発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年5月25日 06:41 [508210-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
SH-01Dを12月に購入後、不具合に悩まされ、先日5月18日に変更しました。
SH-01Dとの比較でレビューしていきたいと思います。
【デザイン】
Aquaを購入しましたが、綺麗な青で好きです。背面がマットなので、傷はつきにくいかな?と思います。
【携帯性】
SH-01Dと比べて厚く、重いです。結構重量感がありあますね。
ポケットに入れていても差が歴然です。携帯性に関してはSH-01Dの方がよかったです。
【ボタン操作】
ボタン配置は個人的に好きです。
SH-01Dは電源ボタンと音量調節ボタンが非常に近く、使いにくかったですが、この機種は離れており押し間違いはないと思います。しかも、カメラシャッターボタンがあり、カメラも使いやすいです。
ですが、ホームボタンや戻るボタンがセンサー式なのが使いにくいです。慣れの問題だと思いますが。
【文字変換】
文句ありません。SHよりも変換しやすいかな?ただ、繪文字は使いにくいのと、顔文字の種類は少ないです。
【レスポンス】
非常に高速です。
【メニュー】
メニューはどちらも独自のモノを使用していましたが、どちらも使いやすいと思います。
【画面表示】
非常に色鮮やかです。黄ばみを気にしましたが、そこまでひどくなかったです。
SH-01Dよりも好みです。
【通話音質】
問題ありません。SH-01Dは通話「音質」以前の問題で通話できませんでしたので、非常に快適です。
【バッテリー】
びっくりするくらい持つと思います。SH-01Dはいかに電池を馬鹿食いするのかを改めて実感しました。いや、Xperiaシリーズの電源管理が非常に優秀なのだと思います。
【カメラ】
SH-01Dは光学手ブレ補正があったのでブレに強かったですが、赤カビ発生、ホワイトバランスの調整が良くなかったですが、この機種は非常に優秀です。起動も早く、ホワイトバランスがオートのままでも非常に快適に撮れます。ただ、SH-01Dとくらべるとどうしてもぶれやすいです。
【総評】
通信不可の不具合が続き、SH-01Dから機種変しました。
一番びっくりしたのが電池持ちでした。こんなにも違うのかと思うくらい・・・
カメラも色鮮やかにサクサク撮れます。
機種変して正解でした!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月24日 23:48 [508176-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
9割以上がディスプレイですし。各メーカー大差ないですし。
【携帯性】
シャツの胸ポケにギリ収まるがちょっとはみ出る。
ズボンに入れてもそこまで違和感なし。
【ボタン操作】
固定のボタン(戻る、ホーム、メニュー)が
画面と隣接しているため少し扱いづらい。
【文字変換】
デフォルトのPOBox Touchですが、予測、学習共にいいんじゃないでしょうか。
これまでのガラケー912SH(SB)がバカ過ぎたので。
【レスポンス】
ストレスなし。サクサク。
動画は観ないので分からないが、web閲覧、アプリの
ネットワーク接続に関しては特に不満なし。
【メニュー】
docomoとxperiaの2種類が用意されてるが、結局カスタマイズ
するため用途不明。好き好きといったところか。
【画面表示】
すごく綺麗です。
【通話音質】
ごく普通。
以前のガラケーより若干こもる感じ。
【呼出音・音楽】
自由度高く良し。
音質は携帯端末それなり。
【バッテリー】
アプリ操作2時間(ネットワーク、GPS接続あり)、通話5分、
メール5通、web閲覧20分といった程度の使用状況で1日半。
工夫すればもう少し伸びるか。
【総評】
アプリが充実しているので、ガラケーの時より遥かに生活の助けになる。
googleとの連絡先やスケジュールなどの同期とか地図とか渋滞情報とか
音声検索とか家計簿とかナビとかゲームとか株とかボイスレコーダーとか
挙げたらキリがない。
iphone(ios)に特に拘りなくて、寧ろandroidに興味あって、5月いっぱいの
50400円(月換算2100円)の上乗せサポート付いて、ショップのキャシュバック
キャンペーンも付いてたのでキャリア変えた。
以下の理由もあって、あえて新機種は避けた。
LTEはそこまで恩恵受けるようなネットワーク接続はしないし、仕事上
固定電話への通話比率が高めだから無料通話のある3Gのプランにした。
xiは現時点では用途とかと見合わせて費用対効果見込めない。個人的に。
エリア拡大だいぶ時間要しそうだし、そもそもそこまで速度要らないし。
おそらく今後も各キャリア、シェアの奪い合いが続くだろうから、1つの
キャリアに居続けるより違約金の掛からない2年毎とかに転々とするのが
いいかもしれない。うちで契約してよキャンペーンの恩恵受けられる。
いずれにせよスマホは満足できるツールでした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年5月24日 23:15 [508168-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
SO-01Bからの買い換えで,予約して発売当日に購入しました.
約2年弱使用してきたSO-01Bとの比較評価です.
【デザイン】
言うことありません,美しいです.デザインのXperiaは健在です.
カバーもつけず,そのまま使用していますが,所有する喜びを感じます.
【携帯性】
片手操作の限界ぎりぎりサイズです.
ただし,角の丸みのおかげで持ちやすく,重さも感じません.
【ボタン操作】
戻る/ホーム/メニューのタッチセンサーは,すぐになれました.
電源ボタンはやはり片手操作では遠すぎるので,
TapTapAppを入れて近接センサーでスリープ復帰させてます.
音量ボタンもちょっと固めかと思いますが,許容範囲内です.
【文字変換】
購入後即ATOKに変えたので,無評価です.
ガラケー時代からのPO-BOXファンだったので,使ってみてもよかったかも・・・
【レスポンス】
申し分ありません,最高です.2年間でここまで進歩するとは感激です.
知人が購入した同時期発売の他社モデルと比較しても,レスポンスの良さは圧巻です.
もう一頑張りすれば,Galaxy/iPhoneにも勝てるでしょう.
【メニュー】
ソニーホームを使ってますが,満足しています.
SO-01BではADWを使ってました.
今回もADW/GoLauncher/LauncherPro等,色々試したのですが,
安定性,レスポンス等で,ソニーホームに戻ってきました.
(ただし,ドコモホームは問題外です.)
【画面表示】
美しいの一言です.巷で噂の黄ばみも,自分の場合は今のところ全く気になりません.
液晶の明度は20%程度で使用していますが,晴天時の屋外でも視認性は良好です.
【通話音質】
SO-01Bに比べると良好です.ガラケーにも引けをとらない音質だと思います.
【呼出音・音楽】
普段はWalkman使いなので,専用機と比べると,まだまだ頑張って欲しいですが,
軽く聞き流す程度の用途では十分満足できます.
ICSバージョンアップ時に,Walkmanアプリも一緒に提供されるとうれしいのですが・・・
【バッテリー】
正直,こんなに持つとは思いませんでした.
メールやWebブラウジング,ゲームに音楽と使いまくっても,
一日ちゃんと持ってくれます.
自分で電池パック交換出来ないので,電池がへたった時が心配ですが,
その時には,次に気になる機種が出てくる頃かも・・・
【満足度】
文句なし★5つです.
元々PDA使いだったので,スマホに期待してSO-01Bを購入し,あれこれ使い倒して約2年.
防水+おサイフケータイ+ソニエリデザインに惹かれてこちらに機種変しましたが
本当に大正解,満足しています.
2年後にはXiエリアがもっと整備され,Xiスマホの電池持ちも改善されている事を
期待して,月々サポートがある間は使い続けようと思います.
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月24日 22:42 [508153-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで良いと思います。
【携帯性】
不便はありません。
【ボタン操作】
良いと思います。
【文字変換】
優秀です。
【レスポンス】
速いです。
【メニュー】
良いと思います。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
良好です。
【呼出音・音楽】
良好です。
【バッテリー】
かなり持ちます。
【総評】
弱点が見当たらない良い機種です。
バッテリーが交換できればなお良かったです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月23日 14:04 [507843-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
・防水性能維持のため、グレードル充電でカバー等はつけない方が快適に使用できる分、素のデザインは本機にとっては非常に重要ですが、質感もあり満足しています。
【携帯性】
・全部入りのためか厚みがあります。正直不必要な機能が多いので若干不満です。
【ボタン操作】
・右上の電源キーと押さないと画面が起動しないのは、誤操作を防ぐ反面非常に使いずらいです。
【文字変換】
・POBoxも悪くないそうですが、使い慣れたATOKにしています。よって無評価。
【レスポンス】
・ブラウジングのレスポンスはギャラSと大差ないですが、アプリの移動、データの移動等XPERIA内の動作が非常に高速です。機種変して良かったこと@です。
【メニュー】
・ギャラSの時はGOランチャーを使用。GOランチャーほどでないが、XPERIAのメニューは使いやすい。GOランチャーはRAMを結構食うので標準メニューが使えるのはいいです。ドコモメニューはお話にならない。
【画面表示】
・ギャラSは有機EL。対してこちらはHD液晶。画質のエッジは有機EL。ただ見やすさはHD液晶。特に外での視認性が良い。
【通話音質】
・全然聞こえない時がある。防水性能のためか、なんなのかわからないが、若干耳を離すと聞こえる。音漏れが気になる。
【呼出音・音楽】
・音楽はプリインアプリが優秀なので非常に良い。特にスピーカー性能がギャラSとは雲梯の差。機種変して良かったことAです。ただイヤホンを使った場合はそれほど変わらない。ギャラSのときはPowerAMP使ってましたが。
【バッテリー】
・持ちはこんなもんでしょう。1日は持ちます。ただバッテリー自体の性能がいいのか充電しながら動画を見ててもそれほど機体が熱くなりません。ギャラSはホッカイロ状態でしたので機種変して良かったことBですね。
【総評】
・ギャラクシーSがやりたいこと(サービス等の進歩により、より重いデータをストリーミングしたり等)をすると強制終了が多くなってきたので機種変を決意。おサイフ等の機能は要らないのでNX希望でしたが、もう販売してないとのことなので夏モデル待ちましたが、期待のXPERIA・GXがおサイフ入り。厚み等は大差ないのと、防水機能は若干欲しいので結局acro・HDを購入。デュアルコアの恩恵なのか、非常に快適です。いろいろ使っていてもRAMが200〜300は空いているので強制終了は今のところありません。この機種なら2年は問題なく使えると思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月22日 01:32 [507536-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルで好みです。
【携帯性】胸ポケットは無理でもジーンズのポケットにすっぽり。
【ボタン操作】iPhoneには劣るがOK!
【文字変換】ずっとSONYなので良好。
【レスポンス】ストレスはありません。
【メニュー】デフォルトのSONYメニューがセンスいい。
【画面表示】きれいですね。
【通話音質】問題ありません。
【呼出音・音楽】オーディオ出力はiPhoneよりいい!
【バッテリー】いろいろいじくると厳しい。
【総評】ちょっとおっきいかな?と思って購入しましたがちょうどいいです!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年5月21日 21:00 [507474-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
普通にカッコイイ
【携帯性】
あまり軽過ぎても・・・
【ボタン操作】
電源ボタンは押しづらい
【文字変換】
T-01Cに比べたら・・・頭良い
【レスポンス】
T-01Cに比べたら・・・早い
【メニュー】
T-01Cに比べたら・・・見やすい
【画面表示】
T-01Cに比べたら・・・綺麗
【通話音質】
いい感じ
【呼出音・音楽】
いい感じ
【バッテリー】
たぶんこんなもん
【総評】
T-01Cからの買い替えなんで、全てにおいて満足です!!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月13日 00:48 [504745-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
使い始めて2か月たちましたので...
デザインは個人差があると思いますが、気に入って買ったので 5
携帯性は少し大きい感じ。男性ならなんとか片手でOKでしょうが、女性にはやや大きいかな 4
ボタン操作は電源(スリープ)が小さく押しにくい(レイ・アウト Xperia acro HD docomo SO-03D/au IS12S用マットコーティングシェル)を付けたらさらに押しにくくなった) 4
文字変換はPOBox Touch(日本語)を使っていますが変換も賢いと思います 5
レスポンスはデュアルコア&1GBメモリでサクサクです(知り合いの機種と比べて) 5
メニューはホームアプリの事でしょうか?XPERIAメニューを使っています。DOCOMOメニューは
イライラします、使いにくいです 5
画面表示はブラビアエンジン最高!! 静止画、動画共にきれいです。
ワンセグのみ画面が大きいせいか汚く思います。(あまり観ないので問題なし) 5
通話音質は防水だからか少しこもった感じですが少し気になる程度です 3
呼出音・音楽はクリアです。背面にスピーカーがあるので画面を上に置いていると変な音ですが
持っているときなどはクリアな音です 4
バッテリーはアプリや設定によりますが、かなりいい方です。(またまた知り合いの機種と比べて)
あまり弄らなかったら余裕で2日はもちます。初期にうれしくて色々触って1日です。
ただmicroSDに入っている動画や映画を観すぎるとすぐバッテリーがなくなります(笑) 5
総合的な満足度は5です。
SO-04DやSO-05Dの情報が出て来ていますが、Xiが要らない(まだまだ実用的では無い)地域なので
今回は03Dで満足です。
だが、SO-05Dは気になっています...
買ってしまいそうな予感(汗)
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2012年5月12日 11:11 [504537-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
Blackberrybold9780から変えました。
【デザイン】
ブラックです。
シンプルでカッコいい。
ただカバーつけると充電が面倒。
【携帯性】
ちょうどいい。
【ボタン操作】
指が太いのでたまに間違えます。
【文字変換】
普通。
【レスポンス】
ブラックベリーよりいい。
【メニュー】
普通。
【画面表示】
綺麗。
【通話音質】
ちょっと聞こえにくいかな?
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
タスクキラーアプリを導入。
1日は必ず持ちます。
スマートフォン=バッテリーのもちが悪いと思いこんでいましたが、そんなことはありませんでした。
【総評】
予想以上の使いやすさです。
満足しています。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月11日 19:56 [504351-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルで飽きのこないスクエアフォルムでお気に入りです。
【携帯性】少しずっしりきますが側面が丸いので持ちやすい。
【ボタン操作】電源ボタンが押しにくいがバッファローのソフトケースで改善されました。
【文字変換】ATOK使用なので無評価です。
【レスポンス】GALAXYまでサクサクいきませんが許容範囲です。
【メニュー】無評価です。Xperiaホームはサクサクです。
【画面表示】液晶の黄ばみなど問題視されてますが気にならないです。
【通話音質】最大にしても聞きにくい。防水端末なので仕方ありません。
【呼出音・音楽】非常にクリアな音がなります。音楽もさすがソニー!すごく良い音です。
【バッテリー】GALAXYよりは持ちませんが余裕で一日持ちます。
【総評】有名なARROWS(ISW11F)でauに嫌気がさし7年振りにドコモになりました。auと違いテザリングが高くついたり指定割が無いぶんコストは高くつきますが満足してます。ARROWSが入院中、テザリング出来ないために急遽GALAXY(WiMAX)を白ロムで使ってました。サクサクでしたが4.7インチは慣れもありましたがやはり大きすぎでした。4.3インチが限界ですね。特に欠点も目立たないXperiaですがこれが当たり前なのかもしれません。それに比べ富士通東芝は本当に残念なメーカーですね。スペックだけはいいのに。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 13件
2012年5月11日 00:15 [504221-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
かわいいです! 一目惚れしちゃいました(*^^*)
【携帯性】
ちょっと重いです。片手ではちょっと厳しいです。でも知ってて買ったので許容範囲内です。
【ボタン操作】
ボタンはないので無評価で…。
【文字変換】
さすが!です笑 すぐ打ちたい文章が出てきます!
【レスポンス】
F-05Dと比べるといいです(^^)v サックサクです!
【メニュー】
Xperiaのメニューを使ってます。使いやすいですw
【画面表示】
ちょっと黄色いです。でもアプリで変えられるそうなので探してみます!
【通話音質】
聞こえやすい!
【呼出音・音楽】
まだ使ったことがないので無評価で(..)
【バッテリー】
内蔵のバッテリーなのでやっぱり電池の持ちがいいです。
【総評】
自信を持ってオススメできる機種です(^^)v ただ内蔵バッテリーなので壊れるとめんどくさいらしい…でも使いやすいし私は使いやすいと思います☆
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月10日 07:17 [504078-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
AQUAに黒のケースをつけたらメチャクチャかっこいいので気に入ってます
【携帯性】
片手でできる限界ですかね
【ボタン操作】
初代に比べたらかなり感度良好
【文字変換】
これは以前から問題なし
【レスポンス】
こんなにも進歩しているとは・・・ただただ驚きました
【メニュー】
docomoメニューは使えませんw
まぁいろいろと宣伝を兼ねてるのかもしれませんが
【画面表示】
液晶とガラスが密着してるだけでこれほど違うもんなんですね
デモ動画に感動したのでみんなに見せてます^^
【通話音質】
初代に比べたら向上してます
【呼出音・音楽】
スピーカーが本体裏にあるために じゅうたんの上に置いてると
不思議な音質になります
木の上に置いてると木の音がします
これを利用して箱型のスピーカーが作れそう♪
【バッテリー】
今はいじりまくりなので あっという間になくなるけど
初代よりはやっぱり長持ちしてますね
【総評】
スマホがこれほど進化してるのに驚きましたw
特筆すべきは カメラ機能ですかね
デジカメと違ってアプリがあるし文字入れも簡単
2年後にどうなってるか 今から楽しみです
------------------------------------------------
下にある誤字脱字だらけの不快なカキコミは他社の販売員?w
にしては言葉を知らなさすぎだし こんなことして何が楽しいのかなぁ
ツッコミどころ満載で 笑えるんですけど しいて言うなら一つだけ・・・
顔面で脅迫してはいけません 蒼白してください
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月10日 02:41 [504064-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーからの買い替え 電池の持ちと何でも有りで、最終的には価格コムの1位を口コミサイトを読んで購入決定(SONYには一抹の不安を覚えますが)
購入する時は店員さんはあまりさわさせてくれないように思います。店員さんの捜査段階でフリーズや打ち間違い・予期せぬ他のページを飛んでいくなど、不安な状況ばかりをしていました。
さて、家へ戻り詳細な設定をしていると、アレ、アレ・・?
どうもおかしいロック解除するまでの時間が5秒間のはずが度々一瞬で消えたり、2秒程だったりと安定しないロック解除時間にはいらいらし頭にきた。また、タッチ操作は変な処で敏感すぎるで、そうかと思えば超鈍感であり、非常に使いにい機種です。次は購入したくないTOP 機種です。
何が良くてこの機種が良くて購入しているのでしょうか?やらせと思えません。
2週間目にさすが調子が悪いため、DSへ行った処、新しいものと交換してくれました(リフレッシュ機)ですね。DSは新品と言いましたが、箱を見ればすぐ分かります。
だってい携帯を売っていましたから。
店員さんへ独自ドメインしか使わないのでEメールでの設定をお願いします、と言う「はい出来ますのと言い何の操作をしたかは別に無事操作終了しましたとの事。
これからが、顔面脅迫ととなる事態が待っている事は誰も予想していませんでした。
家へ帰ってから詳細をしようと思い、ロック界解除をした処、なんと前画面に英「ERrr-」で英字が多数記載されていました。これスマホの中で重大なエラーが出てくるものであり。
心配になりEメール」を開けたらEメール」の中身が全て消えていました。
本機種ではEメール」のSDへのバックアップ保存は出来ないそうです。え!え!!ウソだろ・・・・
僅か1ヶ月もしない内に3台目の交換となり、今度は新品を持ってきました。
データー消失してしまった以前のデータはデーター復旧の要請をお願い致しました。
それにしてこの機種がなぜ1位ののか理解に苦しむのは私だけでしょうか?
余りお見かけ致しませんが・・・・・
スマートフォンが未だ成熟していないようですね。
後、2年程経過してから購入さすべきと思います。
尚、アイフォン4についてドコモの先を行っている事は事実ですね。
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああもやだやだ 二度とSONY製品は買わない(SONY)タイマーが速すぎない?
携帯とは
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月10日 01:10 [504049-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シャープSH-01Dからの買い替え。スタイリッシュ。アクア色はよかったです。
【携帯性】
前のシャープ製に小さく都合がよかったです。若干重くはなりましたが気になりません。
【ボタン操作】
ハードキーでないので『押したつもりが』というパターンがあるんですが、最近は慣れてきました。
【文字変換】
シャープに慣れてしまったんで・・・ 1月程度ではまだ慣れません。
【レスポンス】
フリーズやブラックアウト、瞬きもしない。前機種で再起動を1日一回やっていた頃が懐かしいです。
【メニュー】
都合どおりカスタムできて満足。
【画面表示】
白地にした時、下部が黄ばんで見えるがこんなもんと納得してます。
【通話音質】
特に問題ありません。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は特に問題なし。耳がよろしくないので音楽は無評価。
【バッテリー】
シャープ製に比べ持つこと持つこと。私の使い方なら2〜3日に一回の充電で足りる。大変助かりました。
【総評】
昨年12月に初スマホでシャープのSH-01Dを購入したのですが、不具合に悩まされ4月にこの機種を買いました。以前と同様にカスタムしまくって使用しておりますが、思った以上に使えてよかった。このタイミングでの6万の出費はデカかったですが買い換えてよかったです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
