容量 | 1700mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年1月11日 23:44 [563907-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
mnp一括¥0円での購入です AXも同じ条件でしたがあえてこちらを選びました
背面のアーク形状及びマットな手触り axより高級感があると思います
03Dも使ってますが背面のクビレが大胆で大きくなったのに持ちやすいです
レスポンスも不満はありません 良い買い物でした
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月12日 21:25 [554723-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインは、SONYのXperiaと言うことでSONYさんがこだわって作られてるので、なんといってもカッコいいですね!
【携帯性】
携帯性は、最近のスマートフォンは、大画面化になり本体サイズもそこそこ大きい物があります。
XperiaGXも大きい分類に入ると思います。
【ボタン操作】
ボタンは、GALAXY S3等と異なり、ソフトキーを搭載しており、液晶ディスプレイ内にホーム・バック・タスクキーが搭載されております。
この辺は、Android4.0等との兼ね合いがありソフトキーにしたものと考えられます。
ボタンを搭載した機種に比べ、ボタンのプログラムとかをシステムに埋め込む必要が無いのでOSアップデート等に有利に働くかも!?
【文字変換】
ポボックスと言う、Xperiaシリーズでは、お馴染みな変換ソフトが入って居ますので、全然、使えるでしょう!さらにネットワーク辞書と言うものがあり、変換したい言葉が見つからない時は、ネットワークに変換要請を行い、より高度な変換が可能です。
【レスポンス】
レスポンスですが、Xperiaシリーズとしては最新OSも搭載されており、サクサク動くと思いますが、若干の引っ掛かりが感じられます。
この辺は、アップデート等でチューニングされることを祈ります。
【メニュー】
メニューは、Xperiaシリーズお馴染みのXperiaホームが搭載されております。簡単・見やすく・サクサクのホームが用意されております。
【画面表示】
画面表示は、SONYのXperiaと言うことで、モバイルブラビアエンジンが搭載されており、SONYの液晶テレビのブラビアの技術が入っており映像処理能力は、とてもと言っても良いほど綺麗になっております。
【通話音質】
通話音質は、とりあえず普通に通話できます。
GALAXY S3等と違い、ユーザーの耳に聞こえやすく音の大きさを変えたり等の補助機能は、搭載されておりませんが、普通にクリアに聞こえます。
(電波やネットワークの環境により変化します。その為、一概に悪・良は、言えませんけど。)
【呼出音・音楽】
音楽ですが、Android標準の音に加えSONYが用意した呼び出し音等がありますので、不自由無いかと思います。GALAXY S3も平行して使ってますが、GALAXY S3の着信音のダサさは、かなりの物です。
【バッテリー】
バッテリーですが、本機種の一番の欠点です。
はっきり言うと、バッテリーの減りは、早いです。
GALAXY S3に比べると2倍程違うかもしれません。(使用状況によって左右されます)
【総評】
総合的には、Xperiaのハイスペックの端末でとても良い仕上がりになっております。
8月に発売されてから、12月初旬現在、不具合修正等のアップデートが一度も無いのでかなりの仕上がりです。
ただ、バッテリーが...って感じは、しますね!
しかし、買っても損は、しない端末になります。
熱くもなく(笑)です。どこかのクアッドコア搭載の端末がすごい悪い評価になってますが、XperiaGXは、せいぜい熱くて43℃止まりですね。私は、43℃以上の発熱は、経験してません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月30日 11:56 [551406-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
arc SO-01Cからの機種変更で2ヶ月使用です。
色は黒です
【デザイン】
やっぱりSONYです。かっこいい。
【携帯性】
若干大きめ片手では少し厳しいですが、画面が大きいので○です。
【ボタン操作】
差し支えはありません、素材が金属であれば、さらに良かった。
【文字変換】
申し分なし。
【レスポンス】
ストレスは感じません。
【メニュー】
SO-01Cとは異なるので慣れるまで戸惑いました。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
SO-01Cより聞き取り易い、SO-01Cは当て具合で聞き取り難かった場合があった。
【呼出音・音楽】
普通ですかね?ほぼマナーモードだし、音楽とかは余り聞かないので。
【バッテリー】
使用頻度にもよりますが、平日、仕事中は余り使用しないので夕方までで約20%減るか減らないかですが、使用すると目に見えて減ります、当たり前か(笑)
【総評】
SO-01Cではメモリー不足に悩まされ、アプリも厳選していたのですが、GXでは今のところその点は気にせず使用出来ています。
欲を言えば、RAMが2Gあればよかったかな?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月27日 14:40 [550736-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
sonyらしい。
【携帯性】
バスケのボールを持てるサイズの手ですが、ちょっと片手で何かするには指が届かない時がありますね。xperia acro (HDではない)を前に使っていましたが、あれくらいがちょうど私にはよかったです。
【ボタン操作】
ゲームを遊んでいると間違って画面下にある「モドル、ホーム、最近のアプリ」を押してしまいます。他は期待通り使いやすくて良いです。
【文字変換】
google IME使っているので初期インストールされているpobox touchの評価は無し。
【レスポンス】
ぬるぬる感がしっかりとしていてよいです。
【メニュー】
ホームをAtom Launcherにドコモのパレットから変更していますが良い反応です。
【画面表示】
大きさがちょうどよいです。
【通話音質】
ふつう
【呼出音・音楽】
ふつう
【バッテリー】
F-10Dと比べると天地の差くらいバッテリーが持ちます。スマホですからそれなりには減るのですが、最悪を知るとなんでも許容範囲になりますが、個人的にバッテリーの持ちは良いと思います。
【総評】
2012夏モデルのF-10DをMNPにて発売日に購入してしまい夏なのに常にホッカイロを持ち歩いている感じでしたのでこのxperia GXは使いすぎてもほんのり暖かくなるくらいで非常に満足しています。F-10D買うときにDSスタッフから止められましたが静止を振り切り買ってしまった自分が悔しいですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2012年11月20日 18:02 [548913-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
レビュー書くのがかなり遅くなりましたが…
簡単に評価します
【デザイン】
白を買いましたがマットな感じがいいです
【携帯性】
やや大きいですが問題なし
【ボタン操作】
特に困ったことはないです
【文字変換】
poboxは使いやすいです
【レスポンス】
まあまあいいです
【メニュー】
基本的にはnovaを使ってるので無評価
【画面表示】
きれいですがやや黄色いような…
【通話音質】
いいと思います
【呼出音・音楽】
特に困ったことはないです
【バッテリー】
1700mAなのでどうかと思いましたが
カスタマイズすると結構持ちます
docomo謹製のアプリは基本的には無効化ですね
【総評】
はじめてのスマホなんですが
時代の進歩はすごいと思います
安心して二年間使える機種ですね
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月30日 19:44 [543705-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
Xperia arcから機種変更しました。
物理キーが無くなり慣れるかな?使いやすいのかなと不安でしたが、買って30分程で完全に慣れ、めちゃくちゃ使いやすく指が楽な事に気付きました☆
私は手がかなり
小さめなのですが持ちにくいなど特に感じなかったです。少し大きめの端末が欲しかったのでこのサイズが大満足です。
よく液晶が黄色いと言われていて手元に届くまで気になりましたが、私の液晶は白くarcから比べても一段と美しいものでした。
ロットが9月製造になってるのでそれもあるのかな?
ただ画面設定のブラビアエンジンをonにするとオレンジ系が強くなるみたいです。
今回新機種のAXと悩みましたが、デザインもカッコいいGXを選んで良かったです。
やっぱりSONYは所有満足度最高☆
大切に使いたいと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月26日 09:13 [542695-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
NXから機種変更しました。
NXが電池交換できなかったこと、液晶品質にやや不安が残ることなどから機種変になりました。
使う前は大きさや操作キーが画面内であることなどに、やや不安を持っていましたが、慣れでどうにかなりました。
電池を交換できること、アーク形状でサイズの割りに持ちやすいこと、二台持ちしていたおサフケータイと統合できたことなどがよかった点です。
悪い点は電池持ちですが、替えのバッテリーと交換できるので、我慢できます。
あと、自己責任ですが、海外に兄弟モデルがあるためにカスタムも比較的調べやすく、XPERIAの良さを凝縮した端末になっています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月25日 23:06 [542635-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
かっこいいと思いますが、ほかにもありそうなデザインかな?と思います。
【携帯性】
画面が大きいので、片手では持ちにくいです。だからダメということではありません。
【ボタン操作】
電源ボタンが押しにくい。押す力ではなく、位置の問題です。
【文字変換】
ぼちぼちかしこいです。
【レスポンス】
最高です。iPhoneのようなヌメリある感覚ではないですが、全くもんだいではありません。
【メニュー】
Xperiaのホームです。使いやすくてもいいとおもいます。
【画面表示】
キレイの一言。
【通話音質】
よいです。ガラケーとかわりません。
【呼出音・音楽】
キレイ。ボリュームも十分。手で覆った方が、いい音がするように思います。
【バッテリー】
よくはないです。ここだけがネックですね。まあ、最悪というほどではありませんが。
【総評】
最高の機種です。一つ前はXperiaアクロでしたが、これもよい機種でした。ソニー信者ではないですよ。アクロときも、GALAXYと迷いましたが、感覚や画面が好きだったのでアクロに決めました。今回もまよってGXへ。やっぱり、感覚が一番ですな。新機種がいろいろでますが、二年の期間は十分な相棒になってくれると思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月23日 21:37 [542228-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
Xperia acro SO-02Cを使用していたが、メモリ不足が日常になり、10年ご愛顧割・家族割りのキャンペーンと共に機種変、妻のF-03Dもメモリ不足で使いものにならない状態で機種変検討していたところ、9月始めにたまたま立ち寄ったshopで品薄だった2台ともに1台づつ在庫があり同時機種変
SO-02C → SO-04D(自分)
F-03D → SH-09D(妻)
【デザイン】
アークデザインでとても気に入ってます
【携帯性】
薄いので以外と邪魔になりません
【ボタン操作】
ポケットから取り出した時に物理ボタンがなくなった為、上下の区別がつきにくく電源ボタ ンとシャッターボタンを間違える事があります
【文字変換】
ATOK使用なので無評価
【レスポンス】
SO-02Cと比較すると別次元です、サクサク動きます
【メニュー】
docomoメニューは使ってません
SO-02CからSonyのメニューを使用
【画面表示】
大画面できれいです
【通話音質】
問題なくクリアです
【呼出音・音楽】
SO-02Cから比較WalkManアプリで進化しています
【バッテリー】
はっきりいって持ちません、docomoさんの無意味に電力消費するアプリはアンインストール&無効化
Xiサーチすると電力消費が激しいのでLTE setting For Xi アプリでLTE無効にしています、LTEを使用したい時に設定変更して使用しています
LTE無効にするとかなり効果あります
【総評】
デザイン含め全体バランス最高レベルです
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月22日 22:09 [541968-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
この度、Xperia GX SO-04D WhiteモデルをMNPで購入。期間限定で端末25,000円引き、かつ月々3,465円割引が魅力で購入を決意。arcデザインが美しいXperiaを今回iPhone 4Sとの比較でレビューします。
【デザイン】
本体のシルエットなどは、五つ星なのですが、「NTT docomo Xi」のロゴが一番目立つところにプリントされているのが残念。せっかくのデザインが台無しです。iPhoneは各社キャリアのロゴが入らないのですから、他のスマートフォンにも入れないでほしいですね。せっかくのメーカーのデザイン台無しです。
あと、この機種から「Sony Ericsson」ロゴが消え、「SONY」となってしまったのも個人的には残念。エリクソンのほうがロゴかっこいいです。唯一トレードマークは背面に残っていますので、インパクトがあって格好良いです。
物理ボタンは、本物のアルミ素材などにしてほしい。単なる塗装でごまかされているのでその点も高級感がありません。
【携帯性】
4.6インチの大型液晶搭載ですが、軽いです。iPhoneより軽い。arc形状のお陰か、大きいですが持ちやすいです。
【ボタン操作】
電源/画面ロックボタン、ボリューム調整ボタンとも押しづらいです。誤動作防止もあるのでしょうが。
【文字変換】
十分賢いと思います。最初は誤変換もありますが、使っていくうちにどんどん学習して賢くなってくれます。
【レスポンス】
今までのXperiaと違って、ずいぶん快適なレスポンスです。満足いくレベル。
【メニュー】
Android 4と、Xperia Menuで、かっこいいです。iOSとはまた違ってまだまだ洗練はされていませんが、使っていてストレスがなく楽しめます。
【画面表示】
大変きれいなのですが、白が黄色みがかっているような感じ。iPhoneと並べると明らかに白が色あせて見えます。
大画面で操作しやすい点はいいですね。この機種の売りでもありますし。
【通話音質】
大変クリアです。満足いくレベル。
【呼出音・音楽】
スマートフォンの音としては、きれいな音です。専用アプリがWalkmanになったのも魅力的。
【バッテリー】
あまり持ちません。一日で限界でしょうか。待ち受けだけなら、一日半持ちます。iPhoneだと二日持ちますので、改善に期待。
【総評】
arcデザインの高性能大画面モデル。購入された方はLTEとの相乗効果でかなりの確率で満足いく製品に仕上がっていると思います。ただAndroid 4.0が一部不安定になるときもあって、その点iOSの方が勝っています。
アンドロイドスマートフォンの中では、圧倒的なデザインの良さです。おすすめできます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月22日 14:00 [541869-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
まずはこれに惹かれて決めました。
素直にかっこいいと思います。
【携帯性】
もう少し横が狭くても良かったかな?
手の平が足りない。。。
【ボタン操作】
カチッという感触が心地良いです。
【文字変換】
ATOK入れてるので無評価で。
【レスポンス】
T-01Cからの乗り換えなので素晴らしすぎる・・・というより次元が違います。
チューニング次第で超速です。
【メニュー】
ソフトキーは最初慣れませんでしたがかえってよかったです
5キーを入れられたので余計使いやすくなりました。
これは嬉しい誤算ですね。
【画面表示】
美しいです。
【通話音質】
いいです。
【呼出音・音楽】
普通です
【バッテリー】
チューニングしたら3時間1%も減らなくなりました。
【総評】
神機だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月22日 01:03 [541785-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインに惹かれて機種変に至りました。
裏蓋のマットな質感もお気に入り☆
【携帯性】
前機種がこれよりコンパクトだったので、最初はデカ!と思いましたが、納得の上での機種変なのでOKです。でもほんとは前機種位が自分の手のサイズには合ってました(^^)
【ボタン操作】
サイズが大きくなった分、電源ボタン等片手じゃ押しにくくなったけど、許容範囲ですね。
【文字変換】
ATOKを使用しているので無評価です。
POBOXでも問題はありませんでした。
【レスポンス】
GALAXY Sより早くなってて、進化を感じました。
【メニュー】
今はXperiaのホームを使ってます。
普通に使いやすいです。
ただアプリ一覧表示の時にスクロールして1ページ目に戻ってきて欲しかったです(^^;)
【画面表示】
GALAXY Sも綺麗だったけど、Xperiaは綺麗さが違いますね。有機ELと液晶の差でしょうか。
まぁ、どちらも問題ナシでした。そこまでこだわりがあるわけではないので。
でも輝度を半分以下に下げてると、外で見にくいですね(^^;)どの機種でもなのかな??GALAXYもそう感じたので。
【通話音質】
これはXperiaの方がいいです。
GALAXY Sは受話音量MAXでも、聞こえにくく感じることがたまにありました。私の携帯だけだったのかもしれませんが(^^;)
【呼出音・音楽】
呼び出し音もたくさんあっていいですね☆
音楽はウォークマンアプリで聞いてると、たまにプツと途切れることがあります。。。私の携帯だけかな?でも、そんなに気にしてません。
聞ければいいかな。位なので(^^)
【バッテリー】
ブラウジングしてるときとかはガンガン減りますが、何もしてないときはほとんど減らないのでOKです。
機種変してすぐに色々設定しました。
LTEはOFFで、家ではほとんどWi-Fiで使用してます。
【総評】
GALAXY Sもすごく使いやすい機種でした。
自分でたくさんカスタマイズしてお気に入りのスマホでしたが、最近になってブラウジング中に固まったり、1日に何回も再起動がおきるようになってました。
そんなに苦に感じるタイプではないので特に気にしてなかったんですが、たまたま行った家電量販店でこの機種を見て、格好いいなぁ〜と一目惚れ☆
しかもXperia GX在庫有りになってて、機種変しちゃえ〜(・∀・)と、即決しました。
とても使いやすい機種で即決してよかったです。
GALAXY Sの2.3からXperia GXの4.0に変わって、凄く進化してるのでビックリしました☆
長くなりましたが、買ってよかったです☆
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月21日 04:00 [541519-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
良い所ばかりなので長所はコメントせず、数少ない短所を挙げます!
@充電接続部にカバーが無い
Aリアカバーが開けにくい
以上です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月20日 23:18 [541465-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
機能美を追求したシンプルで完成度の高いデザインであると思う。
【携帯性】
持つ感じが最適な厚さで、ポケットに入れて持つにも気にならない重さ。特にブラックは
裏面のカバーの持った感触が最高。
【ボタン操作】
問題ない
【文字変換】
POBoxTouchもかなり良いが、長い文章にも対応しているし、固有名詞やその略称
などの単語が圧倒的に充実している点でATOKにした。
【レスポンス】
必要に十分なレスポンス。
【メニュー】
現在ドコモのメニューを使っているので評価しない。
【画面表示】
非常に美しい。動画について満足。
【通話音質】
相手の声が非常に聞きやすい。
【呼出音・音楽】
呼び出し音の種類は多いが、気に入ったものは少ない。
【バッテリー】
たまに夕方まで持たないことがあるので、欲を言えば2000mAhくらいほしい。
【総評】
8月に発売時に、品切れ状況で探し回って購入しましたが、電池の容量が少し足りないことを除けば、デザイン、レスポンスのバランスが最高の名器だと思います。特にブラックは持った感触がよいので、市販カバーをつけない方が良いと思います。はじめからの裏面カバーは柔らかく、クッションの役目を果たすので、2回くらい落としたのですが、傷もなく大丈夫でした。この裏面カバーは840円なので、買い換えても、市販カバーよりも安くつくので、せっかくの裏面カバーの感触を活かすためにもそのままで使う方が良いと思います。後継機種のAXもほぼ同じスペックで、防水とワンセグが新たに加わっている程度ですが、防水でない分、通常のケーブルで毎日充電しやすいことや、ワンセグは、電池の消耗を考えると、日常や非常時でもあまり見ないことから、GXはやはり、必要な機能がをしっかりと備わった名器であると思います。完成度の高い機種なのにわずか3ヶ月の寿命とは、残念に思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 7件
2012年10月20日 12:22 [541317-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
GALAXY S3から機種変しました。
どちらも良機種ですが、
安定性がXperiaのほうが上です。
電話の繋がりやすさでも、GALAXYでは圏外でしたがXperiaだと電波2本などよくありました。
バッテリーはGALAXYのほうがもちがいいです。
ですが極端にXperiaのバッテリーがすくないわけではなく、普通に1日はもちます。
不安であればeneloopなど外部充電器をもちあるくといいですね。
総合的にXperiaのほうが優秀だなとおもいました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
