Xperia acro HD レビュー・評価

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia acro HDの満足度ランキング
レビュー投稿数:687人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.93 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.29 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.89 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ハスミーンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

Arrowsから取り替えました。
【デザイン】
白がとてもお上品。
【携帯性】
ポケットにも入るし、悪くないです。
【ボタン操作】
反応は問題なし、ただ、少し押しづらいです。
【文字変換】
ATOKには勝てないが、賢いです。
【レスポンス】
Arrowsの2倍ぐらい早いです。
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
とても綺麗です。
【通話音質】
まだ使ってないので無評価です。
【呼出音・音楽】
WOLKMANアプリは最高です。
【バッテリー】
arrowsはブラウジング時に3分1%の割合で減っていましたが、これは25分1%の割合なので格段に持ちます。
【総評】
android4.0で使ってますが、今のところ特に不満もなく、大満足です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HY-Cさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:87人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
40件
自動車(本体)
3件
25件
au携帯電話
3件
23件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

W61S CyberShotからの乗換え、使い始めて2ヶ月経過したところでのレビューです。
OSはAndroid4.0に変更済みです。

【デザイン】
歴代ずっとソニーでスマホに変えるならXPERIAにしようと思っていました。
しかし、ボディカラーがacroからacroHになってもブラック、ホワイト、ピンクとつまらないカラーしかなくDoCoMoのXPERIAのカラーラインナップを羨ましく思いながら
じっと待っていました。
しかし、この夏にやっとブルーが登場した事で機種変に踏み切ったしだいです。
角ばった筐体は好きなスタイルなので気に入っています。

【携帯性】
W61Sからの乗換えなのでかなり大きくなったイメージですが、元々手が大きいのでしっくりはきています。
シャツのポケットにすっぽり入るのでちょうどいい感じです。

【ボタン操作】
自分の指が乾燥肌だからなのか、デフォルトの設定だと反応しなかったりするのでセンサー感度を上げて使っています。
バック/ホーム/メニューキーをセンサー式に変更されているのですがアプリによっては画面下部に操作ボタンがあると誤ってホームボタンなどに触れてしまうことがあり、acroの様な物理式ボタンの方が良いと思います。

【文字変換】
ずっとPOBOXなので特に違和感はなかったですね。

【レスポンス】
Android4.0に変更したばかりの時は、ギクシャクした動作でしたが今は各アプリもバージョンアップされたこともありスムーズな操作感です。
特に感心したのは、地図の位置情報の正確さです。時速100キロで走行する電車の中でgooglemapを見てもほぼ誤差なくポイントが移動しています。
知り合いのスマホなどでは、とんでもない位置を指し示したりしてるので、ちょっとしたカーナビ並みの性能に満足しています。

【画面表示】
とにかく見やすい画面ですね。以前があまりのも小さな画面だったからかもしれません。
明るさも微調整ができるのも助かります。

【通話音質】
至って普通です。

【音楽】
Android4.0に変更したらアプリがWALKMANになりました。
音楽プレーヤーも手がけている会社だから音質は良いんじゃないでしょうか。

【バッテリー】
以前のがあまりのも持たなかったからでしょうか(バッテリーは買い換えています)非常に持ちが良くなったと感じます。
通話は殆どせず、メールを少々と通勤の行き帰りにブラウザで閲覧する位ですが前のケータイだと行きでほぼ電池を使いきり充電しないと難しかったですが、acroHDなら途中の充電なしで帰宅まで持ちます。
ただ、バッテリーをユーザーが自由に取り替えられない仕様にしたのはいただけません。

【総評】
他にCyberShotの称号はないものの最大1200万画素及び画像処理エンジンのお陰かカメラの写りはいい感じです。
WiMAX機能は無いですがほぼ全部載せで大変満足しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぱんぷきんボーイさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
バイク(本体)
0件
2件
ノートパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

画質は、最高です。
細かな文字も見やすいです。
パソコンよりも画像が綺麗なので、パソコンの使用時間が5分の1になってしまいました。
しかし、反射防止タイプのカバーを貼ると、画面のチラツキがひどいので、お勧めしません。
ソニー製を買いましたが画質ガタ落ちでした。
すぐにクリアータイプに張り替えました。
携帯性は、少し重く感じますが、許容範囲内です。
バッテリーは、ハードに使わない限りは12時間安心して外出できます。
すぐに新型エクスペリアGX発売されましたが、現物を見たらサイズが一回り大きいので、acroで良かったと思っています。
iPhone5 も気になりましたが、acroのワンセグ・防水・画質に満足していますので、・・・。
冷静に考えると、物欲との戦いでしかありません。
初めてのスマホなので、評論できる立場ではありませんが、携帯ショップに立ち寄るたびに、acroで良かったと感じています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

U.S. Syscomさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:221人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
5件
7件
スマートフォン
6件
6件
メモリー
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価
別機種旧機種 Aquos Phone IS14SHと。
   

旧機種 Aquos Phone IS14SHと。

   

【デザイン】
人によって評価が分かれそう。
自分は前のacro IS11Sのほうが好み。
・・・が、黒・白の傷の付きにくさは素晴らしい。

【携帯性】
もう少し軽量化できるはず。
また、あと2-3o薄いほうが携帯性が良いはず。

【文字変換】
Google日本語入力とどっこいどっこい。
ATOKよりは悪いが、他メーカーよりはずっと使い勝手が良い。

【レスポンス】
ICSでかなり良くなってる。
IS11Sと大違い。
iPhone4Sよりもずっと良いのでは?

【メニュー】
ホームアプリでいくらでも変更可能。
元々のもAndroid標準なので。

【画面表示】
とてもきれい。
9月までに日本で買えるAndroidで一番きれい。

【バッテリー】
悪くもないが良くもない。

【総評】
価格もこなれてきていて、ガラスマが欲しい人はこれ一択。
何より、充電器・充電スタンドがついてくるのが地味に便利。
MediasやAquos Phoneと比べると安定性が段違い。
また、Galaxyのような焼き付きがないことや、デザイン性の高さでも◎

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

晴れ時々雨さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
5件
スマートフォン
1件
3件
ノートパソコン
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
気に入ってかったので

【携帯性】
重さは携帯とさほど違いません。

【ボタン操作】
たまに戻るがきかない。

【文字変換】
おバカではないが特別賢くもない。

【レスポンス】
とてもいいです。

【メニュー】
こんなものかと

【画面表示】
とてもきれいです。
動画を見ると感動します。

【通話音質】
自分は悪いと感じません。
どちらかと言うといい方だと思います。

【呼出音・音楽】
音楽がすばらしい。

【バッテリー】
通勤と家でワンセグ見るだけの使い方ですが、2日もちます。


【総評】
買ってすぐに、Android&#8482; 4.0にしましたので2.3がよくわかりませんが快適につかえております。
4.0へのアップデートはパソコンでうまくいかなかったのでwifiで行ったところ簡単にできました。最後までHTCと悩みましたがXperiaにして正解でした。
バッテリーはさすがに休みの日にずっといじっていたら6時間くらいで残り3分の1になりましたが普通に使う分には私の使い方だと2日もちます。
悪く書いている人もいますが、Androidなので基本性能はほぼ同じです。
同じwindows使っていてDELLがいいとか東芝がいいとか言っているようなものです。
後は、タッチパネルの反応やデザインは実機で確かめればいいし、スペックはカタログに書いてあるし、予算に合わせて選んで後はここでの評価を参考にすれば大きくは外れないと思います。
Android&#8482; 4.0にアップデート出来る本機種はおすすめだと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

櫻田人志さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
265件
スマートフォン
3件
73件
缶コーヒー・コーヒー飲料
11件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

IS04からの無償交換(笑)でこの機種になりました
しかしメモリが十分なのにフリーズ癖や謎の通信不可があったので安サポも入ってましたし交換してもらいました
それ以来そのような不具合はなくなりました
やはり個体差があるもんだなと思いました

さてさて評価に入りますがこの機種で一番気に入ったのはGPSの感度の良さでしょうか
防水は悪いとは聞きますがこの子はそんなことありませんでした
おかげで旅行時には助けられてます♪
ちなみにIS04のGPSは道一本ずれてることが度々であまり信用できませんでした


android4,0アップデート後も問題なく使えております
ただ充電時のホーム画面回転はうざい
・・・あ、当たり前ですがメールはちゃんと受信してくれますよ(笑)


結論としてはワイマックス内蔵とか買って冒険するよりはこの機種を買った方が安牌だと思います

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yama-pさん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ドライバー
6件
42件
アイアンセット
2件
23件
パター
2件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

1年使用したG11の使い勝手は悪くなかったのですが、気がつくと周りがどんどんスマホに替えており置いてかれた感があったので焦って機種変更しましたw

【デザイン】
まぁスマホってこんな形?と思っていたので特に気にはしませんでしたが持った瞬間「デカッ」と思ってしまいました。
【携帯性】
上記の通り、なんかデカイのでG11ならジーンズのポケットに入れていれもそれほど邪魔にならなかったのですがこれは正直入れたまま座ると…
邪魔なのでついつい出してしまいます。
【ボタン操作】
1ヶ月くらいはホント苦労しました…押したつもりが押せてなかったり、押したつもりないのに反応しちゃったり、と。
【文字変換】
一応Po Box、ATOK、SIMEJI、Google IME使ってみました。Po Boxだけで十分だと感じましたw
【レスポンス】
他のスマホ知りません。反応は特に悪いと感じたことはないです。
【メニュー】
いろいろやってみたくてGOランチャー入れていたんですが、4.0にバージョンアップしてからでしょうか、どうも電池の減りが早くなったような気がして現在は元のホームに戻しています。
特に使い勝手は悪くないんですが近々ADWに変更予定…
【画面表示】
綺麗です。HDなので画像サイズがどうこう…って話は私はあまり詳しくないので他の方にお任せするとして、早い段階で「壁紙ぴったん」を使って画像スクロールさせない方法にしておりますが、この方法を使うにあたっては元の画像サイズはあまり小さくないほうがよさそうです。
【通話音質】
正直あまり電話しないんですが、特に雑音が入ることもなく不満ありません。
【呼出音・音楽】
音量半分くらいでも十分大きいです。
これはauだけなんでしたっけ?通知音とEメール着信音が別なのって…
設定する場所統一していただきたい…
【バッテリー】
現在、「バッテリー最適化ガード」というアプリを使用しており、1日で平均50%くらいでしょうか。これくらいが限界ですかね…
もっと減らなくできるのであればそうしたいのですが…
【総評】
6月に購入したのですが、夏モデルが出そろう真っ只中、(正直アローズ13Fが出てからでもよかったんですが…)これか13HTのどちらかに絞っていました。(セリエはすでに店頭になかったし…)
最初からカバーを付けることを決めていたので白にしたかったのですが、自分の目にはどうもおもちゃっぽく見えてしまいルージュにしました。
ただ、この色相当カバーのセンス問われますw今はチェッカーフラッグのようなデザインのカバーにしています。
4.0にバージョンアップした直後かなりもっさりになってしまいつい電源を切ってしまいました。おかげでずっともっさりのままでしたが初期化したらかなりサクサクになりました。
正直メモリの容量がもう少しあればな〜と思いますがこの機種にして(とりあえずは)良かったと思ってます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほわぁちゃーーーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価


アップデートしてから初期化するととっても動作が軽くなりました!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トトロッソさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
3件
ビデオカメラ
0件
2件
ブルーレイドライブ
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

バージョンアップしたらメモもブックマークも全部きえた。
フリーズ、誤作動しまくり。手書き入力も誤変換ばっかり。もう絶対、二度とこんな携帯買わん。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

-keita-さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

みためのかっこよさで買いましたが、機能的にもとても満足でした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

国語さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:319人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
17件
0件
CPUクーラー
4件
1件
スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】デザイン重視での購入なので当然文句無しです

【携帯性】最近のどの機種にも言えますが大きいかなぁ

【ボタン操作】保護シートの関係もあるかもですが反応が良くはないです

【文字変換】これは馴れでしょう

【レスポンス】超サクサクとは行きませんが問題は無いです

【メニュー】かなり見やすく使いやすいです

【画面表示】これはビックリするくらい綺麗です。満足

【通話音質】なんとなくシアターっぽい感じかなぁ

【呼出音・音楽】素晴らしいのではないでしょうか

【バッテリー】GOODです

【総評】
4.0にアップ後、バッテリーの異常な消費、動かないアプリ等で悩まれました。
思い切って端末初期化、その後以前使ってたアプリ等の再インストールで解決しました。
朝6時にバッテリー100%の状態で出かけ、仕事で数十件のTEL、時々天気予報などの情報を見るくらいの使用量なのですが午後6時ごろの帰宅時でも70%以上は確実に残っています。他機種も使ったことはありますが、かなりのバッテリーの持ちだと思います。

結果2.3でアプリが入ったまま4.0で使おうとすると、何かの不具合で異常なバッテリーの食いアプリの不具合が発生するのではないかと個人的には感じます。
4.0アップ後不幸になった方は初期化を試してみるのもよいのではないかと思います。あくまで自己責任ですが・・・

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

写真ていいすよねさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
21件
187件
デジタル一眼カメラ
0件
12件
バイク(本体)
0件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
  IS11Sの方が好きですが、このデザインも好きです。
【携帯性】
  GALAXY-S3より良いです。
【ボタン操作】
  「戻る」の反応が少し悪いかな。
【文字変換】
  ATOKずっと使っていますが、今回はPOBOXで行きます。 
【レスポンス】
  良いのでは無いでしょうか。
【メニュー】
  これは、アレンジ出来ますので。
【画面表示】
  久しふりの液晶で興奮しています。
【通話音質】
  良いと思います。
【呼出音・音楽】
  良いと思います。
【バッテリー】
  かなり良いです。 
【総評】

AUは、IS03->IS11S->ISW11SC->アローズZ->->HTC EVO3D->DIGNO->HTC-J->DIGNO->IS12Sと言う経緯をたどりました。

DOCOMOもGALAXY系ずっと使っていて、現在GALAXY-S3使っています。

AUは秋モデルからLTEが主となるでしょうが、MNP0円に目がくらみ行ってしまいました。

AUは現在、WI-MAX,テザリングを考えると機種選択が限られてきます。
アクオス、アオーズは論外で、HTC-Jで落ち着くと思ったのですが、
画面がGALAXY-S3と比べると如何しても許せないのと、DIGNOはバッテリーがひどすぎる。
GALAXY-S2-WIMAXは次期の話もありパスしました。
結局、GALAXYかエクスぺリアかHTCで無いと駄目ですね。
国産はうんざりです。
テザリングは現在GALAXY-S3に任しました。

購入してまず、4.0へアップしましたが不都合は出てないです。
それよりも、バッテリーの粘りが嬉しいです。
画面も綺麗で大満足です。

4.0アップ後の不都合、発熱等は今の所無いので当たり外れはあるのかも?
ちなみに白、4月製造です。

docomoのGX、SXも触って来ましたがHDと大差ないですね。
GXは妙に中途半端な大きさ、SXは小さくて以外に良かったです。

エクスぺリアは、デザイン、ソフト、チューニングが独自で好きですね。



参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ななしのごんべーさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

不具合ばかりで、アップデートしたとたん、着信音ならなかったり、設定音じゃなかったりで、新品交換とサポートセンターに言われて、して間もなく、画面真っ暗らになり、何も作動できず、データもアドレス帳も無理と言われて、今になって、リニュアル品だったと言われて、もう最悪。XPERIAもう二度とかいません

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

milkmさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

はずれです二度と買いません

充電も半日しか持たず、

購入当初から、USB充電接続するとぐらついていて、口が小さいから仕方ないのかと思っていました。
長方形の充電口の為で、裏表もわかりづらいですが、慎重に充電していました。
のにも関わらず、
使用5か月目にして、USB充電携帯側の凹みの中にある基盤みたいなもの5mm角程度の超薄いものが取れてしまい、修理に出しました。
取れてしまった、携帯側充電口は長方形の凹のみで金具も何もついていませんただの長方形の穴です。いま借りているMEDIASは金具のようなものできちんと止まっているように見えますし、ぐらつきも一切なく、携帯充電側も台形になっているため、USB側と上下もはっきりわかります。

au安心サポートに入っていたため5250円の修理代で済むようですが、
初めからおかしかったにもかかわらず、3年、5年保証も効かずです。
何のための保証なのか????
初回なので最高5250円
ならば、また壊れてしまったらいくらかかるのでしょうか???不安になってきました。
修理されて戻ってきてもまた同じ繰り返しのようで返品できるなら違う機種と交換したいです。


挙句の果てに私の使い方もわからないので初期不良とはわかりかねるとサポート窓口に言われました。

購入する際は、USBも接続して見せてもらったほうが良いと思います。


参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

「K2007」さん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
5件
スマートフォン
2件
3件
空気清浄機
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

android4.0にバージョンアップして使用しております。

1)タッチ認識について

・保護フィルム貼るとせっかくのカッコイイ表面が台無しになるので、
ケースは、レイ・アウト RT-SO03DLC1/B
スタイラスは、Wacom Bamboo Stylus CS-100/K0
にて使用しております。
※保護フィルム貼らずに指で操作すると指紋が目立ちまくりです…
スタイラス使用しても綺麗に手書き文字や図を描くことができ問題ありません。

・タッチ認識位置を開発者モード内で設定して表示させていると、
画面左右の端がきちんと認識していない(端に近づくにつれ実際の位置が外側へオフセットする)ので、次期モデルでは改善を望みます。
→この為、標準のezメールアプリ新規作成画面ではアドレスの追加ボタンや削除ボタンが内側にずらしてタッチしないと認識しないです。

2)アプリ個人的使用感について

・標準の天気アプリウィジェット×2+NAVITIMEの時刻表ウィジェット×2を一画面で表示していると、よく画面遷移が遅くなります。

・OPERAブラウザ×ユーザーエージェントPCモードにてFlash使いまくりのWNI天気トップページ(スマホ用ではなくPC用)を表示させようとしましたが、さすがにフリーズしてしまいました。スマホ用ページの閲覧は確かにストレスフリーなのですが、依然前記のようなどんなwebページでもOKという訳ではなさそうです。(←CPUや画像処理、メモリの限界ですね)

3)気になった点について
・web閲覧やマップ閲覧をそこそこ使用すると電池が夕方まで持たないです。
 (Wi-FiやBluetoothやGPSがずっとOFFでも)
 …にもかかわらず電池交換が容易にできない仕様は少し不満です。

・標準のezメールアプリはフォルダごとにパスワードロックがかけられ、着信音やお知らせ通知LED表示色も変えられるのですが、そのフォルダを表示したままスリープさせると、スリープ復帰時にパスワードは要求されないので、秘匿性はいまいちです。
(=フォルダ表示状態から戻らないでスリープさせるとスリープ復帰時に他人に見られるおそれがある)

・標準ではアラームも着信音もステップUPするボリュームが設定できないので、アラームでの起床がいきなり大音量なので不快です。(適当な非純正アプリを入れれば解決するのですが)

・googleマップなど、anroid4.0バージョンアップ後に手動更新が必要なアプリがありました。(更新せずに立ち上げると異常終了してしまう)
 ここらへんはサポート的に不親切な気がします。(標準アプリぐらいバージョンアップと同時〜直後に更新通知するか自動更新してほしい)

4)良かった点
・上記ケース×黒い光沢反射画面は見た目カッコイイです。会社の一番カワイイ女の子にもカッコイイと褒められました。(←持ち主が、ではなくXperia単体が…(笑))

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia acro HDの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ] ルージュ

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ]

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ホワイト] ホワイト

Xperia acro HD IS12S au [ホワイト]

Xperia acro HD IS12S au [ホワイト]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ブラック] ブラック

Xperia acro HD IS12S au [ブラック]

Xperia acro HD IS12S au [ブラック]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ブルー] ブルー

Xperia acro HD IS12S au [ブルー]

Xperia acro HD IS12S au [ブルー]のレビューを書く

閉じる