発売日 | 2011年12月2日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 138g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年3月8日 12:53 [487598-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】まさにシャープ。
【携帯性】ポケットに入るし、厚さもちょうど良い。
【ボタン操作】問題なし
【文字変換】最初はやりづらかったです。
【レスポンス】もう少し速くてすんなりいくのが良いです。
しかし、不便だとは感じていません。
【メニュー】満足
【画面表示】とても良い、きれい。
【通話音質】問題なし
【呼出音・音楽】きれい。
【バッテリー】エコ技にすれば、朝から帰宅までで80%残っていました。
想像より減るのが少なくて驚きました。
【総評】初めてのスマートフォンですが、これにして良かったなと思いました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月8日 00:56 [487514-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
初スマホ!いろんな機種を見て、SH-01Dにしました。私は女性ですが、メールも片手でも打てます。
女性の方でも指の長い方や手の大きい方なら、たぶん大丈夫です。
画面が大きく、写真もとってもキレイ☆
この1ヵ月、毎日長時間使いましたが、フリーズが1回ありました。でも他にトラブルは全くありません。許容範囲かな?と思います!
他の方も書いておられましたが、私も買った時よりこのスマホが好きになりました!大事にしたいと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月3日 19:23 [486185-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】特に気にしていないので・・・・。
【携帯性】胸のポケットにも丁度良く入る。 持ちやすさも適度な厚み・幅で良い。
【ボタン操作】電源・音量スイッチが小さく、くっついているので誤操作がある。
【文字変換】問題なし。
【レスポンス】こんな物と理解しています。
【メニュー】アプリ次第?
【画面表示】とてもキレイ。 この画面の大きさに対して、これ以上の画質は必要ないのではない。
【通話音質】通話音量に関しては、Fシリーズのような周囲がうるさい時に調整してくれる機能があったら良かったかな。 もう一息といったトコロ(4.8点くらい)
【呼出音・音楽】問題なし。
【バッテリー】もっとひどい状況を想定していたので問題なし。 フル充電から使用で電話メインですが、昼までに2分*20人通話と天気アプリなどの使用数回でも50%は残っています。
【総評】とても気に入っていますが、通話に難有り。 通話出来なくなると再起動させないと無理。 電源落ちは二カ月で4〜5回、再起動は1回/週で許容範囲。
二年後に、より良い機種に巡り逢える事を祈っています。
家電製品?の進化を楽しみに・・・・。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 3件
2012年3月1日 16:42 [485664-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
各種機能やスペックから様々な機種から消去法で選出した F-05D N-01D と比較してSH-01Dにしました。
20間使用した結果、総体的にはおおむね満足ですが、評価は 「優の下」です。
1 良いところ
画面が大きく見やすい
画素数が高く、写真が綺麗
各種機能全部入りのほか、伝言メモ、歩数計、その他便利なアプリが多く入っている
2 悪いいところ
画面が4.5インチと大きいので見やすい反面バッテリ−の持ちが悪い、使用頻度は多くないが実質24時間くらい(画面は4.3インチ位が最適か?)
メ−ルが届かずサ−バ−に溜まっていることがある
裏蓋が外れやすくて不安定
右側のボタンが小さく、近すぎて押しにくい
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月29日 21:46 [485493-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
2011年末にいきなり携帯電話が故障したので、スマホに乗り換えました。この機種を選んだのは「AQUOS」が大きかったかな?
メールの打ちにくさにはいまだに苦労しているものの、ネットでの調べ物、通話品質には満足しています。反応速度にも文句なしです。
使用当初、フリーズしたことが何回かあり(登録したアプリを使用した時)困りましたが、この2カ月は発生していません。
はじめ「大きいかな?」とおもったものの、パンツのサイドポケットにすっぽり収まり、いままでの二つ折り携帯より収納性は良いです。画面が大型なので手が大きい私でも打ちやすいのかな?
使いなれればさらに早く打てると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2012年2月28日 02:48 [485066-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
初スマホ、しかもスマホの知識もほとんどない状況でDSに行き、いろいろ触ってみた結果
、SH-01とP-02Dに絞りこみ、デザインはP-02Dの方が好きだったけど、当サイトでの人気の高さと、SH-01Dのホワイトならその日に入荷するというタイミング、画面の見やすさ等を考慮した結果、迷いに迷ってSH-01Dに決めました。
何せ初スマホでほとんど触ったこともなく、メール打つのにもイライラ…
画面も大きくて見やすいけど、それ故にどうしても片手で操作するのが厳しかったり、デザインもやっぱりP-02Dのほうがよかった…と思って後悔したりもしました
そして、やはりたまにフリーズしたり、充電が残ってるはずなのに電源がはいらなかったりして、裏ぶたと電池パックをはずすことも何度かありました…
バッテリーの減りにも驚きましたが、このサイトで学習してスマホはそんなものだと納得しました
多少の不具合はあるけど、カメラの画像がきれいなことに感動したり、3Dに感激したり、約1ヶ月使っていくうちにこの機種にしてよかったかなぁと思えてきました(^^)
どなたかも書き込みしてましたけど、docomoの機種ってつまんないデザインばっかりなのが残念です
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 13件
2012年2月24日 21:10 [483966-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
こんな所に北村大膳の北村と申します。今年に入ってすぐ5日に正月セールで購入しました。以前このサイトで通話音量が小さいと書き込みましたが先日DS
に行って何をどぅしたのかすっかりすっきり…もぅ
何も不満もなくなり楽しんでます。画面の大きさは
最大のウリですね。みなさんもこのスマホで楽しんじゃって下さいな!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年2月24日 12:44 [483853-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
acroからの乗り換えです。
画像表示、アプリの反応速度、ネット画像読み込み表示速度は流石に後発なだけに優れています。
画像表現がシャープのアクオスだからだとか…特にないと思います。もはや、東芝でもソニエリでも色合いは違ってもそう大きく変わらないと思います。
ただ、今回はHD仕様という点でわかる人には違いがわかるのかな^^;
デザインは、今出されているスマフォの中ではダントツに洗練されていると思います。
今回の購入のキッカケもデザインに惹かれてと言っても過言じゃないんですが。。。
重さもちょうど良いと感じました。変に薄すぎたりすると持ちにくいし、落としやすいと。
操作性については…反応が良すぎで小指なんかで触れただけでも、反応しちゃいます。まぁ、慣れていくしかないんでしょうが、、、とにかくレスは良すぎです。
文字の変換はまずまずだと思います。特に困ったときはありません。
呼び出し音はちょっと小さいかなと思いますが、実用上問題ないと思います。
バッテリーは、それなりです。これは使う用途でかわると思いますが、私的には一日ギリもってくれればいい感じなんで、困ってはいませんw
後から聞いた話なんですが、黒色を購入したんですが女性層が多いそうですね。
ある意味驚きましたw
白は男女に、青は男性という感じらしいです。
最後にnextシリーズの場合、相手の方がドコモであり、クロッシー対象地域であれば「買い」
なんでしょうが、私のように妻がauだと普通にfoma機種が宜しいかと思います。今年の夏前には、クロッシーになるようですが、駅前やら役所付近なんでしょうが…w
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月21日 13:32 [483089-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
スマホデビューです。画面が大きく、結構レビューも良かったので購入しました。
友人のスマホと比べるとやっぱり画面が大きく、動画とか見応えあります。しかし、動画再生時のフリーズみんなが言うガガガ問題が発生します。一瞬なので、そんなに気になりませんが。
一番の問題は、ネットに繋がらないことです。何時間もメールが来なかったり、Twitterが更新されないので、おかしいなと思い、再起動したら、案の定貯まっていたメールが一気きました。
調子悪い時だと、1時間に2回くらい再起動しないと使い物になりません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月21日 02:20 [483035-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーのF-01Bからの乗り換えから約一ヶ月。
バッテリーはフルに使うと3時間程度しか持ちません。
内蔵バッテリーではすぐに活動限界、ケーブルによる外部電源では活動範囲が限定される。
アンドロイドと言うよりもエヴァンゲリオンと言うべきか。
端子のふたの防水を保つために充電台にて充電、出先での充電のために別途充電台を購入。
SDカードはアプリ「OnAir」でFTPサーバー化しWi-Fi接続で対応。
3D画面は単純に感動、これだけで買って良かったと思いました。
ホームアプリは「ADW Launcher EX」を利用中。
壁紙はライブ壁紙「MultiPicture Live Wallpaper」を利用、スクリーンのページごとに違う画像を個別に設定でき、さらに定期的に画像を自動で変化させられて楽しいです。(おすすめ)
連続で使うと冬なのに温度が40度に・・・・・夏を乗り切れるのか?
問題のガガガ音は出ていません、あまり動画・音楽を利用しないから出ていないだけ?
フリーズは数回発生、出来の悪い子ほど可愛いということで・・・w
おおむね満足な機種です、買って後悔無し。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2012年2月19日 16:33 [482576-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
初スマホです。
P-04Bから機種変更しました。
【デザイン】
かっこいいです。
スリムでいいと思います。
【携帯性】
軽いです。
買う前はちょっと画面が大きいなぁと思ったんですが全然気になりませんしポケットにも入ります。
【ボタン操作】
物理キーが少し押しにくいです。
【文字変換】
いいです。
【レスポンス】
軽くてサクサクです。さすがデュアルコア。
【メニュー】
可もなく不可もなく
【画面表示】
とても綺麗です。
【通話音質】
一回しかしてないですが悪くないと思います。聞きやすいです。
【呼出音・音楽】
何曲かいれて聞いてみたんですが音質いいです。
【バッテリー】
スマホはバッテリー持ちが悪いと聞いていたんですがかなりいいほうだと思います。
【総評】
ガガガなど報告されていますが、自分は2か月使ってガガガやその他の不具合がありませんしかなり使いやすいです。素晴らしいスマホだと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月18日 15:56 [482263-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
シグマリオン3とP905iの機能統合を目指して初スマホをこれにしました。
色は美しさからブルーにしました。
ARROWSとこれと悩みましたが、ARROWSは3GとLTEの手動切り替えが
できないことと、真偽の程は分かりませんが、店員から基板がT-01Dと同じだ
と聞いてSHにしました。
【デザイン】
正面から見たとき
筐体の強度と使い勝手は無視してベゼルの細さが気に入っています。
上部のベゼルはもっと狭くしてくれたら完璧です。
側面から見たとき
他人が使っているのを見たときに気がついたのですが、上部の方が
緩やかに厚みが増しているんですね。
はっきり言って、ちょいとダサい。
とは言え、自分が使っているときは正面しか見えないので評価は5です。
【携帯性】
かなり薄いので、背広の携帯専用の内ポケットに、ぎりぎり収まります。
夏場になり上着を着なくなったとき、どこに身に着けるか少々悩みそうです。
【ボタン操作】
何であんなにボリュームキーと電源キーを隣接させたんでしょうね?押し間
違いは多々あります。
ホームキーの配置も凄いところにありますね。片手で操作するには、親指に
相当アクロバチックな動きをしてもらわないといけません。
でも、何が何でもあのサイズに収めてしまうんだと言うSHARP技術者の意地
のようなものが感じられて、これはこれでアリかなと・・。
【文字変換】
長文を一気に入力しないのであれば、私にとってはデフォルトで充分です。
【レスポンス】
初スマホなので比較しようがないのですが、ヌルッというよりは、最初ちょっと
カクカクして、その後急にスパパパパッという感じです。
すみません、うまく表現でkなくて・・・
【メニュー】
もうこれはSHARPのオリジナルで充分です。
【画面表示】
美しさにびっくりですね。3D表示はオマケみたいなもんだと思っていましたが、
スゲ〜ッの一言です。
【通話音質】
周りが騒がしいと少し聞きづらい時がありますが、これは歳のせいかと・・・。
【呼出音・音楽】
デフォルトの音質のせいでしょうか、私には小音量でも気がつきやすくて助かって
ます。
【バッテリー】
かなりの勢いで減っていきますが、通勤で往復2時間をbluetoothで音楽を聴きな
がらニュースをチェック。職場で1時間ほどのメールチェックとWEB閲覧で、家に帰
ると70〜80%消費している感じです。
念のため、補助バッテリーを購入しましたが一度も出動させてません。純正のバッ
テリーを予備で1枚持っていたほうがスマートかもしれないと思っています。
【その他】
バッテリーを外してリブートという状況も2回ほどあったので、着脱式のケースを
使用するのはやめました。(カバーを外すとき筐体を痛めそうです。)
今は、レアボイルドのカバーにしています。高いですが、美しさと言い手触りと言い、
これは秀逸ですね。
【総評】
ガガガや頻繁なフリーズ、筐体の脆弱さ等、色々と報告されていますが、2011年
12月made in chinaの私の個体は、ガガガ以外は余りひどい症状ではありませんで
した。アップデート以降ガガガも激減です。
PDAとしての評価はまだ下せませんが、おおよそ、私は満足しています。
ただ、この機種を購入されるときは、液晶の浮 きや筐体の軋みとかとか・・・充分、
気をつけてチェックした方が良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月18日 11:05 [482196-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
1年ほど前のLYNX3Dからの機種変更です。
1年スマホはここまで進化するんだなぁ〜とびっくりです。
約1ヶ月使用して、LYNX3Dとの比較・感想になります。
【デザイン】
すっきりしていて好きです。
シンプルなのでかわいいケースをつけて、アレンジしています♪
個人的にはLYNX3Dの丸っこさが持ちやすくて好きだったので、ちょっと残念。
【携帯性】
悪くないと思います。
ただ、私のコートからはみ出して少しかがむと落ちてしまうのが・・・
【ボタン操作】
サイドキーは正直、押しやすくないです。
電源と音量キーをもう少し離してくれればいいのになぁと思います。
正面のキーは良い感じです。
【文字変換】
スマホなので、慣れるしかないですね。
でもLYNX3Dの初期よりもだいぶ使いやすいです!
【レスポンス】
すごい!軽い!!サクサクです。
この項目はLYNX3Dと比べると雲泥の差です!
ただ、たまにプチフリーズしてしまうのが残念・・・
しばらく待てば復旧しますけどね。
【メニュー】
docomoのは使いにくいのでSHAPのを使えばGOODです♪
【画面表示】
とっても綺麗です♪
写真を見ても綺麗なので友人や家族にビックリされます。
【通話音質】
あまり気になりません。
普通かな・・・?
【呼出音・音楽】
呼び出し音は少し小さめ。
防水のせいかなぁ?と思います。
音楽や映像を見ているとたまに謎のプププという雑音が入ります。
【バッテリー】
最近の携帯はこんなもんでしょう、レベルです。
LYNX3Dは正直もたなかったので、もつなぁ〜という印象です。
【総評】
LYNX3Dからの機種変更でしたが、大満足です。
前機種はスマホの先駆けということで、だいぶ使えない部分が多かったのですが
(他のアプリを増やしてないのに、容量不足でアップデートできなかったり・・・など)
それがかなり解消されて、サクサク使いやすいです。
1年分割引が残っていて、違約金?を払いましたが
払っても十分なくらい使えているので、良しとしています♪
プリインストールの3D映像は綺麗で癒されます!おススメです★
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月10日 17:25 [480240-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
使い始めて2か月経ちました。
初めてのスマートフォンです。
電源が勝手に落ちた事、5〜6回
電話が鳴っているのに通話出来なかった
(出ても相手の声が聞こえない)事、2回
などありますが、スマホは通話の出来る
PCだと聞くので、そんなもんだろうと
思いながら使っています。
この機種特有なのかどうなのかわかりませんし
自分の指のせいかわかりませんが、
画面の端のほうをタッチしても反応しない時があったり
自分がタッチしようとした横や上下が反応したりして
イラっとすることはあります(^^;)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月4日 00:04 [478563-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
3度交換しても改善しなかった不具合だらけのレグザフォン(T-01C)から、わずか1年足らずでの機種変です。
2012年1月上旬に本機に機種変しました。
【デザイン】
ブラックを購入しました。
画面下のボタンの間が光るのが何気なくカッコイイです。
質感は良いのですが、軽量性を重視したためか、全体が樹脂性なので安っぽさが否めません。
特に、裏蓋が薄っぺらでスカスカなのが嫌です。(防水機能が付いているが本当に機能しているか心配。)
後述しますが、筐体の不具合が多いです。
【携帯性】
スマートフォンの中では薄くて軽い方です。
ポケットに難なく収まります。
【ボタン操作】
物理ボタンは画面下に3つと、右側面に3つあります。
画面下のボタンは押した感覚が分かりにくいのが難点です。
【文字変換】
ある程度入力すると候補が出るので変換しやすいです。
ただし、PCほど候補数はないので、そこは致し方ないと思います。
【レスポンス】
iphoneほどサクサクではありませんが、許容範囲です。
カスタマイズ次第ではかなりレスポンスは良くなります。
タッチ感度も問題ありません。
【メニュー】
各種設定はカテゴリごとにまとまっているので分かりやすいです。
ホームメニューなどはカスタマイズ性に優れています。自分の使いやすいように自由に変えられます。
ホームボタン長押しでタスクを一発終了できる機能はすごく重宝しています。
【画面表示】
画面が大きくて見やすいです。
また、ハイビジョン(1280×720ドット)画質なので、かなり綺麗です。
3D映像対応なのも魅力です。
ただし、液晶なので、視野角度の狭さや多少の色ムラ・輝度ムラはあります。
【通話音質】
固定電話よりもハッキリと聞こえ、聞き取りやすいです。
しかし、最大音量にすると音割れします。
【呼出音・音楽】
音がスカスカです。
携帯電話に音質を求めてはいけませんが・・・、この機種は特にひどいです。
裏蓋が薄すぎるため、音量を大きくすると裏蓋に共鳴します。
【バッテリー】
この機種だけでなく、現状のスマートフォンの欠点です。
バッテリーの持ちはあまり良くありません。
本機独自の「エコ技設定」という機能が付いていますが、あまり使えません・・・。
使用頻度によるので、人によって感じ方は変わると思います。
【その他】
付属の取扱説明書が簡素すぎる。(分かりづらい。)
【総評】
4回の初期不良(画面の軋み、ロッドアンテナの歪み等)により交換し、現在に至っています。
本機は筐体周りの不具合が多いです。
現在は特に問題なく使用できています。
レグザフォン(T-01C)では、プチフリーズ、処理落ち、再起動、電源落ちが日常茶飯事でしたが、この機種に変えてからは一切なくなり、順調に稼動しています。
やっと安定稼動する機種に巡り合えました。
自分なりにカスタマイズして永く使っていこうと思います。
現在のスマートフォンの中ではハイスペックに位置する機種なので、性能重視の方は候補に入れてみてはいかがでしょうか。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
