MEDIAS X レビュー・評価

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X 製品画像
  • MEDIAS X [White]
  • MEDIAS X [Pink]
  • MEDIAS X [Brown]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


満足度:2.83
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングNECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS Xの満足度ランキング
集計対象127件 / 総投稿数127
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.33 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.28 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.02 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.55 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.38 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:MEDIAS X N-07D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

MEDIAS Xのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ローローヒールさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

GALAXY S II LTE SC-03Dとの比較になります

【デザイン】
見た目はシンプルで、すっきりしていています
ホームボタンのところが光らないのが残念に感じました

【携帯性】
薄くて軽くポケッットにも入れられる
大きいのでバックの中で行方不明にもなりません

【ボタン操作】
音量調節ボタンが押しにくく、スクリーンショットが撮影し難いです
別のリンク先を押してしまったり、文字を打つにも間違えます
ホームボタンだけは押しやすかったです

【文字変換】
普通に良かったです

【レスポンス】
電池が終わるまでサクサク動きます
再起動といったこともありません
本体が熱くなればカクカクするので
熱くなった場合の評価も含めさせて頂きました

【メニュー】
普通です

【画面表示】
画面は綺麗です
大きさはSC-03Dに比べれば少し小さいですが気になりませんでした

【通話音質】
普通です

【呼出音・音楽】
大きな音で音楽をかけたら、本体が薄いからでしょうか
本体を持っているとバイブ時のように揺れます

【バッテリー】
高速充電対応は大変良いですが、本体が熱くなると
電池の減りが極端に早いです
途中でアップデートが入りましたが
アップデートで多少は改善されたものの
充電中に触ればカクカクして充電を止めます
長い文章のメールを打てば終わり頃にはカクカクして
本体が熱くなり、酷い時は画面側まで熱くなり
電池が極端に減って行きます


【満足度】
GALAXY S II LTE SC-03Dと同じようにサクサク使えて
高速充電対応が魅力で購入しましたが、電池も持たなくて断念して
仕方なくGALAXYに買い替えました

10分以上の連続使用をする人には向きません
iPhoneやGALAXYからの機種変にはお勧め出来ません

※購入した直後に満足度4でレビューを書きましたが
どうしても納得出来ず、再びレビューを書かせて頂きました

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オレンジペコ1966さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
61件
ノートパソコン
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

初スマホです。
発売初日に購入し、あれやこれやと悩みながら、みなさまの助けを借りながら、なんとか使っております。
以下、スマホ初心者の感想です。

【デザイン】
色:当初ブラウンで予約していたのですが、受け取る時になって急遽ピンクに変更。(在庫があったので、対応してもらえました)
ピンクは苦手な色なのですが、このピンクはアンティーク風で、とても気に入ってます。
ブラウン(主人の)も落ち着いていていいと思います。
形状:程良く丸みがあって良いと思います。
携帯(エヴァ携帯)からの機種変更で、今までと比べて薄い、広いで、持った時に多少不安感がありましたが、使ううちに慣れました。

【携帯性】
軽いし、薄いし、携帯性には優れていると思います。

【ボタン操作】
ホームボタンが物理キーなので、安心感があります。
背面の音量ボタンは少し使いづらいです。
特に、スクリーンショットの、電源ボタン+↓ボタン同時押しは、難しいです。

【文字変換】
良いと思います。
顔文字がいっぱいあって、ワクワクします。
絵文字、顔文字がカテゴリー別になっていて、便利です。

【レスポンス】
初スマホなので、他と比べようがありませんが、ストレスは全く感じません。

【メニュー】
ドコモのUIは使いづらいです。
ランチャーはとても使いやすかったです。
ですが、今は軽くて使いやすと評判のランチャーアプリを使っていますが・・・。
端末に入っていたランチャーの方が、フォルダを作った時に、中のアイコンがちら見えして、良かったと思います。

【画面表示】
良いと思います。
一番暗くして使っていますが、屋内ではそれでも明る過ぎるくらいです。

【通話音質】
エヴァ携帯に比べると、良いと思います。

【呼出音・音楽】
マナーモードなので無評価です。

【バッテリー】
エヴァ携帯の時と同時間くらいに(1日40分程度)ツイッターとか見ますが、同じような減り方なので、まあ、こんなもんなのかな、と思います。
朝100%で出勤して、メールを2通送信して、ついっぷるでツイッターを30分程度見ると、70%程度になっています。
エヴァ携帯の時もでしたが、会社から直帰ではない時は、予備バッテリーはかかせません。
でも、どれも、そんなもんなんだろうと思っています。

自宅で充電100%にして、寝る前に充電器からはずしてそのままスリープモードにしていますが、朝見ても100%です。
バッテリー管理アプリとかは入れてないです。
アプリ管理で、実行中のアプリで停止できるものはこまめに停止するようにはしています。
無効にしているアプリは10あります。
アンインストールしたアプリもあります(数は忘れました)。

何にせよ、急速充電はとても便利です。

**************
購入して数日間は、熱問題でかなり悩みました。
私が半ば強引に一緒にスマホに変えさせた主人が、かなり文句を言うので、本当に悩みました。
スマホラウンジで熱さが気になった時、ラウンジの方に熱問題について聞いたら、「充電をしながらでの長時間使用なので熱くなってるだけです。普通に使う時は問題ないです。」
との回答を受けていたのに・・・と、スマホラウンジの方を恨みもしました。詐欺だとも思いました。
でも、エヴァ携帯の時もツイッターを見ていると、結構熱くなったよな、と考えると、スマホで薄くて防水で、なら、仕方ないか、と思うようになりました。
こちらの口コミでいろいろアドバイスをしていただいて、いろいろ試すうちに、熱さはそれ程気にならなくなりました。
そういえば、最近、熱で制限がかかる事がかなり減ったような気がします。
「小さいパソコンなんだ」と考えると、発熱しても、「ああ、がんばって働いてるんだね、ファンもないから大変だよね。」と、がんばっているスマホに愛しささえ感じる私は変でしょか?
他の機種の口コミ等で、熱問題に関してスレが立つと、すぐにN-07Dの熱問題の話題が出てきて悪者にされているので、かわいそうです。

要は、付き合い方次第だ、と、思うのですよね。

と、いう事で、初スマホですが、大変満足するようになりました。
カスタマイズの旅はまだまだ続きそうですが・・・。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jk_houseさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:564人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
8件
150件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
17件
デジタルカメラ
3件
14件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】

女性向けのソフトなイメージ


【携帯性】

薄くて良好です


【ボタン操作】

高感度タッチにして丁度良い


【文字変換】

T9だけが目当てで選びましたが、選択後に押さなければならない
ボタンが多過ぎ。N-05Dみたいにポンポン打てず計算外でした。


【レスポンス】

普通です。


【メニュー】

普通です。



【画面表示】

オートで明るさをもっと絶妙に管理して欲しい。


【通話音質】

一般的な携帯と変わらず。


【呼出音・音楽】

ワンセグ時の最大音量が小さ過ぎて、静かな部屋以外は絶望的。



【バッテリー】

急速充電が出来る仕様なのは最大の武器か。2A出力可能な
モバイルバッテリーがあれば、野外でも急速充電OK。



【総評】

発売日から再起動ばかりしていると思ったら1週間でアップデートが
出ました。インストール後でも結局しますので、その場しのぎで
終わった様子。

今後も改良を続けて欲しいのですが、次のモデル製造に忙しくて
きっと「そこそこ改良」で終わります。


今回は返金して欲しい買い物でした。消費者をナメているNECカシオ
には猛省を促したいと思います。もはや改良した製品を2〜3ヶ月
程度で準備し、初期製品の購入者全員にモバイルバッテリー付きで
お詫びするくらいの事は必要ではないでしょうか。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いいのかさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
デスクトップパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

10年分ぶりのNEC端末は見事に裏切られた感があります。Xiの規格に技術が追い付いていなのか、防水仕様で熱処理の制御をミスしているのか、本体の薄さを実現するための熱対策の部材選出に失敗したのか、原因がわかりません。私はソフトウェアの技術者ではありますが、メカ設計の技術者ではないので色々試しましたが限界でした。メーカーの改善バージョンがいつか?それを待つ気にはなりません。使用できてこそスマートフォンですよ! スマートフォーではありません。
熱いのです。暗いのです。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

marinepopさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】 白とブラウンで迷いましたが、ブラウンを購入しました。
       薄く、軽く、シンプルで貴賓があり、男性が持ってもオシャレです。


【操作性】  スリープボタンが電話の上部に有るので、通話中に誤って押してしまう
       事が無く、使いやすいです。

       ソフト自体は、アンドロイドなので、他の機種も同じだと思います。


【レスポンス】 画面のスライドも良く、ソフトの動き等も特にイライラする事はなく
        普通に使用できると思います。



【呼び出し音】 口コミで、音割れが起こると有りましたが、特に気になる事はないです。
        購入時にドコモショップで呼び出し音を確認してもらいました。
        また、ドコモのセンター?に音割れの報告がないかを確認して
        頂きましたが、24年7月16日現在、音割れの報告や、交換は無いとの
        事です。

【電話の熱】  口コミで一番気になったが電話の熱ですが、約3時間、アプリやメール
        の文字打ち、通話など連続で使用して見ましたが、電話機の上部部分
        (上半分)が少し熱を持つぐらいで、特に気になる熱さでは無いです。
        もう一台、最新の別機種も所有していますが(機種名は伏せます)そちらの
        方が数倍熱いです。
        ただ、ドコモショップの方に伺った限り、熱は持ちやすいタイプだ
        そうですが、特別熱くなる機種では、無いとの返答でした。

        やはり、口コミでも書かれていましたが、製造したロットや使用部品で
        個体差があるのかも分かりませんね。
        

        

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

風紗さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
46件
タブレットPC
0件
16件
ノートパソコン
1件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
機種不明Total:5000越え!
機種不明Cool Toolモニタ例
 

Total:5000越え!

Cool Toolモニタ例

 

私の場合、ご愛顧10年Xiスマホ割が適用で63,000円引きに成るのと、5,250円引きクーポンとドコモポイントが貯まっていたので、実質0円扱いで買えると判り、発売日に購入してみましたが、総じて良い意味で期待通りの品でした

【デザイン】
良くまとまっています。MEDIASは初めてですが今夏モデルの中では一番気に入りました!日本人らしい無難なデザインだと思います
スマホ乗換からもガラケーからの人にも確実に進化が見られて違和感を感じないデザインだと思います、SHやFのデザインがチョット駄目だったのですが、無駄に角張らず、それでいて丸っこく無くて良いです

【携帯性】
この携帯の為に有る様な項目ですねw
薄くて軽くて、しかも防水。他の携帯端末製造会社には真似の出来ない所まで来たって感じがします
今迄REGZA Phone使って居ましたが、薄いし軽いし無骨でないし気に入っています!液晶サイズとしては4.3インチと云う所に一番惹かれた所が有ります

T-01Cは4インチ液晶でしたが、これ以上大きく成ると携帯性に問題が出て来そうだったので、これ以上インチアップして欲しくない所です
それと、シェルケースを付けていても充電スタンドに取り付けられると云うのは嬉しいですね

【ボタン操作】
ホームボタンが物理ボタンになっていて、ユーザーの事を細かく考えて有るなと思う端末です

音量調整ボタンが背面になっていると云う事が、薄いが故の弊害なのかなと思う所ですが、慣れれば問題は無いですけれど…、タッチ感度もサクサク感相まって良いです

【文字変換】
ATOK搭載は当たり前に嬉しいです。文字入力には処理速度も相まってT-01Cよりアップした感じです

【レスポンス】
S4搭載ですから早いですよね、benchmark取って見ましたがTotal:5000オーバーは凄いですね、でも未だチューニングすれば早くなりそう。因みにT-01Cは同じベンチで1000も越えられませんでしたから、歴然の差が生まれています

【メニュー】
UIは取り合えず、T-01Cに使っていたフリーのランチャーに切り替えています。長年使っていてカスタマイズ性が高い物が好きなので…ドコモのUIはイマイチですね

【画面表示】
明るさ、コントラスト共に良いですね。T-01Cは設定上一番明るくして居ましたが、N-07Dは明る過ぎるので家では一番暗く、外に出る時はオート調光で十分です
あと、ドットピッチが細かいので滑らかに見えて良いですね

【通話音質】
やはりT-01Cと比べると明瞭に聞こえる感じがします。同じヘッドホンを繋いで通話して聞いてみましたが、REGZAより音が良くなった感じがします

【呼出音・音楽】
無駄に着信音関係が充実してますね、プリセットだけでお腹一杯って感じです。更に本体及びSDカード内の音楽ファイルを簡単に着信音に出来るのは嬉しい人が多いのでは?

音楽プレイヤー(PowerAMP)を使って音楽プレイヤーとしても使って居ますが、更に本体設定でヘッドフォン別による設定変更、擬似5.1Chサラウンド等々有るのは面白いです

【バッテリー】
T-01C持ちだった私としては、容量が1800mAhと云う容量の偉大さが身に染みて感じられますw
ですが急速充電には要注意ですね。急速充電中はスリープにして何もさせないほうが良いでしょう。そうしないと一気に端末温度が上がって仕舞います
そうなると警告が出て機能制限が掛かるので気を付けましょう。バッテリー動作時は問題無いのですが、それでも重い処理をすると熱くなります

表面が熱いのは「ちゃんと放熱出来て居る」と云う反証の様な物ですが、これで不安がる人も多くないと思います、最近は「Cool Tool」というソフトで端末管理してるので、今は熱くなって警告が出ると云う事が有りません

http://appllio.com/android-tool-app/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%9ACool-Tool

【総評】
私も買ってから2〜3日は発熱が気に成りましたが、NTTdocomo製のアプリをアンインストしたり無効にする事で、随分と発熱に寄る機能制限が無くなりました
iチャネルアプリはアンインストして、iコンシェルやドコモ位置情報等は無効にしました…。SPモードメールアプリ位は使ってますが…

プリインストされているソフトが常駐している場合が多く、リソースやバッテリーを無駄に消費しています。ブラウザも無効にしてGoogleChromeに変えましたし、UIも変えました

基本的に使う用途が電話、ブラウジング、音楽プレイヤー(PowerAMP)メール関係(SPメール、Gmail、Webmail)マップ、ナビ、カメラ、スケジュール(ジョルテ)天気情報(ウェザーニュース)動画関係(youtube、Ustream)電子マネー(Suica、Edy)等々位なので今は購入時より熱を持ちません

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

花おりさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】すっきりしてオシャレだと思います。ピンクの色味もちょうどよくて、ものすごくわわいいです。眺めてるだけでうれしくなります♪

【携帯性】薄くて軽くて持ちやすいです。

【ボタン操作】ホームボタンが独立していて、見ずに手探りの操作でも判別しやすく、押しやすいです。

【文字変換】ATOKでかなりスムーズです。ジェスチャー入力が気に入りました。

【レスポンス】ぬるぬるさくさく動いて、ストレスを感じません。

【メニュー】初スマホですが、特に不便は感じません。

【画面表示】美しい!と感じます。

【通話音質】普通にクリアです。

【呼出音・音楽】クリアだと思います。今までプリインストールの音は使わない事が多かったのですが、かわいい音も入っていて気に入ったので、そのまま設定して使っています。

【バッテリー】電池の持ちはそこそこいいと思います。充電しながら使うとちょっと熱を持ちますが、カバーを付けたらそれほど気になりません。冬は指先がかじかむので、かえってうれしいかもと思ったりしています。

【総評】買ってよかった。とにかく色が気に入って選びましたが、そんな理由じゃもったいないくらい機能も充実しています。これからいいパートナーになってくれると思っています♪

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かっしー22さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
悪くは無いんだけど背面がカッコ悪い・・・ジャケットつけると
穴だらけのジャケットがもっとカッコ悪い。前面はいいのに惜しい。
【携帯性】
薄くて軽い。薄さより軽さが良い。
【ボタン操作】
ホームがちゃんとしたボタンなのが良い。
タッチだと電源ボタン押すのがめんどくさいので。
【文字変換】
さすがはATOKといったところ。文句なし。
【レスポンス】
ベンチでもいい結果でてるみたいで、非常にサクサク動
いて快適。前のスマホは何だったんだ・・・
【メニュー】
別アプリ入れたので無評価。
【画面表示】
かなり綺麗。雑誌によるとiPhone超えて夏モデルで一番dpiは良い
みたいで文字表示も圧倒的に綺麗。
【通話音質】
ふつうに良い。
【呼出音・音楽】
使ってないので無評価。
【バッテリー】
Xiでは一番待ち受け時間長いし1日なんとか持つので良い。
【総評】
気になるところとして、要らないプリインアプリ消せるようにして欲しい。
これはどの会社も同じかもしれないけれど。あとデザインに関して
iPhoneやエクスペリアに負けている感は否めないけれども、
それら以上のスペックを備えている全部入りな点は素晴らしいと思う。
これらを考慮しても総じていい買い物であったと思う。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aiaiumidoriさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
タイヤ
2件
0件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
これは、完全に好みですが、私はN07好きです。実はSH09ZETAのデザインが良く感じ最初はそちらがほしかったのですが、今は予約もできないとDSでいわれ、これが急浮上です。

【携帯性】
薄さ、軽さ、とてもいいです。特に横幅は私の手には最大値でOKです。これより横幅が大きくなると、持ちにくく感じます。

【ボタン操作】
物理ボタンが気に入ってます。

【文字変換】
いいです。初スマホなので、メールが打ちにくくなるのでは?と心配しましたが、結構入力しやすくて安心しました。

【レスポンス】
いろんな機種を手にとって試しましたが、かなりいい方だと思いました。指にもしっかりついてきますし、タップしたときもサクッと動いてくれます。カタログをみていくとROMやRAMはNEXTシリーズの一部の機種より少なくて、あんまり高性能じゃないのかなと心配しましたが、今のところ全く問題なくスムーズです。むしろ、多くの他機種よりいいのではと感じました。

【メニュー】
だんだん慣れてきました。何しろ初スマホなので、これはこれでOKです。

【画面表示】
とてもきれいだと思います。

【通話音質】
問題ありません。

【呼出音・音楽】
問題なく、携帯から変えても普通です。

【バッテリー】
急速充電、いいですね。購入する前は、重視してなかったのですが、使ってみるとこれは便利です。

【総評】
初スマホで、ずいぶん悩みました。いろいろな機種をさわったのですが、この機種、使いやすいと思います。最初は、高性能でと思いNEXTシリーズから考えていました、Withシリーズのこの機種はかなり性能的にもいいようです。シリーズの違いは私の思いこみのようでした。今は、快適で、使いやすいのでとても良かったと思っています。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aokiaoyamaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
薄くて気に入っていたN-04Cのバージョンアップという感じで気に入っています。持ちやすくなっています。色も黒に近いブラウンで、いい感じ。

【携帯性】
薄くて軽いので文句なし。

【ボタン操作】
ホームボタンが機械式なのはよいです。

【文字変換】
特に問題なし。

【レスポンス】
N-04Cと比べ、何もかも圧倒的に速いです。他の機種も触ってみましたが、これはトップクラスと思いました。

【メニュー】
ホームアプリが違いますが、感覚的にわかります。

【画面表示】
綺麗です。さすがHD液晶。

【通話音質】
特に問題はないようです。

【呼出音・音楽】
特によいというわけではありませんが、問題はないようです。

【バッテリー】
N-04Cに比べると保つようです。容量が増えているからあたりまえか。

【総評】
スマートフォンは進化が早いですね。N-04Cとは別物です。今のところトラブルはありません。熱を持つという書き込みが見られますが、N-04Cよりは暖かくなりますが、熱くて持てないようなことはなく、今のところ特に問題はありません。ゲームはやらないのでどうなるかは不明ですが。ショップで触ったときも、特にこの機種が熱くなるということはなかったので、購入に踏み切りました。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らぴゅた5496さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

薄さとデザインで決めました。
シンプルで非常に美しいデザインだと思います。
女性向けのようですが、男性が持っても問題ないと思います。

こんなに軽くて小さい筐体に、これだけの先進機能
が詰め込まれているとは、今更ながらに驚かされます。

画面表示は美しく、ドットは認識できません。
応答速度はかなり速く、もたつきは感じられません。

急速充電はかなり便利です。
バッテリーの持ちも良い方かと思います。

発熱が話題になっているようですが、私の端末ではまったく
問題ありません。
ブラウジングやメール、ちょっとしたゲーム程度の軽い負荷
しかかけてないせいかもしれませんが、今のところは大丈夫
です。

派手さはありませんが、よくまとまった良い機種だと思います。
初スマホとして選択して良かったと、満足しています。
大事に使っていきたいです。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zackyさんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
3件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

はじめによく書かれている熱問題ですが、自分は2日間使った印象では
あまり熱くならず使えています。
Buffaloのケースを使用しています。

【デザイン】
ホワイトを選びました。
ホームボタンも物理ボタンであり、使用しやすいです。

【携帯性】
薄く、持ちやすいです。

【ボタン操作】
レスポンスよくいいです。

【文字変換】
ATOKは賢く、やめられませんね!
入力も、しやすくメールを打つのも苦ではありません。

【レスポンス】
なかなかよいです。
Android4.0 となっているのもあるためか、だいぶ良い気がします。
今までの機種よりかなり早い感じがしてしまうのはスペック上あまり
変化がない事を考え合わせるとAndroid4.0によるところが大きいのでしょう。

【メニュー】
標準でも十分なレスポンスでしたが、変更してしまいました。
より素早い動きかな?と期待しましたが、そこまでは早くなりませんでした。

【画面表示】
液晶はきれいですね!気に入っています
見やすいですし、iPhoneなどのRetinaディスプレイにも見慣れていますが、
同等だと思います。

【通話音質】
あまり通話には使わないのですが、なかなかいいと思います。

【呼出音・音楽】
背面が少しぶるぶるしていましたが(笑
音は以前より聞こえよくなりました。音質も向上している気がします。

【バッテリー】
バッテリーに関しては今のところものすごく減りが早いと言う印象はありません。
アプリを切ったり、同期をoffしたり、エコモードにしたり
切れるならLTEを切ったりすると長くなるのでしょうが現在は標準的な使い方でも
ものすごく減っていくと言う印象はありません。

【総評】
もちやすく、薄く、LTE対応。
液晶もきれいでおすすめなのではないでしょうか?
個人的には困っていないのですが、熱問題も言われているので
機種によっては熱い奴もあるのかもしれません。
充電中はできるだけ触らないなどの工夫が必要なのかもしれません。
Buffaloのケースを使用していますが、充電もそのままできますし、
熱さも伝わりにくくいいのではないでしょうか?

興味がある方は購入を検討してもいいかなぁと思います。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MEDIAS Xのレビューを書く

この製品の情報を見る

MEDIAS X
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

MEDIAS Xの評価対象製品を選択してください。(全3件)

MEDIAS X N-07D docomo [White] White

MEDIAS X N-07D docomo [White]

MEDIAS X N-07D docomo [White]のレビューを書く
MEDIAS X N-07D docomo [Pink] Pink

MEDIAS X N-07D docomo [Pink]

MEDIAS X N-07D docomo [Pink]のレビューを書く
MEDIAS X N-07D docomo [Brown] Brown

MEDIAS X N-07D docomo [Brown]

MEDIAS X N-07D docomo [Brown]のレビューを書く

閉じる