端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2012年9月28日 16:46 [536319-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
今年の4月から使用しております。採点のみとさせていただきます。これが初スマホですが、いい意味で裏切られた感じです。バッテリーは結構もつし(まあ〜使い方次第でしょうが)、レスポンスはすごくいいし。あえて苦言を言えば、 重さだけかな?これ以外は◯。そして最新の夏モデルのエクスペリアにはない防水だし。Xiが必要ないなら今でもおすすめです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年9月24日 16:38 [535389-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
今、iphoneが話題ですね〜
今後、新規に契約されるモバイル通信はスマートフォンが70%になるなんて言うニュースもありました。
とうとうそんな中、我が家にもその波が来ました(^^;)
まず『iphone』にするか『アンドロイド』にするか、というところから入りますよね〜
今まで家族含めて自分もdocomoのFOMA使用者でした。
FOMAスマートフォンだと、
無料通話分が付いていたり、
別途費用を出さなくても家族間無料とか、
いわゆる、今までの携帯と同条件でスマートフォンに行けるので、
まずは、その該当機種と言うと点と、且つこちらの評判が発売後日数が経っていても高い
『SONY Xperia acro HD SO-03D』にしました。
(色は白を買いましたが、こちらにレビューさせていただきます)
クロッシーだと、別途費用を出さないと恩恵が無いとか、
携帯以外にかけたいときも通話料もかかるし。。。
そんなに話さないが、無いと困るSSプランの通話時間で充分。
もしdocomoがFOMAが無くなって、クロッシーになったら、
iphoneがまず第一候補になっちゃうでしょうかね〜
そういったことを踏まえて、SO-03Dは初めてのスマートフォンで、
携帯との比較でしたので、
『全てビックリ!!』と言うことになります。
(他スマートフォント比較できないので)
よって、本来だと、全て5でもいいのですが、
今月購入して2週間余り時間が経ち、次第に慣れてきた中でイロイロ思う部分も出て来ましたので、
あえて評価を付けさせていただきます。
・電池持ち時間は、わかってはいましたが・・・・という感じ。
(これはこの機種に限らないので)
・写真が誠に綺麗に撮れる! これは素晴らしい〜
・音も自分はいいと思います
・反応は、多少フリーズ気味なることもありますが、概ね良いと考えます
他の方も書いておられますが、
docomoでiphone出たら、買いですよね〜(^^;)
あと、やはり電池の持ち時間を何とかして欲しいですね〜
でも、携帯からスマートフォンになった今、
逆に、単純に『何の飾りも無く安い’話す’』というツールが
注目されるでしょうね〜
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年9月22日 19:13 [534839-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
まあまあ好きです。Androidの中では一番。でもiphoneの様なセンスの良さは
感じられない。
【携帯性】
ちょっと重たいがギリ、許容範囲。
【ボタン操作】
狙った所が反応しない。少しずれる。スクロールはスムーズ。
【文字変換】
Goodです!
【レスポンス】
Goodです!
【メニュー】
普通ですね。
【画面表示】
ホームの上部分の黄ばみがひどい。docomoにもち込んだ所「交換はしますが、
この機種はほとんどがそうなので、スミマセン・・・。私の妻も使ってますが
黄ばみに怒ってます。」だと。粘った所、新品5台持ってきて「一番マシなの
をお好き選んでください。」と。
でも全部黄ばんでた・・・。仕方なく最初のやつを我慢して使ってます。
使っているうちに、大分気にならなくなってきました。でもよく見ると
ヤッパリかなり黄色い。
でも画面の個体差がすごいのを初めて知った。明るさや、色合いが5台とも
かなり違った。SONYだけですかね?
でも、それを除けば画面は美しいです。
【通話音質】
少しこもる感じがするけど、差し支えはない。
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
Galaxy Sと比べれば格段に持つ。
【総評】
Galaxy Sからの機種変更。Galaxy S3にしようかと思ったけど、性能だけなら
Galaxy S3だけど。
やっぱり韓国製は嫌!!!
レスポンスと電池の持ちは格段にUP。
純正のヘッドフォン以外使えないのは×。
でもやっぱり、尿漏れおもらし黄ばみ液晶が全てを台無しにしている。
どうしたSONY!頑張れSONY!しっかりしろSONY!
日本企業のなら何でもいいんだけど。
でもパナもsharpも富士通もロクな製品出さないし。
どうなっとんねん。
SONYもパナもsharpも富士通も頑張ってくれ!
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月21日 01:47 [534541-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ソニーのVPT技術を採用してるから音質面ではかなりいい
ただVPTでも効果があるのとないのとあるのが残念
画質はHDだけであって繊細に表示してくれる
レスポンスはウィジェットを入れすぎたら重いけど前の寒村のギャラクシーよりか遥かにマシ
カメラのクイック起動はいざというときに便利
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月17日 23:03 [533960-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
プライベートではau版iPhone4Sを使用していますが、仕事用のdocomo携帯をスマホに機種変更するため中古白ロムで購入しました。SO-01B以来久々のAndroid機です。
【デザイン】
Ceramicを購入しましたが、質感はまあまあ。
【携帯性】
画面が大きいぶん大きめですが、携帯性はまあまあです。
【ボタン操作】
以前持っていたSO-01Bはボタン操作は最悪でしたが、この機種はあまり違和感なく使えています。
【文字変換】
文字変換結構賢いですが、折角AndroidにしたのでATOKも使ってみたいですね。
【レスポンス】
これはiPhoneに分があります。以前のSO-01Bと比べたら思ったよりサクサク感はあるのですが、アプリによっては重いものがありますね。許容範囲です。
【メニュー】
docomoメニューを使っています。評価はよし悪しで難しいですが、まあ使えています。
【画面表示】
表示は見やすく気に入っています。
【通話音質】
仕事用で電話として使用することが多いですが、特に問題なく使用しています。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は大きく実用的です。音楽は未使用です。防水キャップをいちいち開けなければイヤホンが挿せないので多分音楽プレーヤには使用しないと思います。
【バッテリー】
御多分にもれずスマホはどれも電池の持ちが良くないですね。通勤時にいじりまわしていますが、1日持たないですね。会社用のグレードルを追加購入し、会社でも充電しています。
【総評】
普段はiphone4Sを使用していますが、iPhoneで使用しているアプリは大体Android版もありほぼ同じ環境になりました。画面が大きいぶん見やすいこともあり、最近はSO-03Dの方が使用頻度が高いです。やはりおさいふ携帯はある方が良いですね。
思ったのはFOMAは意外と高速なこと。Softbankやauの3Gよりダウンロードなど高速でサクサク感があります。Xiは不要で白ロムが高額のためこの機種にしましたが、これなら十分使用できます。
要望は早くAndroid4.0へのUPDATEです。しかし、これだけカスタマイズされているとなかなかリリース出来ないのでしょうね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月17日 10:01 [533785-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
余計なものを一切排除したシンプルデザインは美麗。たまに上下逆に持っちゃうのが難点。
【携帯性】
サイズ的にはぎりぎりポケットに入るサイズ。不満は全くないです。
【ボタン操作】
ボタン操作はタップするというより、なぞる様にすると吉。
【文字変換】
悪くないです。
【レスポンス】
とてもスムーズ。ICSでさらに改良される……んですよね??
【メニュー】
標準でもとてもいいですが、ウィジェットを置きすぎるとカクカクしますね。
ICSになったら、Apexに変更予定。
【画面表示】
極めて美麗です。私のは黄ばみもなく……当たりというより、感じ方の差だと思います。
【通話音質】
普通です。もともとあまり期待してないので。
【呼出音・音楽】
標準音楽プレーヤーいいですよ。使いやすい。
はやくウォークマンアプリにしたいですが。
【バッテリー】
たぶん良いほうなんだと思います。まあ、使い倒して、最悪でも一日くらいはもちます。
【総評】
もうすぐ使用開始から6か月になります。
自宅などではWiFiなので、通信速度に不満はありません、3Gは遅いですね。
Xiエリアが地元ではほとんど整備されていないので、現状不満はありません。
デザイン的には、いかにも傷がつきそうなマット塗装ですが、どうも自己修復するらしく少しくらいの擦り傷はちょっと擦ると消えます。この点はちょっと驚きです。
デザイン面では板って感じですが、いかにもツールって感じで好きです。
この機種は4.0になって初めて真の評価を下せるものだと思うのですが……
はやく高みに連れて行ってもらいたいものです。ドコモさん?
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月14日 18:37 [533235-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
凹凸が無く、飽きないデザイン。
【携帯性】
重いけどサイズは良い。
【ボタン操作】
戻る、ホーム、メニューキーは、多少滑らすと確実に反応する。
【文字変換】
良い。オンライン辞書で更に良い。
【レスポンス】
サクサク。
【メニュー】
Xperiaホームは最高。
ドコモホームはあり得ない程に最悪。
【画面表示】
これが大問題。ホーム上の黄ばみで全てが台無しです。
未だに<黄ばみは仕様です。>の決まり文句で対応しないソニーには呆れ果てました。
今後 発売前に予約をする事はないでしょう。
【通話音質】
もう少しボリュームが上がると聞き取りやすいと思います。
【呼出音・音楽】
スピーカーは良好で、音質は良いです。
ステレオなら更に良かった。
【バッテリー】
普通に使えば1日は持ちます。
【総評】
液晶 ホーム上の黄ばみが全てを台無しにしている。
対応しないメーカーに悪印象を抱きつつ、使えば使う程濃くなる黄ばみに我慢を強いられる今時珍しい機種。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年9月14日 16:30 [533198-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
無駄な凹凸がないシンプルなデザイン。私的にカメラが中央にあるのが気に入ってます。
【携帯性】
他のスマートフォンに比べ、4.3インチ画面とやや大きいため、片手では操作しにくい部分がある。
【ボタン操作】
たまにタッチパネルが反応しない。
【文字変換】
学習機能はほとんど期待できない。登録されてる顔文字のバリエーションはあまり使わない物ばかり。
【レスポンス】
標準装備のSPモードメールはレスポンスが遅い。gmailなどのメールを使うのであれば問題はないです。
【メニュー】
標準のメニューでもわざわざアプリを落として使わなくても他の機種より充分使いやすいかと思います。ガジェットは一部標準のメニューではないと表示出来ないものがあります。
【画面表示】
不満点は一切ありません。4.3インチでの大きい画面で動画再生も写真もキレイに表示してくれます。
【通話音質】
少し声遠かったりノイズが入るが、特に問題なく使えます。
【呼出音・音楽】
さすがソニエリですね。このスマフォでyoutube動画再生して、音をBluetoohで出力してもPCと変わりませんでした。スマフォの音は正直言って期待してなかったけど、思ったより良かった。ただ、本体スピーカーは良くないので音楽きくならイヤホン使ってきくべき。
【バッテリー】
GPSやWi-Fiなどの機能を使わない時は切るなどのことをしないとどんどんバッテリーがなくなります。特にGPSを使ってGoogleナビを30分以上使う時は充電器を持たないともちません。
【総評】
使い初めて5ヵ月目です。春のスマフォのシリーズ展開の中では機能ほぼ全部入り(Xi以外)という強者でした。普段はソフトカバーをして使っています。夏の間はソフトカバーをしてると熱が逃げにくくなるため、本体が熱くなり再起動をよく繰り返していました。時々カバーを外して冷気にあてたりしました。私はdocomoなのでまだAndroid4.0のアップデートが来ません。Androidアップデートがあるから次のAndroid4.0標準装備のスマフォを待たないでこっちを選んだのに今だ出る気配がない。この機種が欲しいならau1択ですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月10日 14:17 [532437-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
不具合頻発のP-02Dから機種変更しました。
発売から約半年たった今も、10位以内をキープしていますので、最新機種ではなく、この機種にしました。
★デザイン
文句なし。手あかが見にくいのもgood
★携帯性
少し重いと感じますが、許容範囲です。
★ボタン操作
スマホはどれも似たような感じです。リターンキーやメニューキーが、ボタンではなくタッチパネルですので、鈍く感じますが、以前の機種よりは使いやすいです
★文字変換
「直変」というキーが結構使いやすいです
★レスポンス
これは機種というよりAndroidの仕様なので似たようなものでしょう
★メニュー・画面表示
黄色いシミは今まで一度だけでました。XPERIA独自のメニューも使いやすく、なかなかです。液晶もキレイです。
★音質・呼び出し音
とても良いです。ヘッドフォンで聞くとさらに。
★バッテリー
以前の機種よりは、格段にいいです。しかし持たないもんですね、バッテリーは。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月9日 15:19 [532183-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
Sakuraを購入しました。
前機種F-08Dの角ばった形よりも背面がカーブになっているので手になじみます。
【携帯性】
若干分厚いような気もしますが、許容範囲内です。
【ボタン操作】
電源ボタンがちょっと押しずらいですね。。よく使うボタンなのでもう少し考えてほしかったかなぁ。。
【文字変換】
可もなく不可もなく。。
【レスポンス】
よいです!F-08Dは画面の端がすごくレスポンス悪くて何回も連打してましたが。。こちらはサクサクです♪
【メニュー】
エクスペリアのホーム使用してます。普通です。
【画面表示】
キレイです。
【通話音質】
通話はまだしてないので無評価で。
【呼出音・音楽】
少しこもってるような。。
【バッテリー】
前機種とくらべるとすごくいいです!もともとそんなにヘビーユーザーでもないのにF-08Dは毎日会社で充電しないと夜までもちませんでした。。
が、こちらは今までも同じ使い方でも40〜50%残ってます。
【総評】
F-08Dが不具合につぐ不具合で4ヶ月で耐えられなくなりこちらへ機種変しました。
スマホって良い機種だとこんなにもストレスなく使えるんですね(笑)
大事に使っていきたいと思います☆
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年9月7日 17:29 [531782-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
FOMA端末で
こちらを購入しましたが
トータル的に
なかなか
使いやすいです!
デザインが好きなのと
Hulu対応の端末なので選びました。
レスポンスも よい方ではないでしょうか。
Xperiaは好きなブランドです!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月1日 13:07 [530493-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iphone4と2台持ちです。
アンドロイドの良さは、iOSと比べてカスタマイズができるところです。
しかし、初心者にはiphoneをお勧めします。
なぜなら、直感的に操作できることと、周りにユーザーが多いので
情報交換がし易いと思うからです。
キャリアとしてのドコモは、もう信用していません。
エクスペディアは、とても人気のある機種です。
デザインも良いですしね。
4.0のアップデートがくれば、ドコモを信用できますが、こない可能性も
否定できないですね。
国内キャリアのアップデート詐欺は、定番ですが、こんなことを続けていたら
ドコモ支持ユーザーもあきれるのではないでしょうか。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 9件
- 3件
2012年8月23日 23:54 [528682-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルだけどその中に個性がある感じが好きです。
【携帯性】少し大きいけど不便は感じないぐらいです。
【ボタン操作】時々電源ボタンが押しにくい事があります。わたしの手が小さいからだと思います。
【文字変換】前の機種より変換しやすいです!
【レスポンス】とても良い感じです。
【メニュー】xperiaのホームでまずまず使いやすいです(*^^*)
【画面表示】いつもエコモードで低めの設定ですがそれでも見やすいです。
【通話音質】聞き取りやすいです。
【呼出音・音楽】はっきりとした音で良いです。
【バッテリー】持ちは1日持つので満足です。
【総評】前の機種がRAMの容量が少なくて起動な出来ないアプリが増えた為にこちらに機種変更しました。 ちゃんと起動してくれます。
使い初めてすぐの頃 スリープ状態からの電源落ちがありましたが、ゲームのアプリ1つ、アンインストールした所 現象が無くなり快適に使用してます! 前の機種に比べると使いやすいくて 気に入ってます!購入して良かったです!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年8月20日 16:25 [527996-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
手触りがとても好きです。
でも普段は保護のためにカバーをしています。
【携帯性】
少し大きくて長い間持ってたら疲れますかね。
片手で文字を打つのはちょいと難しいです。
慣れもあるかとは思います。
【ボタン操作】
サイドの電源ボタンは私は押しやすいです。
シリコンカバーをしていると、更に押しやすいです。
【文字変換】
普通に賢いかなぁと思います。
ATOK…もう少し安価ならよかったのに!
【レスポンス】
とても良いです。
この機種になれたら、遅いのは使えなさそうですね
【メニュー】
Xperiaのものを使っています。
わかりやすく、まだまだスマホ初心者には良いです。
【画面表示】
きれいですね。
【通話音質】
特に聞こえにくいやらはないです。
【呼出音・音楽】
十分綺麗です!
【バッテリー】
一番重要なとこ。
1日ほぼPCの代わりにネットをつなげまくってますが、0になることはないです。
充電も早いです。
【総評】
比較のために連れのSO02Cをさわらせてもらいましたが、レスポンス等はこちらがとても勝っていますね。軽さはあちらですが。機能的にも容量的にもこちら。あまりカメラの画素数は変わらない気がしました。。
Xiエリアですが、特に料金プランやらややこしそうなので、迷い迷ってこの機種にしましたが、正解でした☆機能も申し分なしです。
ただ残念なのは電池のとりはずしができない件…ですが、とてもいい機種なので大事に使っていけたらと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月15日 00:42 [526630-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
はじめまして
自分は受話音が全く聞こえなく困っています.
今まで3回の交換,3度の修理をしています.
8月14日に3回目の修理を終え帰ってきましたが,相変わらず聞き取りづらいです.(Xperia arcやXperia NXに比べて)
3回ともソニーの返答は異常なし,揚句に外装交換を勝手にして,外装に傷が付いたものや外装に色むらあるもの交換し災厄です
9月より対策されたレシーバー出るようですが,意味ないでしょう(今回の修理で9月の対策の物と交換したので)
6万もする携帯電話のくせに電話が真っ当に出来ない物なんてゴミでしょう
もうソニーは買いません.
ドコモさんクロッシィなんかいらないから3Gで真っ当な機種だして
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
