Xperia acro HD レビュー・評価

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia acro HDの満足度ランキング
集計対象687件 / 総投稿数687
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.93 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.29 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.89 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

愛犬はラブラドールさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
17件
デジタルカメラ
1件
6件
デスクトップパソコン
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
万人向けで飽きのこないデザインだと思います。
【携帯性】
少し重いですが予約特典でもらった純正ストラップを指に通して使っているので落とす不安はありません。
【ボタン操作】
スリープからの復帰が電源ボタンでしかできないということですが自分はこのボタンの位置、感触は気に入っています。
【文字変換】
問題なくスムーズです、が更に期待をこめて評価は「4」で
【レスポンス】
docomoUIはd(ry いつもはADWLuncherを使っているのですが今回はXperiaホームを使い続けられそうです。
【メニュー】
特に問題ないですが、ホームの切り替えとか最初わかりませんでしたw
【画面表示】
毎回xperiaを買うたびに「これ以上綺麗じゃなくてもいいだろ」と思うのですが進化するものですねw自分は有機ELより液晶のほうが好きなのでそこもプラスなポイントです。
【通話音質】
もう少し音量が欲しいとは思いますが許容範囲内です。
【呼出音・音楽】
音質についてはあまり音楽を聴かないのでわかりませんが特に問題ないと感じます。
【バッテリー】
一日一回枕元で充電してるので使い始めでこれだけもてば自分の使用用途では十分ですね。
純正クレードルも使いやすいと思います。
【総評】
自分はXperiaにはもっと玄人好みなものを求めていたのですが今回はNXがちょっと受け付けなかったのでガラスマなacroHDを選択してみましたがとても満足しています。十分2年使いたおせる性能だと思いますがまた来年新型Xperiaを欲しくなるんだろうなぁw
【追記】
残念ながら最初買った端末は再起動を頻繁におこす不良品でしたが交換後は極めて順調で再起動は一度もありません。こういうのってアップデートで直る問題なのでしょうかね?

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sfyrさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
22件
タブレットPC
2件
1件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
 デザインはarcのほうが個人的に好きですが十分満足範囲です!
 色はアクアで非常に美しいです。カバーしちゃってますが。。。
【携帯性】
 arcよりかなり重たいです。もう少し軽量かしてもらいたかったです。
 安定感はありますね。
【ボタン操作】
 シリコンカバー越しに電源ボタンを押すのは苦痛です・・・
 カバー無しならまだ押しやすいですね。 
 物理キーでないのが少し気になりましたが、すぐになれちゃいました!
【文字変換】
 かなり賢くなったような気がします。。。
【レスポンス】
 ストレスを感じず大変満足です。
【画面表示】
 とても見やすい画面です。
【通話音質】
 クリアで良好ですね。
【呼出音・音楽】
 まだ使いはじめですが、arcより容量が大きくなった分持ちが良い感じです!
【総評】
 arcからの変更を迷いましたが、変更して正解でした!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

秋の空と雲雀さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
11件
35件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
スマートフォンは、どれも似たように感じますが
細部を よくよく観察すると 違いが解ってきたように自分で思います。それと、持った時のマッド調の手触りが 大変 気に入りました。ブラックを選択しました。これの前にL-02DとSO-03Cも 使用しましたが、両機種とも自分には しっくり来ませんでした。ただ、レスポンスは、L-02Dが 一番に感じました。使ってて 飽きない(楽しい)のは このSO-03Dです。
【携帯性】
N-01Cと言う機種を持っていますが スマートフォンは やはり大きいです。しかし、薄く 胸ポケットに入れるには 全然 苦になりません。
【ボタン操作】
全然問題なく 快適です。

【文字変換】
たまに 必要な変換文字がでない時が有りますが 優秀な部類だと思います。
【レスポンス】
最速ではないかも知れませんが、十二分に快適です。
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
すごく綺麗で ハッキリ クッキリで大満足しています。
【通話音質】
問題なしです。

【呼出音・音楽】
音が綺麗で 大変満足です。
【バッテリー】
初めは 凄い消費に驚きましたが 今は持ちが良く助かってます。
【総評】
いろいろと 触ってて、飽きない端末機です。なかでも 画面表示は 完璧と思ってます。これでしたら
買って間違いないと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

titanbikeさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
7件
電話機
1件
0件
データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
lynx 3dの丸みを帯びたデザインも好きでしたが、XPERIAの角ばったデザインもスタイリッシュで気に入っています。
【携帯性】
カバーをつけなくても滑りにくい素材のため持ちやすいです。デザインを生かすためカバーを外すか、持ちやすさ重視で着けるか悩みます。
【ボタン操作】
物理キーでないのと、ボタンを押す位置がマークの少し上なのでボタンが押せない時があります。他の電源キーやボリューム、カメラキーはとても押しやすいところについてると感じます。
【文字変換】
漢字の予測変換はほぼ希望通りのものに変換してくれるので満足です。
【レスポンス】
Andoroid2,2の時よりも早くなり、ほとんどストレスを感じなくなりました。
【メニュー】
シャープの時はWIFIやGPSの切り替えはウイジェットを出しておかなくても、上側のカーソルを引っ張り出せば変更できたので、その点では前のほうがシンプルでよかったです。
【画面表示】
画面が大きくなったのは満足ですが、インターネットの表示をちょうどいい大きさにするのがむずかしいです。字が小さすぎたり、大きすぎたり。
【通話音質】
満足です。
【呼出音・音楽】
もう少しおまけで音楽が入っているとよかったです。ジャズなど
【バッテリー】
以前と同じように仕事中、WIFI、GPS、電波Off、画面暗めに設定しておくと一日余裕で
もつため、この機種にしてからはラジオを聞いたり、ユーチューブを見たり、音楽を聴いたりと楽しみ方が増えました。
【総評】
カメラの起動も早く、画質もよく、デジカメを持ち歩く必要がなくなりました。
メモリーに余裕があるためおサイフケータイも使用するようになりました。
購入前は、不要かもと思ったガラケー機能も、あると便利でした。
WMVファイル再生用、ツイッター用、ファイル管理のアプリ等が入っていなかったのは初心者には不親切に感じました。総合的にはとても満足しております。この機種は2年使えそうです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mac0100さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
641件
タブレットPC
2件
188件
SDメモリーカード
0件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ソニーが渾身の力をこめて作った端末のようで、気迫を感じます。
数年前に出していれば時代が大きく変わったかもしれないと思うほどです。

とにかく音がよい、絵が立体的に見えるほど美しい、反応が機敏、質感が高い
というのがこの端末の最大の特徴と思います。

androidの特質でSDXCが利用できるのも嬉しい。
FAT32でフォーマットするとmicroSDXC(\12,000位)で64GB、
エクステント使用して標準SDXCで128GB(\17,000位) walkmanになるんです。
walkmanにはないmp3再生ができる事がなにより個人的には嬉しい。orz

デザイン:手の感触をいつまでも楽しんでいたいarcのような感触がほしい。
携帯性:防水のフタは取り回しが必要で、なんとかならないものかと思います。
   (USBもヘッドホンもワンタッチで防水⇔使用の切替できるスライド構造
    や内部防水弁ができないでしょうか)

ボタン操作:扱いやすい。
文字変換:漢字の変換精度は高い。ATOKを使わなくてすむ。
レスポンス:GALAXY TBAB 7.0 plusの倍くらい速いようだ。
      カリカリにチューンされてます。
メニュー:左に戻る、右に設定があるのがよい。
画面表示:静止画は奥行きがあり、虫の写真は動き出しそう。
     カメラも1200万画素のすこぶる美しい画像が撮れるのは感動する。
     YouTube動画ではHD(1280x720)で安定して再生する
     (GalaxyNoteはペン入力とのバランスがあるのか、同じ画像が
      HQ(640x360)で抑えられてしまっているようでショック)
     DVD画像は高解像度技術が使われているのかと思われるほど美しい。

通話音質:聞きやすい、よい。
呼出音・音楽:本家walkmanには負けるけど最上の音。
       低音は心地よく力強い。耳に優しい。
       中高音は水しぶきの粒粒をスローモーションで見るようにリアル。
       ボーカルはしっかり前に(頭の中に?)張り出す。
バッテリー:よく持つが、もう少し容量があっていいのでは。
      外ケースと一体となった標準SDカードホルダや拡張バッテリ(設計)
      がほしい。
満足度:非常に満足している。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ayuchocoさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
ゴツくもなく可愛いでもなく性別問わず受け入れられるデザインだと思います。

【携帯性】
少し重いけど操作で不便はないです。
【ボタン操作】
前機種とメニュー、戻るのキーが逆なのでたまに間違えます。
【文字変換】
ATOKと同様使いやすいです。
【レスポンス】
前機種よりさくさく快適です。
【メニュー】
別アプリを入れているので使用していません。
【画面表示】
明るくて綺麗です。
【通話音質】
相手の声もはっきり聞き取れるしこちらの声もよく聞こえているみたいです。
【呼出音・音楽】
Walkmanには及ばずともSonyなので音質は良い方だと。
【バッテリー】
前機種が1200だったのでよく保ってくれます。
【総評】
前機種のN-06Cでスマホデビューしましが、知識ゼロで見た目で選んだ機種だったので使っていくうちにバッテリーと容量の少なさが不満でした。しかしSO-03Dはどちらの点も大幅に増えているのでとても満足しています。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たまま上等兵さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
5件
洗濯機
1件
2件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】アクア(青)とセラミック(白)で悩みましたが、アクア(青)で大正解でした。HPなどで見るより実際、店頭で見ると青が綺麗です。しかも、さらに家などで見ると、さらに深い青色に見え、とても良い発色です。

【携帯性】前機種がT-01Cなので、ほぼ同一ですが、実際はもっと軽く感じます。スマホ全体でいえば、もう少しだけ軽くなれば完璧じゃないかなと思いますが、全然不満にはならないですね。

【ボタン操作】スリープから復活する際、物理ボタンが無くなった為、電源ボタンを押さないといけない為少し、違和感を感じますが、慣れれば大丈夫かな・・・。 もうちょっと電源ボタンが大きければ良かったかも・・ カバー等つけるとさらに押しづらいのでは・・?

【文字変換】以前ATOKでしたが、同様にPOBoxも使いやすですね〜

【レスポンス】機種変のポイントとなった点です。みなさんの評価通り問題無しです。

【メニュー】docomoは使えません。Xperiaのホームは良く出来てます。以前はADWを使ってましたが、今回はXperiaで行こうと思います。

【画面表示】ここも皆さんと同様、問題無いですね〜 いや、むしろ最高です。室内より屋外での使用の際、めちゃはっきり見えて驚きました。


【通話音質】相手の機種にもよると思いますが、しっかり聞こえますので、電話としても、問題無いと思います。

【呼出音・音楽】あまり、期待はして無かったのですが、呼び出し音、音楽は綺麗です。良いイヤホンかヘッドホンが欲しくなりました。

【バッテリー】これも機種変のポイントです。以前は夕方ギリギリでしたが、余裕で一日持ちます(電話10分・メール10通・ネット1時間程度)。 2日はもたないと思いますが・・・。

【総評】機種変して大満足です。Xiは今んとこ エリアやバッテリーや料金プランを考えると、今は必要ないかなと・・・。 この点が払拭されれば、また購入意欲が湧くかもしれませんね〜

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NAVY-Fさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:367人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
98件
レンズ
10件
23件
自動車(本体)
8件
15件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

ガラケー(P706iμ)から乗り換え、初スマホです。

【デザイン】
マットな質感が気に入りました。自分はAqua、妻はSakuraにしましたが、どちらもいい色です。表面はflatですが背面は曲面で持ちやすく、持っていても角で手が痛くなったりしないのがいいと思います。

【携帯性】
やや重いですが、個人的には手に収まる適度な重量感でいいと思います。胸ポケットにも普通に入りますが、シリコンケースにしたら入りが悪くなってしまいました…。

【ボタン操作】
電源ボタンの位置がgoodです。現在出ている他の機種でこれほど使いやすい位置にボタンがある機種はないのではないでしょうか?またカメラのシャッターボタンが独立しており、しかも良い位置にあるのでコンデジのような感覚で使えます。ホーム・メニュー・戻るボタンはタッチ式ですがレスポンスは良いです。

【文字変換】
漢字変換と入力予測はなかなか賢いと思います。携帯の文字入力は慣れなかったのですが、小さいながらもQWERTY配列のキーボードで入力できるのでありがたいです。

【レスポンス】
この機種を選んだ理由の一つです。とにかくサクサクでストレスがないです。

【メニュー】
標準のドコモGIは今一つですが、Xperiaオリジナルのものはかっこいいし機能的で使いやすいです。

【画面表示】
最初はAQUOS Phoneと思っていたのですが、実機を見比べてこちらの液晶の綺麗さが上だと思いました。液晶の輝度が高くコントラストも良好。明るい屋外だとさすがに醜くなりますが、操作に支障が出るほどではありません。

【通話音質】
スマホは悪いと聞いていたのですが、むしろ今まで使用していたガラケーより良い印象です。

【呼出音・音楽】
ガラケーの時は呼び出し音は耳障りなので、基本マナーモードにしていたのですが、本機のデフォルトで入っている音は不快ではなく良いと思います。音楽再生機能は使っていませんので無評価です。

【バッテリー】
ガラケーの電池が1日と持たなくなったので買い換えようと思ったのがきっかけだったのですが…スマホは基本的に毎日充電が必要のようです。持ちが悪いと思うのですが他の方の評価をみるとスマホの中ではいいようです。バッテリーがなくなると用をなさないので自宅・職場・車と充電グッズを揃えました。

【総評】
オサイフケータイ、ワンセグetcと全部入りなので、ガラケーの機能をスマホでもそのまま使いたい人にはバランスのとれた良い1台だと思います。動作もサクサクで液晶画面が綺麗な点が特にいいです人気があるのも頷けます。

自分の機体は大丈夫ですが、妻の機体は例のフリーズ、再起動が多発しています…先日DSに持ち込んだのですが、標準アプリのアップデートなどで様子を見て下さいと言われ、不要なアプリも極力削除したのですが解決していないようです。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ルンバ530さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
4件
洗濯機
2件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルで良いと思います。色は白にしました。カバーを付ける事を考えると白が無難かなと思ったので。
青も発色が綺麗で格好良いと思います。
【携帯性】
ちょっと大きく、重いという印象。ポケットに入れ難いです。その分画面が大きく見易い&操作し易いですが、好みとしてはiPhoneサイズの方が良いと思います。
【ボタン操作】
ホームキーがタッチパネルになっているのでメールを打ってる際に、間違って触ってしまう事が多々。そのうち慣れると思いますが前機種Arcのような押しボタンの方が良かったかな?と思います。
【文字変換】
賢いと思います。
【レスポンス】
とても良いです。ストレスを案じる事は今のところ全くないです。
【メニュー】
Xperiaのメニューを使っています。特に説明書を読まなくても直感的に操作出来ます。
【画面表示】
とても綺麗です。文句無しです。
【通話音質】
悪くないと思います。
【呼出音・音楽】
もともと入っているものが少ないですが、センスが良いと思います。これからいろいろダウンロードして設定してみたいと思います。
【バッテリー】
スマホ=バッテリー持たない。イメージだったので、思った以上に持つなーという印象です。
GPS, wi-fi, iコンシェル, アニメーションも全部onにしたままですが、なんとか1日持ちます。
残りが30%切るとかなり心配になりますが、だいたい表示通りにバッテリーが減っていくので急にバッテリー激減!なんてことにはなりません。またecoモードも使い易くシステムとして優秀だと思います。
【総評】
使って1週間たって大分慣れてきました。
タッチパネルの操作さえ慣れれば、直感的に操作出来るし、思ってたほど難しいことは無かったです。
カメラ、ワンセグも非常に良いですし、ガラケー機能も網羅されていると思います。
残念な点は、バッテリー交換費用が高い事、シャベッテコンシェルとは相性が悪いのか、質問内容によってはアプリが落ちてしまいます。iChannelとも相性が悪いのか時々落ちます。この辺はそのうちアップデートで改善されると期待しています。心配していた再起動は今のところ一度も発生しておらず快適です。
iPhoneには無い機能が沢山ありますし、十分対抗馬になり得るのかな?と思いました。
これからスマホデビューする方にはおすすめの1台だと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

◆のむちゃんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
20件
スマートフォン
1件
20件
レンズ
0件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

3月17日にブラックを購入しました。
iPhone4Sと2台持ちをしており比較してみました。

◆デザイン
acroHDはオーソドックスな形ですが、外フレームが思ったり高級感を出してます。
消灯時の前面は、液晶と液晶フレームの堺がわからなく物理ボタンもないのですっきりでよいです。
iPhoneもリンゴが鏡的で外枠も金属で高級感がありますが、スッキリ感からもacroHDが好きです。

◆携帯性
本体は液晶画面の大きさによるので、液晶が小さいiPhone(3.5インチ)の方が携帯性はよいです。
但し、最初に持った時はiPhoneが小さいわりに重く感じ、逆にacroHDの方が大きいのに軽く感じました。
acroHDは縦辺の後ろ部分は角を無くして丸くしてあるので持ちやすいです。

◆ボタン操作
画面操作としてはiPhoneがよいです。指に吸いつくようだと言われますが、まさにその通りです。
acroHDが悪いというわけではなく、早くクセをつかめば操作し易いと思います。
iPhoneは手のひらで本体をホールドして自由に動く指で操作できますが、acroHDは手のひらと中指等でホールドするので、指の自由がとれなく片手での操作はし辛いです。

◆文字変換
これはacroHDのPOBoxの方が変換はよいと思います。また、オンライン辞書が追加されて便利ですね。

◆レスポンス
通信速度による違いを除けば、acroHD,iPhoneともに、通常のアプリ等はストレスなく操作できます。
但し、メモリー使用量によってレスポンスへ影響する感じがするのはacroHDですね。
タスク管理アプリとかテンポラリーファイル掃除アプリで対応可能です。

◆メニュー
デフォルトのメニューですと、若干iPhoneの方が直観的にわかりやすい感じがしますが、カスタマイズ,アプリ等で変えられるので、自分好みにすることで使い易くなります。
(自分は、docomoではなくXperiaのメニューを使っています)

◆画面表示
これは、圧倒的にacroHDがよいです。やはり画面が大きくHDで綺麗ですね。
iPhoneも綺麗だと思いますがそれ以上です。また、発色はacroHDの方がよく感じ自分の好みです。

◆通話・音質
これはacroHDの方がよく相手の声も聞きやすいです。iPhoneは濁った感じの声に聞こえてしまいます。


◆呼出音・音楽
呼出音は、acroHDは取り込んだ音楽も指定可能で楽しいです。iPhoneは音楽に対して少し加工が必要だったと思いますので、acroHDの方が気軽に変更できます。
音楽は、acroHDの方は澄んだ音に聞こえます。但し、普通に聞く分にはiPhoneも全然問題ないです。
(ちなみに、イヤホンはカナル型で「SHURE SE210」で聞いた感想です) 

◆バッテリー
acroHDは画面も大きい分バッテリーも大きいので一日はもちます。(通勤のネット2時間,一日数回のメール,10分程度の通話での利用です)
iPhoneも通勤のネット2時間,音楽も2時間くらい聞いたりで二日間くらいもちます。但し、取り込み済の映画を見ると一日程度です)

◆カメラ
画素数はacroHDが12MでiPhoneが8Mですので、画素数の多い方が綺麗に見えますが、両機種とも明るいレンズ(F2.4)を使っており細かい部分までに綺麗に表現されます。
フォーカスはiPhoneが中央部分の自動追従で合わせ、acroHDはボタン半押で合わせます。自分は自動追従は忙しないのでボタン半押が好みです。
標準では、iPhoneの方がワイド(広角)に設定されています。

◆ワンセグ
ワンセグは、iPhoneに標準装備してないのでacroHDだけの話しになりますが、ブラビアエンジンがよく、1年くらい前のフューチャーフォンと比べると画面が大きいのにも関わらずかなり綺麗ですね。
ちょっとビックリしました。

■総評
防水,おサイフケイタイ等のフューチャーフォン仕様が不要で片手でサクサクと操作したい人はiPhone4Sもよいと思います。
ただ、acroHDは画面が大きく,バッテリーが大容量のために、本体は大きく,他機種よりも重いこともありますが、acroHDにはそれを超える機能,魅力が沢山ある機種で、使っていて楽しくなり、自分はこの機種を選んでよかったと思っています。
iPhone4Sもサブとして使っていきたいと考えており、2機種とも大切に使っていくつもりです。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

泣き虫君さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
10件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
 サイズと重さの割には、それを感じさせない、良くまとまったデザインだと思います。
 スマホにケースをつける方が多いと思いますが、ぜひそのままで使ってみてほしいです。スマホはぎりぎりのサイズに詰め込んでいるので、薄くて軽いケースでも本来の姿と変わってしまいます。

【携帯性】
 重さがあと少し軽かったら完璧だと思っています。

【ボタン操作】
 ホームや戻る、メニューボタンがハードキーではないことで、最初は戸惑う方もいらっしゃるかもしれませんが、少し下からずらす感じで触るときちんと反応します。
 おそらく、カメラで撮影するポジションで持ったときに、ズームを調整しやすいようにボリュームボタンが配置されているかと思いますが、音楽を聴いているときに少し音量を調整したいというときには、下過ぎると思います。どっちを取るかですが。

【文字変換】
 伝統のPoboxは賢いです。それぞれの変換モードでレイアウトを覚えていてくれるのも使いやすさに貢献しています。

【レスポンス】
 とても反応良くサクサクと動くのでとても好印象です。Xperiaシリーズを着実に育てて来た成果を感じます。

【メニュー】
 いつもはADW.Launcherを使うのですが、今回はXperiaホームを使っています。
 これでないと使えないウィジェットがあるからです。
 ホームの画面数が調整できないことは不満ですが、アイコンを束ねてフォルダー状になっているものを選択するときの動きが結構好きです。

【画面表示】
 まったく文句ありません。

【通話音質】
 こちらも今のところまったく問題ありません。

【呼出音・音楽】
 ソニエリは以前から、かっこいい着信音や通知音があり気に入っています。
 音楽はイコライザが付き、シチュエーションが選べたり面白いです。
 個人的には、あるアーティストをアルバム毎の曲順にずっと聞き流していたかったりするのですが、それがうまく出来ていません。
 音質はソニーです。

【バッテリー】
 一日十分に持ちます。私にとってのスマホ基準はクリアです。
 バッテリー交換が自分で出来ないとには拘り無いのですが、交換にかかる費用と、そのときのデーター移行方法については、まだ時間が有るので何か良い方法を探したいと思います。

【総評】
 売れること間違い無し!と思います。
 Xiに対応していないことはむしろメリットと思います。
 どうせ、人の多いところではスピードを追求する事は出来ませんし、バッテリーや通信の安定性からみて、とても良い選択をメーカーはし、すばらしい機器に仕上げています。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kazumi1230さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
スマートでとてもカッコいい。
【携帯性】
ポケットに入れてもそこまで気にならない
【ボタン操作】
感度は普通
【文字変換】
十分
【レスポンス】
少し遅れる時もあるけど、大丈夫。
【メニュー】
使いやすい
【画面表示】
画面がとてもきれいで動画もキレイ
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
音楽の音質はとても良い
【バッテリー】
減りが早い(>_<)
【総評】スマホデビューをこれにして大満足(^^)v

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nanonano19さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
カーナビ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

1月の発売発表以来、他機種と迷いながら検討した結果、私にとっての初スマホをこの機種に決めました。
最初に結論を言っちゃいますと、大満足です。

比較対象としては適当ではないかもしれませんが、iPad2と比較しての印象も含み、2週間使用した感想を書きます。

【デザイン】シンプルで気にいってます。
ピンク好きなので、SAKURAにしましたが、自分としては、 もう少し渋いピンク、もしくは名の通り薄い桜色があればもっと良かったでしょうか。


【携帯性】 他機種のスマホと 比較すると少々重いかもしれませんが、気になりません。
何よりスマホ購入してからiPadを毎日は持ち歩かなった分、軽い気分です。

【ボタン操作】物理キーがないことが話題になることもあるようですが、
初スマ ホユーザーとしては気になりませんし、フィルムも貼ってますが、ボタンの反応も良いです。
お風呂で使用しても違和感ない反応です。

【文字変換】POboxに慣れるのに私は数日かかりましたが、変換能力も素晴らしいですし、今ではとっても使いやすいと感じるようになりました。

【レスポンス】iPad2と比較しても同じくらいよく動いてます。

【メニュー】ここの掲示板の情報も参考にしながら、便利に使えています。

【画面表示】画面は暗めに設定してますが、キレイ☆です。

【バッテリー】思ったりよりもちます。節電対策をして平均2日に一度の充電です。
バッテリー取り外しが自分では出来ませんが、 このバッテリーがへたる頃には、Xiエリアが広がってるんじゃないかと思ってますので、その時の最新機種に機種変したいなーっかんがえてます。

【総評】この機種にして良かったです。
Xiエリアでなくて、防水・オサイフなどが必要な人にはオススメです。
職場でもこの機種を迷っていた人にすすめて購入してました。
満足だったみたいで、お礼言われました。
たまにクチコミにあるようなフリーズも一度もありません。
ここのクチコミでの情報がとても助けになって、すんなり使える事もできました。
あらためて、大満足です。


参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

docomo-boysさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
69件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
5件
タブレットPC
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

2月にプラダフォンで初スマホデビュー
なので主にプラダフォンとの比較になります。

デザイン スマホはこんなものでしょう。シンプルイズベスト。裏面が曲線になっているのでそれが唯一のアクセントになっていてとても気に入っております。

携帯性 プラダフォンとくらべてもたいした差がないので特にきになりません。重さも私個人的にはズッシリとしたほうが好きなので問題ありませんが携帯性としては4を付けました。

ボタン操作 タッチパネルなので押し間違いはありますがこれは許容範囲

文字変換 ATOKをインストールしたので無評価

レスポンス プラダフォンもサクサクしていますがこの機種も同じくらい。ただ子供が持っているi phone にはかなわないかな

メニュー 特に問題なし。ただプラダフォンとくらべるとお洒落感覚はありません。

画面表示 これは満点、さすがソニー

通話音質 普通です。プラダフォンより聞き取りやすいです。

呼び出し音 音楽 とても良いです。

バッテリー 1840もありますが、持ちは1500のプラダフォンと同じくらい。
       
総評 プラダフォンを購入し、初スマホデビュー 雨の日にそなえてこの機種をサブ機として購入。しかし思っていたよりは不具合もなくとても良い機種。

今はこの機種がメインとなっています。

スマホ歴浅い私ですが初心者にもお勧めできる端末です。

ただ一点 プラダフォンでは着歌を呼び出し音に設定できますがこの機種はできません。今後に期待。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

瓦屋ちんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】当たり障りないデザイン

【携帯性】カバー着けると片手でいじりにくいけど胸ポケには入るからok

【ボタン操作】慣れたら問題なし

【文字変換】普通

【レスポンス】早い

【メニュー】

【画面表示】見やすすぎ 外でも普通に見れるのには感動しました^^

【通話音質】普通

【呼出音・音楽】呼び出し音は普通かと 音楽は聴かないのでわかりません。

【バッテリー】こんなもんかと 何故か前のガラケーよりは持ちます。

【総評】買って損はないかと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia acro HDの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia acro HD SO-03D docomo [Aqua] Aqua

Xperia acro HD SO-03D docomo [Aqua]

Xperia acro HD SO-03D docomo [Aqua]のレビューを書く
Xperia acro HD SO-03D docomo [Black] Black

Xperia acro HD SO-03D docomo [Black]

Xperia acro HD SO-03D docomo [Black]のレビューを書く
Xperia acro HD SO-03D docomo [Sakura] Sakura

Xperia acro HD SO-03D docomo [Sakura]

Xperia acro HD SO-03D docomo [Sakura]のレビューを書く
Xperia acro HD SO-03D docomo [Ceramic] Ceramic

Xperia acro HD SO-03D docomo [Ceramic]

Xperia acro HD SO-03D docomo [Ceramic]のレビューを書く

閉じる