発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 124g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年7月29日 13:07 [522877-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
どこのメーカーも同じようなデザインしています。
【携帯性】
バッテリーの持ちが良くなく、あまり携帯出来る物ではありません
もし、携帯するのなら、予備のバッテリーやバッテリチャージャーなども一緒に持ち歩く必要があります。
【ボタン操作】
大きな問題はありませんが、下の3つのキーで、XPERIAとはバックキーとメニューキーが逆で
XPERIAに慣れている人が使うと多少戸惑うと思います。
【文字変換】
学習させないと使い物にならないです。
因みに、フリック入力は結構便利ですが、ローマ字入力についてはあまりよくありません
いつも私はローマ字入力を使っていたのですが、とても入力がし辛かったので、フリック入力に乗り換えるときは、慣れるまでが大変でした。
【レスポンス】
標準のブラウザは使い物になりません
だからと言って、軽いと言われるOperaブラウザーを使ってもフリーズ多発で、少し思いサイトを見ると結構の割合でフリーズします。
さらに、デフォルトのホーム画面ではカクカクモサモサで非常にレスポンスが悪いです。
ホーム画面切り替えから他のホーム画面に切り替える必要があります。
【メニュー】
Andoroidに慣れていれば困る物ではありません
【画面表示】
画面は極端に大きくも小さくもなくです。
画質も結構いいほうです。
【通話音質】
この部分に関しては工夫されているなと思いました。まあ、元々は携帯電話ですしここが悪ければどうしようもないです。
【呼出音・音楽】
各種呼び出し音等に自分で用意した音楽などが使えますし。
音質が極端にひどいということもありません
【バッテリー】
ここが大問題 朝家を出てから帰るまで約12時間の間に、1時間程弄っただけで、バッテリーが家に着くまでに無くなっています。地下鉄の移動もあるのでしょうが、これはひどいです。なので使うとき以外は電源をOFFにしていますが、メールが確認できないのがイタイ
更に充電100%で夜目覚ましをつけます。そして目覚ましが鳴るころにはバッテリーの残量が15%を切って充電してくださいとの警告音と表示が、この音でむしろ起きます。
バッテリーを食うスッキリ目覚ましもオフにしてるというのに、
いったい何を夜中にしてるんだ、変なアプリでも入って勝手に通信でもしているのかと思い調べて見てもそのようなアプリも何も入っていませんでした。
【総評】
バッテリーの持ちの悪さに耐えられる人などの特別な人は、この携帯を持ってもいいと思いますが、一般のユーザーからすると何だコレ?になります。私はネットに出ているバッテリーの持ちを少しでもよくする方法を調べ、実行に移しましたがなかなか改善されません
バッテリー残量が15%を切ると鳴る警告音が耳障りで私は、この携帯の電源を必要な時しか入れず、更にはあまり携帯を触らず専らPCのメール等でやり取りをしています。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年7月29日 13:03 [522875-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
YahooのGyaOで動画見てたら10分で警告メッセージ、そして数分後強制終了。
DSの同機種でも直ぐに症状の確認がとれました。
富士通の仕様で有れば修理に出しても無駄かと思ったが、DSのおねえさんが取り敢えず1度は修理に出し改善が無ければご相談と言うので現在修理中、2週間たつが未だ戻って来ない。
ブラウザの強制終了位は我慢していたが、電源が落ち再起動が直ぐに出来ないのはかなりストレスでした。
ガラケーでは504以降からの富士通ファンだったので非常に残念です。
もう1点、本体軽くしても充電器やモバイルバッテリー持ち歩くなら軽量化の意味無いと思うのですが。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 27件
2012年7月27日 14:41 [522399-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
安くなってるからかった。1ヶ月以内に2回修理。
2回目はアプリもまったくいれてない状態だった。
電源がかってにおち、なかなかはいらない。
充電は、すぐなくなる。
仕事でクライアントと連絡を取らなきゃいけない時に、電源がはいらなくなり
緊急用として、ガラケーを持ち歩いてる。
金をドブにすてた気分。2年縛りは拷問以外のなにものでもない。
じゃあ、機種変しろ?そんな余裕ありません。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月25日 09:43 [521969-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】悪くないです。まあ、こればかりは個人の感想ですからねー。
【携帯性】薄いのは満足しています。
【ボタン操作】反応が、若干鈍いですね。あと、上の方の操作は持ち替えが必要です。
【文字変換】ぼちぼち満足ですが、Google日本語入力の方が確実かも・・・
【レスポンス】若干悪いです。
【メニュー】このあたりは、カスタマイズできるのでいいのですが、根本的に使いにくい気が・・・
【画面表示】大きくていいです。ただ、それだけですが。
【通話音質】今まで通りですが、ガラケーの時のほうが良かった気がします。
【呼出音・音楽】設定が面倒なので、変えていません。
【バッテリー】これに関しては、致命的。今や半日持ちません。いろいろアンインストールしたりウィジェット消したりしても変わらず。全く使わなくても1時間で20%くらい減ってしまうのは、仕様?
【総評】バッテリーの持ちが悪いのに尽きます。これだけ持たないと、普通に使えない。ドコモのモバイルバッテリーで充電しながら使っていても減っていくくらい減ります。で、プリインストールアプリで使わないものを消そうとしても消せないのはどうにかしていただきたい。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月22日 14:52 [521307-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
良いです。気に入っています。
【携帯性】
スマホの大画面ということを考えれば、携帯性はこれ以上ないでしょう。
【ボタン操作】
少し使いづらい印象を持ってます。
【文字変換】
特に変換に関してストレスはないです。
【レスポンス】
良いとは言い難いですね。
【メニュー】
感覚で使えるメニューとは言い難いです。慣れてしまえば問題ないですが
最初は少し戸惑いました。
【画面表示】
良いと思います。
【通話音質】
これは機種というより、ドコモが良いのだと考えてますが
良いと思います。
softbankのiPhoneも使ってますが、通話品質は格段にこちらの方が良いです。
他の部分は、iPhoneに軍配が上がります。
【呼出音・音楽】
初期設定は、どうでもいいです。カスタマイズできるので、特に不便は感じません。
【バッテリー】
最悪です。
携帯電話としての役割を果たしません。
富士通も、ドコモも、この点に関してリコールを受け付けるべきと考えます。
仕事で携帯を使用する方は、仕事に支障が出るレベルだと思います。
この携帯をメインで使うなら、連絡が取れない人になる覚悟が必要です。
【総評】
機能等は満足できるレベルですが、バッテリーが持たないのと
よく「落ちる」ことを考えると、はっきり言って返品したいです。
すぐにでも機種変更をしたいのですが、金銭的なことを考えるとなかなか…
すでにDSには相談してますが、誠意ある対応は受けられていません。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 12件
2012年7月20日 10:37 [520801-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
昨年より、苦労している内容は全く改善されていません。
通話中の電源ダウン、繰り返す再起動、SPモードメールの強制終了の頻度、メール着信時バイブレーターが動作を続けて何分たっても停止しない、電波表示で「LTEか3Gが表示されていても横のアンテナ表示が圏外になっているが電話のみが使える」、最近SPモードメールのバージョンも「5800」になっていますが、一向に改善がされません。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 7件
2012年7月16日 17:19 [520037-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
3月に購入して7月に壊れました。電源が入ってすぐに電源が落ちて再起動、また電源落ちて再起動の繰り返しで全く使えなくなり、ドコモショップで2台目に変えてもらいました。
友人もこれを使っていて、同じ時期に購入してもう3台目を使ってます。
別の友人も、勝手に電源落ちたり、本体が異常に熱くなるトラブルに悩まされてます。
自分の体験、友人の体験、いろんな書き込みを読んでいるうちに、富士通の携帯に不信感を抱いてしまいまいました。こんなにも不良品が多いなら早く発売停止にすればいいのにと思うほど、あり得ない携帯です。
デザインがいいため?なのか、よく売れているようですが、私はこの携帯を一切お勧めしません!!
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年7月15日 10:53 [519621-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
デザインとここのレビューを参考に購入して約3ヶ月、気に入って使ってます。
バッテリー持たないと言ってる人は使い方が下手なんでしょう。
設定とアプリで1日は十分持ちます。
低評価が多いのがびっくりです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 5件
2012年7月15日 03:36 [519574-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
バッテリーが全く持ちません!
フル充電で朝出勤し、何もしてないのに午後2時過ぎには残り15%以下となります。慌ててデスクの充電器に指して充電しますが、終日会議等忙しい時は帰宅する時には完全に電池切れで、メールも電話も全く使えずです。常に充電を気にし続けねばならず、本当に最悪です。ドコモショップに相談しましたが、『スマホはこんなもの』と全く取り合ってくれません。会社の周りの人で、こんなにいつも充電してる人はいませんから、いかにこの携帯が異常に電池持ちが悪いか分かると思います。この機種は最低限の携帯の機能さえ不十分であり、買って半年しか経ってませんが、もう買い換えるつもりです。本当に後悔しています。皆さん、絶対にこの機種は買わないで下さい!私のように後悔したくなかったら。。。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 9件
- 0件
2012年7月6日 18:28 [517637-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
個人的には薄さが良いと思います。
【携帯性】
画面サイズの関係で仕方ないと思いますが、
少し面積が大きいかな?と。
軽いのでYシャツのポケットに納めても
支障ありません。
【ボタン操作】
物理キーですが、タッチは悪くないと思います。
【文字変換】
あまり賢くないような・・・
【レスポンス】
今のところ引っかかったりしません。
十分なレスポンスだと思います。
【メニュー】
プリインストールから変えていますので、
無評価とします。
【画面表示】
普通に綺麗だと思います。
【通話音質】
通話に使っていませんので、無評価とします。
【呼出音・音楽】
使用していない機能なので無評価とします。
【バッテリー】
最悪です。
他に言葉がありません。
【総評】
とにかくバッテリーが持ちません。
この一点で買った事を後悔しています。
返品したいです。
と言うか、返品を受け付けろと言いたいです。
現在使用中のエクスペリアレイが持つ方なのでしょうが、
レイと同じ設定にしています。
外出中のwifiオフや、GPS・ブルートゥースなど
不要な機能をOFFにしていますが、まともに
1日(出社〜夕方)持ちません。
このような性能なら無理に電池容量を小さくして
薄型軽量機種として売り出して欲しくありません。
はっきりいって通常使用にあたいしません。
詐欺にあった気分です。
LTEも3Gと行ったり来たり、フラフラしており、
どちらか固定の設定が必要だと思います。
(現在なら3G固定の設定)
これを理由にバッテリーの持ちを我慢しろと
言うのは、悪徳と言わざるを得ません。
カタログの待ち受け時間表記と、レイでの使用
実績から、多少バッテリーの消耗が早いだろうと
想像し購入しましたが、あまりにも想像と
かけ離れた消耗に怒りすら覚えます。
ドコモショップの説明も、この機種を使用するの
なら、ウィジットも使用せず、ネット閲覧も
基本的に使用しないでください。と言っているに
等しい説明でした。
本当に購入を後悔しています。
LTEに色気をださず、SO-03Dを購入しておけば良かったと、
後悔ばかりしています。
もう少し設定などいじって、これ以上の改善が無理であれば
この端末は寝かせてレイを引き続き使用する予定です。
本当に大失敗の買い物でした。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 1件
2012年7月6日 16:51 [517621-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
2度も新品交換してもらったが
画面もれや電源が入らないなど
故障続きでうんざりした為
半年も使わず他機種に機種変!!
データがすべてなくなったり
また一から設定やらで
本当に疲れました!!
マゼンタにひかれて購入したが
ほんとに残念!!
電池のもちも、ほんとびっくり
するぐらい悪いしうんざりです!!
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 5件
2012年7月2日 16:24 [516793-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
機能が豊富と言うことで選んだ機種で、機能面は文句無しです。
しかし、1つ致命的な欠点はとにかく壊れやすいです。
僕は4ヶ月で三回も壊れて新品と交換になっています。
最初の頃は友達にも薦めていた機種でしたが、ここまで壊れると他人になんて薦められません。
買おうとしている人は、壊れることも覚悟してバックアップは、必ずとりましょう。
全く壊れていない友人も居るので一概には言えませんが、壊れやすいのが大きなマイナス点です。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月30日 22:33 [516327-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
今までガラケーでしたが、PSvitaを購入したのに伴い、テザリング機能のあるスマホに変えました。
家のネットがauひかりなのでauのスマートバリューでお得になるので乗り換えも考えましたが、妻と子供3台変えるのはさすがに厳しいのでドコモの10年以上のユーザーが割引アップになっている期間に機種変することにしました。
【デザイン】
もうすぐ後継機が発売されるのでモデル末期ですが、、シンプルでかっこいいデザインだと思います。
また、ガラケーからの機種変なので最新の大型化したモデルよりも敢えて小さ目なこの機種のほうが個人的にはピッタリでした。
【携帯性】
デザイン上のこの機種のポイントでもあると思いますが、4.3インチとスマホの中でも小さ目の液晶なのでポケットにもすっぽり入ります。
【ボタン操作】
慣れもあると思いますが、BUCKボタンが押しづらいです。
タッチパネルでの文字入力は押し間違いが多くて慣れるまではイライラしそうです。
文字入力に関してはガラケーのほうが圧倒的に打ちやすいです。
【文字変換】
今のところそれほど「はぁ?」という誤変換はないです。
それよりもまだスムーズに文字を入力できないのでそちらのストレスのほうが大きいです。
【レスポンス】
十分に早いです。
ただ、ホーム画面から他の画面に移動するときに若干のタイムラグがあるのでアイコンにタッチできてないのかとトントンしてしまいます。
【メニュー】
メニュー画面はわかりやすいと思います。
【画面表示】
さすがに2年以上前のガラケーに比べたら液晶はキレイです。
【通話音質】
まだ数回しか通話はしていないのですが、それなりだと思います。
耳に当てる位置が悪いのか若干声がこもって聞こえる気がします。
【呼出音・音楽】
プリインストのコール音はそれなりに入っています。
マイクロSDに保存したmp3音源を呼び出し音にしていますが十分な音質だと思います。
【バッテリー】
覚悟はしていましたがガラケーに比べて段違いに減りが早いです。
最低毎晩、場合によっては半日で補充電することも…
【総評】
単純な使い勝手ならガラケーのほうが使いやすいと思います。
10年以上使っていたインターフェースから変わったので仕方ないと思いますが慣れるまでは四苦八苦しそうです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
