| 発売日 | 2012年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 1840mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2017年5月15日 18:00 [1029032-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】まさにxperiaというようなかっこいいデザインで気に入ってます。
【携帯性】持ちやすいですが、若干重く感じます。
【ボタン操作】たまにホームボタンが押しても反応しないことがあります。
【文字変換】とてもいいです。
【レスポンス】カメラやwalkmanなど、プリインアプリ使用時は特に問題ないのですが、TwitterやLINEなどのアプリを使用するととても重くなります。ゲームは一応やれますが動きが悪くてイライラしますね。
【メニュー】すっきりしていていいと思います。
【画面表示】若干黄色っぽくもあります。また、明るさを自動調整にした際に明るさが変わる時の滑らかさがない(カクカクと変わる)ので、私は常に明るさ固定にしています。
【通話音質】wifi運用のため無評価です。
【呼出音・音楽】音は最高にいいです。音量もけっこう大きくでます。
【バッテリー】中古購入のため無評価です。
【総評】いい端末ですが、2017年現在普通に使うのは少し厳しいかもしれません。wifi専用機としてや、カメラ機(カメラはとても綺麗でいいです)として使うのが賢明だと私は思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年1月30日 17:37 [752505-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
大阪市内の地下やUQWiMAXの電波がとどかないスキー場でもFOMA
の電波は大丈夫でした。全て入ったスマホで大切に利用していたので、解約後もワイハイでタブレットのように利用していました。防水仕様なのでお風呂に入ってワンセグを見ていて、眠くなり何度か湯船に水没させてしまいましたが、タフに動作してくれました。
MNPの後、新機種に慣れ必要が無くなり色んな携帯下取りの店をネット検索した結果、初回2000円プラスと査定額1万の合計12000円で買い取りしてもらえました。
この機種はauのガラケーからドコモにMNPして初スマホでした。
以前は月々割がほぼ機種代を賄ってくれた為に、2年契約後解約して もドコモの機種はSIMフリー解除せずにドコモ系列のSIM契約で安く再利用出来る為か利用価値は高いと思います。
購入時の箱と他購入した時に入っていた物を大切に保管して、カバーや画面のキズ防止フィルムも貼り付けて大切に利用していたのが、高額査定になったんだと思います。
安い見積店では5千円の査定額のところがありましたが、すぐに売らず色々調べて良かったと思いました。
もう3年程前の事で、MNPを上手く利用しながらキャリアを替えて行く人達にとってはかなり恩恵が有りましたけど、今も3台目のAndroid系列のスマホ を利用している理由として、防水仕様の機能を高く評価しているからです。
機械物の腕時計もやはり防水仕様にこだわって購入します。
iPhone7が日本向けに防水仕様になっているのは、日本人気質で物を大切に使用したいし、壊れずに利用したいという思いが反映された結果でしょうね!
私はスマホ搭載の電子マネーは利用しませんが、Suicaが搭載されて、一気に待ちわびた人達が利用してシステムダウンした事でも、iPhone7はAndroidファンが乗り換えたくなる日本人にとって嬉しいスマホに仕上がった様ですね。
バッテリー持ちはどうなのか、今後の課題でしょうか?
参考になった7人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年12月23日 22:30 [988295-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
今出しても古さは感じないと思います。
前面のUIを除けば
【携帯性】
少し重いような気がします。
今まで、200SH、P8lite、303SHなどの、重量が軽い端末を使ってきましたので、少し重く感じてしまうのです...。
【ボタン操作】
若干押しにくいような気がします。
Android2.3ベースであるが故に、ホームボタン長押しでのタブ表示となっています。
それだけはどうしても慣れません。
あと、ステータスバーを引き下ろしてきても設定を変更できないのはとてつもなく不便です。
【文字変換】
現在のものと比べても見劣りしません。
【レスポンス】
snapdragonS3であるにも関わらず、200SHよりも快適です。ライトユーザーであれば不満は無いでしょう。
200SHではほとんどできなかったツムツムも、カクカクではあるものの、一応できました。
【メニュー】
設定等は使いにくく感じます。
【画面表示】
割りと綺麗ですが、少し黄色がかったような感じです。経年劣化のせいでしょうか?
【通話音質】
通話はしませんので無評価です。
【呼出音・音楽】
期待値以上でしたが、期待し過ぎはNGです。
【バッテリー】
劣化していることもあり、それなりに減っていきます。
中古品ということを考慮しまして、無評価です。
【総評】
現在使っている200SHがカクカクでしたので、そこまで期待していなかったのですが、なかなかサクサクと動いてくれます。嬉しい誤算でした。これで、防水キャップがすべて付いていたらもっと良かったのですが...。中古品の宿命とも言えるでしょう。
あとは、現在では省略されてしまっているHDMI端子がついているのも嬉しいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年7月13日 09:45 [944691-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
可もなく不可もなく。真っ黒で面白みのない無難なデザイン。真っ黒なので上下さかさまに持ってしまうこともしばしば。
【携帯性】
前に使ってたスマホがF-12Cという軽くて小さい機種だったせいか重い、かさばる。
【ボタン操作】
可もなく不可もなく
【文字変換】
可もなく不可もなく
【レスポンス】
多少引っかかる感じはある。
【メニュー】
見やすい
【画面表示】
画面も綺麗で非常に見やすい。
【通話音質】
クリア
【呼出音・音楽】
クリア
【バッテリー】
中古で購入して一日軽くネットやって(ヤフーとか2CH)閲覧時間30分あるかないか。動画は見ない。ワンセグもゲームもしない。あとはたまにメールと通話。一日で残量50パーセントくらい。
【総評】
購入して日が浅いためなんともいえないが可もなく不可もなく。とりあえず長く使えればいいかなと。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年6月9日 18:55 [936364-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】今は無きSony Ericssonロゴがいい。
個人的には上のメッキキャップ部分もお気に入り。
【携帯性】手の収まりは最高。もう少し軽ければ…
【ボタン操作】適正な配置。押し心地もGood
【文字変換】もう少し頭良くて良いんじゃないかとも思ったがまぁ外部キーボード入れれば問題はない。
【レスポンス】当時最強。iPhone4sより早いんじゃないか?今でも何とかなるレベル。
【メニュー】わかりやすい?無駄な機能はなく、必要な機能だけあってGood
【画面表示】不満なし!当時最強レベルで綺麗。
【通話音質】あまりしたことない。
【呼出音・音楽】walkmanの技術が使われてるなと思うくらい、綺麗なサウンド。
【バッテリー】当時販売されてた端末の中では多分一番持ちます。今でもハードに使わなければ一日持ちます。
【総評】当時の全てのスマホで、今でも使う気にさせるのはこのXperia acro HDだけ。SIM入れて使ってます。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年4月17日 09:30 [923202-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
通話とWi-Fi専用、通勤用定期で使用してます。さすがに最新のスマホに比べると遅いのは否めませんが愛着もあり完全の壊れるまでは使い倒そうかと思ってます。普段はiPhoneを使用しているので電池の目減りは気になりません。通話の状況にもよりますが一週間は持ちますね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年3月24日 17:07 [900715-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
これがよくて購入しました、他の色だったら購入してません。
【携帯性】
コンパクトさはありますが、軽さはないです。ただ、軽いスマホを持つと不安になります。
【ボタン操作】
普通ですね。
【文字変換】
たまに、出てこない時があって変換しない時があります。
【レスポンス】
2年あたりから悪くなりました。フリーズから再起動も今年に入ってすでに3回してます。
【メニュー】
不満は特にないです。
【画面表示】
今の最新機種と特に劣ってるとは思えません。
【通話音質】
こんなものじゃないでしょうか。聞きとりにくさはたまにあります。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
持ちは悪いですね。かといってそれほど使わないので、なんとか許容範囲です。
【総評】
2013年4月から使用してます。性能など知らずに色だけで決めて、バッテリーの持ちは悪いですが音楽やゲームは全くしないので、ギリギリ許容範囲です。フリーズ〜再起動をよくしますが、なぜするのか分かりません。
新商品が出るたびに家電量販店やドコモショップで、後継モデルを見てますがなかなか踏み切れません。愛着を持ったみたいです。どこまで使えるか試してみようかな。
追記
2016年3月20日、XperiaZ5に機種変しました。使ってみると無印Xperiaのサイズはちょうど良かったです。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年10月12日 14:59 [600477-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】画面も大きく好きです。
【携帯性】ポケットに入ればOKな感じです。
【ボタン操作】操作には慣れが必要かおもいます。
【文字変換】普通ぐらいかな
【レスポンス】これも普通ぐらいかな。
【メニュー】だいたいわかる範囲です。
【画面表示】まあこれも普通ぐらい思います。
【通話音質】まあ普通かいいほうです。
【呼出音・音楽】よく聞こえます。
【バッテリー】スマホは持ち悪いきいてまして、こんなものでしょう、毎日充電してます。
【総評】
エクスペリアほしかったので、買ってよかったです。ナビ代わりになり便利です。これは、売ってしまい、今は、XPERIAのZL2です。
参考になった7人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年9月11日 13:00 [857167-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
中古で購入してEMチャージでライトユーザーとして非常用にスタンバイさせて使ってました。
EMチャージ終了宣言でWalkmannアプリでミュージック専用にして壊れるまで使いますわ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2015年6月22日 01:45 [835452-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
OCNモバイルoneで使用する為、中古白ロム傷なし美品を8500円で購入。約二週間使用しました。
デザイン: 良いと思います。使い手を選ばない。
携帯性: 画面は4.3インチなので片手て操作が楽々。ただ、少し厚みがあるので大きさの割にはズッシリ感がある。
ボタン操作 : 特に問題ないが、個人的には物理ボタンが好き。
レスポンス : 良くはない。画面の固まり、発熱は日常茶飯事。ただ、パズドラで強制終了。ネット中に電源オフとかはないです。デュアルコアなので厳しい所はあります。
メニュー :使いやすいかな
音楽 : Android4.0.4にバージョンアップでウォークマンアプリがあり、使用しているが不満なし。mp3ファイルの320kbpsで聞いているが良いと思う。特に音楽に強いこだわりがなければ、これで十分。
画面表示 : 良いよね。特にカメラが最高。
バッテリー : 駄目かな。三年前の中古というのもあるけど、減りが早い。何もしなければ減りは少ないが、ネット30分で7%〜10%減かな。持たないのは知ってたので気にしないです。
防水機能 : 助かります。お風呂で濡れた手でlineとかネットしてるけど、問題なく使える。上部、サイドのキャップは、しっかり閉めてます。
カメラ :動画は撮影していないが、静止画は最高。ズーム機能さえ気にならなければ、安いコンデジの代わりになる。起動も早く撮り逃しがない。
mvnoでの使用 オススメ
使い方によっては、モバイルバッテリー必須です。格安SIMでも、オススメ。ネットでケース等のアクセサリーも、まだありますし。最近のハイスペック機種(オクタコア搭載機etc)は高いですし、欠点が気にならなければ、これもありですよ。中古ショップで状態良いものでも一万以下で普通にありますよ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2015年3月28日 15:34 [810500-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
とにかく電池が半日持たないのは困る。
常に電池の事を気にかけていなければいけない。
常用していた時はモバイルバッテリーが必須でした。
ホーム・戻る・メニューなどのボタンが
タッチパネル式で、認識範囲が狭い。
その他の点では満足なので、
家の中で使うにはいい機種だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年3月12日 11:31 [805387-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
・デザイン
デザインはシンプルで自分好みなデザインです。
・携帯性
現在の5インチ以上のスマートフォンと比較すると小さくてポケットにすんなり入ります。
・ボタン操作
すこしレスポンスが悪い気がします。
・文字変換
Google文字入力を使用していたので無評価で。
・レスポンス
購入した翌日にICSが配信されたのでGBとの比較が出来ませんが、少々もっさりしてると思います。
・メニュー
使いやすいです。
・画面表示
綺麗です。
・通話音質
普通です。
・呼出音・音楽
音質はいいです。
・バッテリー
使わないと1日ぐらいはもちます。
・総評
飽きの来ない機種で、大きな故障もなく使えました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年3月9日 22:39 [804819-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
購入してから3年近く経ちますので評価してみたいと思います。
【デザイン】
シンプルでとても良いです。
【携帯性】
コンパクトでポケットにすんなり入りますが、結構重い…(苦笑)慣れればそこまで気になりません。
【ボタン操作】
戻る・ホーム・メニューの各ボタンがタッチセンサー式ですがたまに反応が悪い時あり。
【文字変換】
POBoxを使ってます。特に不便は感じません。
【レスポンス】
4.0にしてからネット使用中に一時的に固まる事が多くなりました。2.3のままでも良かったのかも…
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
綺麗で見やすいです。
【通話音質】
通話は殆どしないので無評価とさせて頂きます。
【呼出音・音楽】
流石ソニーですね!音が良いです。
【バッテリー】
この点はちょっと…。使い始めた途端にみるみる減っていきます(泣)省電力モードアプリがあるようですがあまり役に立ってないような…
【総評】
全体的に分かりにくい評価になってしまいましたが、LTEが大半を占める中でまだまだ戦える機種だと思います。
ガラケーと同じSIMなので差し替えも出来て便利です。
これからも大事に使いたいです!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年3月4日 13:37 [803257-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
ショップにて5万ちょっとだった気がします。
まずデザイン。携帯は制服のポッケに入って走ったとき飛び出ないくらいの小ささがいいので、このぐらいコンパクトでよかったです。
今の携帯は大きめだからな。
操作は本当にしずらいです。
iphoneの感じを想像していたので、指がひっかかる気がしました。
あとホームボタン、戻るボタン。
これ、反応死ぬほど悪いです。
変換はしめじ使ってたので無評価で。
メニューはスマホはどれも説明書いらずで、直感で出来るようになっていますね。
通話音質は気にしたことないですが、よく相手から「聞きづらい」とは言われていました。
前の携帯でも、前々の携帯でも言われていなかったので、これ自体になにか問題があるのでしょう。
ウォークマンアプリが入っているので曲の管理はしやすい。
音質も普通にいい。sonyだから!っていうのが頭にあるからかもしれないけど。
バッテリーは本当に持たない。スマホはどれもこうなのかな。
2年も使ってないけど、1年過ぎていないくらいから、半日も持たなくなりました。
朝学校に行ってちょこちょこ弄ってたら下校前に14%警告が出ました。
随分古い機種ですけど、まあどんなに格安美品でも二度と使いはしないですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年2月15日 10:26 [797901-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
この色が安かったので購入しましたが、男性が持っていても悪くない色です。
【携帯性】
思っていたより軽く、簡易デジカメの機能としても使えるので良いです。
【ボタン操作】
ボタンにつきましては画面の下にあるタッチボタンが押しづらいです。
物理ボタンにして欲しかったです。
【文字変換】
文字変換につきましてはグーグルIME使用しているので無評価です。
【レスポンス】
RAMが少ないせいでまれにCPUの処理に対して追い付いていない印象でスナップドラゴンMSM8660に対してのバランスが少し悪い感じです。
【メニュー】
メニューは不可もなく可も無いです。
【画面表示】
画面表示はサイズと解像度に対してのバランスはよく綺麗ですが、自動で輝度調整してくれないのが残念です。
【通話音質・品質】
通話音質はそこまで重視していないので評価しませんが、通話品質は一番ひどく、電話切ろうとしても画面が切れたままで電話が切れずにフリーズして30秒くらい経たないと画面が付きません。
【呼出音・音楽】
音質はウォークマンで培ってきたソニーだけあって音は良いです。
【バッテリー】
やはり安定性のあるクアルコム製だけあってか過酷に使わなければ2日は持ちます。
【総評】
SIMロックフリーだったので本機を購入したわけでレスポンスは工夫すればそこまで悪くありませんが、電話機能だけはどうしようもないので通話専用SIM導入しようかと検討中です。
それ以外は思っているよりは良い感じです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
山歩きやサバゲーにも最適な「軽装スマホ」
(スマートフォン > Galaxy Z Flip7 SoftBank [ジェットブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











