ARROWS X LTE レビュー・評価

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.19
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT ARROWS X LTEの満足度ランキング
レビュー投稿数:427人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.29 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.10 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.44 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.93 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 1.97 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.94 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS X LTEのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

さとさん333さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示2
バッテリー無評価
カメラ無評価

初めて買ったスマートフォンがこのアローズでした。文字の打ちやすさは特に不満もなくあれですが、とにかく不具合が多すぎです。バッテリーなんて半日持ちません。持ち歩きバッテリーを3個も購入させられるはめになりました。また、急に電源OFFになったり再起動が起こったり写真が全部消えたりと苛立ちを越える程のものがありました。2年分割でまだ支払いを終えてないのに使い物にならないアローズを捨てて機種変へ。不良機種を使っていたせいでアローズ以外の機種が神に思えました。それくらいこの機種は駄目です。富士通に返金を求めたいくらい。結構信用を失いました。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まかろいどさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
42件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
4件
ゲーム機本体
3件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

中古品で8000円でしたので過去のARROWSが気になり買ってみました。

【デザイン】ホームボタンがいいアクセントになってます。

【携帯性】小さいです。

【ボタン操作】普通ですね

【文字変換】あたまいいですよ。

【レスポンス】途中もたつくぐらいです。

【メニュー】使いやすい

【画面表示】普通です。

【通話音質】これは、ききとりやすい

【呼出音・音楽】少しちいさいかな

【バッテリー】1日1回の継ぎ足し充電が必要です。
この年式ならどの機種でもそうですよね。

【総評】評価の割に結構良いともいます。
強制再起動もありませんし
不満ありません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さくらもち☆さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】わりと使いやすい。

【携帯性】まぁまぁ。

【ボタン操作】悪くはない。

【文字変換】反応遅いときあり。ひどいときは打ってから表示されるまで数秒かかる。

【レスポンス】悪いですね…

【メニュー】まぁまぁ。

【画面表示】明るくしないと見えない。明るいとバッテリー消費が激しい。

【通話音質】通話中強制的に切れることあり。通話ボタン押しても反応せずかけれないこともあった。

【呼出音・音楽】音楽使用なし。使用したところでバッテリーの持ちがさらに悪くなるだけであるだろうと安易に想像できる。

【バッテリー】最悪。外出時はモバイルバッテリーを手放せない。持ってても不安になることあり。いらないアプリはアンインストールしても半日持てばいい方。昼休み以外使用しなくてこの状況。

【総評】とりあえずバッテリーに問題あり。その他にも強制的にシャットダウン、再起動も経験あり。タッチパネルは触れていないところが反応することも。文字が満足に打てない。発熱も異常。充電器をさす部分のふたも1度壊れて交換したが、その後うまくしまらなくなりもはや放置。防水の意味なし。再起動無限ループやSDカードの中身が消えるという不具合は発生していないだけマシかもしれないがそれでも耐え難い状況。
初めてのスマホなためこんなものだと思っていたが、他の人のレビューを見てこの機種特有の現象であることもわかった。早く機種変更したい。もうFは使いたくないと思った。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ばなたんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

2年前に購入。初めてのスマートフォンでした。

5ヶ月前に防水機能がついているにもかかわらず、充電部分のゴムが劣化していたのか大雨の日に浸水してしまいました。その後新しい端末に替えてもらいましたが、現在バッテリーは半日も持ちません。また夜に充電して寝ているにも関わらず朝起きたら充電ランプは点滅状態でバッテリー残量50%ということが多々あります。

強制再起動は多いし、動作は重いし、バッテリーは持たないし、この2年間ずっとこの機種を買ったことを後悔してきました。やっと機種変できます。

参考になった8人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゴミオさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

初のスマートフォンでした。
そのデザインの良さに惹かれてフラフラと手に取ったのが運のツキでした。

繰り返される再起動、カメラ故障、画面の反応の悪さ、おそらく真冬はカイロが要らなくなるであろうほどの謎の高温現象、そして三時間しかもたないバッテリーと、彼は私に似て出来損ないのスマートフォンだったようです。

富士通さんは当時スマホにはあまり備わっていなかった赤外線などの機能をこの機種に背負わせ過ぎてしまったのかもしれません。
それは期待されすぎた受験生がダメになってしまうように、予測できた事態でしょう。
私はドコモの店員さんが「この機種はハズレです」という言葉を口にしているのを見たときに、この機種に微々たる哀れみの念まで抱いてしまいました。

しかしこうしてレビューを書いている間にもこの携帯はバッテリーの限界が来たようです。
やはり女性とスマホは見た目だけで選んではダメですね。
痛い目をみることができて、この機種には本当に感謝しています。
ありがとうございました。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジョーカー90さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
au携帯電話
0件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

MVNO契約をして、Docomoのスマホを始めて使いました。(スマホは2台目)
Docomo契約ではないので、どうにも出来ない部分はありますが・・

不具合がある。っと言うのは予め知ってたのですが、MVNO契約の為・・
電話や、メールというよりLINEとネットに繋ぐためだけに利用している状態でしたが・・。

中古で購入(かなり綺麗な状態でした)そこから、5ヶ月でアプリなどがエラーで立ち上がりません。終了します。
的な表示が永遠に起こり・・ほぼ操作不能に・・。

Docomoショップで強制初期化をしてもらいましたが、その後はネットの回線が物凄く遅くなり、ろくに使えない!と思い手放しました。


通常使えていた時は、機能的にはそこまで不満はありませんでしたが・・
AQUOS PHONE IS12SHを使っていた時に比べ、電池の減りが物凄く早く・・1日もたない時もザラでした。

始めて手にして使っていたのがAQUOS PHONE IS12SHだった為に、それから比べてしまいますが。
これでは、スマホの意味がないのではないか?と、思いました。
(私はネット回線だけの使用の為、使わない時は電源を切れましたが、普通に電話やメールとして使っている人はそうはいかないでしょうから・・)

別売りの大容量充電池は必須なんじゃないか?と思う感じでした。

同じ機種を使っていた友人は、勝手に再起動を繰り返すという・・この機種で良く聞く不具合をおこし
Docomoで1年間で、3度にわたって交換をし、その後ゴネにゴネて

「使えない機種を売り付けて、分割代金の残りも全部払え!?
おたくは、一口食べたら具合が悪くなり、食中毒になった食べ物の代金を全部払えるのか!?」

と、Docomoショップの店員に話をし(お怒りはごもっともだと思う)
残りの機種の分割代は、払わずに機種変更をしたそうです。

もう二度と富士通の携帯は使いたくない。と思わされる機種でした。
(が、急遽そうなった為に、慌てて近所で購入した中古の機種が REGZA Phone T-01Cなのですが
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ(現・富士通モバイルコミュニケーションズ)によって開発されてる
商品なようで・・こちらも今後どうなるか心配です^^;)

比較製品
シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au [アイスホワイト]

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いいちこっとさん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
0件
デジタルカメラ
3件
4件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
5件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

小学生の子供用に購入。
ふだんギャラクシーノートを使用しているので、少し小さいとこうもポケットに入りやすいかと思いました。
車の中でyoutubeで音楽を聴けるので、FMトランスミッタは重宝してます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

右はダメさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】 購入当時気に入ってました

【携帯性】今思えば大きいのかな?

【ボタン操作】?普通

【文字変換】特に悪くはない

【レスポンス】現在の機種に比べると悪い・・・当然か

【メニュー】わかりやすかったです

【画面表示】それなり

【通話音質】通話できたら良いです

【呼出音・音楽】こんなもんでしょうって音楽なんて聞いてたらバッテリーが何個あっても足りません

【バッテリー】最悪…購入時のスペックだとこんなもの?一日持たない仕様(笑)

【総評】熱暴走・再起動地獄 等、皆さんが書いてるのは一通り起こりましたが我慢出来ておりました。

買い替えを決意したのは…電話が出来なくなったためです。携帯で電話出来ないって(泣)発信ボタンを押しても画

面切り替わらず…後は無反応が度々起こりだした為この機種は諦めました。二度とFのメーカー商品は買わないと思わ

せるほど酷かった。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kumasaburoさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
2件
7件
スマートフォン
2件
0件
Mac デスクトップ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
当時はまぁまぁでしたが…

【携帯性】
ちょっと大きかったですよね…。今思えば…。

【ボタン操作】
並ですね。

【文字変換】
普通レベル

【レスポンス】
良くはないです。

【メニュー】
余計な物が多すぎる。

【画面表示】
見た目は普通

【通話音質】
いい所はここくらい?

【呼出音・音楽】
普通では?

【バッテリー】
過去に類を見ないくらいに最悪なレベル

【総評】
残念ながらこの機種に関してほめられる箇所はあまりありません。
起こった事象は以下の通り。

激しい発熱
謎の再起動祭り
電話が鳴ってるのに出れない。
電話をかけているのに何故か切れる。
SDカードの中身が全て消える。
アプリがことごとく落ちる。(web閲覧しているとブラウザが落ちる。)
嘘みたいなバッテリー持ちの悪さ。
etc…
※あくまでも私に起こった事象であり全ての方々に起こる又は、起こった訳ではありません。

初スマホでこの機種でした。
当初は「スマホはこんな物か」程度で考えていましたが、発売後より続々と不具合の報告が…。
そして続々と私自身にも不具合の発生が…。
購入から1年を経過してから耐えられなくなり、docomoショップへ持って行きましたが結果は問題無し!
そこから更に半年使いましたが、web閲覧すらままならない状態になったので再びDSへ持っていくも「あ〜その機種ですか…」的な対応でした。
結果として月々サポートを利用していたのですが、残債務を一括清算してdocomoとさよならしました。
機種変更も検討しましたが、当時のdocomoはAndroid端末ばかりでまた同じ事になるかも知れないと思いiPhoneに乗り換えました。
もう二度とAndroidとdocomoと富士通の携帯は使いたくないと思う素晴らしい機種です。








参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コザクラインコちゃんさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:466人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
9件
5件
スマートフォン
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

私がガラケーから初めてスマホに換えた機種です。現在も使用中で、使用開始から1年半が経ちます。

国産スマホの黎明期機種なので、今のスマホと比べたらかわいそうですね。

この頃のスマホはどれもどんぐりの背比べでしたが、デザイン性、特にマゼンタの鮮やかな色に惹かれてこの機種に決めました。


【デザイン】
これが決め手でした。綺麗なスマホです。今もカバーを付けて大切に傷一つ無い状態で使用しています。

【携帯性】
軽く、手のひらサイズでちょうどいいです。

【ボタン操作】
不満を感じた事はありません。

【文字変換】
学習能力が高くよく使う文章などは、最初の1文字を入れたらあとは順にスマホが選んでくれる候補を選択するだけって事も多いです。

【レスポンス】
この時期のスマホとしては文句なしのレベルだと思います。今でも使用中ですが不満に感じた事はありません。

【メニュー】
使いやすくて良いです。

【画面表示】
省エネモードにすると快晴の日の外では画面が見ずらいですが、それ以外は良いと思います。

【通話音質】
ガラケーと比べて使用しづらくなったなぁ〜っと感じたのはこの一点だけですかね。でもこの機種だけが特別ひどい訳ではないと思います。

【呼出音・音楽】
普通レベルだと思います。

【バッテリー】
フェイスブックなどを連続でやっていると1時間ほどで「電池残量15%充電して下さい」の警告が出ます(笑)
高温になって電源が切れる事もありました。
かなりのスマホハードユーザーなので、車内やPCなどで充電をマメにしたりして対応しています。

【総評】
デザイン、使いやすさ、携帯性などはかなり優れていると思います。
バッテリーの持ちが悪いのはデュアルコアの高性能CPUと防水が付いているので当たり前だと思いますし、この時期発売されていた機種はどれも似たりよったりだと思います。

今の富士通のスマホはバッテリー性能も超強力になっていますし、使いやすさ、レスポンスも進化していますので、次は「ARROWS NX F-01F」を持ちたいなと思っています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yu8999さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
データ通信端末
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

ここでの評判を見てはいましたが…、どうしてもXiスマホが欲しくて、白ロムで購入しました。(割と安かったし…)

確かにメインでの使用は厳しい端末です。
バッテリー消耗これほどまで酷いとは…。
それに『大丈夫?』と思う位に熱くなります。
4.0へのアップデートを済ませ、ダウンロードアプリは必要最小限、使わないアプリは無効化&アンインストールし端末に負担をかけないように気をつけています。

デザインその他の機能は非常に良い出来ですので、
短時間の外出時に使用。
普段使いにはSIMカード抜いてカメラ、ワンセグ、Wi-Fi接続でネットブラウジングしています。

(再レビュー)
現在、データ通信端末として利用中。
充電は1日に2〜3回してます。
この度、電池パックを2個とモバイルバッテリーを購入し、外出時に備えております。
その他に…ドコモ製アプリを極力無効化&アンインストール、常駐アプリは最小限にし、Watchdogを入れてアプリをチェックし熱くなってきたら早めに電源オフしてます。
その他、スマホ本体やバッテリーに負担をかけないように…充電しながらの使用は止めたりしております。

(再々レビュー)
あれから電池パックを買い足し、4個にして使用していましたが、それでもバッテリーが追いつかず、再起動が起こる頻度が増え、更にはアイコンが2つに増えたり…と使うたびにストレスがたまり、常用に耐えられなくなりました。
今は子ども向けにゲームアプリを入れてゲーム専用端末にしてます…。

参考になった8人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kamegoさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】シンプルで良いです。

【携帯性】軽くてコンパクトで良いです。

【ボタン操作】普通かな。

【文字変換】優秀です。

【レスポンス】色々と対策しても、ドンドンと悪くなっていきました。

【メニュー】普通です。

【画面表示】普通です。

【通話音質】これも普通。

【呼出音・音楽】普通。

【バッテリー】これで評価の全て台無しです。使えない。

【総評】よくこんな商品発売したな?と思うほど使えないです。穴の開いたバケツを持たされてる様に、二年間は常にバッテリーを気にする毎日。最後はあまりのストレスで、つい画面に鉄槌を食らわして割ってしまい買い換えました。富士通もドコモも猛省してほしいですね。もう懲り懲りなのでiPhone5sにしましたが、二年間を差し引いて考えても、開いた口が塞がらないほどの完成度の違いです。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Hirohiro-1755さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
34件
レンズ
3件
17件
スマートフォン
4件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

もっさり動くLYNX 3Dから乗り換え、最初は満足していたものの
電池の持たなさは半端なく1日と使えない有様。

評判通り突然のシャットダウンと再起動で、電話の着信もままらなず。
発信も電話画面が起動するまで30秒と、電話としての機能すら満足に
行えないひどさに 2年間は我慢できませんでした。

ARROWS NXでようやく安定してきたので富士通さんも勉強されたのでしょう。
今後には期待しますが、このような製品の出し方を続けると見はなされまっせ。

参考になった11人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニコニコチューリップさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
0件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
2件
掃除機
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】薄くて。当時出てた中でも本当に軽くて良かった。

【携帯性】軽さは今でもダントツかと。

【ボタン操作】慣れたので。。。

【文字変換】たまにトンチンカンな時も

【レスポンス】こりゃダメだ

【メニュー】イマイチ使いづらい

【画面表示】よくわかりません

【通話音質】雑音多い

【呼出音・音楽】聞こえない。コモル。

【バッテリー】もう絶対マイナス評価。これが最悪を招きました

【総評】富士通。信頼してました。でも、再起動多すぎ。それにこの機種2年使って新品交換5回。データ削除数回。おかげさまでスマホの再設定覚えましたよ。
来週からはiPhoneかギャラクシーに機種変更致します。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

卓球マンさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

日本で一番値崩れしてる白ロムxi端末ですね。

僕はこの端末をヤフオクで5000円切って変えました。

まあなかなか使いやすいとは思うのですが
充電一日三回位するから★−3

あとバッテリーに関しては★1どころでは済まないとおもいます

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS X LTEのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

ARROWS X LTEの評価対象製品を選択してください。(全2件)

ARROWS X LTE F-05D docomo [Magenta] Magenta

ARROWS X LTE F-05D docomo [Magenta]

ARROWS X LTE F-05D docomo [Magenta]のレビューを書く
ARROWS X LTE F-05D docomo [Blue Black] Blue Black

ARROWS X LTE F-05D docomo [Blue Black]

ARROWS X LTE F-05D docomo [Blue Black]のレビューを書く

閉じる