端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年10月23日 21:37 [542228-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
Xperia acro SO-02Cを使用していたが、メモリ不足が日常になり、10年ご愛顧割・家族割りのキャンペーンと共に機種変、妻のF-03Dもメモリ不足で使いものにならない状態で機種変検討していたところ、9月始めにたまたま立ち寄ったshopで品薄だった2台ともに1台づつ在庫があり同時機種変
SO-02C → SO-04D(自分)
F-03D → SH-09D(妻)
【デザイン】
アークデザインでとても気に入ってます
【携帯性】
薄いので以外と邪魔になりません
【ボタン操作】
ポケットから取り出した時に物理ボタンがなくなった為、上下の区別がつきにくく電源ボタ ンとシャッターボタンを間違える事があります
【文字変換】
ATOK使用なので無評価
【レスポンス】
SO-02Cと比較すると別次元です、サクサク動きます
【メニュー】
docomoメニューは使ってません
SO-02CからSonyのメニューを使用
【画面表示】
大画面できれいです
【通話音質】
問題なくクリアです
【呼出音・音楽】
SO-02Cから比較WalkManアプリで進化しています
【バッテリー】
はっきりいって持ちません、docomoさんの無意味に電力消費するアプリはアンインストール&無効化
Xiサーチすると電力消費が激しいのでLTE setting For Xi アプリでLTE無効にしています、LTEを使用したい時に設定変更して使用しています
LTE無効にするとかなり効果あります
【総評】
デザイン含め全体バランス最高レベルです
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月22日 22:09 [541968-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
この度、Xperia GX SO-04D WhiteモデルをMNPで購入。期間限定で端末25,000円引き、かつ月々3,465円割引が魅力で購入を決意。arcデザインが美しいXperiaを今回iPhone 4Sとの比較でレビューします。
【デザイン】
本体のシルエットなどは、五つ星なのですが、「NTT docomo Xi」のロゴが一番目立つところにプリントされているのが残念。せっかくのデザインが台無しです。iPhoneは各社キャリアのロゴが入らないのですから、他のスマートフォンにも入れないでほしいですね。せっかくのメーカーのデザイン台無しです。
あと、この機種から「Sony Ericsson」ロゴが消え、「SONY」となってしまったのも個人的には残念。エリクソンのほうがロゴかっこいいです。唯一トレードマークは背面に残っていますので、インパクトがあって格好良いです。
物理ボタンは、本物のアルミ素材などにしてほしい。単なる塗装でごまかされているのでその点も高級感がありません。
【携帯性】
4.6インチの大型液晶搭載ですが、軽いです。iPhoneより軽い。arc形状のお陰か、大きいですが持ちやすいです。
【ボタン操作】
電源/画面ロックボタン、ボリューム調整ボタンとも押しづらいです。誤動作防止もあるのでしょうが。
【文字変換】
十分賢いと思います。最初は誤変換もありますが、使っていくうちにどんどん学習して賢くなってくれます。
【レスポンス】
今までのXperiaと違って、ずいぶん快適なレスポンスです。満足いくレベル。
【メニュー】
Android 4と、Xperia Menuで、かっこいいです。iOSとはまた違ってまだまだ洗練はされていませんが、使っていてストレスがなく楽しめます。
【画面表示】
大変きれいなのですが、白が黄色みがかっているような感じ。iPhoneと並べると明らかに白が色あせて見えます。
大画面で操作しやすい点はいいですね。この機種の売りでもありますし。
【通話音質】
大変クリアです。満足いくレベル。
【呼出音・音楽】
スマートフォンの音としては、きれいな音です。専用アプリがWalkmanになったのも魅力的。
【バッテリー】
あまり持ちません。一日で限界でしょうか。待ち受けだけなら、一日半持ちます。iPhoneだと二日持ちますので、改善に期待。
【総評】
arcデザインの高性能大画面モデル。購入された方はLTEとの相乗効果でかなりの確率で満足いく製品に仕上がっていると思います。ただAndroid 4.0が一部不安定になるときもあって、その点iOSの方が勝っています。
アンドロイドスマートフォンの中では、圧倒的なデザインの良さです。おすすめできます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月22日 20:26 [541937-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
アクロから変更なので特に違和感なし
【携帯性】
画面が大きい分だけ、不便
【ボタン操作】
間違えやすい アクロではあまりなかった
【文字変換】
特になし
【レスポンス】
デユアルコアとシングルコアでこんなに違うのかとびっくり
【メニュー】
どこもUIはうっとおしいのでXPERIAにしてます
【画面表示】
特になし
【通話音質】
時々切れます
【呼出音・音楽】
こんなもんでしょう
【バッテリー】
ほっといたら夕方6時ころに40%何も使わずにこんな感じです
【総評】
評価は高いです バッテリーの持ちがアクロ並みになれば満点です
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月22日 14:00 [541869-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
まずはこれに惹かれて決めました。
素直にかっこいいと思います。
【携帯性】
もう少し横が狭くても良かったかな?
手の平が足りない。。。
【ボタン操作】
カチッという感触が心地良いです。
【文字変換】
ATOK入れてるので無評価で。
【レスポンス】
T-01Cからの乗り換えなので素晴らしすぎる・・・というより次元が違います。
チューニング次第で超速です。
【メニュー】
ソフトキーは最初慣れませんでしたがかえってよかったです
5キーを入れられたので余計使いやすくなりました。
これは嬉しい誤算ですね。
【画面表示】
美しいです。
【通話音質】
いいです。
【呼出音・音楽】
普通です
【バッテリー】
チューニングしたら3時間1%も減らなくなりました。
【総評】
神機だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月22日 09:31 [541829-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
10月からタイに海外赴任になりました。Iphone4を所有していましたが、simロックあアダプタでも解除出来ないバージョンであり、携帯番号も残しておきたかっので、MNPでxperiaに乗り換えました。
ドコモでSIMロック解除しました。
一応、iphoneもipodとして利用してます。
タイでの使用、キャリアはturemoveのiphone用のmicroSIMで問題なく使えます。
通話、Gメール、ネット、スカイプ、マッブ、GPSが使えます。
GPSの精度はかなり悪く、1K以上ずれるので、ナビとしては使えません。
タイでの使用について
金額は、データ通信1GBプランで350バーツ、通話は1分/1バーツほど、なので450バーツのカードコンビニで買って課金入力して、プラン購入、残金分の通話が出来ます。タイではxperiaの認知度はほとんどないです。GXのカバーは売っていません。GALAXY3はあります。
SIMカードが、めちゃくちゃ取りだしにくいです。
下記評価は、iphone4からの評価です。
【デザイン】
薄くて、スマートでかっこいいです。
【携帯性】
画面が大きい分、小さいポーチにはきついです。
【ボタン操作】
文字の反応が悪いです。iphoneの調子では打てません。
【文字変換】
Iphoneの方が的確です。
Xperiaは漢字を一文字づつ変換しなくはいけない事が多い。
【レスポンス】
アプリの反応などは少し遅いです。
アプリがエラーで落ちる数が多すぎです。
これはアプリの問題ですかね。
Win7とwifi接続してのファイル通信が出来ない、sonyと話をしてもダメでした。
【メニュー】
Iphoneと同じ様に使えるので、問題ないです。
【画面表示】
画面は綺麗ですが、文字の精密さはiphoneの方が綺麗です。
【通話音質】
特に問題ないです。
【呼出音・音楽】
特に問題ないです。
【バッテリー】
朝晩、昼休みにネットを使いますが、iphoneと同じ様に使うと1日もちません。wifi,gps,bluetooth、アプリをいちいち気にしないと使えません。毎日の事なのでかなり苦痛です。
【総評】
今回は海外赴任の為、一番人気のxperiaなら大丈夫だろうと乗り換えましたが、正直残念です。日本勤務に戻ったら、iphoneに戻すど思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月22日 01:03 [541785-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインに惹かれて機種変に至りました。
裏蓋のマットな質感もお気に入り☆
【携帯性】
前機種がこれよりコンパクトだったので、最初はデカ!と思いましたが、納得の上での機種変なのでOKです。でもほんとは前機種位が自分の手のサイズには合ってました(^^)
【ボタン操作】
サイズが大きくなった分、電源ボタン等片手じゃ押しにくくなったけど、許容範囲ですね。
【文字変換】
ATOKを使用しているので無評価です。
POBOXでも問題はありませんでした。
【レスポンス】
GALAXY Sより早くなってて、進化を感じました。
【メニュー】
今はXperiaのホームを使ってます。
普通に使いやすいです。
ただアプリ一覧表示の時にスクロールして1ページ目に戻ってきて欲しかったです(^^;)
【画面表示】
GALAXY Sも綺麗だったけど、Xperiaは綺麗さが違いますね。有機ELと液晶の差でしょうか。
まぁ、どちらも問題ナシでした。そこまでこだわりがあるわけではないので。
でも輝度を半分以下に下げてると、外で見にくいですね(^^;)どの機種でもなのかな??GALAXYもそう感じたので。
【通話音質】
これはXperiaの方がいいです。
GALAXY Sは受話音量MAXでも、聞こえにくく感じることがたまにありました。私の携帯だけだったのかもしれませんが(^^;)
【呼出音・音楽】
呼び出し音もたくさんあっていいですね☆
音楽はウォークマンアプリで聞いてると、たまにプツと途切れることがあります。。。私の携帯だけかな?でも、そんなに気にしてません。
聞ければいいかな。位なので(^^)
【バッテリー】
ブラウジングしてるときとかはガンガン減りますが、何もしてないときはほとんど減らないのでOKです。
機種変してすぐに色々設定しました。
LTEはOFFで、家ではほとんどWi-Fiで使用してます。
【総評】
GALAXY Sもすごく使いやすい機種でした。
自分でたくさんカスタマイズしてお気に入りのスマホでしたが、最近になってブラウジング中に固まったり、1日に何回も再起動がおきるようになってました。
そんなに苦に感じるタイプではないので特に気にしてなかったんですが、たまたま行った家電量販店でこの機種を見て、格好いいなぁ〜と一目惚れ☆
しかもXperia GX在庫有りになってて、機種変しちゃえ〜(・∀・)と、即決しました。
とても使いやすい機種で即決してよかったです。
GALAXY Sの2.3からXperia GXの4.0に変わって、凄く進化してるのでビックリしました☆
長くなりましたが、買ってよかったです☆
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月21日 23:55 [541770-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
他はほぼ満足しているが・・・
裏蓋を開けなければ、ストラップが付けられないので、
やっと付けてストラップを引っ張ったら、ストラップのひもが抜けてた・・・
中で何かカラカラいっている。
開けてみると黒いプラスチックの欠片が落ちてきた・・・。
どうやら、ひもを引っ掛けていた部品が折れたよう・・・。
買って2日目・・・これは、当然初期不良だと思い、DOCOMOショップへ・・・。
暫くあずかるということで・・・10日程待たされ・・結果、修理費用\5,000位かかるとのこと・・・。
こんなのってあり?・・他の人はどうですか?
ドコモも「ソニーの判断」との一点張り・・・他は何処にクレームをいえばいいの?
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月21日 04:00 [541519-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
良い所ばかりなので長所はコメントせず、数少ない短所を挙げます!
@充電接続部にカバーが無い
Aリアカバーが開けにくい
以上です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月20日 23:18 [541465-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
機能美を追求したシンプルで完成度の高いデザインであると思う。
【携帯性】
持つ感じが最適な厚さで、ポケットに入れて持つにも気にならない重さ。特にブラックは
裏面のカバーの持った感触が最高。
【ボタン操作】
問題ない
【文字変換】
POBoxTouchもかなり良いが、長い文章にも対応しているし、固有名詞やその略称
などの単語が圧倒的に充実している点でATOKにした。
【レスポンス】
必要に十分なレスポンス。
【メニュー】
現在ドコモのメニューを使っているので評価しない。
【画面表示】
非常に美しい。動画について満足。
【通話音質】
相手の声が非常に聞きやすい。
【呼出音・音楽】
呼び出し音の種類は多いが、気に入ったものは少ない。
【バッテリー】
たまに夕方まで持たないことがあるので、欲を言えば2000mAhくらいほしい。
【総評】
8月に発売時に、品切れ状況で探し回って購入しましたが、電池の容量が少し足りないことを除けば、デザイン、レスポンスのバランスが最高の名器だと思います。特にブラックは持った感触がよいので、市販カバーをつけない方が良いと思います。はじめからの裏面カバーは柔らかく、クッションの役目を果たすので、2回くらい落としたのですが、傷もなく大丈夫でした。この裏面カバーは840円なので、買い換えても、市販カバーよりも安くつくので、せっかくの裏面カバーの感触を活かすためにもそのままで使う方が良いと思います。後継機種のAXもほぼ同じスペックで、防水とワンセグが新たに加わっている程度ですが、防水でない分、通常のケーブルで毎日充電しやすいことや、ワンセグは、電池の消耗を考えると、日常や非常時でもあまり見ないことから、GXはやはり、必要な機能がをしっかりと備わった名器であると思います。完成度の高い機種なのにわずか3ヶ月の寿命とは、残念に思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 7件
2012年10月20日 12:22 [541317-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
GALAXY S3から機種変しました。
どちらも良機種ですが、
安定性がXperiaのほうが上です。
電話の繋がりやすさでも、GALAXYでは圏外でしたがXperiaだと電波2本などよくありました。
バッテリーはGALAXYのほうがもちがいいです。
ですが極端にXperiaのバッテリーがすくないわけではなく、普通に1日はもちます。
不安であればeneloopなど外部充電器をもちあるくといいですね。
総合的にXperiaのほうが優秀だなとおもいました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月17日 00:21 [540666-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
iPhone4Sからの機種変更です。
比較も書いてみます。
【デザイン】
極薄、大画面、アークデザイン、物理ホームボタンなし
という、iPhoneとは違う方向性で完成されたデザインです。
迷うことなく満点でしょう。
【携帯性】
大画面が故、iPhoneに比べて携帯性は劣りますが
思いのほか薄いため、軽く持ちやすいです。
【ボタン操作】
タッチパネルの感度が、iPhoneよりさらに良いです。
良すぎて誤動作をしょっちゅうしてしまうのが弱点ですが…
【文字変換】
変換はお利口さんだと思います。
特に困ったことはありません。
【レスポンス】
電話帳を開くときなど、若干待たされる感があります。
1つ1つの動作が、4Sに比べてワンテンポ遅い感じがします。
【メニュー】
iPhoneにはない自由度の高さ、好きに弄れる感じが
Androidならではといったところでしょうか。
初期設定ではなく、Xperia独自のUIに変更すると、
フォルダを作った時の外観など、さらにかっこよく
見やすくなるのが好印象です。
【画面表示】
有機EL液晶ではないものの、色の再現性も高く
非常に良い印象です。ただカメラ性能は4Sの方が
自然で見たままを取れる感じ。こちらはちょっと
日常使いに、デジカメ代わりとまではいきません。
【通話音質】
Xiトーク24で、ほぼ毎日長電話していますが、
結構途切れます。私、香川県高松市ですが、電波は
SoftbankのiPhoneの方がかなり良いと思います。
Xiの進化は、まだまだ途中といった感が否めません。
【呼出音・音楽】
iPhoneでは十数パターンしかなく、ほぼ選べませんが、
デフォルト着信音がかなりあり、自由に選べます。
音楽は、ウォークマンアプリがあるので不自由しません。
【バッテリー】
この機種最大の弱点。極悪です。
まず、ヘビーに使い倒すと、半日持ちません。
省エネに気を使っても、1日持たない程度です。
予備バッテリーかモバイルブースター必須です。
ここまで電池の持ちが悪い携帯は、今まで数十台
使ってきた中でも最悪の部類です。
バッテリーが長持ちする須磨穂がほしい方には
絶対にお勧めできません。
【総評】
バッテリー以外は、そこそこiPhoneと張り合える性能で
機種変更しても後悔は少ないと思います。
ただ、バッテリーの印象が悪すぎて、せっかく高性能な
この機種を満点にすることができません。
薄型化、デザイン重視、高機能な端末なので、スタミナを
望むのは間違っている気もしますが、とにかく充電が持たない!
大切な仕事の電話などを、充電切れでよく逃します…
結果として、サブ携帯として、通話専用に安くなった4Sを買戻し、
これと4Sの2台持ちで何とか使えています。
これから購入を検討されている方、バッテリーには要注意です!!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月14日 01:24 [539921-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
この項目は人それぞれの好みですね。自分は好きです。
【携帯性】
薄い!TPUケース付けて丁度持ちやすい厚さ。
【ボタン操作】
かなり問題あり。ホームボタンが頻繁に消失するため、再起動しなければならない。バグだと思うので早く対応して欲しい。
【文字変換】
標準POBoxで不満なし。
【レスポンス】
プリインアプリのせいでメモリが足りない。プリイン削除できる仕様か、そうでなければRAM2GBで出して欲しかった。ツイッターなんか全くやらないんだから削除させてくれよと思う。
【メニュー】
普通。
【画面表示】
普通。ブラビアエンジンとかいうが、差があまり分からない。
【通話音質】
機種変前のガラケーSH06Bより聞き取りやすい。期待してなかったので嬉しい誤算。
【呼出音・音楽】
ウォークマンアプリはあくまでヘッドホン用でスピーカーでは×。
【バッテリー】
昼休みにネットみたりちょこちょこ電話する程度なので1日使って残り40〜50%というところ
【総評】
デザインは素晴らしいうえに、通話品質もいいし、バッテリーも不満はない。メモリ残が少ないと「エラーのためあんしんスキャンを終了します」がでてかなりの高確率で挙動不審になったり、ホームボタン消失して再起動が必須となる。バグだと思うので早く対応してほしい。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月13日 13:15 [539765-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
デザイン…ショップや家電量販店で見た中で1番自分的にかっこいいと思いました
携帯性…ちょうどいいサイズです。大きくなく小さくなくです
ボタン操作…皆さんが書いてるように電源とカメラのシャッターをたまに間違って押してしまいます笑
文字変換…とても賢いです!自分の苗字は中々一発で変換されないのですがこの機種ではできました
レスポンス…今までタッチ操作のものはiPodTouchしか使ったことがないのですが比べ物にならないです
通話音質…少し声が遅れて相手に届いてますが問題なしです
バッテリー…なにも知らないときは減りの速さにびっくりしましたがJuiceDefenderと点心節電、スマホ最適化Boxを入れてからはかなりもつようになりました
朝100%から昼休みにツイッターやネットをしても帰るまでに70%は残っています
アプリの前に機種自体の性能が素晴らしいと思います!
全体的にトータルで優れています
アローズみたいに誤作動や発熱などがなくとても満足しています
安心して2年間使えます!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月6日 16:03 [538172-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】 いい感じ
【携帯性】 厚みがないので楽です
【ボタン操作】 片手で使えるギリギリ
【文字変換】 ATOK使用なので
【レスポンス】 良好
【メニュー】 ADW使ってましたが Xperiaホームに変えました
【画面表示】 見やすいです
【通話音質】 割れもなく問題ありません
【呼出音・音楽】細かに設定はしませんが耳障りのいい感じです
【バッテリー】 容量大のバッテリーも出てきてますのでいつか変えるかなぁ
今は1日1回充電ってとこですから、こんなもんじゃないかと
【総評】 スマホ3台目にしてようやく満足出来る製品に会えました。
そもそもこれ位のレベルになるまで
スマホって売るべきじゃなかったんじゃない?とすら思えます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月5日 08:45 [537882-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
さすがSONYですね。
【携帯性】
少し大きいです。
【ボタン操作】
音量ボタンの位置をもう少し下げてほしかった。
【文字変換】
前の機種もxperiaなのでとても使いやすいです。
【レスポンス】
反応がとてもいいです。
【メニュー】
こんなものではないでしょうか
【画面表示】
文字もくっきり見えてとても見やすいです。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
バッテリーに関しては、ものすごく減りがはやのでモバイルブースターは必須です。
【総評】
前の機種xperiaacroから比べると容量、レスポンス等ものすごく進化を感じました。
バッテリーについては、画面が大きいのでしょうがないと思いますが、それ以外は大変満足です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
