Xperia acro HD レビュー・評価

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia acro HDの満足度ランキング
レビュー投稿数:687人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.93 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.29 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.89 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

asachinさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
58件
デジタル一眼カメラ
2件
17件
デジタルカメラ
2件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

昨年の12月にガラケーからメディアスPPに機種変し、4月、6月に修理に出してその間に代替えのSO-02Cを利用していている間に、Facebookでの動作があまりにもサクサクだったので、7月にSO-03Dに機種変しました。

4か月間使用した感想と、SO-02C,メディアスPPと比較しての評価です。

【デザイン】  セラミックを購入しましたがシンプルで良いです。

【レスポンス】 比べてはいけませんが、メディアスに比べると素晴らしい反応です。

【メニュー】  強いて言えば、FacebookなどのSNSを使用中にGPSをONにするまでの
        手間がかかるので、使用しますか?の質問でYESにした段階でONに
        なるようにしてほしかったです。

【通話音質】  メディアスPPでは、通話中に遮断されることがあったので、それを思うと
        問題なく通話で来て助かります。

【呼出音・音楽】呼出音の種類が多いと良かったですね。アラフォーに近づくと、着メロよ
        りも効果音で充分なので・・・(苦笑)

【バッテリー】 初代エクスぺリアをサブに使用していた時、あまりの消耗の早さに幻滅
        して、メディアスPPの1台持ちにしました。修理の間に借りていたSO-02C
        でも充分に1日仕えたので、SO-03Dにしました。
        さすがに、この機械ではギリギリ感があります。
        因みに私は、通話、メール、SNSでの使用が殆どですが、Facebookで画
        像をアップすると減りが早いですね。当然だと思いますが・・・

【満足度】   SO-02Cに比べると性能がアップしている分だけ、レスポンスやバッテリ
        ーの持ちが悪いように感じます。ただ、SO-02Cにない防水機能があるの
        で、外作業をしているわたしにとっては、突然のゲリラ豪雨にも耐えて
        くれたので助かりました。

【アンドロイド4.0にアップして】
        昨日、4.0にアップしましたが、3点私にとって不都合だったことがあり
        ましたので、報告させていただきます。
        @着信音がより減ってしまいました。
        A着信音と通知音の調整が一緒になってしまったので、通知音が頻繁に
         なるので着信音を小さく設定して、分けていただけに残念です。
        Bロック解除の時にサウンドオフに設定できたのですが、それが無くなり
         カメラ切替になったので、手軽にマナーモードにしていただけに不便に
         なりました。

通話とメール、たまのTwitterとブログだけならメディアスPPで充分だったのですが、今年の1月からFacebookを始めてからは、さすがにレスポンス性のストレスを感じるようになったので今回の機種変になりました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ホームズ三世さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

少々辛めの評価ですが、ご了承ください。

【デザイン】
悪くはないと思いますが、形状はarcのような背面のアーチ形状のほうがいいと思います。好みは分かれますが、物理ボタンがなく表面がフラットなのは見た目がスッキリしていいと思います。
ただ、サイズが大きいうえに私は手が小さいのでホールド力があまりよくなく、片手操作は殆どできませんでした。

【携帯性】
私はズボンの前ポケットに携帯する人間ですが、とても重いです。なので、椅子などに座るときはズボンのポケットから出さないと気持ち悪いです。スーツのジャケットやズボンだと余計重さが気になります。
また、長時間のホールドは手が疲れます。ベッドで仰向けで使う場合は、5分程で疲れて止めてしまいました。

【ボタン操作】
正直なところ、画面下のキーは押し方が悪いのかしっかり反応してくれないことがよくあり、ストレスを感じることがあります。また、電源ボタンが小さいので、カバーケースの種類によっては押し辛いと思いました。

【文字変換】
これはすばらしいの一言です。何も言うことはありません。

【レスポンス】
1年前のandroidスマートフォンに比べればかなりヌルサクで、引っ掛かりもほぼありません。Galaxyも結構ヌルサクで他の国産メーカーも最近は良くなってきていますが、それでもSONYが一番レスポンスは抜きん出ていると思います。しかし、iPhoneにはまだ及んでいないと思います。
ただ、私は以前から画面のタップミスが多く最近ストレスになり始め(自分の押し方が悪いかも)、タップしても反応しないこともしばしばありました。

【メニュー】
あまりこだわらない人にはXperiaホームで十分でしょう。ホームアプリが色々あるので、使い易いように何とでもなります。

【画面表示】
非常に綺麗です。ただ暖色系のため、人によっては黄色く感じると思いますが、慣れてくるとだんだん普通の白さに見えてきました。画面下の黄ばみも慣れれば気にならなくなりました。

【通話音質】
良いと思います。ただ、少しこもった感じがして聞き取り難かったです。あと、受話音量がもう少し大きいと良いと思いました。

【呼出音・音楽】
着信音やアラームの音などの電子音は拘りがあって良いと思います。

【バッテリー】
待受時はさほど減りません。勿論、徹底的に節電設定やウィジェットを置かない等をしての話ですが。
ただ、3Gでネットサーフィン時はガンガン(2分に1%ずつ)減ります。まあこれが普通なのかもしれませんが、3Gでのネットは1時間以上はしないようにしていました。

【総評】
流石SONYです。毎回新モデル発表で色々な国産メーカーから発売されますが、SONYは常に他の国産メーカーの一歩先をリードしている感じです。

また、iPhoneは直感で操作できると言われていますが、このSO-03Dが初スマートフォンだった私でも説明書を読むことなく、ほぼ直感で設定や操作ができました。
なので、初スマートフォンでandroidを欲しい人は、Xperiaにすればまず間違いはないと思います。

また、このSO-03DのSIMはガラケーにも使えますので、iモードも使えるようにしてガラケーとスマートフォンどちらも使えるのは有り難かったです。

また契約はFOMAプランになるため、無料通話分(タイプSSで1000円)がつきますし、パケット定額もXiより安いです。
LTE不要、テザリング不要、防水等ガラケー機能欲しい、価格を少しでも抑えたい、という人にはいいのではないかと思います。

そして最も残念なのはspモードメール。これは本当に使い難い。メールの作成は毎回ストレスを感じましたし、正常にリアルタイム受信しないこともしばしば。通信障害等もよくありますし・・・。

私は先述の通りホールド力と重量、タップミス、spモードメールの使い難さがだんだんストレスになったので、勿体無いとは思いましたが手放しました。しかし、全体的には非常によくできた端末で、Xperiaは選んで間違いはないと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

坊主愛好家さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
16件
ノートパソコン
0件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
ソニエリのロゴがお気に入りです。この位の角張った感じが好きです。

【携帯性】
良いと思います。

【ボタン操作】
特に不自由ありません。

【文字変換】
直変使えば大丈夫です。

【レスポンス】
前機種がSH-12Cだったので文句ありません。

【メニュー】
良いと思います。

【画面表示】
黄ばみ等の問題多いみたいですが、気になりません。

【通話音質】
もうちょっと音量上げれたり、こもる感じがなければ最高です。

【呼出音・音楽】
良いと思います。

【バッテリー】
こちらも前機種に比べて格段にいいです。

【総評】
機種としての不満はないです。
ただ、4.0アップデートも見据えての機種変だったのでdocomoの姿勢にはかなりガッカリしました。
アップデートしても不具合起きるのは目に見えているのですが、早くアップデートして不具合を解消するという方がより売れたのではないかと思います。
今のままでもこの機種は好きなので大事に使って行きたいと思います。

docomoについてはそろそろ見切りを考えます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

樹乃さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
すみません、あんまり好きじゃないです。四角い形より、もう少し丸みを帯びてるほうが本当は好きです。
ソニエリ最後の機種なので、そっちを優先しました。(笑)
色は白です。ピンクのケースによく合います☆

【携帯性】
周りの人に『重い』とよく言われます。慣れてきたので、個人的にはあまり気になりませんが・・。
容量多いし仕方ないのかな。

【ボタン操作】
ボタンは扱いやすいので、困ったことは特にありません。やりやすいです。

【文字変換】
変換も特に問題なしです!!

【レスポンス】
サクサク動きます。イイですね☆

【メニュー】
【画面表示】
画面が大きいので表示も見やすく、楽しく使っています。慣れてくれば、本当に使いやすい機種だと思います。
他の方も書いてますが、画面の下に、うっすらと小さな黄ばみがありました。薄いので、そんなには気になりませんが。

【通話音質】
【呼出音・音楽】
通話、聞きやすいです。
音楽は、普段使わないせいもあり、正直よくわかりません。

【バッテリー】
どのスマホもそうだとは思いますが、バッテリーの減りが早いです。通話のときはあまり減らないけど、ネットを使うとあっという間です。
予備バッテリーをかえられない機種なので、携帯充電器は必須です!

【総評】
初めてのスマホなので、他の機種と比べて書けずにすみません。ガラケーの機能がすべて入っているので、迷いなくこの機種を選択しました!xiが必要ない人&はじめてスマホに変える人にオススメできます。とっても使いやすい機種だと思います。
ただ、上記には書きませんでしたが、最近ずっと調子が悪く、おとといDSで新品と交換対応させていただきました。
・充電がまだ残っているのに電源が勝手におちる。
・強制終了の回数が多くなった。
・画面の下の黄ばみ。
・電源をいれると、立ち上がりまで3分くらいかかる。
初期化をしても改善しなかったため、即交換になりました。なぜ、このような症状が増えたのかはわかりません。機種自体は気に入っているので、残念でした。
新しくなったので、ら様子をみてみます。
まだしばらくは使う機種なので、大切に取り扱いしたいと思います!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

LOUIS FIVEさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:188人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
6件
0件
スマートフォン
3件
0件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
綺麗な白です。
個人的には裏面にある、ソニエリの緑マークが気に入っています。

【携帯性】
大きさは丁度良いですが、若干重く感じます。
ずっと手に持って、操作する時は重さが気になります。

【ボタン操作】
他の方も書いていましたが、文字入力の際に、フリックミスが多々あり非常にイライラします。

【文字変換】
可もなく、不可もなく。
迷ったら「直変」で対応です。

【レスポンス】
デュアルコアで、レスポンスは早い方だとと思います。
例えば、ホーム画面でスライドさせた際に、一瞬ぎこちない動きをするので、気になる人は「サクサク」とは言えないかも知れません。

【メニュー】
使いやすいです。
どの機種にも言えることだと思いますが、「慣れ」ですね。

【画面表示】
はっきり言って綺麗です。
今の段階で、これ以上は望みません。

【通話音質】
時々ブチブチと切れます。
改善を望みます。

【呼出音・音楽】
無評価

【バッテリー】
お世辞にも良いとは言えません。
ガンガン減っていきます。
1日1回は充電が必要ですが、これは所有する人の使用頻度にも因るでしょう。

【総評】
Xiが発売されているにも関わらず、ドコモショップで嫁との話し合いの末、本機種に・・・
前機種(初代メディアス)が最低だったので、満足度は飛躍的にアップしましたが、
・勝手に電源が切れる
・着信時、どういうわけか電話に出られない(画面操作が出来ない)
という不具合は未だに発生しています。
また、バッテリーは内臓式ですので、交換するには8000円位かかるそうですので、バッテリーの寿命が縁の切れ目となりそうです。
そうしたら、次はいよいよ嫁の希望通りiphoneになりそうです。
ドコモも既存の顧客を大事にしないと、顧客流出に歯止めがきかないのではないでしょうか。
余計なお世話ですが。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Jaspanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

食器洗い機(食洗機)
0件
4件
CPUクーラー
0件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルかつスタイリッシュでよいと思います!

【携帯性】
手のひらにフィットしてよいと思います。
おしりのポケットに入れても問題なし。

【ボタン操作】
フリックミスが良くあります。
押しボタンが良かったかな。

【文字変換】
まあまあです。

【レスポンス】
なかなかです。

【メニュー】
Xperiaメニュー好きです。


【画面表示】
赤色がはえてキレイです。

【通話音質】
たまに反響して聞き取れないときが。
lineでの通話で突然スピーカーに変わります。
Xperiaだけ?

【呼出音・音楽】
もうちょいボリュームが大きいのがいいかな。

【バッテリー】
こんなもんでは?


【総評】トータル的には長く使える機種です。


参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mushaoさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
タブレットPC
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

発売から4ヶ月程使用した感想です。

【デザイン】すっきりしてて良い。本体カラーの具合に惹かれました。

【携帯性】ギリギリYシャツ胸ポケット大丈夫でした。

【ボタン操作】側面の物理キーは多少押しづらいでしょうか。

【文字変換】全く問題ありません。

【レスポンス】稀にひっかかりますが問題ないレベルでしょう。

【メニュー】docomoホームは使いものにならない。Xperiaホームで運用し、問題ありませんでした。

【画面表示】全く問題ありません。

【通話音質】全く問題ありません。

【呼出音・音楽】音楽は別アプリで楽しんでいました。

【バッテリー】夜フル充電で昼間は問題なく使えました。

【総評】docomoはこの端末でお別れになりましたが、良く出来た端末だったと思います。
防水仕様のためキャップ類が外しにくくなったのが残念。自分の場合は水没させるような環境下に居ないので不必要な仕様でした。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おくちゃそさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
好みです!青にしましたがチャラさはありませんね。
【携帯性】
んー前と変わらない
【ボタン操作】
フリック感度マックス!良すぎます
【文字変換】
普通ですね
【レスポンス】
前のが悪すぎました。お話になりません!
【メニュー】
普通
【画面表示】
んー少し黄ばみがかってるかな?
【通話音質】
こもってきこえる。
【呼出音・音楽】
なんか響くかんじ?少し不満。
【バッテリー】
これは諦めてました。
docomoはバッテリーの製造会社が変わった?かなんかで持ちが悪くなったそうです。
【総評】
買い換えて後悔していません!
お手頃な値段でしたから大満足!
バッテリーはどうにかしていただきたいが…

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘッドフォンを研究するおっさんさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

ソニーのVPT技術を採用してるから音質面ではかなりいい
ただVPTでも効果があるのとないのとあるのが残念
画質はHDだけであって繊細に表示してくれる
レスポンスはウィジェットを入れすぎたら重いけど前の寒村のギャラクシーよりか遥かにマシ
カメラのクイック起動はいざというときに便利

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にょろにょろ♪さん

  • レビュー投稿数:348件
  • 累計支持数:3436人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
42件
70件
タブレットPC
32件
22件
デジタル一眼カメラ
23件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

プライベートではau版iPhone4Sを使用していますが、仕事用のdocomo携帯をスマホに機種変更するため中古白ロムで購入しました。SO-01B以来久々のAndroid機です。

【デザイン】
Ceramicを購入しましたが、質感はまあまあ。

【携帯性】
画面が大きいぶん大きめですが、携帯性はまあまあです。

【ボタン操作】
以前持っていたSO-01Bはボタン操作は最悪でしたが、この機種はあまり違和感なく使えています。

【文字変換】
文字変換結構賢いですが、折角AndroidにしたのでATOKも使ってみたいですね。

【レスポンス】
これはiPhoneに分があります。以前のSO-01Bと比べたら思ったよりサクサク感はあるのですが、アプリによっては重いものがありますね。許容範囲です。

【メニュー】
docomoメニューを使っています。評価はよし悪しで難しいですが、まあ使えています。

【画面表示】
表示は見やすく気に入っています。

【通話音質】
仕事用で電話として使用することが多いですが、特に問題なく使用しています。

【呼出音・音楽】
呼び出し音は大きく実用的です。音楽は未使用です。防水キャップをいちいち開けなければイヤホンが挿せないので多分音楽プレーヤには使用しないと思います。

【バッテリー】
御多分にもれずスマホはどれも電池の持ちが良くないですね。通勤時にいじりまわしていますが、1日持たないですね。会社用のグレードルを追加購入し、会社でも充電しています。

【総評】
普段はiphone4Sを使用していますが、iPhoneで使用しているアプリは大体Android版もありほぼ同じ環境になりました。画面が大きいぶん見やすいこともあり、最近はSO-03Dの方が使用頻度が高いです。やはりおさいふ携帯はある方が良いですね。
思ったのはFOMAは意外と高速なこと。Softbankやauの3Gよりダウンロードなど高速でサクサク感があります。Xiは不要で白ロムが高額のためこの機種にしましたが、これなら十分使用できます。
要望は早くAndroid4.0へのUPDATEです。しかし、これだけカスタマイズされているとなかなかリリース出来ないのでしょうね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

つもっつもさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
無駄な凹凸がないシンプルなデザイン。私的にカメラが中央にあるのが気に入ってます。
【携帯性】
他のスマートフォンに比べ、4.3インチ画面とやや大きいため、片手では操作しにくい部分がある。
【ボタン操作】
たまにタッチパネルが反応しない。
【文字変換】
学習機能はほとんど期待できない。登録されてる顔文字のバリエーションはあまり使わない物ばかり。
【レスポンス】
標準装備のSPモードメールはレスポンスが遅い。gmailなどのメールを使うのであれば問題はないです。
【メニュー】
標準のメニューでもわざわざアプリを落として使わなくても他の機種より充分使いやすいかと思います。ガジェットは一部標準のメニューではないと表示出来ないものがあります。
【画面表示】
不満点は一切ありません。4.3インチでの大きい画面で動画再生も写真もキレイに表示してくれます。
【通話音質】
少し声遠かったりノイズが入るが、特に問題なく使えます。
【呼出音・音楽】
さすがソニエリですね。このスマフォでyoutube動画再生して、音をBluetoohで出力してもPCと変わりませんでした。スマフォの音は正直言って期待してなかったけど、思ったより良かった。ただ、本体スピーカーは良くないので音楽きくならイヤホン使ってきくべき。
【バッテリー】
GPSやWi-Fiなどの機能を使わない時は切るなどのことをしないとどんどんバッテリーがなくなります。特にGPSを使ってGoogleナビを30分以上使う時は充電器を持たないともちません。
【総評】
使い初めて5ヵ月目です。春のスマフォのシリーズ展開の中では機能ほぼ全部入り(Xi以外)という強者でした。普段はソフトカバーをして使っています。夏の間はソフトカバーをしてると熱が逃げにくくなるため、本体が熱くなり再起動をよく繰り返していました。時々カバーを外して冷気にあてたりしました。私はdocomoなのでまだAndroid4.0のアップデートが来ません。Androidアップデートがあるから次のAndroid4.0標準装備のスマフォを待たないでこっちを選んだのに今だ出る気配がない。この機種が欲しいならau1択ですね。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ATRAC4さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
48件
データ通信端末
1件
11件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

iphone4と2台持ちです。
アンドロイドの良さは、iOSと比べてカスタマイズができるところです。

しかし、初心者にはiphoneをお勧めします。

なぜなら、直感的に操作できることと、周りにユーザーが多いので
情報交換がし易いと思うからです。

キャリアとしてのドコモは、もう信用していません。


エクスペディアは、とても人気のある機種です。
デザインも良いですしね。

4.0のアップデートがくれば、ドコモを信用できますが、こない可能性も
否定できないですね。

国内キャリアのアップデート詐欺は、定番ですが、こんなことを続けていたら
ドコモ支持ユーザーもあきれるのではないでしょうか。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nyaonao28さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
5件
タブレットPC
2件
5件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】サイドのシルバーのラインが気に入っています。ずっとホワイトの携帯を使っていたので、スマホもホワイトにしました。

【携帯性】携帯に比べれば重いですが、バッグに入れている事が多いので問題なし。

【ボタン操作】アルファベット入力ができるのが嬉しいです。ただホームボタンの反応が鈍いのが難点(こちらで下からなぞるようにすると良いとあったので、やってみたら反応しやすくなりました^_^;)

【文字変換】特に問題無し。

【レスポンス】今の所、フリーズする事も無くさくさく動いてくれています。

【メニュー】ちょっと見ずらいです。カスタマイズ次第で何とかなりそうですが・・・

【画面表示】かなり綺麗です。

【通話音質】未だ通話はしていないので評価無しで。

【呼出音・音楽】常にマナーモード設定なので評価無しで。

【バッテリー】ネット閲覧を1時間くらいと、たまにメールとゲームをするくらいなので、2日は充電なしで使えます。

【総評】最初は夏モデルのスマホにしようと思っていましたが、住んでいる地域がxiエリアでは無かったので、春モデルの中でも評判の良いXPERIAにしました。
FOMA通信ですが、めちゃくちゃ遅いと言う事も無いので、問題ありません。
夏モデルより古いバージョンのandoroidだそうですが、特に不便は感じていません。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

火山好きおやじさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
無駄の無い実用的なデザインだと思います。
本体も防水なので、霧吹き使用で液晶保護シートを貼れて気泡も無し。

【携帯性】
屋外の作業が多いですが、ズボンのポケットの中で重さ・大きさが気になったことはあまりありません。

【レスポンス】
良好です。
極希に重いときがあります。

【メニュー】
ある程度カスタマイズできるので問題ありません。

【画面表示】
とても綺麗です。

【通話音質】
携帯電話より良いと思います。

【バッテリー】
仕事以外はtwiccaくらいしか使わないので2〜3日もちます。
自宅ではwifiに切替えて使ってます。

【総評】
良い買い物をしました。
人の評判は様々ですが、私にとっては愛着のわく機種です。
これで旅先へノートパソコンを持っていくことが減るでしょう。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プライベート整備士さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
14件
スタッドレスタイヤ
0件
4件
タブレットPC
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

とにかく、普通です。新しい物好きで、アンドロイドもいくつか買い換えましたが、デザインが気に入った人ならば、買って後悔しないと思います。
次からは、Xi機を買う事になるでしょうから、最後の3G機としてはいいと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia acro HDの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia acro HD SO-03D docomo [Aqua] Aqua

Xperia acro HD SO-03D docomo [Aqua]

Xperia acro HD SO-03D docomo [Aqua]のレビューを書く
Xperia acro HD SO-03D docomo [Black] Black

Xperia acro HD SO-03D docomo [Black]

Xperia acro HD SO-03D docomo [Black]のレビューを書く
Xperia acro HD SO-03D docomo [Sakura] Sakura

Xperia acro HD SO-03D docomo [Sakura]

Xperia acro HD SO-03D docomo [Sakura]のレビューを書く
Xperia acro HD SO-03D docomo [Ceramic] Ceramic

Xperia acro HD SO-03D docomo [Ceramic]

Xperia acro HD SO-03D docomo [Ceramic]のレビューを書く

閉じる