発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年3月26日 16:45 [492680-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
四角でいいと思います。
【携帯性】
まあまあ軽い。
【ボタン操作】
普通です。
【文字変換】
普通です。
【レスポンス】
普通です。
【メニュー】
良くなりました。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
【呼出音・音楽】
【バッテリー】
【総評】
ドコモのスマホXperiaNXと比較して重いかと思いましたが、以外いいと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月26日 14:02 [492642-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
docmomo Xperia arcからのMNPです。
【デザイン】
arcの流線型、握りやすさは秀逸だったと思います。
ただ最近四角いスマホもいいなぁと思っていましたから満足しています。
角に丸みがあって手のひらにもなじんでくれます。
【携帯性】
これは少し分厚くなったため、ちょっと劣りますね。
でもいわゆる「スマホ」サイズといっていいかもしれないです。
多少片手操作になるときついときがありますが、でも許容範囲です。
【ボタン操作】
これは物理キーがないため、ちょっと怪しくなることがあります。
ただそのためのフラットな画面なのでどちらを重視するかであとは慣れるかどうかだと
思います。
【文字変換】
スマートパスに入っているのでAtokは入れましたが、使っていません。
初期状態のものですが、特に問題なく使えます。
特筆すべきは手書き入力の認識の高さ。かなり乱暴な殴り書きでも認識します。
これのすばらしさのためにレビューを書こうと思ったといっても過言ではありません。
スマホ独特の入力に慣れていない人には助かると思います。
【レスポンス】
早いです。何度もデモ機も試したので、そのあたりは信頼していましたが。。。
ただ他にも書いていらっしゃる方がいますが、auメールのタイトルからメールを表示させるときだけなぜか遅いです。
アップデートで改善されるのであれば、早めのアップデートを期待したいところです。
【メニュー】
まだそのまま使って、さらにダウンロードもぱかすかしてるので、また以前使っていた画面とかで自分用にしようかなと思っています。
そのあたりの楽しさがスマホの醍醐味だと思っています。
【画面表示】
きれいです。とにかくきれいです。
【通話音質】
問題なく話せます。
【呼出音・音楽】
マナーメインなのでとりあえず無評価で。
【バッテリー】
不満無く使えています。もちろん外回りではないので職場にも充電コードは常備してありますが。。。
arcのときは、いわゆる最初の方が充電が早く減るとかそういうのを感じました。(使っているうちにちょっとよくなったように思います)今回はほとんどそれもなかったです。
まぁ、使えば減る、今日はよく使ったからなといった程度に感じています。
【総評】
auの絵文字が捨てがたく、MNPしました。
arcもすごく惹かれて買った機械だったのでそこだけ悩みましたが、今はなんの後悔もありません。また容量が大きいので、「とりあえず入れてみて〜、いらなきゃ消しちゃえ」的なアプリもポイポイいれても「容量がいっぱい」のエラーが出ないのがうれしいです。
色々まず試したい、アプリを入れたい、それから吟味して消去の吟味の前に他のものを消すというのは、やっぱりちょっとストレスになりますから。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月26日 09:03 [492588-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ルージュにしました。可愛い!
【携帯性】
持ちやすいです。
【ボタン操作】
サクサク動きます。
【文字変換】
simejiでやってます。やりやすいです。
【レスポンス】
速いと思います。
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
めっちゃきれいです。
【通話音質】
きれいです。
【呼出音・音楽】
きれいです。
【バッテリー】
結構持ちます。
【総評】
すごくいいと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月25日 22:48 [492499-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
たまに見る低評価が気になったので、書き込みました。
初スマホです。以前はW64Kを使用していました。
旅行が好きなので、デジカメとしても使いたくて、関西発売日に購入しました。
【デザイン】
無難で、万人受けするデザインです。
【携帯性】
男性でしたら、見やすくてちょうど良いサイズです。手の小さい方には少しつらいかも?
店頭で実際に手に取って、確認してください。
【ボタン操作】
押し間違いがちょこちょこありますし、まだ慣れませんね。
高速でメールが返信できる日は来るのでしょうか・・・?
【文字変換】
良いです。
【レスポンス】
快適です。
画面をoffにしている状態でも、シャッターボタン長押しで、そのまま写真が撮れます。
アプリの反応もとても良いのですが、auメールを開くときだけは、1秒ほどかかります。
【メニュー】
アイコンが自由に移動できるのはいいですね。
たくさんのアイコンを登録できます。
【画面表示】
12Mの写真がキレイに写ります。
購入時にヨドバシポイントで保護フィルムも買ったのですが、せっかくの画質が残念になるのではがしました。もちろん指紋はつきますが、画面は十分キレイです。
【通話音質】
向こうの声はよく聞こえますし、こちらの声も聞こえているようです。
会話中に聞き返されたことは、まだありません。
【呼出音・音楽】
基本マナーモードです。たまにアプリを音ありで遊びますが、
音質はさすがソニーといったところですね。
【バッテリー】
スマホ最大の難点ですね。特にauのスマホは、通信方法の違いからドコモなどより電池の持ちが悪いようです。1日の使用状況は、
wi-fiとGPSは基本off、電話15分、メール20通、ゲーム20分、ネット15分くらいで
朝6時に100%⇒夜11時に40%といったところです。
もっとがっつり携帯を使う方は、職場や出先などでの充電がいると思います。
そういう方は、auだったらGALAXY SII をおすすめします。
さらにいうと、ドコモにしたほうがいいと思います。
【総評】
時代はこんなに進んでいるんですね。びっくりしました。
当初の目的だった、写真機能については100点満点です。
ストレスフリーに写真が取りまくれます。
ガラケーとは操作方法がかなり違いますし、どのスマホにしても、慣れるにはある程度の時間が要るのは仕方ないことです。購入初日だったら、オール2くらいの評価をしたと思います(笑)
ただ、その努力をせずに、極端な低評価をする人はなんなんでしょうかね??
何年も使い古した従来の携帯と、数日使ったスマホでは、そりゃあ前者の方が慣れて楽でしょう。
おじさんでも、スマホ使いこなせたら素敵ですよ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月25日 22:39 [492497-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
初スマホなので、比較対象がありませんが、とりあえず一週間使用した感想です。
一週間で3回フリーズしましたが、小型のパソコンと思えばまあ良いでしょう。
デザイン:かっこいいです。
携帯性:ワイシャツの胸ポケットに入れて持ち歩くのに不便は無い。
ボタン操作:これはどうしてもガラケーに負けますね。慣れが必要かもしれませんが、どんなに慣れてもガラケーの域にはいかないでしょう。
文字変換:デフォルトの日本語ソフトではなく、ATOKをダウンロードして使用しています。
さすが!です。(だけどクリップボード拡張ソフトとの同期に手間取りました)
レスポンス:他機種がどうなのか知らないので比較できないけど、ストレスを感じたことは無い。
メニュー:最初は悪戦苦闘したけど、慣れたらこんなものじゃないですか?
画面表示;カメラの綺麗さには感動!
通話音質:何も不自由感じませんよ。電話として普通ですよ。
バッテリー:空いた時間(電車の待ち時間など)にブラウジング(mixiとか)をするのですが、まあ電池持ちはガラケーの半分ですね。一日持たすのがやっとです。
スマホとしてはこれが普通なのかもしれませんが、実用面でストレスになるのは否定できません。早くモバイルブースター買わなくちゃ!
この機種にした決め手は、「カメラの操作性」です。
どうしてもカメラのシャッターは物理ボタンで押したかったので、
機種選択としては良い選択をしたと思っています。
物理ボタンで、サッとカメラが起動できるのも、すごく高得点です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年3月25日 22:27 [492490-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ブラック購入。フラットなフロントでシンプル。
【携帯性】
やや重いかな。INFOBAR A01を使っていたのでなおさら。
【ボタン操作】
物理キーがないので慣れるではもたついた。
【文字変換】
POBoxは賢い。手書き変換も優秀。案外、着せ替えキーボードのパターンが豊富で楽しい。
【レスポンス】
デュアルコアとROMのお陰で、サクサク。EZメールのアプリだけがもたつくね。これはアプリのせい。auのアップデートに期待。
【メニュー】
通知バーからWi-Fi設定等々ができないのが不満要素。それ以外は気にならない。
【画面表示】
キレイの一言。YouTubeのHQモードの動画がクリア。
【通話音質】
少々こもる感じ。防水仕様のためかな。
【呼出音・音楽】
モノラルだけど充分な明瞭さ。
【バッテリー】
まあこれは使い方次第ですが。GPSをonにしてたらやたらと通信してたので、offにしてからは持ちが良くなった。
【総評】
カメラでやや不安が。レスポンスは速いのだが、ピンぼけが甚だしい。AFが上手く作動しないことがありますね。
とは言え、フリーズする事や動作がもたつく事は全くありません。
1週間使い倒しましたが、触っていて楽しいAndroidデバイスです。おすすめ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月25日 21:23 [492462-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
これが、初めてのスマホです。
実際に使ってみてわかったのは、スマホは携帯電話ではありません。電話機能も持っているPCです。
したがって、電話は多くの機能の1つでしかなく機能の中では優先順位では低いようで、電話機能に限れば従来のガラケーの方がよっぽど使いやすいし気が利いています。
■携帯性:
画面サイズの関係で少々大きいので持ち運びに不便です(携帯は二の次ですね)。
これからの季節はカバンを持たなくなるので、どうやって持っていようか思案中です。
■ボタン操作:
・電話着信があってから、実際に通話するまでの手順が多くすぐには応答できず、
かなり慌てます。しかも、それぞれの操作の応答が遅いので、ストレスになります。
電源ボタン押す→キーロック解除→電話アイコン押す→通話開始ボタン押す→通話
・キーロックを解除するのに、電源ボタンを押すのですが、これが小さくて大変に
押しづらいです。頻繁に使うボタンなので、もっと押しやすくしてほしいです。
★キーロック中に電源ボタンを押しても、たまに画面が表示されないことがあり、
何度か試行錯誤してやっと表示されることがあります。(-_-;;;
■文字変換:
変換効率は良いのですが、一覧になった候補を選択するのに候補のタッチキーが
小さいために、必ず異なる候補を選択して(触って)しまいます。
候補一覧から候補を選ぶのは男性の指ではかなりつらく慎重になります。そのため
入力スピードが上がらずかなりのストレスになっています。
★これが、このモデルの最大の不満点です。
■バッテリー:
まぁ、小型PCと思えば1日持てば御の字と考えていますが、携帯電話と思うと
驚くほど少ないでしょう。
■満足度:
操作性の悪さがありますので、3点としました。
以上
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月24日 21:07 [492144-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
四角のデザインがいいですね。曲線も美しいです。
【携帯性】
以前N-04Cを使っていたので、それに比べれば重くそして大きく感じましたが慣れれば大したことないと思います。画面も大きいですし。
【ボタン操作】
ホームボタンなどが押しずらいですね。タッチ判定が厳しいと思いました。
【文字変換】
特に思うことなし。
【レスポンス】
N-04Cよりは抜群にいい。というか、普通にいいと思います。ショップにあったモックアップの中でも特によかったです。デュアルコアなだけあってさすがだと思いました。
【メニュー】
特に思うことなし。
【画面表示】
やっぱりきれいですね。ブラビアエンジンを搭載してるからなのかな?YouTubeもHD再生できますし。
【通話音質】
まだ電話してないです
【呼出音・音楽】
着信音がきれいに響いた。
【バッテリー】
大容量なだけあってかなり持ちがいいですね。その代わり充電時間も長いですが…
【総評】
買って正解だったと思います。
N-05Dと迷いましたがXperia acro HDの方がかっこよかったのでXperiaを選びました。
私は男ですがルージュを選びました。女の子っぽい色かと思いきや、以外にも男が使っても違和感のない色でした。
この春おすすめの一台です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 5件
2012年3月24日 14:12 [492032-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
素晴らしい。液晶を消灯したとき、宣伝通り「1枚の板のよう」になる。
【携帯性】
大きい機種だが、持ったときにしっくりと手に馴染む。
【ボタン操作】
ボタン操作というより、タッチ操作の評価を。実にスムーズ。使っていて気持ち良い。
【文字変換】
普通。
【レスポンス】
素晴らしい。iPhoneに近づいた。
【メニュー】
使いやすい。
【画面表示】
奇麗。視野角はやや小さいか。
【通話音質】
良好。
【呼出音・音楽】
良好。
【バッテリー】
良好。
【総評】
実に素晴らしい。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月24日 14:00 [492028-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
角張ったような丸いようなデザインが
とてもカッコよくてとてもいいです
【携帯性】
赤外線やお財布ケータイが付いているのでガラケーからの機種変でも
満足できると思います
【ボタン操作】
ご作動帽子とは思いますがボタンが少し硬いです
あと音量ボタンが少し押しずらいです
【文字変換】
まぁまぁです
【レスポンス】
とても良いと思います
ipod touchより良いです
【メニュー】
普通にいいです
【画面表示】
色がとても鮮やかで綺麗です
【通話音質】
まぁまぁです
【呼出音・音楽】
まぁまぁです
【バッテリー】
インターネットなどするとすぐになくなります
バッテリーがもっともてば最強の機種です
【総評】
バッテリー以外はとてもいい機種だと思います
カメラも綺麗でとても気に入ってます
これでデジカメをもっていかないでも大丈夫です
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月23日 23:42 [491892-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iPhone4からの乗り換えです!
iPhoneになれてたからかXperiaが電源ボタンが右上が慣れません。
それとiPhoneより電池のもちがよくない気がします。
でも、iPhoneにはない親切さがあるんでスゴク使いやすいです。
電源ボタン以外は特に問題ないです!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月23日 20:00 [491826-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
※ご購入された他の方のレビューは見ておりませんので内容が被るかもです。
私の住む関東は14日発売で、
都合上17日に、予約なしでホワイトを(ヨドバシカメラで)購入※しました。
ホワイトとルージュの2色は在庫あり、ブラックは在庫無しでした、黒は人気ですね。
※既にアップデート済みでした。
【デザイン】
フラットなデザインが好みなので良いです。
【携帯性】
液晶サイズと比例すればこんなものかと。
【ボタン操作】
これがやや問題で、バック・ホーム・メニューキーのタッチセンサーが液晶寄りでして、
キーを押した(触った)つもりが液晶を押している事が多々あります。
(慣れの問題ですかね)
【文字変換】
POBoxに慣れ親しんだ私には使い易いです。
手書き入力が漢字に対応していれば更に良し。
【レスポンス】
私の使用範囲ではサクサク動いてくれます。
Eメールの受信メールを開く動作以外は・・・。
【メニュー】※アプリトレイ画面
カスタム並び替え/アルファベット順/よく使うアプリ順/
最近インストールしたアプリ順/と選べるので不満はないです。
【画面表示】
解像度については文句ありません。欠点を言うなら、
1、視野角が狭い。ちょっと角度を変えると色が変になる。
2、色温度がやや低め。白色がやや赤味(黄色味)のある白に表示されます。
本体価格が高価になっても良いからもっと良い液晶を!
(色温度については他のと比べたらの話ですので、人によっては気にしないレベルかと)
【通話音質】
非防水機種と比べると相手の声がこもった様な音質ですが、
防水なら仕方ないのかもしれませんね。
受話音量については予想以上に大きく聴こえたので満足です。
余談ですが、
背面のカメラ側にある小さい穴(セカンドマイク)は、通話中にセカンドマイクから騒音を拾い、こちら側の外部ノイズ(騒音)を減らして相手と通話出来るようにするための専用マイクらしいです。
【呼出音・音楽】※プリセットメロディーを利用した評価です。
最近の傾向としてモノラルスピーカーが主流になりつつありますね。
音質も音量もモノラルスピーカーならこんなものかと。
着信には着信用、Eメール受信音にはEメール受信用、
Cメール受信にはCメール受信用のメロディーがプリセットされてありました。
ガラケーからの変更でよく判らなかったのですが、
着信音のメロディーAをEメール受信音に、
Cメール受信音のメロディーBを着信音に、とは出来ない様子です。
それぞれ専用のメロディーとなっているようです。
メロディーに限らず、着信(通知)ランプ、バイブレーション、音量の設定が複雑化しており難しい印象を受けました。
【バッテリー】
あと小一時間でいいから充電持続時間が長ければな・・・というのが率直な感想です。
機種変した→楽しい→色々いじる→速く無くなる、というのがあるのかも知れませんが。
バッテリーが個人で交換できない点がこの機種の問題ですよね。
しかも本体を預けての交換。本機はどうなのか知りませんが、
docomo版のSO-03Dはバッテリー交換に9,240円掛かる様ですね。auも同じ?
【総評】
ソニエリブランド最後の機種ということと、
そろそろ機種変したかったことが重なり、機種変しました。
いくつか問題点はありますが、
今後のアップデート次第でより良くなってくれたら所有者として嬉しいです。
また、レスポンスの欄で触れましたが、
Eメールで受信されたメールを開くのに約2秒待たされます。
これはアップデートでどうにかなると思うので、早めに対処して欲しいです!
細かい点ですが、ストラップホールが中央にあるのは高評価です。
読みづらい長文で失礼しましたm(_ _)m
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月23日 07:22 [491696-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
AUの携帯電話CA006からスマートフォンのIS12Sに機種変更しました。
バッテリーは約1日でだいぶ減りましたが、操作を中心にしていると電池の減りが早くなるみたいです。
しかし、納得して使っています。大切に使いたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月22日 21:27 [491608-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
初めてのスマホを購入しました。全体的には満足です。よく言われているが、バッテリーの持ちが、ガラゲーに比べてよくないが、仕方ないよね。
でも、POBOXの手書き認識はかなり高精度である。キーボート等よりもいいね。これだけでも、購入した価値はあると思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2012年3月21日 15:28 [491313-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ダメダメちゃんでしたがうまくつきあうよう努力し愛着のあったIS04ですが、メールがほとんど機能しなくなり、こちらでIS04完成版だという評価に背中を押されて購入。カバーに悩まない黒にしたかったのですが白・黒は入荷待ちだというのでピンクに。
【デザイン】すっきりとしたタイプが好きなので気に入っています。
【携帯性】IS04とサイズはほとんど変わらず、厚みが薄くなった分携帯性はアップ
【ボタン操作】ホームキーの左側リターンキーだけがなぜか反応悪いのですが、反応するとバイブして小さく返事(笑)してくれるのでイラつくことはないです。
【文字変換】文章を打ってから絵文字を一度に選べて感動。前機種は一つ選んでは確定し、また絵文字を立ち上げて、を繰り返さないといけなかったので(ってこちらが普通なんでしょうか?)
【レスポンス】早いです。他の機種も触りましたがこちらが一番良かった気がします。
【メニュー】スマホに慣れていれば、特に困ることもありません。
【画面表示】細かいところまでとても綺麗。
【通話音質】よく聞こえます。不満なし。
【呼出音・音楽】こちらもソニエリだけあってこだわっている印象です。
【バッテリー】電池を食うWi-FiやGPSがウィジェットでまとめて簡単にオン・オフできるようになっているので非常に便利。なので夜充電しておけば一日もってます。
【総評】おさいふケータイもワンセグも防水も、と欲張っているのにすべてにおいてほぼ満足できる出来です。
ただ防水仕様のため仕方がないのでしょうが、各ジャックの蓋をはずす溝がせまく、私はネイルしていて爪が厚い分、溝に爪が引っかからず蓋が開けられません。ですので使用後も完全に閉じず浮かせています。
またワンセグに録画機能がないのがショックです。
ワンセグあるなら当然録画できると思い込んでいました。
この2点のみ、残念です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
