MEDIAS ES レビュー・評価

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES 製品画像
  • MEDIAS ES [Pink]
  • MEDIAS ES [White]
  • MEDIAS ES [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


満足度:4.11
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングNECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ESの満足度ランキング
レビュー投稿数:76人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.65 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.74 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.08 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.44 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.83 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:MEDIAS ES N-05D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

MEDIAS ESのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

虎一型さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
10件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
NAS(ネットワークHDD)
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価
当機種内蔵カメラで撮影
   

内蔵カメラで撮影

   

初スマホです。
想像はしてましたが、バッテリーはちょいといじってるとすぐなくなります。とにかく軽いスマホがほしかったので、これはやむおえないところです。

カメラ機能には期待してましたが、シャッターが画面タッチなので、手ブレをおこしやすい。
オートフォーカスが動く前に、シャッターが切れてしまうことが多い。
最大の欠点は、自分撮りはほぼ不可能です。シャッターボタンぐらいは、側面などにつけてほしかった。
後継機種では、インカメラがつきこの点は、改善されてるようです。また若干重くなりましたが、バッテリー容量も増えたようです。

動画はさすがHD画質で、PCで見ても十分きれいです。撮った動画はすぐyoutubeに簡単にアップロードできるので、PCにつないで転送する面倒がなくて便利です。

どのスマホもそうかもしれませんが、電話終了後などに、しまおうとすると画面をうっかり触ってしまい、関係ないところに電話がかかってしまったりしてあわてます。

画面にでてくるインフォメーションアイコンですが、あまりにも小さくてよくわからないです。


いろいろ不満点を書きましたが、この画面の大きさでこの軽さは、他の機種ではありえないので、なかなかよくできたスマートフォンだと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dragonyearさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

見た目は良いし、軽い、薄いで満足ですがそれ以上にバッテリーの持ちの悪さが評価を下げてしまいました(^_^;)ひどい時は3時間ほどでバッテリー切れ。しかもカメラを頻繁に使うと熱くなったとか言って勝手に機能しなくなるし、自分撮りできないし、メディアスやGショックのアプリは消しても消してもよみがえってくるし…この辺りが不満点かな?

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トヨタアクアさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:355人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
48件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
7件
0件
ニンテンドー3DS ソフト
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

初代MEDIAS、MEDIASPPと比較
【デザイン】
初代MEDIASに似ています。とてもデザインは、いいですね。
【携帯性】
初代MEDIASと比べて薄さが1mm薄くいいと思います。重さは4gだけ重くなっていますが文句無し
【ボタン操作】
初代MEDIASと比べて推しやすいです。Pー06Dと比べていいですね。
【文字変換】
やはり、期待通り文字変換は、いいと思います。Nー01C文字馬鹿はよりは、いいと思います。
【レスポンス】
初代MEDIASよりは、速くなりました。納得PPよりいいと思います。
【メニュー】
さらに使いやすくなりました。素晴らしいです。
【画面表示】
さらに綺麗になりました。すごくいいと思います。
【通話音質】
更によくなりました。最高です。
【呼出音・音楽】
音楽も素晴らしいです。いいと思います。
【バッテリー】
更に持ちがよくなりました。
【総評】
初代MEDIASと比べて0,3インチ大きくなっため使いやすくなりました。かなり大満足です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kureo777さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
6件
ノートパソコン
1件
2件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

店頭に在庫がなく、近隣のショップに電話しまっくって「今朝1台だけ入りました」というショップで購入しました。

【デザイン】
ホワイトを購入。すっきりしたシンプルなデザインです。薄くて軽いです。

【携帯性】
ズボンのポケットには若干かさばるけど気になりません。

【ボタン操作】
慣れていないせいか若干使いにくい。

【文字変換】
指が太いので違う文字を打ってしまいます。しょうがない・・・。

【レスポンス】
特に問題ない。

【メニュー】
特に問題ない。

【画面表示】
特に問題ない。

【通話音質】
特に問題ない。

【呼出音・音楽】
特に問題ない。

【バッテリー】
使いすぎでしょうか?長持ちはしませんが、まあこんなものでしょうか・・。

【総評】
必要な機能は揃っていると思います。
バッテリーだけが不満かな・・・。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

頃々さん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:245人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
33件
11件
スマートフォン
10件
4件
au携帯電話
9件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
私は基本的に携帯電話、スマートフォンは黒を選ぶが、このグラデーションは好きになれない。とはいえ、デザインの個人差はあるので参考程度に。
【携帯性】
この手のハイエンド寄りのスマホの中では非常に薄い。
【ボタン操作】
使いやすさ確保のための左右の部分によって幅が増し、かえって使いにくい。
操作しやすさを求めるならP04D/05Dのように幅を狭くした方が良いかと。
【文字変換】
可もなく不可もなく。
【レスポンス】
プロセッサの影響もあってか、かなり良好。初期設定されているdocomo Palette UIは重いので、軽くするならばAndroidの標準ホームにすると良い。
【メニュー】
使いやすさで評価するならdocomo Palette UIは気が利いて良い。だが、上記したように非常に重い。
【画面表示】
大きくて見やすい。
【通話音質】
可もなく不可もなく
【呼出音・音楽】
音質がイマイチかなと。
【バッテリー】
1.5GHz稼働であるため、保ちは良くない。
【総評】
無難な端末であるが、Xi非対応。
個人的に気になる点としてはリアカバーを開けすぎるときちんと閉まらなくなり防水に影響が出る。SIMカードを交換しながら使う予定の方で、防水が必要な場合は違う機種にすることをお勧めする。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

imperial712さん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
6件
0件
証券会社
5件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルでいいと思う。

【携帯性】
夏服の胸ポケットに入れると重さの違いが出てきた。軽いこのモデルを選択したのは正解♪

【ボタン操作】【レスポンス】
長押しで呼び出す操作は誤操作させやすく扱いにくい。
充電しながらだとボタン操作はほぼ誤作動、レスポンスも悪くなる。

【文字変換】
学習機能があるので向上するものの、ATOKという長年のブランドのことを考えると悪すぎる

【メニュー】
良くもなく悪くもなく

【画面表示】
見やすいけど、少々コントラストがいまいち。太陽下では自分の体を日陰とかにしないと見えない。

【バッテリー】
この面は最初から割り切っての購入だったけど、初期設定でも自分の使い方では1日持つので満足。ただしナビ案内を使用すると大幅に消耗してしまうので、充電環境は必須。

【総評】
充電接続状態の実演機を触っていた限りでは、充電しながらによる操作・レスポンスの変化は感じなかったけど、充電しながらでは正直いらいらしすぎて充電を外して使用するほど。自分の充電環境が悪いから???
ナビ使用時は消耗が早く、充電しながらでも消耗が上回っていることから充電環境は必須。ナビ利用を頻繁に使用する場合ご注意を。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トラちゃんとランちゃんのママさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
9件
スマートフォン
2件
6件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
なかなかいいです。
【携帯性】
薄くって軽い
【ボタン操作】
まぁーまぁーかなぁ
【文字変換】
アイホーンに比べると良いです
【レスポンス】
私のだけでしょうか?少し反応が鈍いかも
【メニュー】
アンドロイドで面白みがない
【画面表示】
奇麗です
【通話音質】
まだ、してません
【呼出音・音楽】

【バッテリー】

【総評】
薄くって。防水、防塵機能がついているのに惹かれ購入しました。アンドロイド携帯は何回か使ってアイホーン4Sにしましたがアイホーンの方には防水機能がついてなくつい最近雨濡れで壊れました。雨ごときでこ「^@@@@@@@@@@




























































































アンドロイド携帯を久々に購入しました。今まではアイホーン4sを使ってましたが突然の雨で水濡れして壊れました。修理代に1万7千円かかると言われ修理断念しました。たかが雨ごときで濡れて何回も修理に出すのであれば新しい携帯を買った方が安いと思いこちらを購入しました。まだ、アイホーンの癖が抜けず悪銭苦闘してますが使いこなせる様にしたいです。

こちらの感想も参考にさせて頂きました。軽いので落としたら、と、思うとチョットぞっとしますが防水、防塵機能が付いているので突然の雨でも壊れない
所と保証に入っているので安心できます。

アイホーンは人気ですが時々不便を感じる所が多かった感じです。ストラップが付けられないなど、防水機能がないなど

購入した結果は自分なりには正解だと思います




























参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おっさん55さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

防湿庫
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
まずは売りの薄さは特筆すべきですね。
スッキリしたデザインで購入の決め手の一つでもありました。
ブラックと迷いましたが、前機のgaraxySがブラックでしたので気分転換でホワイト。

【携帯性】
朝から晩まで仕事人間の私。Yシャツの胸ポケやズボンの後ポケに入れても何ら抵抗ありません。
逆に、大きめの躯体なのでYシャツの胸ポケに入れておくと、いい感じにフィットしていますね。
体格的に体育会系の私なので、横幅や大きさ等は全く気になりません。

【ボタン操作】
これは意外に不満。
CPUが爆速!(前機に比べて)と考えていたのですが、反応はいま一つの印象。
おそらく国産と外国産の違いだと思いますが、操作性に関しては前機に軍配があがります。
電源ボタンが非常に使いづらく、スリープ解除の度にストレスを感じてしまう。

【文字変換】
問題なし。特筆すべき点も見当たりません。
指が太い私。頻繁に違う文字を売ってしまうのは当たり前の毎日。

【レスポンス】
前述しましたが、前機のほうが良かった。
この良かったというのは、アンドロイド端末=ヌメ〜という滑らかな反応が好きな私見も入っての印象。
当機種の印象は「タン・サッ!」という感覚です。が、レスポンス的に早いとは思えません。
バージョンUPに期待しています。

【メニュー】
自分に合ったもので工夫しているので問題なし。

【画面表示】
デカイ・見易い・綺麗です。

【通話音質】
普通。乾いた感じ。

【呼出音・音楽】
普通。音楽は聞きません。というか期待していない。

【バッテリー】
減りが早いの一言。
ブラウザとメール等をピコピコしていると減りが著しい。
しかも、充電しながら動画など見ていても、充電量を消費量が上回り、どんどん減っていくという事が判明。
まっ車での移動が仕事中多いため、車に乗ったら即充電で対応しているのでマイナス要素という訳ではありません。
ただし、容量が少ない事を承知で購入したため、特別不満ではありません。

【総評】
防水・薄い・軽い・シンプル
この点がポイントで購入したので良い買い物したと思っています。
今どきのスマホって殆ど差がない(発展途上の製品)と思うので、欲しかったモノを買い、自分で工夫しながら活用するのが良いと割り切っています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

750ライダーVVさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
腕時計
1件
1件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

N-04Cからの機種変更です。
薄くて軽いのでまたメディアスにしました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かなんべさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
37件
自動車(本体)
0件
25件
ビデオカメラ
0件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

初めてのスマホで、発売直後に購入しました。
最後までXperia acro HD SO-03Dと悩みましたが、薄さと価格に魅かれてこちらに決めました。
カメラが起動しない事が何回かありましたが、今のところ快調に使っています。
バッテリーの容量には不安もありましたが、朝フル充電で通話少々、メール送受信30通程度、ツイッター、ネット閲覧少々、BluetoothでGショックとの接続等などで、帰宅する時には50%前後の残量です。一応モバイルバッテリーを持ち歩いています。
音量ボタンが押しにくいなど若干の不満もありますが、それ以上に気にいっていますので、先ほど妻の携帯もこちらの機種に機種変更しました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kjuneさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
2件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
1件
1件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

docomo P906iからの買い増し(替え)で、Softbank iPhone 4も使ってるのでどちらかというとiPhone 4との比較になります。
1ヶ月使っての感想です。

【デザイン】
・安物感もなくかっこよくて気に入ってます。

【携帯性】
・これだけ薄いと胸ポケットに入れても邪魔にならなくていい。
・薄いせいか、実際軽いのか、すごく軽く感じる。
・横幅が太すぎるので男の手でも片手だけでの操作はちょっとつらいです。もう5mmほど横幅が小さくなれば使いやすいと思います。

【ボタン操作】
・電源/スリープ解除を片手で出来るような工夫をしてほしい。
・音量ボタンが裏にあり押しにくい。通話中の音量調整がしやすいような大きさ(突起があるといい)と、左手親指で操作しやすい場所(筐体の真横)にあってほしい。
・ホームキーなどのタッチセンサー式のボタンは使いやすいです。

【文字変換】
・ATOKという事かどうか日本語変換は賢いと思います。
・キーボード形式のキーが小さすぎて使いにくい。本当のキーボードのように段毎のちょっとしたズレがないので押し間違えしてしまう。
・漢字が直接できるともっとすごいと思うが、かな/英字/数字の手書き認識はかなり認識率がいいと思います。使いやすいです。

【レスポンス】
・サクサクです。サクサクすぎてちょっと行き過ぎのとこも若干あります。(アイコン触ると、アプリ起動じゃなくて画面スクロールになったり)
・Web表示はもうすこしスムースにスクロールしてほしい。若干引っかかります。また縮小拡大が出来ないページが多々ある。すべてのページで縮小拡大できるともっと扱いやすくなると思います。

【メニュー】
・docomo UI pallet使ってるけど気に入ってます。動作もサクサクで軽いです。

【画面表示】
・きれいです。十分です。

【通話音質】
・以前のP906iよりもいいかも。
・通話しながら周りの雑音に合わせて音量調整ボタンを良く使うのですが、音量調整ボタンの場所と小ささでかなり押しにくいのがマイナスです。

【呼出音・音楽】
・音は綺麗で大きさもよいと思います。
・薄いのが原因と思いますがバイブが弱いです。胸ポケットに入れててもマナーモードでしばしば気づかず。

【バッテリー】
・以前のガラケでは1週間持ちましたが、さすがにこれは毎日充電が必要です。
・WiFiをオンにしてる時に極端にバッテリーがみるみるなくなって行きます。

【気になる所】
・購入して一回だけだけどSDカードが認識しなくなった事があった。
 SDカードは付属のもの。電源を切入すると復活したけど。なんだかな。

【機能】
・おサイフとハンズフリーの為のbluetoothが使えるので十分です。

【総評】
・細かなとこでは色々ありますが、全体的に大満足です。
・docomo P906i(通話専用)とsoftbank iPhone 4(ネット専用)の2台を使ってましたが、これ一台で十分今までの使い方が出来てます。iPhone解約できます。
・以下2点、バージョンアップで対応してくれると長く使える機種になると思います。
1. WiFi有効時のバッテリー持ちの悪さ
2.伝言メモがないのはかなりマイナスポイント。(有料の留守番電話の契約が必要になる)

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ポルテッシモさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
電子レンジ・オーブンレンジ
0件
1件
電子ピアノ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

初スマホです。
購入前には、こちらのサイトも参考にさせていただきました。

【デザイン・携帯性】
BlackかWhiteで最後まで悩みましたが、Blackを購入しました。よく見ると、真っ黒ではなく緑が入った黒なんですね。個人的には気に入ってます。
裏のグラデーションも気に入ってます。

この薄さと軽さには驚かされます。仕事中はスーツやワイシャツの胸ポケットに入れていますが、入っているのを全く感じません。落としても気付かないのでは?と、ちょっと心配になるくらいです。(笑)

【ボタン操作】
手が大きい方ではないので、片手で操作するのがツラい時もありますが、個人的な問題なので・・・
特に問題ありません。

【文字変換】
皆さんのレビューにもありますが、本当に賢いです。全くストレスを感じません。

【レスポンス】
保護フィルムを影響か、自分のタッチの仕方が悪いのか、時々反応しない時があります。でも許容範囲内です。
動作はデュアルコアなので全く問題ありません。

【メニュー】
GOランチャーEXにしました。
とても使いやすいです。

【画面表示】
バッテリーを長持ちさせるために明るさを抑えめにしていますが、屋外でも見やすいです。

【通話音質】
特に問題ありません。

【呼出音・音楽】
特に問題ありません。

【バッテリー】
初のスマホなので比較できませんが、やはり減りは早く感じます。車でも充電できるようにしています。

【総評】
カメラが起動しない事が一度ありましたが、それ以外特に問題はおきていません。
まだまだ分からない事も多いですが、自分なりにカスタマイズして、長く使っていこうと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黒猫VIVIにゃんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
55件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

   発売日翌日に我慢できずに購入しました(笑)。本当は使用感などを参考にして
  から購入するつもりでいたのですが、初スマホということもありDSで
  買いたかったのと、DSはすぐに品切れになって、欲しい時に買えないのが
  嫌だったので待つことをやめました。購入して1ヶ月半ほど経ち、落ち着いたので
  レビューを書きたいと思います。


【デザイン】
  白を購入しました。ピンクが人気のようで、DSでも勧められましたがカバーを
  つけるつもりだったのと、飽きそうだったのでやめました。白と黒で最後まで
  悩みましたが、よく見る前面が黒は緑っぽかったので、白にしました。
  細かいラメが入ってとても綺麗です。裏面のシルバーは安っぽくて嫌だった
  のですが、カバーをつけるので気にしないことしました(笑) 

【携帯性】
  これがこの機種を選んだ一番の理由です。とにかく軽い!!!
  仕事中もポケットに入れて持ち歩くので、携帯電話の時から軽さ重視です。
  妹の Xperia acro HDをたまにいじるのですが、重さの違いに驚きました。
  MEDIASの軽さはすばらしい!と改めて思いました。

【ボタン操作】
  私は左手に持って操作するのですが、普通に手に持った状態ではどのボタンにも
  干渉せず、でもいざ音量ボタンを押そうと思うと片手でも押せる位置に配置して
  あって使いやすいです。多少指が攣りそうですが…。電源ボタンが上部なのも
  押しやすく気に入っています。下部のボタンも、慣れると物理ボタンより使い
  やすいです。

【文字変換】
  今まで携帯もN-01Bを使っていて、T9方式が気に入っていたのですが、この
  N-05Dにしてからは、フリック入力にはまっています。ボタンを押さずすむと、
  こんなに早く打てるのかと感動しています。ATOKもとても優秀です。

【レスポンス】
  今までが携帯だったので比べようがないですが、とくにストレスも感じません。

【メニュー】
  スマホ初心者ということもあって、始めは docomo Palette UIを使っていました。
  多少カクカクしていますが、アプリも細かく分類してあって使いやすかったです。
  今はNECのUIですが、SHRAP製やSONY製よりは劣るものの、多少はカスタマイズ
  できるので、今のところ満足です。今後もっと勉強して、他のUIを
  使いこなせるようになりたいです。

【画面表示】
  他の機種では黄色っぽくみえるとか、青っぽく見えるとかいろいろあるようですが、
  この機種は、とくにそういうことは感じたことがありません。細かい字もハッキリ
  ときれいに見えるし、液晶もとてもキレイです。

【通話音質】
  過去のNEC製スマホのクチコミを見て懸念していましたが、まったく心配
  いりませんでした。明瞭で聞き取りやすく、音量ボタンでちゃんと調節できる
  ので、声の大きな人との通話は最小音量でもよくきこえます(笑)

【呼出音・音楽】
  呼び出し音は多少小さめかな? 人の多い所では、最大音量にしても聞こえ
  づらいなと思うことがありますが、一緒にいる娘には聞こえているので
  私だけかもしれません(笑) 音楽や動画などでは、最大音量にすると音割れ
  することもありますが、大体こんなものだろうと思ってます。
  ここはニーズによって感じ方は人それぞれかなと思います。

【バッテリー】
  『スマホはバッテリーがもたない』というのはここのクチコミで学んでいたので、
  この機種と同時に純正のモバイルチャージャーも購入しました。頻繁に通話したり、
  ネットを見るとものすごい勢いで減りますが、常に充電できる状態にいるので、
  あまり気にせずガンガン使っています。あまり使わない状態だと夜10時頃でも
  残量が50%以上ある時もあります。せっかくのスマホなので、あまり制限せず
  自由に使いたいと思ってます。

【総評】
  スマホに替えたいなぁと思い始めてから約1年…。分からないながらもネットで調べ
  たり、雑誌を見たりしていろいろ調べてきましたが、いざ機種変してみたら、
  今までの苦労は何だったの?と思いました。スマートフォン自体の実際の使い方も
  知らず、何をどう比べたらいいのかも分からなかったので、見た目のデザインや
  防水などの全部入りなど、なるべく携帯と違いすぎないほうがいいのかなと思って
  いましたが、大きな勘違いでした。何から何まで別物です(笑) 

   でも、逆にそれが新鮮で楽しいです。自分次第でどうにでもカスタマイズできる
  のが、スマホの良い所なんだと、実際に使ってみてやっと意味が分かりました。
  この機種を購入したいと思い始めてから、 N-04CやN-06Cなどのクチコミを参考に
  しましたが、目立った不具合もなく初心者の私にも問題なく使えています。
  この機種のクチコミは、他機種に比べると少ないですが、それは、不具合も少なく
  使いやすい機種なんだと私は勝手に思ってます(笑)

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

R3400さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
27件
データ通信端末
1件
13件
自動車(本体)
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン・携帯性】薄さと軽さが最大の強みかつ特徴。これを超えるものはまず出てこないかと。

【ボタン操作・文字変換・レスポンス】 とてもいいです。カメラの不具合もなく、サクサク、機敏に動きます。

【メニュー】 まだいじってないのですが、デフォルトでも使いやすいです。

【画面表示】 見やすく綺麗です。カメラはデフォルトだと若干暗い気がしますが、調整して好みに合わせました。

【通話音質】 綺麗ですし途切れたり雑音などもありません。

【呼び出し音・音楽】 常にバイブなので気にしません。音楽も入れません。

【バッテリー】 iPhone4Sよりはやや減りが早いですが、モバイルバッテリーがありますし、平日は職場で充電するので大丈夫です。

【総評】とにかく薄く軽く、操作が軽快なのが購入した理由です。厚みがないのがこれほど持ちやすく扱いやすいのかと感じました。
カメラは気になったので購入店舗で起動を確認し問題なかったので買いました。
iPhone4SからMNPしましたが、ヌルヌルからサクサクになりましたが問題なし、iOSより自由度というか拡張性があるような気がします。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akikusa_kabochaさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
7件
SDメモリーカード
0件
4件
ミシン
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン・携帯性】
この薄さと軽さは良いですね。
普通にポケットに入れて持ち運びできます。

【ボタン操作・文字変換・レスポンス】
操作性も良い感じです。
たまに押し間違いの誤認識をする事はありますが、自分の場合は家族が持ってたiPhoneでも、知人が持っていたGalaxyでも押し間違いの誤認識はあったので、比較してみると、特に代わりが無いレベルの操作性です。

【メニュー】
DocomoのパレットUIは使っていませんが、色々変えられるのがAndroid機種の良いところだと思いますので、特にマイナスにはなっていません。

【画面表示】
見やすく綺麗です。

【通話音質】
使ってみても特に問題ないですね。相手の声もはっきり聞こえますし、自分の言葉を相手に聞き返される事もないです。

【呼び出し音・音楽】
基本的にデフォルトしか使わないので、自分的には問題ないです。携帯で音楽を聴こうとは思わないですねえ。

【バッテリー】
ツイッターとかネット閲覧、カメラ機能、歩数計機能などを使っていても、朝に持って出かけて夕方家に帰ると「電源56%残」ぐらいなので、バッテリー的には特に困らないですね。
このサイズ・薄さでこれだけバッテリーが持つのであれば、十分に合格点だと思います。
 

総合的に買って満足できた機種です。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MEDIAS ESのレビューを書く

この製品の情報を見る

MEDIAS ES
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS ES

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

MEDIAS ESの評価対象製品を選択してください。(全3件)

MEDIAS ES N-05D docomo [Pink] Pink

MEDIAS ES N-05D docomo [Pink]

MEDIAS ES N-05D docomo [Pink]のレビューを書く
MEDIAS ES N-05D docomo [White] White

MEDIAS ES N-05D docomo [White]

MEDIAS ES N-05D docomo [White]のレビューを書く
MEDIAS ES N-05D docomo [Black] Black

MEDIAS ES N-05D docomo [Black]

MEDIAS ES N-05D docomo [Black]のレビューを書く

閉じる