Xperia acro HD レビュー・評価

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia acro HDの満足度ランキング
レビュー投稿数:687人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.93 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.29 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.89 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

白いミルクさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

12月発売と同時にアローズSW11Fを購入しましたが、バッテリーが発熱したり、もちが
悪く使い物にならなかった為、今回評価のよかったエスペリアiS12Sに決め購入しました。

画質はきれいですし、Wコアだけあって写真もスイスイ動きストレスがたまりません、
バッテリーもアロワーズとは比べ物にならない位持ちますので申し分ないです。

少しだけ気がついたところを言っておきまと、
スタートボタンがもう少し大きい方がいいと思います(カバーをつけていると押しずらい)
です、
せっかく充電台がついているのでカバーを着けたたままでも充電ができる用に
してほしいですネ、
自分はワンセグは余り見ないですがアンテナがチョツト出しずらいです。

今回感じたことは新製品はすぐには買わない方がいいとつくずく思いしらされました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブリモスさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:218人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
4件
スマートフォン
6件
0件
カーナビ
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

IS03から、買い替えました。立ち上がりも、早いしレスポンスは比較にならなあくらい良くなっていて、殆どストレス感じる事はなくなりました。
GREEやMobageで、絵文字が入れられないので、ATOK入れました。
あと気になる点は、バックキーの反応が悪い時があります。アプリによるのか、この機種の特徴か、保護フィルムの影響かも知れないです。

今のスマホの中では、買って失敗無い機種だと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みち吉さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:115人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
6件
レンズ
4件
0件
スピーカー
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

IS03からの買い換えです。

【デザイン】
白とシルバーがとてもかっこよくて気に入っています。

【携帯性】
長時間触っているとだるくなりますが、通常使用では問題有りません。

【ボタン操作】
反応良いですし、問題有りません。

【文字変換】
たまに変換ミスがありますが、賢い方だと思います。

【レスポンス】
IS03と比べるとここまで進化したか!!っとびっくりしてしまう。
全ての動作がサクサク!ディユアルCPUが良いのか?
これだけでも買い換えの価値があると思う。

【メニュー】
設定はしやすいと思う。

【画面表示】
画面の綺麗さにも驚く!鮮明で高解像度ですばらしい!!
ほれぼれしてしまう。

【通話音質】
問題なし

【呼出音・音楽】
問題なし

【バッテリー】
バッテリーのもちもすばらしい!IS03の場合、1日に2,3回充電していた。
この携帯にしたら、どんなに使っても50%ほど。
ゲームを長時間したりしない限り、1日で電池が無くなることはないのではないでしょうか?

【総評】
すばらしい携帯ですが、1点だけ気になる点があります。
バッテリーが交換できない(内蔵)なので、2年後にバッテリーが劣化したらどうなるのだろう??という不安を抱えて使っています。
昔のソニータイマーではありませんが、バッテリータイマーのようにならないことを祈るばかりです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

100系くれすたさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
au携帯電話
2件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

A5503SA→W41CA→W63CAと乗り換えてきて、初めてのスマホですが、この2週間ほど使ってみた感想です。
いろいろとカスタマイズできたりトラブルに対処したりとと、使うのになかなか楽しめるのが良いですね。

【デザイン】
シンプル&スクエアなのが良いです。壁に立て掛けた場合の座りも良いです。

【携帯性】
当初はガラケーに比べて大きすぎるかと思っていました。実際、胸ポケットには大きいのですがズボンのポケットなら問題ないです。引っかかりがあまり無いので、据わったままの状態でもポケットから取り出せます。
あと、車載AV&カーナビとして使うには画面が大きい方が楽ですしね。

【ボタン操作】
ガラケー打ちに慣れてしまっていると、ちょっと難儀します。Googleやナビでの検索には音声入力が便利です。あと、手書き入力も、漢字にまで対応してくれると嬉しいのですが。

【文字変換】
アタマは良い方です。ですが、複数候補からの確定がしにくいです。これも慣れが必要だと思います。

【レスポンス】
反応のにぶさと猛烈に熱くなるコトから、バックグラウンドを疑い、『Automatic Task Killer』を導入したトコ。サクサク動作になりました。キー長押しで起動する写真はむちゃくちゃ速く起動しますし『MX動画』での動画再生もWi-Fi接続再生も含めて問題ないです。
ただ、microSD32GBの大容量に叩き込んでしまったライブラリのためか、Lismoは起動に時間がかかってしまいます。ネットワーク機能が強化されているだけに、残念。

【メニュー】
どんどんカスタマイズしていけるのが良いです。あとは、壁紙設定をデフォルトで最高画質に設定できると文句無いです。『自動壁紙せっちゃん』で対応していますが、これを切ってしまっても、アップにされたメニュー壁紙がタップするにつれ左右に動くのもまた楽しくなりますね。

【画面表示】
1280×720の高画質表示は見た目もキレイですし、なにより明るい屋外でもはっきり認識できるのが、特にW63CAから(苦笑)機種変更して良かったと思います。

【通話音質】
イチバン残念な所。通常の耳を当てての通話なら問題無いのですが、ハンドフリー対話では、スピーカーの音量に難があります。素直にBluetooth対応のヘッドセットを利用するべきでしょうね。

【呼出音・音楽】
音楽ライブラリをそのまま着信音にできるなど、カスタマイズが楽しいです。
ただ、先にも挙げたようにLismoはライブラリの量が多いと遅くなってしまうのが残念。また、ヘッドホン端子も防水キャップを開ける形式でなく、端子そのものを防水化してほしかったです。

【バッテリー】
何も対策をしていない状態では1日12時間の仕事使用で残量30%ほど^^;。ですが、『Automatic Task Killer』導入で、同じような使用条件で60%以上にできるようになりました。

【満足度】
購入時を含めて(すみません)いろいろと不満もありましたが、それをいろいろと克服するのが楽しかったのは、プログラミングや自作パソコン作りだけでなく、普通の社会生活にも通じますね。

あと、2つだけ言わせてもらえれば、Wi-Fi接続でPC側から直接microSDにアクセスできない点と、ワンセグ録画が欲しかったトコですが、NASに溜め込んだ動画を無線LANで直接転送したり、DLNA対応HDDレコ…できればBRAVIAリンクで高画質で録画された動画をネット環境で視聴されるべきだと思います。
この画面にワンセグ画質はもったいないですよ。

それでは〜!

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

otutiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

2台目のスマホです。
IS03がアップデート後にメール送信や電話が再起動しないと
使えないことが度々あり仕方なく買い替えることに。
以前ソニエリの携帯を使っていたこともありIS12Sを購入しました。

【デザイン】
IS03と同様に前面に物理ボタンがないので良い感じです。

【携帯性】
大きいわりには持ちやすい。
カバーつけたくないぐらいです。

【ボタン操作】
前面のボタンを押し間違うことあり。
側面のボタンは小さく押しにくい。
電源ボタンの押しにくさはマイナス。

【文字変換】
POBoxもいい感じですが、ATOK使ってます。

【レスポンス】
反応かなりいいです。ほとんどフリーズなし。

【メニュー】
使いやすいです。IS03のときはフリーソフト使ってましたが、IS12Sではそのまま使ってます。

【画面表示】
大きく、かなり綺麗です。
IS03にも満足していましたが、youtube見るときなどはIS12Sが断然いいです。

【通話音質】
問題ないです。
IS03では街中でイヤホン必須でしたが、その必要はないです。

【呼出音・音楽】
呼出音は初期のものです。ただ音量調節がどこにあるのか分かりません。
音楽はいいです。IS03のLismoはレスポンスが悪く、その上ときどき強制終了されていました。
なのでウォークマンを購入し音楽を聴いていたのですが、ウォークマンが不要になりました。

【バッテリー】
IS03を省電力使用にしていたので1日もちました。
IS12Sはネット使用時は結構減ります。ナビ使用時はすごい勢いで減ります。
大容量バッテリーの恩恵はあまり感じられません。必須です。
でも普通に使えば1日もちます。


【全体いいとこ】
音楽ソフト(Lismoではない)の早く、音質も使い勝手も良いです。
液晶が大きく綺麗。意外に持ちやすい。レスポンス早い。かっこいい。

【全体悪いとこ】
画面が大きく、メール作成時の完了ボタンを押すのは親指が届きません。
フリーズが1回あり1時間以上どうにもなりませんでしたが、それ一回きりです。
IS03にあった歩数計がない(これは重宝していたので痛い)
電子メール(PC)を自動受信してくれない

総合的に買い替えて良かったです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぼがんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
13件
ゲーム機本体
1件
2件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

 IS11CAを使っておりました。
320メガしかない内部ストレージ、不安定な動作、カメラ性能の悪さに嫌気が差し、
現行で最も性能が高いと思われるこの機種に替えました。

 天地の差を感じるほど、性能が違います。

 中でも、カメラ起動のものすごい早さには驚きます。

【デザイン】シンプルです。スマホの基本形と思われるため、論評の余地はありません。

【携帯性】 軽いです。色ごとにボディー材質が違うので、好みで選べます。
      黒はザラザラ地になっています。 

【ボタン操作】BACK,HOME,メニューのボタンの反応面積が狭い。
       空振りすることが多い。もっと広く取って欲しかった。

【文字変換】 単漢字変換の際に、予測変換が上にかぶったままのため戸惑います。

【レスポンス】予測変換が多いため、そのせいで少し重たい感じがします。
       しかし、入力に支障が出るような遅さではありません。
 
【メニュー】 スマホ基本形です。

【画面表示】 画面表示は明るく見易いです。何の問題もありません。

【通話音質】 非常に良いです。Skype通話も、通常の通話とほぼ同じ品質で驚きました。

【呼出音・音楽】この機種最大の難点と言えば、
        スピーカーが裏側一箇所なことだけですかね。
        ハンズフリー通話の際も、音声が裏面、マイクが前面のため、
        相手の声が反対側に飛んでいきます。
        スピーカーが前面にあったら100点ですね。 

【バッテリー】 バッテリーは完全内臓です。
        自分は1年周期で機種変するタイプなので気にしませんが、
       長く使う人は要注意。
       電池がヘタったときは、メーカー修理に出すことになります。
       
       電池持ちですが、日中頻繁に使って、フトンに入る寸前まで持つので
      十分かと思います。
 
【総評】 難点をいくつか挙げましたが、
    この機種の性能の高さを享受すると、そんなものはどうでもいいですね。
    そのくらい高性能です。
   
    5万超のお金を払っても、損した気はしてません。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヨッシー×3さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
12件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

機種変更して良かったです。
以前はIS03を使っていました。端末の代金の残額もあり、悩みましたが、思いきって機種変更して良かったです。
レスポンス等、別次元です。
もし、私のように旧レベルからの機種変更をお悩みの方がいらっしゃったら、是非ともオススメします。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さやいんげん2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ガラケーからの機種変。
galaxy wimaxとどちらにしようか1ヶ月くらい悩んだ末購入。満足してます。


【デザイン】
前は丸角派だったのですが、このデザインはとても好き。
キラキラしたルビーの色味が気に入ってカバー無で使っていたら早くも傷がつきました…
でもルビータイプは細かい傷だとほとんど目立ちません。よく見たらあるね、くらい。

【携帯性】
そこそこずっしり感。薄いので邪魔にはなりません。
寝転びながらいじってるとき、油断すると顔面落下します(笑)

【ボタン操作】
物理キーじゃないことで購入時だいぶ悩みましたが、以前ここのクチコミで見た押し方を試したら戻る・ホームキーの反応無しがなくなって感謝。
慣れると物理よりタッチキーのが便利かも。
ただ、反応が良すぎて意図しないタップをしてしまうことが時々あるのが難点。
私は両手持ちなので気になりませんが、画面が広いから片手持ちだと反対端の方が押しづらいかも。

【文字変換】
前使ってたガラケーより賢い。予測が的確でちょっと怖いくらい(笑)
でも予測欄の選択が小さいから押し間違いがよくある。

【レスポンス】
さくさく。今のところ通常メニューはストレスなく使えます。
web閲覧中にたまに反応悪いときがある。小さなボタン押すときとか。拡大すれば無問題。
フリーズはアプリ起動中に2、3度ほど。少し待ったら動きました。
再起動が必要なことは今のところ一度もないです。

【メニュー】
普通です。最初から入ってたアプリで不要なものを削除できないのはマイナス点。

【画面表示】
綺麗!正直これでこの機種に決めたってくらい綺麗。
カメラも画質・シャッター速度文句なしです。
ブラウジングで、元画質が悪いものを視聴するときは粗がはっきりすぎて逆に辛いですが…
ワンセグも環境依存なんでしょうか?画質結構粗くて緊急時以外は使わないなってレベルでした。

【通話音質】
問題なし。スピーカー通話って便利ですね。

【呼出音・音楽】
そこまで音質にこだわる方ではないですが、満足しています。
音楽プレイヤー代わりに毎日聴いてます。
呼出音の種類は少なめ。

【バッテリー】
明るさを30%前後の設定で、
充電 朝100% ⇒ まったく操作無し(1、2度メールチェックくらい)で夜95%
そこからweb閲覧、アプリゲーム、音楽視聴、動画視聴を連続4〜5時間で残が5%切るくらいだったような。
昼間外でガンガン使う人は充電器ないと辛いと思います。
明るさ調整で減りはだいぶ変わるかも。30〜40%に慣れると100%は眩しすぎる(笑)
バッテリー残少ないなら使用少し控えようかってくらいの自分は充電器なしでも平気かな。
もう1〜2時間持ってくれれば…って思いもありますが、不便さは特に感じないです。

【総評】
初スマホをこれにして正解だったと満足しています。
ただ、他の方も仰るとおり、PC等が苦手、カスタマイズ?何それ?調べるのめんどいって人にはあまり向かないかも。iphoneほど直感的ではないというか…
不思議な偶然で同日家族(ネットは軽くするけど設定とかは無知識)も同機種に機種変してきましたが、さっぱり使い方がわからないと愚痴ってました。
簡単なPC知識がある、分からなきゃ調べるって人には無問題です。今のところたまに取り説パラ見くらいで使えてます。

wimaxとテザリングがほしくてgalaxyとずっと迷ってましたが、意外とブラウジングにストレスを感じないので、wimax使用の影響でバッテリー消費がひどいよりはかえって良かったかもしれないというのが今の感想です。自分にはアプリDLや動画視聴にはwifiでも充分かな。
galaxyは画面の大きさも魅力でしたが、通話や携帯性の観点から考えるとこのIS12Sがギリサイズかもというのが使ってみての個人的な気持ち。これより大きいとちょっと邪魔。

機種変してから3週間くらい経ちましたが、毎日いじりっぱなしで楽しいです。
初スマホには贅沢なくらい。おすすめできます。

長文失礼しました。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スーパーひたち7号さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
0件
スマートフォン
1件
2件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

4月5日に3年間使っていたW63Hから乗り換えました。
ArrowsやDignoと悩みましたが、自分はWimaxを使う予定がない上、前者はバッテリーが持たず、後者はデザインがイマイチだったのでこれにしました。

【デザイン】
かっこいいです。

【携帯性】
軽いわけではないのですが重さはさほど気になりません。

【ボタン操作】
まだ慣れてないのか違う場所を押してしまうことがたまにあります…

【文字変換】
Atokよりもよい気がします。

【レスポンス】
デュアルコアなので固まることがほとんどありません。

【メニュー】
使いやすいです。

【画面表示】
HDというだけあって綺麗です。
カメラの画質もいいです。

【通話音質】
問題ないです。

【呼出音・音楽】
少々プリセットが少ない気がします。
音質はいいです。

【バッテリー】
GPSとWiFiをオフにしているので1日充電しなくても大丈夫です。
前の機種のほうが持たなかったくらいです(笑)

【総評】
ソニエリはW54Sを代用機で使って以来デザインだけの会社という印象があり、今まで避けてきました。
しかしこの機種に関してはバランスがとてもよく、スムーズに動いてくれるので大満足です!

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さるぐつわさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

はっきり言って問題外です、商品とは言えません、映像、音、操作性、全て高品質ですが頻繁にフリーズします(買ってから四日目ですが現在フリーズ中の為に以前の携帯から投稿してます)いくら性能がよくてもフリーズしてしまえば単なる板です、したがって最低評価にさせてもらいました。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ボキボキさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
4件
自動車(本体)
0件
7件
充電池・充電器
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【購入契機】
去年の2月にIS04(Regza phone)を購入し、約1年使ってきましたが、メールが消失する、カメラを起動するとシステムが落ちる、レスポンスが非常に悪い等非常に不満だったため買い替えを検討していました。買い換え先候補はauのiPhone 4S,acro HDでした。最終的にこの機種を購入することにした理由は下記の通りです。
・連絡先、メールを全てGoogleと連携させているため、それらの機能をそのまま引き継げるandroidのケータイが必要だった。
・オサイフケータイが使えた。
・iPhoneはみんな持っているのでつまらないと思った。(みんながみんなシャネルのバックを持っているとが安っぽく見えてしまうのと同じですね)
・価格コムでの評価が高く、口コミでも不具合の報告が少なかった。(全くないとはいいません。)

【デザイン】
iPhoneと比較すると劣るとは思いますが、悪くはありません。
どうせシェルなどのアクセサリーをつけると思いますので
そんなに気にするところでもないと思います。

【携帯性】
画面が大きいのはメリットですが、携帯性が落ちるのがデメリットですね。
手が小さいかたは片手持ちで指が届かなくなる場所ができる可能性があります。
実際に触ってみることをお勧めします。
ただし、ポケットに入らない、操作ができないところまではいかないので
人によるとしか言い用が無いですね。

【ボタン操作】
IS04の時はメニュー、ホーム、戻るボタンがハードキーだったのですが、
acroHDはソフトキーであるため若干押し間違えが増えました。
しかしレスポンスは非常によく、iPhoneと遜色ない、と私は思っています。
ソフトウェアキーボードも押しやすいです。

【文字変換】
今のところ困ってはいません。

【レスポンス】
IS04からの移行だからか、非常に快適です。さすが1.5GHzのデュアルコアです。
ストリートファイター4が動かせるiPhone並まではいかないですが、
非常にサクサクしている印象です。ストレスがたまりません。

【メニュー】
ホーム画面をカスタマイズしているのでなんとも言えませんが、
困ることはないです。

【画面表示】
さすがHDといったところでしょうか。iPhoneと全く遜色ありません。

【通話音質】
特に問題ありません。

【呼出音・音楽】
特に問題ありません。が、マナーモードで動画や音楽、アラームの
音量がオフにならない点は要注意です。別途Taskerをインストールして
マナーモード時に音量を全てオフにする追加作業が必要になります。

【バッテリー】
非常に持ちがよいです。一日充電しなくても十分使えます。ちょこちょこブラウザで
ネットサーフィンしましたが、1時間で数%程度しか減りません。

【総評】
全部入り携帯として非常に使い勝手がよいです。iPhoneかこちらかで
悩むかたも多いと思いますが、Googleへの依存度とワンセグ・赤外線・オサイフケータイの使用頻度を見て適切な方を選んだほうがよいと思います。
私はオサイフケータイとしてモバイルSUICA、nanacoモバイルを使っていますが、QuickPayやEdyなどをうまく使いこなせれば現金を持たなくても生活できるでしょう。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たろりんこ★さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
タブレットPC
0件
3件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルですごい良いです!

【携帯性】
walkmanZ持ってるんでそれと比べたら(笑)
普通に片手で操作できるし文句ないです
重さと重いとかんじないです

【ボタン操作】
下のホームボタンとかは少し反応鈍いような…
まあ反応良過ぎて誤動作起こすよりは全然良い

【文字変換】
ATOK使用なんで無評価

【レスポンス】
すごく良い!

【メニュー】
普通に使いやすいです
てかランチャーアプリ使い方分からない(笑)

【画面表示】
すごく綺麗で感動した!!
ただ使ってるうちに画面下側に黄ばみが…
これは残念

【通話音質】
普通に聞き取れます

【呼出音・音楽】
walkman使ってるんで使用してないです

【バッテリー】
それなりに保ちます
まあ減りが速いのは仕方ない

【総評】
買って良かったです!
ただ黄ばみだけは本当に残念…
今のところ熱を持つと黄ばみが濃くなる印象ですそして徐々に拡大してる(笑)
あまりにひどくなったら変えてもらおうかな

まあ黄ばみは個体差あるらしいので、黄ばみを除いたら最高のスマホだと思います!!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wosukeさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
0件
マッサージ器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
ブラックを使っていますが好みのデザインです。
派手ではないし、裏面がツヤ無しなのも気に入っています。

【携帯性】
ガラケーからですので、どうしても大きいと思ってしまいます。
スマホの中でも重い機種ですし、携帯性は高くないんでしょう。
バッテリーや防水の方を重視して選びましたから、納得しています。

【ボタン操作】
戻る、ホーム、メニューは物理キーの方が好きなんですけど、不便ではないです。
サイドキーは安っぽいですが、押しづらかったり誤って押してしまうこともほとんどないです。

【文字変換】
デフォルトが優秀で助かりました。
スマホは初めてなので不安でしたが、ガラケーと比べても遜色ないレベルだと思いました。

【レスポンス】
これも遜色なし。
動作にストレスを感じたことはありません。

【メニュー】
解りやすくはないですが、PCに日常的に触れていてガラケーを含め長く携帯を使っている人なら、ざっと眺めれば大抵の事は解るんじゃないでしょうか。
そうじゃない人は苦労しそうです。

【画面表示】
文句なしです。
くっきりと見易く、妙な色合いもないので満足しています。

【通話音質】
クリアな音質での通話は無理っぽい?
あくまでもガラケーとの比較ですが、音質を含めて電話としての機能はイマイチですね。
他のスマホとの比較はできませんので無評価とさせていただきます。

【呼出音・音楽】
音質は文句なし。

【バッテリー】
スマホにするにあたって一番不安でしたが、思いのほか長く使えます。
あまり使わない土曜日は充電してません。
平日も使っても2時間ほどなので、充電する就寝時でも50%ほど残っていますね。
ゲームは麻雀ぐらいしか遊びませんし、動画も見ないからかもしれないですけど。
電池パックの交換が出来なくても2年は使えそう。

【総評】
不安もあり迷った末での機種変更でしたが、しっかりした商品だったので胸を撫で下ろしています。
一度だけ電話帳が原因でバッテリーが異常に減りましたが、それ以外は不具合なしです。
ちょっとした通話とメール、出先でのネット端末としての使用がメインなので、ガラケーの頃より便利になりました。
通話メインの方にはスマホ自体を薦めませんが、そうでないなら候補に入れておいて損はないんじゃないでしょうか。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bantaroさん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:362人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
45件
プリンタ
4件
3件
マウス
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

3/19(月)にdocomo N-06CからMNPでau IS12Sに。京都のビックカメラにて一括払いで159円(26250円値引・金券3万円・10%ポイント還元で実質159円)で入手しました。自宅がeo光で電話もnetも利用しているので、月の利用料金も2000円以上安くなりました。
購入から約3週間使用しての使用感を報告します。

【デザイン】
「さすが」と思わせるデザイン。一目惚れです。四角なんだけど、背面の丸みが何とも言えません。飽きがこず、永く使えそうです。

【携帯性】
重さはN-06Cと比べるとかなり重くなっりました。でもデザインのせいか、実数ほど気になりません。IS12Sが手のひらにすっぽりと収まる感じで、かなり大きくなったハズなのに圧倒的に持ちやすいです。

【ボタン操作】
N-06Cも物理ボタンは無かったので、気になりません。初めて手にした時はボタンの場所がイマイチつかめませんでしたが、1日かからずにすぐ慣れました。

【文字変換】
デフォルトのPOBoxを使っています。賢いです。

【レスポンス】
1.5GHzデュアルコアは素晴らしい。文句のつけようがないです。

【メニュー】
以前から使っているZeam Launcherを使用しているので無評価です。

【画面表示】
大画面、高解像度。とても綺麗です。

【通話音質】
あまり通話はしていませんが、特に問題ないです。

【呼出音・音楽】
週末だけマナーモードを解除して使用しています。また日中、razikoでラジオを聴いています。特に問題ないです。

【バッテリー】
想像していたより、抜群に持ちます。私の使い方はこんな感じです。
・朝6:30にクレードルから外す
・GPSは常にoff、7:30に家を出る際にwifiをoff、明るさは25%(暗い場所は0%に)
・1日のトータルでweb閲覧が2時間、mailが15通程度、razikoが1時間、スケジュール確認やタスク管理はジョルダンでちょこちょこ使用、その他少々
・19:30頃の帰宅時に残量約50%

【総評】
防水・全部入りの初めての機種N-06Cもそこそこ満足していましたが、この機種を触ってみて、たった9ヶ月間の進歩に愕然としました。
何しろバッテリーの持ちが良いのがうれしいです。N-06Cは日中、会社で充電しておかないと、帰宅前にバッテリー切れになることが多々ありましたが、今は追加充電しなくても、夜まで持ちます。
購入を検討している時に、LTE搭載の機種も考慮しました。が、現在地方都市に住んでいて、電波状況をケイタイショップのおねーさんに聞いてみたら、「このエリアでの利用なら、LTEはあと2年待ったほうがいいですよ」と(!)。LTEを選ばなくて本当に良かったです。
バッテリーを外せないことが話題になっていますが、この3週間では特に困ったことはありません。
キャリアを渡り歩き、ケータイ難民になってしまいましたが、この機種が本体ほぼゼロ円、月々4000円未満で利用できているのは、とてもありがたいです。ほぼ同じ個体でありながらテザリングができるdocomo SO-03Dも魅力的でしたが、お値段で考えこちらを選びました。
防水・全部入りのスマートフォン、そして尚且つこのお値段。現在最強のスマートフォンです。オススメできます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bbkkk4さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルで色鮮やかでとてもいい!
【携帯性】
他の機種より少し重いけどあまり気にならない。持ちやすくてgoodね
【ボタン操作】
とてもいい。Iphoneに劣らず。
【文字変換】
なかなか賢いですね!個人的にはATOKより使いやすい!
【レスポンス】
やっぱりSony最高ですね♪
【メニュー】
見やすく使いやすいですね。
【画面表示】
とてもきれい!Iphoneより綺麗ですね。
【通話音質】
普通に聞こえます。
【呼出音・音楽】
さすがはSony他のスマホとは比べ物にならないくらいいいですね!
【バッテリー】
意外と持ってビックリしたw
【総評】
とても満足しています。完璧な機種だと思います!
欲を言うとスリープ状態からの起動をもう少し早くしてほしかったですね(笑)
この機種よりすごいのは当分出ないでしょうね(笑)
みなさんにおすすめです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia acro HDの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ] ルージュ

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ]

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ホワイト] ホワイト

Xperia acro HD IS12S au [ホワイト]

Xperia acro HD IS12S au [ホワイト]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ブラック] ブラック

Xperia acro HD IS12S au [ブラック]

Xperia acro HD IS12S au [ブラック]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ブルー] ブルー

Xperia acro HD IS12S au [ブルー]

Xperia acro HD IS12S au [ブルー]のレビューを書く

閉じる