Xperia GX レビュー・評価

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.53
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia GXの満足度ランキング
集計対象215件 / 総投稿数215
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.81 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.23 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.50 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.42 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia GXのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

わんこは家族さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

バッテリーについても、スマホはこんなものと割り切って考えているため、特段不満はありません。

8月8日にDSで予約して今日手に入りました。

思ったより早くて感激です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kang_shenさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
文句ないです。
arcのデザイン最高で、またこのデザインの機種が出たら…って考えてたからどストライクです。手になじむ感じがいいですね。

【携帯性】
少し大きくなったけど、薄いし軽いので気にならないです。

【ボタン操作】
問題無いです。
電源ボタンの位置がもう少し下にあれば押しやすいんですが、まぁ気にならないです。

【文字変換】
ATOKなので言うことないのですが、PoBoxも試したけど問題無さそう。

【レスポンス】
いいです。カクつきがなくなりました。

【メニュー】
問題無し。

【画面表示】
キレイでいいです。見やすい。

【通話音質】
全然クリアです。

【呼出音・音楽】
音楽聴くのにもいい。WALKMANもいい感じ!

【バッテリー】
自分のがおかしいのかもしれないけど、一日持たないですね。
使い方も激しくないし、いろいろアプリ消したり無効にしてるけど、なかなか安定してくれない。
でも、残り1%になってからが、めちゃ持ちます…。何故でしょう。

【総評】
機種変して成功でした。
arcのメモリ不足で最後困ってましたから、今かなり満足しています。
バッテリーはもうちょっと様子をみようかと思います。
他の方のレビューなどみてると、普通に皆さん許容範囲内のようですので、もしかしたら他に原因があるのかもしれませんし。
赤外線が付けば言うことないですけど。(ワンセグはいらない)

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yu-u.periaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
このためにこの機種にしたと言っても過言ではありません。
X10のデザインも大好きでしたが、
arc形状もスタイリッシュかつ持ちやすくて良いですね。

【携帯性】
最初大きすぎて持ちにくいかなと思ったのですが、薄くて軽いせいか、
意外に片手でも操作できます。
ポケットに入れることもないので、特に問題ありません。

【文字変換】
ずっとATOKを使っているので無評価です。

【レスポンス】
X10と比べれば雲泥の差です。この2年間での進化を感じ、感動します。

【メニュー】
Apexを使用しているので無評価です。
個人的にはXperiaメニュー以外でも、WalkmanアプリのWidgetが使えるようになると嬉しいです。

【画面表示】
綺麗の一言!発色も自然で、画像に見とれてしまうくらいです。

【通話音質】
特に問題ありません。

【呼出音・音楽】
常にマナーモードなので着信音は使いませんが、音楽を聴くと、音質がX10よりはるかに良くなっていることが分かります。ウォークマンとして使用できるレベルだと思います。

【バッテリー】
Xi対応ですし初めから持たないだろうと思っていたので、思ったよりは持つかなという印象です。プリインアプリを消したり無効化したりして、前より良くなった気がしています。
感じ方は人それぞれだと思いますが、私は今のところ通勤+お昼休みに使用するレベルで一日問題無く持ちますので、許容範囲です。

【総評】
Xperiaのデザインが大好きです。
初めは画面が大きすぎるのに抵抗があり、SXとかなり迷いましたが、最終的にGXにして良かったと思っています。
薄くて軽いので持つのが苦にならないし、何より画像や動画を美しい大画面で見ることが出来て満足しています。
特に気になる点もなく、非常にバランスの良い機種ではないかと思います。
ワンセグや防水機能が必要無い方にはお勧めです!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のるもっと店長さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

F-04BからこのSO-04Dに機種変しました。

【デザイン】
弧を描いたデザインが美しく、とてもいいです。正直、このデザインに惹かれて機種変を決めたようなものです。
【携帯性】
少し大きいですが、かさばるという程ではなく、手にもフィットします。
【ボタン操作】
右手で持ったときに電源ボタンが押しにくいように感じます。これは人によって個人差もあるとは思いますが。
【文字変換】
使いやすいです。
【レスポンス】
機種変する前はandroidはレスポンスが遅いというイメージを持っていましたが、実際使ってみるとそんなことは全くありませんでした。iPhoneにも引けをとらないと思います。
【メニュー】
かっこよさと使いやすさを両立した、良いメニューだと思います。使っていてとても気持ちが良いです。
【画面表示】
綺麗です。この一言に尽きます。父が使用しているiPhone4Sと見比べてみましたが、SO-04Dの方が綺麗だと思いました。
【通話音質】
前に使っていたF-04Bよりも相手の話し声がはっきりと聞き取れるように感じます。
【呼出音・音楽】
walkmanアプリを搭載しているだけあって、とても高い音質です。
【バッテリー】
最初はガラケーと比べて電池の消費が早くて驚きましたが、色々いじくったところ、ガラケーほどではないですが、中々持つようになったと思います。
【総評】
初スマホなので色々戸惑った点がありましたが、これに機種変して良かったです。
個人的には赤外線通信機能があれば更によかったな、と思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふるちん.18さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
21件
デジタルカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】さすがソニー!
とても洗練されたデザインです。他にはないデザイン!!

【携帯性】この画面サイズの機種のなかでは一番持ちやすいと思います

【ボタン操作】反応良いです

【文字変換】今までATOKを使っていましたが、そんなにストレスを感じません。キセカエキーボード機能が気に入っています

【レスポンス】早い!ずば抜けてるわけではありませんが、シングルコアの1GHzだったので満足です。今のところフリーズもありません
【メニュー】XPERIAホームを使っていますが、見やすいと思います

【画面表示】やはりキレイですよね。前機種も高画質モデルだったのですが、技術の進歩を感じます。

【通話音質】とてもクリアにきこえます

【呼出音・音楽】なんか大人な感じの呼び出し音が気に入っています。さすがxlowdという感じでスピーカーの音がキレイです。付属のイヤホンも音がキレイです

【バッテリー】前の機種よりは持ちます。まだまだ課題はあるかと思いますが、気になるレベルではないですし、この厚さならしょうがないです。

【総評】シンプルにきれいにまとまってるハイエンドモデルな感じです。ごてごて色んな機能がついているより、かえって高級感がある気がします。なによりこのデザイン!!素晴らしい!この機種を買って良かったです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

独身貴族desugananika?さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
31件
ゲーム機本体
2件
16件
スタッドレスタイヤ
0件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】arcほどではないがこの夏の機種の中で一番スタイリッシュ

【携帯性】薄くて大きさを感じさせなくて良い

【ボタン操作】液晶が大きいので操作しやすい

【レスポンス】ヌルヌルサクサク

【バッテリー】arcの時と同じくらいのスピードで減っている感じがする。
アプリの管理や削除、本体設定などしっかりすれば特に問題はない。
世間が騒ぐほどバッテリー消費はない。
減りが早いという人はただ単にガラケーの時よりイジってる時間が多いだけだと思う。

【総評】買い換えて本当に良かった!フリーズや不具合はまだ1度もない。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コム・ナナさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
6件
ヘアドライヤー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

初代XPERIAからの機種変です!
【デザイン】
やっぱりダントツかっこいい!シンプルなのでいつまでも飽きずに使えそう。
私は白にしました。色もキレイだし、ケースしたときにどんな色でも馴染みやすいので…
【携帯性】
買う前は心配したけど実際持ち歩いてみたら問題ない。
ただギリギリの大きさかな?これ以上大きいと辛い。片手で触れなくなります…

【ボタン操作】
以前のは物理キーだったので心配だったけどすぐ慣れました。
初代XPERIAと配置が違うけどこれも慣れですね。
メニューキーからタスクキーに変わったのも慣れたけどメニューが出すのがちょっと面倒
かな

【文字変換】
これはいままで通り問題なし!
絵文字・記号を出すのが長押ししないといけないので、これは初代XPERIAのが好きでした。
母のGALAXY S3は変換がお馬鹿なので他のをいれてるけどXPERIAはこのまま使えます。

【レスポンス】
初代XPERIAに比べたら神です!ストレスなし。

【メニュー】
きせかえできたり、カテゴリーに分けられるので便利!見やすいし使いやすい!

【画面表示】
キレイ!!
他の機種に比べてもXPERIAが1番だと思う。

【通話音質】
これも初代XPERIAに比べたらクリアに聞こえるようになった。

【呼出音・音楽】
ほとんどマナーモードだけど…いいと思う。
問題なく使えてます。

【バッテリー】
思ったより消費は遅いけど充電の時間がめちゃくちゃかかる…
充電しながら使ってると%が全然増えない…
お出掛けの時はバッテリーを持ち歩いた方がいいです。

【総評】
初代からの機種変だから全体的に良くなってて驚きです。
なかなか発売されないからGALAXY S3にしようか悩んだけどXPERIA GXにして本当によかったです!!
長くお付き合いできそう。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pole to winさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
28件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
arcほどのインパクトはないですが、とても気に入ってます。

【携帯性】
使い始めはデカいと感じますが、すぐに慣れました。

【レスポンス】
これはさすがに最新機種だけあってarcとの違いを一番感じる部分です。arcではカクついていたADW EXやspモードメールがヌルヌルと動きます。
ネットの速度はブラウザにもよりますが、まずまずだと思います。

【文字変換】
画面の幅が広いので、文字が打ちやすくなりました。ATOKを使用してるので、変換はコメントなし。

【画面表示】
非常にくっきりと表示され、キレイです。

【通話品質】
いいと思います。

【呼び出し音・音楽】
呼び出し音はキレイだと思います。
音楽はスマホでは聞きませんので無評価です。

【バッテリー】
最初のフル充電から0%が異常に早く消費したので不安になりましたが、初期設定の変更や、プリインアプリのアンインストール・無効化により、1日は持つようになりました。初期のイジリ倒しが落ち着けば、もう少し持つと思います。

【総評】
arcとの比較になりますが、ソフトキーになったことで、ブラウジングや各種操作がとても楽になりました。
スリープからの復帰がサイドにある電源キーを押さなくてはならないことだけが、僕にとって唯一のネックです。対処として「Tap Tap APP」という近接センサーを使ったスリープ復帰アプリを入れました。うまく使うにはコツが必要ですが、しばらく使ってみようと思います。
端末としてはarcの弱点をほぼ解消してくれてる素晴らしい機種だと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぉゃぢさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
8件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
前面上部のNTTdocomo Xi表示が唯一気に入らなかったんですが、保護フィルムで隠れましたので、見た目がスッキリしました。

【携帯性】
私の手が小さめなので、サイズはこれくらいが限界かな。

【レスポンス】
購入前はソフトキーの反応を懸念していましたが、全く問題ありませんでした。

【画面表示】
HD液晶なので、きめ細かく発色も自然で綺麗です。

【通話音質】
全く問題ありません。

【呼出音・音楽】
背面スピーカーは、arcより良い音していると思います。

【バッテリー】
予想していた事ですが、もちは良くありません。ネットワークをWCDMA onlyにし、アプリも整理して、やっと1日半もつかな…といったレベルです。

【総評】
そりゃもう大満足です(^o^)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
流石のデザインですね。サスペンド解除の際に、SONYロゴが光るのが良いです。

【携帯性】
少し大きい気もしますが、スマホなのでこんなものでしょう。
手持ちのiphoneくらいのサイズであればベストなのですが…。

【レスポンス】
ブラウザを見た時に画面にノイズが走るのと、一つ一つの作業中に
フリーズが起こるのが目立ちます。私だけなのでしょうか?

【通話音質】
全く問題なしです。

【総評】
昨日手に入れたばかりですが、ショップ店員さん曰く、相当予約数が入っている
との事でした。中味にも期待したいところなので、暫くいじり倒してみます。
iphoneに比べてUIが複雑ですね。慣れてくれば違うのでしょうか?

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のりべん君さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
6件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
1件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

初代Xperiaからの買い替えでしたが、
ハードウェアの進歩はもとより、端末のデザイン・AndroidOSそのものも
洗練され、私的に「かゆい所に手が届く」非常に使いやすい端末に
仕上がっていると思いました。

■素晴らしいと思った点
・画面表示の美しさ 特に黒の表現が素晴らしい
・大画面化によるタッチ操作のしやすさ
・操作レスポンスの良さ

しかし、購入時の初期設定状態でのメモリ不足によるレスポンスの悪さ、
バッテリーの持ちの悪さなど若干の不満点もあります。
が、
設定の身直し・不要アプリのアンインストール&無効化などで
幸いにも解消できる問題でありましたので、満足度としましては
満点といたしました。

参考までに当方環境での
・LTEオフ(WCDMAのみ)
・GPSオン
・wifiオン(エリア連動wifi使用)
・画面輝度40%
・不要プリインアプリの削除
・GPUレンダリングの使用オン
・Googleアカウントの自動同期

■バッテリーの持ち
webブラウジング 4時間30分〜5時間でバッテリー100%→5%
待ち受け状態 12時間でバッテリー残 86%

■Quadrant standerd ベンチ 3回計測
1回目 5011
2回目 4976
3回目 4662



参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pinklemonさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
10件
キーボード
0件
2件
その他車載機器
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】

 置いておくだけで(画面が消えている状態)高級感があります。皆さんがおっしゃっている通り,画面と枠の境が目立ちませんのでかなり一体感があります。
 また,アーク形状により薄さを実感できます。


【携帯性】

 今まで使用していたBlackberry9900に比べたら確かに大きいですが,自分の手にしっくりくる大きさで苦になりません。男性の方なら大部分は大丈夫じゃないでしょうか。画面の大きさを考えたらこれくらいの大きさなら,許容範囲だと思います。


【ボタン操作】

 Blackberry9900では,物理キーにより心地よいタイピングができました。あのプチプチ感は病み付きになりますが,フラットな画面によるタッチパネルも慣れればそれなりにいいものだと思います。メールを打つ際に,今までより誤タイプは増えてしましましたが・・・・・。(笑)


【文字変換】

 Blackberryより断然いいです。パソコン並みに・・・とまではいかなくとも,かなり近い線いってます。少なくとも,前機種よりは圧倒的にいいです。


【レスポンス】

 特殊な機種を使ってきたため,何かとレスポンスの良さを実感しています。ストレスは全くありません。


【メニュー】

 すぐに慣れました。ただし,ドコモのメニューは安っぽく感じましたのでメニュー画面は変更してあります。


【画面表示】

 外で使用する際,太陽光の下ではBlackberryの方が秀逸でした。ただし,GXがダメというわけではありません。とても綺麗です。画面が見やすいという点では,十分です。Blackberryがとても優秀すぎるだけです。


【通話品質】

 少しこもったような感じに聞こえますが,気になるほどではありません。Blackberryの通話品質は最高級でしたからそれに比べるとこの評価ということです。


【呼出音・音楽】

 さまざまな呼出音があり,おまけに格好いいです。音楽に関しては,まだ,インストール済みのものしか聴いていませんが,かなりいいです。
 この点は,さすがSONYだと感じます。


【バッテリー】
 ちょこちょこいじってますが,一日持たないということはありません。ガンガン使うタイプの方は,予備バッテリーを持てばいいだけです。
ちなみに私の予備バッテリーは,BUFFALOの5200mAhです。これはかなりおススメです。


【満足度】

 前機種との比較しかできませんが,映像や動作にとても満足しています。
 絶対買って損はないです。少なくとも,わらじみたいな「銀○」より程よい大きさでかっこいいと思います。所有する喜びを感じさせてくれる,いい機種だと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BOXER-NEXTさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
38件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
29件
デジタルカメラ
2件
23件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
元々SONY信者なのでデザインに一目惚れしました。
ホームキー等の物理キーが無い分スッキリした印象でカッコイイです!
ブラビアみたいにSONYロゴが光る演出も気に入っています♪


【携帯性】
基本リュックに入れて持ち歩くことが多いので気になりませんが、
ポケットにも入るサイズです。


【ボタン操作】
初スマホなので他の機種とは比較できませんが、
比較的画面サイズが大きい分操作しやすいと思います。


【文字変換】
標準のものでなんら問題なく使えます。


【レスポンス】
かなり快適に使えます。
先日まで使っていたフィーチャーフォン(F-02D)が
かなりのんびりした反応だったので余計に早く感じます(笑)


【メニュー】
これも標準のもので特に問題なく使えてます。
初スマホなのでカスタマイズなど勉強して、
先には違ったものに変えるのもアリかなと思っています。


【画面表示】
これはもうキレイの一言!!


【通話音質】
少し反響する感じもありますが、
フィーチャーフォンの時もそうだったのでドコモの品質かなと
思っています。


【呼出音・音楽】
薄いボディにちっちゃなスピーカーで、
これだけの音質なら満足!!


【バッテリー】
今のところ問題なく使えていますが、
後にはモバイルバッテリーの購入も検討しています。


【総評】
当初はSXを検討していましたが、
ワンセグ等の機能に目を瞑ればGXしか見えなくなっていました。
購入前からGX専用本を購入したりして(笑)
発売日未定から延期等、大変お騒がせなGXですが
待って買った価値はあります。
初スマホなのもあって余計に愛着が湧いています!
色々と弄ったり勉強して早く色んなことを操れるようになれたらと思っています。

買って良かった♪

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いも51さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
洗練され、持つ喜びを感じます
【携帯性】
鞄に入れますので困りません
【ボタン操作】
問題なし、すぐに慣れました
【文字変換】
かなり賢い
【レスポンス】
進化を感じます。ストレスなし
【メニュー】
xperia ホームを使用、使いやすい
【画面表示】
驚くほど綺麗です
【通話音質】
問題なし
【呼出音・音楽】
問題なし
【バッテリー】
持つ方だと思います。使い方にもよりますが、1日一回の充電で十分です
【総評】
総合して大満足、購入して良かったと初めて思ったスマホです

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

so01cさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
2件
デジタルカメラ
0件
2件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

嫁さんのスマホデビューに付き合わされまして、自分がarc使いなこともあり、GX押しして購入しました。嫁さんは始めN-07Dも候補にいれてましたが、発熱がどうしても気になりこちらにしました。
設定は自分がやったので、arcとの比較も兼ねてレビューします。

【デザイン】やっぱりarc形状これに尽きます!手に持った時のバランスが絶妙!(^∇^)
ただカメラレンズ部は面一に出来なかったのでしょうか?

【携帯性】arcは片手で操作できますが、gxはなれるまでちと厳しい。(´・_・`)
手の小さい女性は両手で操作だと思います。

【ボタン操作】物理ボタンがなくなり、arcでいう右ボタンがgxの右ボタンに対応していないのでちょっと戸惑う。gxの右ボタン(履歴ボタン)、アレ要らない。ヽ(´o`;

【文字変換】言うまでもなく、引き続き使いやすく賢い。(^ ^)

【レスポンス】arcと比べるとさらに早くなってる。悔しい(~_~;)

【メニュー】初期のドコモUI使い辛い。速攻xperiaの方に切り替えました。こっちのがカスタマイズするには使い易い(⌒▽⌒)

【画面表示】なんかarcよりも更に綺麗なんですけどー!arcの保護シートを新品に張り替えようかなぁーf^_^;)

【通話音質】自分は確認してないですが、音も大きく良く聞こえるみたいです。♪( ´▽`)

【呼出音】xLOUDがオンだといいですね。自分のarcはオフにしてますが。(⌒▽⌒)

【バッテリー】最初だからいろいろいじくり回しているうちにすぐ減ります。感覚的にはarcと変わらないかな?ちなみに今現在のarc充電回数は週2くらいです。ほとんど通話くらいです。(使わなすぎ!)σ(^_^;)

【総括】スマホデビューの嫁さんは大変喜んでおります。となりで見ている自分も欲しくなって来ました。xperiaはスマートフォン初期から出てるシリーズなので安心感がありますね。gxは当分買えなそうだし、また新機種まで待とうかなぁ〜。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia GXのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia GXの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Xperia GX SO-04D docomo [White] White

Xperia GX SO-04D docomo [White]

Xperia GX SO-04D docomo [White]のレビューを書く
Xperia GX SO-04D docomo [Black] Black

Xperia GX SO-04D docomo [Black]

Xperia GX SO-04D docomo [Black]のレビューを書く

閉じる