MEDIAS X レビュー・評価

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X 製品画像
  • MEDIAS X [White]
  • MEDIAS X [Pink]
  • MEDIAS X [Brown]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


満足度:2.83
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングNECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS Xの満足度ランキング
集計対象127件 / 総投稿数127
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.33 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.28 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.02 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.55 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.38 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:MEDIAS X N-07D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

MEDIAS Xのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

watagucciさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
262件
スマートフォン
3件
110件
PSP ソフト
1件
7件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

使用期間はそんなに長くありませんでした。その間にお化けタップで交換?してもらったこともありましたがなんといっても軽くて良かったです。
最近のは一部の機種を除きほとんどが大型化し結構な重量になってます。ガラケーからスマホになるときは重く大きくなることに世間的にも抵抗があり小型バッテリーでした。しかし、バッテリーが持たないということで解決策としてバッテリーが大型化しました。現在はそのままの流れです。昔の携帯時代を思い出すと全然スマートになってないやんと思いますw。デザインもどこのをみても角張って大きいボッテリしたようなのばかりですし…。
今ならバッテリーが2日位しかもたなくても薄くて軽い、しかもあまり不具合のない!、ものが出せそうに思います(充電なんて結局ほぼ毎晩するし)。NECは残念ながら事業売却してますがもう一度こういう薄型スマホでないかなと期待してます!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じょん南無さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
10件
無線LAN子機・アダプタ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

N-06CからN-07Dに乗り換えて二年経過した感想として、「前モデルから進化は認めるが、実用に耐えない」です

機種変で電話回線解除してWi-Fi接続のネット端末にしてからストレス無しで使えてます

この機種を使いたい人は「電話機能なし」で運用したらよいでしょう(笑)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

126435さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

スマホとはどんなものかと思い、2年間使いましたが
振り返ってみても悪い点しか思いつかなかったです。

使用用途
・Webの観覧
・アプリ



【悪い点】
・熱を持つ
夏場は特に充電しているだけでも直ぐに熱くなりました。
また、熱を持つと処理が遅れたり、タッチの感度が悪くなったり
非常に使い辛かったです。


・バイブ機能の故障
1年も経たずにバイブ機能が故障してバイブの設定にしても
サイレントと一緒でした。
特に落としたことは無かったです。


・WEBページの強制終了
ネットで調べようとすると「問題が発生したので終了します」と表示され
強制終了されます。酷い時にはブラウザの画面が出る前に強制終了されました。


・勝手に操作
何もしなくても色んな場所がタッチされ、誰かが操作しているかのような
誤作動が起きたので、修理に出しました。


・通話の悪さ
通話をしていると熱を持ち、処理が遅れて通話相手と自分の声が
途切れることが多々ありました。


・容量の少なさ
キャッシュや余分なデータを消しており、アプリも殆ど入れていないのにも関わらず
「容量が少なくなってきています」と表示されていました。
後半などは、流行りのグラフィックの綺麗なアプリをすることを
諦めていました。


・充電切れの速さ
このスマホの売りは「即充電」らしいですが
それと同じくらい「即充電切れ」になりました。
使わなかったら1日持ちますが
ネットを観覧すると2時間も持ちません。
常駐アプリ(ニュースアプリなど)を入れていると
使わなくても1日の夕方には殆ど無いです。




当方、初めてのスマホだったのである程度なら我慢できましたが
この機種を友人に勧めれるか?と言われれば
即答で「いいえ」と答えます。

もし、このスマホを選ぶなら我慢をする覚悟が必要ですね。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

way,haul awayさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

最初は使いやすかった
画面もきれいだし、メニューもよかった
電池もまあほかの友達よりは持つかな、程度で不満はありませんでした
けれど

タップが暴走します

お化けとも呼ばれているそうで
ある日突然タップが応答しなくなったうえ勝手に操作されるようになってしまいました
こわくなってフルスキャンをかけましたがウイルスは検出されず
インターネットでサイトを見てみると、皆様同じバグがあったようで中には四台目という方も

壁紙が勝手に変わっていたり勝手にアプリが起動したり、挙句の果てにはシャットダウンさえできなくなってしまいました

ついでに

SDカード内に保存した画像は速めにバックアップしてください、読み込めなくなります。
サムネイルなし、と表示されそれっきり帰ってこなくなったことが20回ほどありました

こんなゴミ絶対買ってはいけません
というか
よく売りましたね
とにかく

絶対に買わないでください
確実に損をします

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

村上商事さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
9件
ノートパソコン
1件
6件
タブレットPC
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

色々酷評されてる本機種ですが、ソフトウェアを最新+アンドロイドOS7.1にバージョンアップにより、快適に使えるようになりました。
本機をお持ちの方で、まだバージョンアップされてない方は、ぜひ更新されることをお勧めします。

本体背面は、バージョンアップ後もやや熱を持ちますが、端末の薄さを考えると熱が伝わりやすのは仕方ないでしょう。

操作性においては、ホームボタンが物理キーになっているのが良いです。

携帯性は薄くて軽いので抜群です。

バッテリーは容量を考えると仕方ないのですが、最新機種に比べると持ちは劣ります。
ただ、通話・ネットなどをガンガン使う人でなければ、通常使用に差し支えは無いと思います。

これからの季節、防水性能を持ってるので重宝しそうです。
まだしばらくは、この機種を使い続けるつもりです(^^)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

87820gogoさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:297人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
42件
40件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

私はキャリア契約無しで、格安SIMで使っています、ネットとかで評価の悪い機種見たいですけど、私はそうは感じません!薄くて軽いですし、防水機能も付いていて、全部入りスマホとしては良いほうだと思います、ただ発熱は確かにありますけど、防水スマホとしては仕方がないと思うし、熱を逃がす事が出来ないからだと思う、友達・同僚とかは薄くて見た目もお洒落でかっこいいと高評価です。

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

argteaさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
ソフトコンタクト
1件
0件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

薄くて、ひととおりの機能が入っているスマホで探したらこれだったので、選んだのですが大失敗。
今まで2回基盤取り替えています。
ヤケド寸前の発熱。
勝手にブラウザ終了。
入力の端が反応しなくなる。
エコで色々試しても、充電が1日持たない。
スマホってもっと、持って楽しいものだと思ってました。
2年縛りが終わるのをこんなに心待ちする端末ないんじゃないかと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

katsu11874さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

惜しくも後継機種はもうないでしょうが、次の機種変まではうまく使っていこうと思ってます。

デザインはとても気に入ってます。軽量・薄型で携帯に便利です。

たまにタッチしたときに多少の感度のずれがあるように思えますが、機能に支障を来すほどではなく私には気になりません。

スマホに100%を望めばどこの機種も団栗の背比べかと。結局は自分の趣向になるのかな?

操作性については、初めての物は勝手がわからず前機種と比較してしまいがちなので、使いこなす(慣れる)覚悟が必要?
どのメーカーのものでも機種変の時の永遠の課題ですね。

画面表示は、個人的には明るい方が見やすいですね。目が疲れるまでこんなもの見て使ってる方が不便を増長させる基かと。

通話は基本的な使用しかしていませんが不自由を感じtことはありません。

音楽はもっぱらイヤホンで聞いていますから音質はそのメーカーしだいでしょうか。
内臓のスピーカーに評価は不要でしょう。ステレオを求めますか? スマホに?

バッテリーは普通だと思います。一日半位ですね。勿論ネット動画やAPPを多用する人は短いでしょうね。
それはどの機種も大同小異。こだわるなら予備電源でしょう、常識。

総合的にNEC・カシオブランドを信用していますので不満はありませんね。通信機業界で仕事してますが、やはりNECは精度が高いですね。ガラケーからNEC一本です。

贔屓もあるので参考になるレビューではないかも。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黒四葉さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
空気清浄機
1件
2件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

当たり端末だったようで、
こちらで指摘されているタップ暴走や突然の再起動等にはほとんど遭遇しませんでした。
しかし、とにかくネットワークにつながらない!
通勤時等は30分以上何にもアクセスできないことがザラでした。

それに加えての発熱とバッテリーの尋常ならざる減り具合、メーカーの撤退とSDカードの油漏れ発覚が相次ぎ1年ちょっとで機種変更しました。

あれは一体何だったんだと感じるほど今は快適です!

デザインやその他の部分は完璧だっただけに残念ですが、とにかく「買ってはいけない」機種です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

m9231さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
30件
デジタルカメラ
0件
16件
デスクトップパソコン
1件
14件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

珍しいブラウンでデザインは良いのに、不具合が多くとても残念。
会話できない程の雑音、シャットダウン、発熱、フリーズ、内部の部品はずれなどで交換3台目です。
それでも充電はもたないし、相変わらずの発熱でフリーズなど問題ばかり…

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

人生、脱輪状態さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
25件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

発売日購入、6月製造品。
当初は着信音をringtoneでつくって鳴らしたら「音割れ」
度重なるアップデートで、まぁまともに使えるようになってきました。
ここの板に書かれて酷評されてるように、確かに熱は持つけど…「あんたら、ようそないバク熱するまでスマフォいじってる時間あるなんて、よほどの暇人なんやなぁ?」と思いました。

なんかこの機種のレビュー良いこと書くと、すぐに足引っ張るような★1つで応酬する奴いるんで、そいつも暇人なんでしょ。
「人の不幸は蜜の味」なんでしょうな、きっと。

俺は、普通に使えてるんで、問題ないです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ichikaraさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
3件
自動車(本体)
2件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】ブラウンですが、デザインと色が気に入って購入しました。

【携帯性】薄くて軽いので良いと思います。

【ボタン操作】キーの大きさを調節できるのは良かった。

【文字変換】まぁこんなもんかなという感じです。

【レスポンス】以前GALAXYを使っていたので、そのせいか遅く感じます。

【メニュー】特になし。

【画面表示】特に気になりません。

【通話音質】普通です。

【呼出音・音楽】問題なし。

【バッテリー】悪いです。使う場所や頻度にもよりますが、満タンに充電してもあっという間に電池が減っていきます。

【総評】デザインが好みで購入しましたが、今まで何台かスマートフォンを利用した中で一番不具合が多い機種でした。電池の持ちは悪いし、WiFiも勝手に切断されるし、一番ひどかったのはブラウザ落ち。RAMが1GBしかないのである程度仕方がないのかなとは思いましたが、あまりに頻繁に落ちるためインターネットを使うのが嫌になりました。何度か交換もしてもらいましたが結局症状が変わらないため、諦めて以前使っていた機種に戻しました。デザインがすごく良かっただけに残念です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドン中西さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
コンパクトで洗練されたデザインは
気に入ってます

【携帯性】
厚みが無いのでスーツにも無理なく入ります

【ボタン操作】
音量ボタンが使い難いですね
デザインとのトレードのせいでしょうか

【文字変換】
ATOKで快適です

【レスポンス】
サクサク動きますよ!普通のビジネスユースには全く問題ありません

【メニュー】
個人の設定で如何様にも成ります

【画面表示】
とっても綺麗です
自分の使い方では滲んだりボケたりはしません

【通話音質】
やや小さいですね〜
人混みの中だと聞き取り難いことがありますが、欲を言えばもう少し音量が大きくなると良いですね

【呼出音・音楽】
これも個人の設定で如何様にも・・・
というか、イヤホン無しで聴く場合も余りないかと・・・

【バッテリー】
普通に通話合計一時間位、メール返信五件位
ブラウジングで合計一時間位なら
朝の7時半から、だいたい21時頃まででもまだ20%位残っています
但し、ゲームなどのヘビーユースや電波状態の悪い所ですと激減します

【総評】
N-04Dから携帯保証サービスでこの機種に交換になりました
前の機種に比べるとなんと電池持ちの良いことでしょう!助かってます
さて、交換して1ヶ月経ちましたが
その間、Wi-Fiの不具合で一回新品交換となりましたけどそれからは全く問題ありません
快適そのものですが、少しお話させて頂きます

自分も前に書かれていた方々と同じように
まずは発熱問題ですね
とっても熱くなります。夏場大丈夫か?と思う位熱くなります
そして電池持ちですね。しかしこれはどの機種も同じで、やっぱりゲームなど使えば激減ですが待機時などは殆ど減りません

そこでこの機種に関してのレビューとして
酷評の方もいらっしゃいますが、自分なりに感じるところは

まず、ショップの売り方の問題…というかメーカーの商品に対するコンセプトの説明不足だと思います
この機種だと、販売する時によくお話する必要が有りますね
最初に、この機種はデザイン上、放熱か良く有りません!とか
その為、ゲームなど長く使うには向いてません!とか
説明が必要な商品だと思います

それでも良かったら選んで下さいと!

自分はビジネスユースでは大変重宝してますし、この機種特有の不満は有りません
ビジネスユースに限りますが…


長文になり失礼致しましたが、これだけ沢山の機種がある訳ですから
使う人を選ぶ機種があってもいいのでは?

日本メーカーには更なる奮闘を期待して
日本メーカーにしか出来ない洗練された機種をこれからも作って欲しいですね

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オレイモさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
17件
バイク(本体)
1件
14件
デジタル一眼カメラ
1件
8件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

今更ですが半年ちょい使った感想です。
NECのスマートフォンがこんな出来とはがっかりしつつなんとか使ってます。

【デザイン、携帯性】は気に入ってます。
ただ、もうちょっとでも厚みを増してバッテリーの増量とちゃんとした熱対策
アンテナ設計をした方がよいでしょう。

【ボタン操作】ホームボタンのみハードキーな正面キーは問題ないですが
背面にある音量調整ボタンは使いづらいです。

【文字変換】Google IMEを使ってますが時々漢字変換できなくてイライラします。

【レスポンス】基本的な処理速度に不満はないけれど電波が不安定で
接続が切れやすい、なかなか再接続しないところが不満。docomoのLTEいまいち(横浜駅周辺でも)

【呼出音・音楽】最大音量が小さいです。
また本体の薄さもあってポケットに入れてある場合バイブがわかりづらいです。

【バッテリー】通話なし通信のみの使用で:
朝通勤時5分、午前中20分、昼休み20分、午後15分、帰宅中5分の使用時間として
調子のいい時は夕方残量10〜20%(定時で帰宅の場合)だけど
調子が悪いと昼12時で残量20%ということも。安定しません。

【総評】バッテリーもちは不満だけどまあ日中に充電すればいいかと思ってます。
それより不満なのは電波関係の感度・レスポンスです。
目の前にWiFiルータがあっても接続切れることがよくあって、WiFi off-onしないといけなかったり
いまいちスマートじゃありません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Android-advancedさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
なるたけ長く使いたい派ですので、パッと見の外観が気に入って買いましたので、デザインは好きです。
【携帯性】
Compact&軽量、専用のキャリングケースに入れて持ち歩いていますので、可もなく不可もなく。
【ボタン操作】
普通ですね、欲を言えばメニューキー/ホームボタン/バックキーはソフトキーのタッチパネルにして欲しかった。
【文字変換】
Google日本語入力システムに換えて使ってます。
defaultのは好みではないので。
【レスポンス】
Android4.0で、使用感は問題ないけど‥液晶保護フィルムを貼ってるとメニューキーとバックキーのタッチペンでの反応感度が鈍るので、前述の通りバックキー/ホームボタン/メニューキーをDisplay下部にソフトキーだと良かった。
【メニュー】
AtomLauncherをInstallしてCustomizeしてます。Coolで格好よく気に入ってます。
【画面表示】
至って普通ですね。
【通話音質】
クリアに聞こえます、問題なしです。
【呼出音・音楽】
アプリでなんとでもなりますので‥
【バッテリー】
1日ギリギリセーフでもちます、やはり過重な負荷で使うとドン減りです当たり前ですが。
【総評】
初期ロットにしては、価格ドットコムでスレ立てられてるようなことはこれまでの処、不具合らしい不具合はなく快適です。

地に落ちたMEDIASブランドも、いつかは蘇ることを、スマフォの選択肢の1つとして個人的には願ってます。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MEDIAS Xのレビューを書く

この製品の情報を見る

MEDIAS X
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

MEDIAS Xの評価対象製品を選択してください。(全3件)

MEDIAS X N-07D docomo [White] White

MEDIAS X N-07D docomo [White]

MEDIAS X N-07D docomo [White]のレビューを書く
MEDIAS X N-07D docomo [Pink] Pink

MEDIAS X N-07D docomo [Pink]

MEDIAS X N-07D docomo [Pink]のレビューを書く
MEDIAS X N-07D docomo [Brown] Brown

MEDIAS X N-07D docomo [Brown]

MEDIAS X N-07D docomo [Brown]のレビューを書く

閉じる