Xperia acro HD レビュー・評価

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia acro HDの満足度ランキング
レビュー投稿数:687人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.93 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.29 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.89 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Androidおじさんさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
1件
au携帯電話
1件
1件
データ通信端末
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

手にする機会がありましたので感想を残します。

【デザイン】
最近出ているXperiaと比べると無骨ですが、なんと言っても画面サイズが適切なのが嬉しいです。
最近のモデルは大きすぎる。

【携帯性】
上に同じです。

【ボタン操作】
下のホーム、メニュー、戻るのタッチパネルキーが今一つ反応が鈍いように思います。

【文字変換】
ATOK利用につき評価せず。

【レスポンス】
満足のいくモデルです。
メモリを開放させるのにタスク終了するような手間もかけず安心して使えます。

【メニュー】
カスタマイズが自在なホームアプリがプリイン。
クセもなく良いです。

【画面表示】
色味は薄いものの、細字でも明朗で見やすいのが良いです。

【通話音質】
一番不満なのはここ。こもり気味です。
大きい声ですとすぐ音割れします。

【呼出音・音楽】
着信音はさすがXperia
デフォルトの着信音や通地音もおしゃれです。

イヤホン繋いだ際の音質もまたさすがソニーさんですね、というところです。
イコライザも使えます。

【バッテリー】
劇的に減りが早いわけではないですが、なんといっても内蔵バッテリーであることで不便さが。

【総評】
キビキビと動く操作感て適切なボディサイズが魅力的です。

Android2.3からアップデートして4.0にできるモデルでは珍しい、アプリ用にmicroSDでなく内部ストレージ(約11MBほど)があるのも魅力的なポイントです。

3Gスマートフォン持つのであればこのモデルか、HTC J ISW13HTでしょう。今リリースされているバージョンアップデートをしっかりすれば、現行機種と遜色なく利用できます。
おすすめです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

INKO2011さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:117人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
車載用地デジチューナー
1件
2件
Bluetoothアダプタ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】無難なデザイン。横幅も片手で操作しやすい適度な大きさ。これ以上幅は必要ない。

【携帯性】胸ポケットに入る限界のサイズ。ボールペンなども挿すので70mm以上はきつい。

【ボタン操作】ご操作防止の為か電源ボタンが押し難いけど慣れます(笑)

【文字変換】PoBoxは優秀。iPhoneも使ってみたがとても使えたものではなかった。

【レスポンス】ホームランチャーを重たいGo Launcher EXからXperiaオリジナルのものに変更してから
かなりサクサク。

【メニュー】直感的に設定できるシンプルなXperiaらしいものだと思います。

【画面表示】液晶画面は十分な解像度があり、綺麗だと思います。有機ELのDIGNOも使ったことがあるけど
不満は感じません。

【通話音質】受話音量は小さい方だと思う。最大にしてなんとか使えている。音質はスマホならこんなものでしょう。

【呼出音・音楽】着信音は全て自作。プリインストールのもので気に入ったものは使用していますが。

【バッテリー】小型のモバイルバッテリーは持ち歩いているが使うことはまず無い。
朝7時に満充電。30分間、ムービー閲覧、10分間のネットサーフィン、という使い方を正午、15時、17時に行い、
通話は2分間程度のものを1日に数回するのみ、これで21時頃で40%は残っている。

【総評】
購入前は電池が取り外せないという点が心配でしたが意外と持ちます。
ICSにしてからメモリの開放が良くなり、重いアプリを立ち上げると他のサービスを停止してメモリを開放してくれます。もちろん不要なサービスは全て無効化、停止していますが。

カメラの画質はコンデジを持ち歩く必要が少なくなるくらい優れていますが、ムービーは音をなかなか上手く
拾ってくれません。カメラレンズと反対側(撮影者側)にマイクがあるからでしょう。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しょいたさん

  • レビュー投稿数:145件
  • 累計支持数:313人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
デジタルカメラ
8件
0件
自動車(本体)
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
 シンプルで良いと思います。
【携帯性】
 ポケットに入ります。
【ボタン操作】
 画面下のボタンが押し難いです。
【文字変換】
 特に気になりません。
【レスポンス】
 android2.3から4に更新してから少し遅くなった気がします。
【メニュー】
 特に気になりません。
【画面表示】
 良いです。
【通話音質】
 特に気になりません。
【呼出音・音楽】
 特に気になりません。
【バッテリー】
 通勤時にネット使うくらいなら1日はもちます。
【その他】
 IS06と比較してGPSの感度が良いです。
【総評】
 3Gが遅いのを我慢すれば使っていけると思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

matnetさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】持つ部分が丸くなってるので持ちやすい

【携帯性】大きすぎず、小さくもなく。

【ボタン操作】下部のホームボタンが押しつらいかも。

【画面表示】写真はなかなかのもの。

【呼出音・音楽】音楽音響は文句なし( ̄∀ ̄)しかし連続再生時、時々一曲ごとに止まってしまう事がある。

【バッテリー】やはり、ウェブ使うとメチャクチャじゃないけど、減りますね。

【総評】ガラケー(G'zOne-TypeX)にもまだ愛着があった為、同じSIMカードを使えるスマホを探して、ようやく見つけたのがこの機種でした。暫くは両立しての使用となります。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

loskaitokuさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:298人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
26件
0件
タブレットPC
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】黒のみ塗装がつや消しです。 カバーをつけるので気にしないです。c

【携帯性】画面はそれほど大きくなく POCKETに入れておいても問題ないサイズです。

【ボタン操作】シャッターなどと押し間違えることもなく良いです。

【文字変換】純正は使わないので無評価で

【レスポンス】素晴らしいです。 文字入力でGoogle日本語入力を使用しますがストレスを全く感じません。

【メニュー】ホームアプリは変えるので無評価で

【画面表示】ややギラギラ感が有りますがまぁ問題のないレベルです。

【通話音質】通話には使用しないので無評価で

【呼出音・音楽】本体のスピーカーのボリュームを上げても割りと綺麗に聞こえます。

【バッテリー】一般的なAndroid機と同程度です。 特別長持ちとも、減るのが速いとも感じません。

【総評】総合的にはとても良い端末です。 当方二台所有しております。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Gooner7さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

NAS(ネットワークHDD)
0件
5件
掃除機
1件
3件
データ通信端末
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
・私のはブラックですが、シンプルなデザインで気に入ってます。
【携帯性】
・スマホの中では大きくもないので良いんじゃないでしょうか。ポケットに入ておくサイズではないですね。
【ボタン操作】
・戻るボタン・ホームボタン・メニューボタンがタッチ操作なのですがあまり感度が良くないです。感度が悪いというかタッチの範囲が狭いようです。
・電源・カメラ・ボリュームボタンの作りがいまいちですね。あまりに利用していると壊れそうな感じです。電源の方はアプリでカバーしていますが、カメラはほとんど利用頻度がないから問題はないですが。
・カメラボタンでアプリを起動すると起動しただけで1枚はシャッターが切れてしまうのが気になります。
【文字変換】
・OSのアップデートした頃からか分らないですが、遅くなった気がします。
【レスポンス】
・キーボード入力だったりのタッチ部分の感度があまりよくなく、少し考えながらタッチが必要です。
・押してからまれに時間がかかるときがあります。OSのアップデート後からのような気はしますが。
【メニュー】
・操作に慣れれば気にならないですかね。
【画面表示】
・OSのアップデートによって画面構成が変わって少し混乱しました。
【通話音質】
・良いんじゃないでしょうか。
【呼出音・音楽】
・着信音などにあまりこだわりが無いので評価なしです。
【バッテリー】
・もちは悪いです。バッテリー省エネアプリを入れるまでは半日でなくなりそうな感じでした。今はアプリでの制御で通話なしであれば2日程度はもちそうです。通話してると1日もたないでしょう。
【総評】
・液晶の感度や物理ボタンの作りの悪さはありますが、おおむね満足しています。
・初めてのスマホでしたが、キーボード入力がストレス無くできるくらいの液晶感度であれば自分の利用からみるとパーフェクトです。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

scanmateさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

シムフリーで標準サイズの物がなくなりそうなのでAU ONLINEで手に入れました。
IS04との比較になりますが、十分に快適で素晴らしいです。
しかし通話に限って言えば、K008が段違いに使いやすいのです。
したがって普段はWifiで使い、出先で必要な時SIMを入れ替え使ってます。
いいかげんもっと電話部分を使いやすくできないのでしょうか?
基本は電話なのでそこはもう少し強化できたらと。
昔のくるくるダイヤルとかあったらいいかも。
形などいつまでたっても持ちやすくならないしね。
OSが同じなんだからその辺が個性を出せるところでしょ。
最近は朝鮮スマホなど買う人はほとんどいないようだけど、日本のメーカーに
頑張ってもらわないと。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロートルゴルファーさん

  • レビュー投稿数:167件
  • 累計支持数:592人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
27件
PCモニター・液晶ディスプレイ
10件
8件
スマートフォン
7件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

パンテックのIS06を使っておりましたが、無料通話がある3Gのスマホが絶滅しかけてきたので機種変更しました。
もちろんLTE未対応ですが、我が家はもちろんですが、東京メトロも含めて通勤途中で結構Wi-Fiが使えますので、不便は感じません。
また、ごく普通のユーザーで、重いゲームやアプリは使いませんので、機能やスピードには特段の不満はありません。
画面サイズもだいぶ大きくなりましたし、カメラも綺麗ですね、普通に使う分には不満はありませんね。
ちなみに、日本語入力はATOKを愛用しておりますので、無評価にしました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Belfast141さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

ほとんどの方はスマホとか正直必要無いと思うんですよ。あんな高スペックのデバイス、余程のガジェットフリークにしか使いこなせないと思います。

けど、ガラケー使ってたら「うわまだガラケーかよm9」とか言われますよねわかります。そんな方は、こういうLTE未対応の製品を買っときゃいいんです。これで体面も財布も守られるじゃないですか。よく考えてみて下さい。各キャリアのLTE料金高すぎませんか?絶対損してる方が多いと思います。

このスマホ、Cytusとか余程重いゲームやらアプリやらを動かさない限り、正常に機能します。使いやすいです。今まで散々言っておきながら、実はSIM抜きで使っているので、通話品質は存じ上げません。他の方のレビューをご覧下さい。が、HD動画もちゃんと再生できますし(フルHDはもたつきますが、そもそもこの画面がフルHDじゃないので、再生する方がおかしいかと)、レスポンスも特に不満はありません。画面サイズも丁度よく、カメラも綺麗です。普通に使う分には問題ないです。ライト〜ミドルユーザーにおすすめです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すぎオーナーさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
テレビドアホン・インターホン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

ISW11M(Photon)から白ROMを入手して変更。
最初は、SOL21にしようかと思ってましたが、LTEプランが高いので止めました。

【デザイン】
 SOL21の方が良いですが、これはこれで良いです。ブルーがきれいです。
【携帯性】
 分厚い、重いPhotonに比べたらとても良いです。
【ボタン操作】
 押し辛いし、反応が悪い事があります。
【文字変換】
 ATOK利用なので。
【レスポンス】
 特にもたついたり、引っかかる事もなく、快適に動作してます。
【メニュー】
 良くも無く、悪くも無く。
【画面表示】
 発色が良く、きれいです。
【通話音質】
 良くも無く、悪くも無く。
【呼出音・音楽】
 音量がPhotonより低いです。
 通勤レベルでは問題ありません。
【バッテリー】
 Photonより持ち時間は長いので、平日であれば、朝充電台から外したら、
 寝るまでは持ちます(AM6:00〜AM0:00)。まだ新しいからでしょうか。
 わかってはいましたが、交換できないのは痛いですね。
【総評】
 普段使いであれば、携帯性、操作性共に良好で、おすすめできます。
 暫くはこれで行きます。
 同じサイズでクアッドコア、2Gメモリが出たら考えるかも知れません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

naruto77さん

  • レビュー投稿数:166件
  • 累計支持数:760人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
18件
自動車(本体)
4件
26件
デスクトップパソコン
5件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】携帯に比べるとかなり大きくなりましたが使いやすくて見やすいです。

【携帯性】今までの携帯と変わらず同じ場所にしまえるので個人的にはOK

【ボタン操作】慣れればいい感じです。

【文字変換】微妙ですが携帯の打ち込みよりは使いやすいです。

【レスポンス】パソコンと比べるとよくないですが気にならない程度

【メニュー】これも慣れるまで戸惑うけどそれも楽しい。

【画面表示】とてもきれい!

【通話音質】問題ない

【呼出音・音楽】聞き取りやすくていい音

【バッテリー】1日持たないけどこまめに充電するのでOK

【総評】スマホになかなか手が出せなかったのは基本料の高さ!

今回この機種にしたのは、今までの携帯のsimカードがそのまま使えてロックフリーであること。
白ロムで購入してsimカードをそのまま入れ替えるだけで使えます。
今までの携帯に戻して使ってもOK!

そして「モバイルネットワーク」をオフにしておくだけで通話は今までの携帯と同じように使えます。
ただし、E-mailは送受信できないのが残念!
Wifiが使えるところならauのE-mailもその他のPCmailの送受信もパケット代を気にすることなくできる!
アプリやゲームなどはダウンロードしておけばネットワークにつながってなくても遊べる物もあるので楽しい!

機能の違いはあるけどアプリでカバーできる事が多くスマホが便利であることは確かかな?
とにかく携帯の月々の料金は今まで通りでスマホが使える機種としてお勧めです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Golden Moonさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:128人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
2件
マウス
6件
0件
ゲーム機本体
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

デザインは無骨で上面の艶有りキャップ類の辺りはカッコ悪い。ボディはマットな質感の黒なので傷等あまり気にせずにカバーなしで使えます。サイズは程々ですが重く、角ばった形と相まって携帯性はイマイチ。
RAMに余裕が有る時は不満の無いレスポンスですが余裕が無くなってくるともっさりしてきます。Android4.0とRAM1GBの組み合わせはどの機種でも同じような感じですね。
クアッドコアCPU&RAM2GBの現在主流の機種と比べると見劣りしますが、基本的な水準には達しているので快適とは行かなくとも現在でも普通に使えるレベルではあると思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おっさん0028さん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:448人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
10件
1件
スマートフォン
10件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
 スクエアーで個人的の好きです。
【携帯性】
 以前使用していたIS11Tよりは軽い。
【ボタン操作】
 こんなもんでしょう。
【文字変換】
 普通です。
【レスポンス】
 さくさく動くので気持ちいい。
【メニュー】
 標準的です。
【画面表示】
 丁度いい画面サイズだと思います。
【通話音質】
 電話しても相手の声も聞きやすいけど、ちょっと高音にふれてる感じがします。

【呼出音・音楽】
 音はメリハリがあり音楽を聴いていても満足しています。
【バッテリー】
 1日2回充電してます。もちはあんまり良くない。
【総評】
 IS11Tとの比較ですが、IS11Tが酷いスマホだったので、さくさく動作してくれるので、満足してます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねむい_(:3」∠)_さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

HTC Jと併用して使っている為比較が多くなるかもしれません(´・ω・`)

【デザイン】
ブラックを使用していますが大人っぽく気に入っています

【携帯性】
それなりだと思います

【ボタン操作】
下の3つのボタンがしっかり反応するのがGood
特に引っかかりもなく使えています
稀に一番右上が反応しないのがたまにキズ

【文字変換】
google日本語入力を使ってる為無評価

【レスポンス】
購入してすぐ4.0.4に上げてしまった為2.3は不明です(;・∀・)
ヌルサクとまでは行かないけれどサクサク
アプリの無効化やタスクをしっかり消去すればRAMは400MBほど空きます(・∀・)

【メニュー】
AtomLauncherを使用してる為無評価

【画面表示】
とても綺麗です!
けど明度の自動調整があるとなお良かったかも?

【通話音質】
普通ですね

【呼出音・音楽】
基本マナーモードなので無評価

【バッテリー】
バッテリーの持ちはそれなりですね
使わなければあまり減らないし使えば減ります
自分の使い方だと一日持つので問題ないです

【総評】
秋葉原で新品白ロムを15000円で購入しましたが満足です(*´ω`*)
特に不具合も無く電波の掴みもHTC Jよりも良くていい買い物をしたと思ってます(・∀・)
唯一不満を言うならRAMの少なさですかね(´・ω・`)
標準の状態だと100Mを簡単に切ってしまうので...

現行機には負けますがオススメできる機種です!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

れっくん96さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
5件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
3件
ゲーム周辺機器
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

EVOのタッチパネルが反応しづらくなってきたので乗り換え
【デザイン】
X10の時からXperiaはずーっと好きです。ソニー・エリクソン最後の機種…ロゴが良かったんだけどな…
【携帯性】
5インチもいらないのでこれくらいがちょうどいいのかな?
【ボタン操作】
物理ボタンないのが痛い…慣れるまでLEDのところを触ってしまう…
【文字変換】
キセカエキーボードがあるのでGoogle日本語入力は敢えて不使用。悪くはないかと
【レスポンス】
4.0にしてから最初はガクガクだと思っていましたが慣れると2.3よりサクサクと思ってしまうほど。
【メニュー】
Xperiaホーム。昔から気に入ってます。Novaと併用
【画面表示】
液晶綺麗だなぁ…有機ELは外で見づらいけどやはり液晶。最後は勝ちます。やはり色温度が低い…Retinaディスプレイでも黄ばんでるなと思っていたけどそれ以上。まぁ、気にしませんが
【通話音質】
防水にしては聞こえやすい。EVOが酷かったのもありますが。
【呼出音・音楽】
WalkmanアプリのイコライザーでClear Bassがついているのは嬉しい…だけど強制終了がな…
【バッテリー】
ほぼ通話専用なので4日位かな?内臓だから変えられないのが痛い
【総評】
3Gで価格も落ちてきていますのでお得と言えばお得かもです。RAM2GBとかの端末に比べたら落ちますがおおよそ満足です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia acro HDの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ] ルージュ

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ]

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ホワイト] ホワイト

Xperia acro HD IS12S au [ホワイト]

Xperia acro HD IS12S au [ホワイト]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ブラック] ブラック

Xperia acro HD IS12S au [ブラック]

Xperia acro HD IS12S au [ブラック]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ブルー] ブルー

Xperia acro HD IS12S au [ブルー]

Xperia acro HD IS12S au [ブルー]のレビューを書く

閉じる