MEDIAS ES
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月1日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS ES N-05D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月20日 17:02 [498960-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
初スマホ
購入決定要素
薄い・軽い Yシャツのポケットに定期と入る
Gショック連携 これから実施
DOCOMO 地方での繋がり易さ
へそ曲がり 周囲はiPhoneが多い
不便に思った点
バッテリー カメラ・ギャラリーの消費大
ポケットチャージャーを携帯
卓上スタンド型バッテリーが
あれば便利なのに
Webの繋がり キャッシュの削除で解決
このサイトのおかげです
アクセサリー 人気商品に比べ少ない
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2012年4月14日 19:20 [497566-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
薄型でフラットな独特の形状。個性的でよいです。
【携帯性】
最厚部でさえ7ミリ台は驚異的です。ポケットに入れてかさ張りません。軽いので手が疲れない。
【ボタン操作】
メニューボタンがタッチパネル式ですが、特にストレスは感じません。いずれみんなタッチ式になるのでは?
【文字変換】
なかなか賢いです。
【レスポンス】
電源ONからの起動が速く、アプリの起動も速いです。カメラも瞬撮を謳っているだけあって、すぐに撮影できます。
【メニュー】
ホームアプリは、最初から入っているドコモのものを使っています。確かに言われている通り動きが良くないですが、ホーム画面がぐるっと一周するのと、アプリをカテゴリー別に整理できるところが気に入ってます。クチコミでアップデートされていることを知り試したところ、動きが良くなり、満足しています。
【画面表示】
とてもきれいで、変な癖もありません。
【通話音質】
特に問題なし。
【呼出音・音楽】
音楽は音飛びもなく、音質も及第点です。
【バッテリー】
念のためチャージャーを持っていますが、あまり使うことはないですね。
【総評】
非常に完成度の高い機種です。売り切れになっていることが多いですが、うなずけます。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月11日 10:10 [496659-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
Xiの薄型モデルが出るまで待とうかとも思いましたが、店頭で触った感じが好印象だったので、買ってしまいました。
画面が綺麗でレスポンスも良く満足しています。幅はこのくらいのサイズが上限かな。
今のところ不具合はありません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月10日 22:53 [496566-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
皆さんが好評のコメント残している中、私だけあえて期待の意味もこめて悪いところをあげておきます。
以前MEDIASは「ハズレ」と聞きましたが、今回はいろんなところに惹かれ購入したのですが・・・
・カメラが起動しないときがある(10回中4回ぐらい)
・その関連でアプリが異常終了することがある
リブートしても起動しないし、異常だから本体交換の対応してもらってもこの症状です。
NECさん!すぐにアップデートお願いします。
ほかに関しては大体満足してます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月31日 12:56 [493765-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
SH-03Bからの機種変更です。N-05Dが初めてのスマートフォンです。
変えて3週間が経ったので、レポートを簡単に書きます。
【デザイン】
Blackにしました。裏のグラデーションがカッコいい!カバーは透明のハードカバーをつけています。
【携帯性】
薄くて軽い!持っている第4世代のiPod touchと同じくらいです。
【ボタン操作】
iPod touchに比べて、ボリュームキーが押しづらいです。
電源ボタンやホームキーなどは問題ありません。
【文字変換】
ATOKはキャッチフレーズの通り本当に賢いですね。とても優秀です。
【レスポンス】
デュアルコアCPUなので速いです。iPod touchと同じくらいサクサクです。
【メニュー】
GOランチャーEXを使っています。
ドコモのホームは遅いです。
アンドロイドのホームはそこそこ使いやすいです。
【画面表示】
4.3インチのHD液晶は本当に見やすいです。とても鮮明で細かい画像も綺麗です。
【通話音質】
良いですね。
【呼出音・音楽】
持っているiPod touchより音質が良いのに驚きました。音楽プレーヤーとしても十分使えます。
【バッテリー】
残念ながら、少し足りないです。ポケットチャージャーを買いました。
【総評】
この薄さで高機能なので、買って損をすることは無いと思います。
しかし、カメラが起動しないことが結構あります。また、特定のアプリを使うと裏面が熱くなることがあります。
買う直前まで、SH-01DとSO-03Dと悩みましたが、これにして大正解でした。長く大切に使いたいです。
早く4.0にバージョンアップしてほしいです。
〜以上、みかん牛丼さんのレポートでした〜
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年3月29日 11:30 [493308-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ホワイトにしました。
前回のSH-03Cもホワイトにしましたが、こちらの方がキラキラしてキレイです。
【携帯性】
薄くていいですね。
前より、ちょっと大きくなったけど、問題なしです。
【ボタン操作】
普通ですね。
ただ、電源ボタンが前面にないのが…。
【文字変換】
やっぱり、ATOKいいですね。手書き入力があるのも魅力的。
ガラケー時代に使ってたT9もあり、ラクチンです。
【レスポンス】
保護シールを貼っている為か、時折反応が鈍い事もありますが、許容範囲内ですね。
【メニュー】
使いやすいです。
不要なものは削除して、自分なりにカスタマイズしているので、快適です。
【画面表示】
とても見やすいです。
3.8インチだったSH-03Cより、かなり大きくなったので。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
特に問題なしです。
【バッテリー】
うーん。
これは、使用頻度によりけりで、スマホの宿命とあきらめているので、無評価です。
【総評】
今まで使っていたSH-03Cのストレスを考えれば、すごく使いやすく、楽しく使用しています。
ただ、伝言メモ的な機能があればよかったかなーと。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年3月27日 17:28 [492923-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
iphone3G(古っ)からの変更です
乗り換えだったので、かなりお得に購入できました。
ケーズ電気で購入しましたが、月々サポートなどで
実質+40,000円以上お得になるそうで、びっくりしました。
【デザイン】普通に良い
【携帯性】軽いのが良い!幅が広くて片手で操作していると落としそうになりますが、シリコンカバーをつけて解決。
【ボタン操作】ホームボタン、戻るボタン、メニューボタンがハードキーでないのが個人的に残念。たびたびミスタッチしてしまう。段々慣れてきましたが。
【文字変換】問題なし
【レスポンス】2,3回押さないと反応しない時がある。iphoneの方が良かった気が。
【メニュー】使いやすい
【画面表示】アンインストールできないアプリがいっぱいあるので邪魔...ですが、カスタマイズして使いやすくなりました。
【通話音質】普通
【呼出音・音楽】やや小さい。音量調節のボタンが背面にあるのが少し使いにくい。
【バッテリー】iphone3Gの、半分〜2/3くらいしかもたない気がする。特に、wifiをオンにしていると早い気が。
【総評】
購入して二日後、急に画面が真っ暗に。
何をしてもダメだったのが充電器を差し込んだら治ったというのが3回ほどありました。
マ●ーカメラというアプリを使ったあとだったので、相性が悪いのかもしれません。
ストラップをつける部分が、本体の下にもあればいいのになー。
私にはiphoneよりすごく使いやすいので、これにして良かったです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月25日 03:40 [492237-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
購入してから約3週間使用した感想です。
今回スマートフォン初購入なので、これまで1年ちょっと使用してきたiPod touch(第4世代)との比較を中心に書きます。
【デザイン】
上下の丸みを帯びたボディーラインが個人的にとても気に入っています。
サイドのエッジ部分の持ち心地は好き嫌いが分かれるかと思いますが、私はELECOMのハードカバーを使用しています。
サイドと四隅を丸くカバーしてくれて柔らかな持ち心地になりました。
【携帯性】
かなり薄くて軽いです。iPod touch(7.2mm、101g)と比べても画面が大きい分iPod touchよりも軽く感じるほどです。
おかげでスーツやジャケットの内ポケに入れても全く気になりません。
【ボタン操作】
ボディ上部にある電源ボタンは押しやすいです。しかし自分が通常画面操作する際の持ち方(下部に小指を軽く添えて支える持ち方)ではiPod touchのようにそのままでは電源ボタンに指が届きません。少し上に持ち変えるか、もう片方の手でボタンを押せばいいので問題はないですが^^; ボディ裏側にある音量キーはそのままで指が届きます。
幅67mmとやや幅広ですが、サイド全体ではなくエッジ部分だけが幅がある&ボディが薄いので、片手での画面操作も思ったより快適にできています。
【文字変換】
ATOKの予測変換は賢いですね。一年間使っていたiPod touchよりも賢い変換をしてくれます。
フリック入力やトグル入力の感度はiPod touchと比べて遜色ないと思います。
【レスポンス】
1.5GHzデュアルコアCPUのおかげで動きはかなり速いです。
だた、「ギャラリー」を立ち上げた時だけは動きが遅いです。サムネイルが3Dっぽい表示で綺麗なのですが自分にはあまり必要ない表示方法なうえ、これを使うと裏面上部がすぐに温かくなり結構な確率でカメラが使えなくなるので、現在は別の画像閲覧アプリを入れて使用しています。
【メニュー】
デフォルトのままでも結構サクサク動いていましたが、自分はGOランチャーEXを入れて使用しています。
こちらのほうがいろいろと弄れますし、特にメニュー画面の横スクロールがiosのヌルサクっとした動きに近くなりました。
【画面表示】
とても綺麗です。文字も綺麗に表示してくれていますし、何より画面が4.3インチあるのでネット閲覧がとても快適です。
画面照度も十分に明るいです。自分は照度を30%位にして使用しています。
【通話音質】
これまで使用していたガラケーと比べても全く問題ないです。
【呼出音・音楽】
呼出音量は全く問題ないですが、音楽使用ではiPod touchと比べてスピーカー音量がやや小さめです。ただこれは最大音量時の比較なので実用的には問題ないレベルだと思います。
バイブレーションがガラケーと比べてほんの少し弱い気がしますが問題ないレベルです。iPod touchにはバイブ機能がなかったので、SNSの通知等がすぐにわかって助かります。
【バッテリー】
スマホはバッテリーがあまり持たないものと覚悟していましたが、思ったより持ちますね。iPod touchと同じかもう少し持つ感じです。
通勤の往復時とお昼休み&休憩時の計4時間ほどwebやメール、mixiやLINE等SNSを使用していますが、朝満充電で家を出て帰宅時に40%弱バッテリーが残っています。
WiMAX機器を使用しての常時Wi-Fi接続なので、3G接続よりもバッテリー持ちは良いのかもしれません。
【総評】
このサイズでこれだけのハイスペックはすごいと思います。これで購入を決めました。
今のところ大きな不具合はありませんが、クチコミにもあるカメラがたまに起動しないという不具合は起きています。
ただ再起動すれば復帰しますし、先述した「ギャラリー」のような負荷の比較的大きなアプリを起動させなければほとんど起きない感じですので、今後のアップデートで直るんじゃないかなぁと楽観的に考えています。
余談ですが、先日まで2週間ほど中国出張していました。DSでSIMロック解除手続きをしておき、中国で現地のSIMカードを挿して使用してみましたが、通話・メール・ネット接続共に問題なく使用できました。現地SIMの安いパケ代(500MBで600円くらい)でホテルの外でもネット閲覧やSNS通話が利用できたのはかなり助かりました。
画面が綺麗で動作もサクサク、軽くて薄いのにバッテリーもほどほどに持ってくれる。自分としてはかなり良い買い物をしたと思っています^^
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年3月23日 22:19 [491865-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
MNPですので比べたらさすがに悪いけど
【デザイン】薄くてスタイリッシュ!言うこと無し
【携帯性】胸ポケットに入れて持ち歩けるのが嬉しい!重さもさほど感じません
【ボタン操作】ちょっと下の方にありすぎるかな〜とも思ったけど慣れれば問題なしっす
【文字変換】ATOKはイイッス!前がバカすぎたのですごく頭良く感じます!
【レスポンス】サクサクです!ストレスもほとんど感じません!
【メニュー】ドコモのはちょっと、でも自分でカスタマイズしちゃうから問題なしですね
【画面表示】綺麗!言うこと無し!
【通話音質】ちょっと小さい気がする。まぁ問題はないかな
【呼出音・音楽】これもちょっと小さめ、でもこの薄さならこんなもんですかね
【バッテリー】やっぱり減りが早い!スマホならこんなもんですね、まえのIS03よりはいい気がする
【総評】使い始めて一週間、快適に使わせてもらってます♪国産スマホの進化もドンドン進んでますね♪アップデートも楽しみです。出来るだけ長く使っていきたいですね
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月19日 10:41 [490639-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
10日使ってのレビューです。
【デザイン】
薄いのが効果的にデザインにも働いて都会的で スタイリッシュです。
【携帯性】
軽くて薄いので携帯性は最高。この機種の一番の売りです。
【ボタン操作】
軽快です。
【文字変換】
さすが賢いです。
【レスポンス】
早い。さくさくです。
【メニュー】
使い易い。
【画面表示】
とてもきれい。
【通話音質】
十分な音楽。前のよりいいです。
【呼出音・音楽】
問題なし。
【バッテリー】
消耗はやいが実用には足ります。
【総評】
とても快適で買って良かったです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年3月18日 14:27 [490364-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
購入して約1週間経ったのでレビューしたいと思います。ガラケーからの乗り換えですのでガラケーと比較しての評価です。
【デザイン】
黒を購入しましたが、薄くてスタイリッシュで良いと思います。シャツのポケットに入れても全然かさばりません。
【携帯性】
以前使ってたガラケーと重さは変わらず(約110g)非常に携帯しやすいです。やはり常に持ち歩く
物ですので持ってて重さを感じないのは大きなメリットだと思います。スペックが向上して他の機種がどんどん重さが増えていく中で、この機種は軽さをキープしている所が凄いと思います。
【ボタン操作】
自分が使用している限りは電源ボタンや音量調節ボタンは問題なく使えてます。
【文字変換】
良いです。ストレスは全く感じません。
【レスポンス】
反応はとても良いです。逆に反応良すぎる感じもします。
【メニュー】
ドコモのホームを使用してますが、不要なものを削除して自分なりにカスタマイズしてるんで快適に使えてます。自分は初スマフォですが何でドコモのホームが評判悪いのかいまいちよくわかりません。。。
【画面表示】
とても綺麗で見やすいです。やはり4.3インチのHD液晶なので他の機種に比べて頭一つ抜けてる感じがします。
【通話音質】
ガラケーと同じくらいに問題なく使えてます。
【呼出音・音楽】
音楽はまだ使用してないので無評価です。
【バッテリー】
この機種を購入する際一番懸念してたのがバッテリーですが、使って見て自分の使い方(WEB閲覧、メール、電話等)ではガラケーより結構持つ感じです。要領が780から1400に増えたのもあると思いますが、ガラケーの時は、家に帰った時のバッテリー残が10%未満でしたがこの機種では30〜40%くらいの残量です。
【総評】
今回ガラケーから乗り換える前は、ガラケーから乗り換えるメリットがどのくらいあるのだろう?と思ってましたが、実際乗り換えてみると非常に便利で色んな使い方ができるので凄く満足してます。ガラケー機能全部入りでこの携帯性かつカメラ等の従来機能の性能も向上してるのでガラケーから乗り換えて不満を持つことは殆どないと思います。携帯性重視でガラケー機能が重要な人には乗り換えに最適な機種だと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 32件
2012年3月18日 10:14 [490304-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで良い もう少し質感があれば
【携帯性】
軽いので何処に入れても重さを感じない
【ボタン操作】
So-02cの時は、握ったときに音量ボタンを押してしまうときがあったが、こ機種では特殊な位置に
あるので間違えて押してしまうことがない
【文字変換】
良い
【レスポンス】
サクサクで早い、初日は、少しカクツクことが有ったけど今はサクサク滑らかに動作する 何でだろう
【画面表示】
凄いキレイ
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
少し小さめかな 聞こえないことは無い
【バッテリー】
思っていたより持ちが良い チマチマwebやYouTubeなどして一日は何とか持つかな
常に バッテリーに不安を感じるのでバッテリーチャージャーなどを持っていないと安心出来ないかも
【総評】
この軽さと薄さ、サクサク快適で画面も綺麗で価格も考えれば満足
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月14日 19:37 [489349-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
N906iμからの乗換えです。
【デザイン】
ES(エクストラスリム)と名前がついてるだけあって、かなり薄いです。
白を購入しましたが、縁がパールっぽい塗装できれいですね。
派手ではないですが、飽きのこない良いデザインだと思います。
【携帯性】
薄いのでスーツの内ポケットに入れても目立ちません。
ですが、幅は他の国産スマホより大きくなってますので要注意です。
【ボタン操作】
ホームキーがもう少し上に付いてたらよかったかもしれません。
また、サイドキーが端末裏側についてます。こっちの方が押しやすいです(指が短いので)
【文字変換】
ATOKなのでサクサク変換してくれますし、かなり賢いです。
【レスポンス】
デフォルトのままだと時々引っかかりますが、不要なガジェットを削除することでスイスイ動くようになります。
【メニュー】
噂に聞いていた「docomo PaletteUI」ですが…これはちょっと使いにくいですね…
ホーム切替でAndroid標準のものにすると随分快適になります。
【画面表示】
きれいです。有機ELより色が目に優しいので、こっちのが好みです。
【通話音質】
やや音量が低い気がします。
【呼出音・音楽】
標準的です。
【バッテリー】
あまりもたないという書き込みを見て不安になってましたが、個人的には十分でした。
普通にWebなどを見ても一日もちます。
【総評】
Xperia acroHD(SO-03D)と悩みましたが、薄さと軽さに惹かれてこちらを買ってしまいました。
1.5GhzデュアルコアのプロセッサやHD画質のディスプレイなど、よくこの薄さに詰め込んだなぁと感心してしまいます。
「小さな高性能」が好きな私としては、最高にいい買い物でした。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
