AQUOS PHONE SH-01D レビュー・評価

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE SH-01Dの満足度ランキング
集計対象237件 / 総投稿数237
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.40 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.07 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.10 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.50 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.89 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 1.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE SH-01Dのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レタスくんさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
11件
スマートフォン
6件
2件
デスクトップパソコン
2件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性3
レスポンス3
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
他機種と比べると、画面が4.5インチのわりにサイズが小さくて良いと思います。
【携帯性】
大きすぎず、ポケットにも丁度良いサイズですね。
【ボタン操作】
使い始めてから4ヶ月になりますが、「戻る」ボタンが陥没してきています。それとボタン周りのプラスチックが剥げてきます。
【文字変換】
iWnn IME のキーボードを使っていますが変換の選択肢が少なすぎて、ほとんど一発じゃ探している単語が見つかりません。「外部変換」という機能がありますが、いつも通信に失敗するのでメールの返信が遅くなります。
【レスポンス】
謳い文句の、「触れることが楽しくなる スピーディな操作性を実現するデュアルコアCPU。」この言葉には個人的に騙されたと思っています。
【メニュー】
メニューはdocomoのホームが重すぎたので、現在はSHARPのを使っています。これはdocomoのホームよりサクサク動いて調子がいいです。
【画面表示】
夜暗い部屋で使用するときに明るさを最小にしても眩しいくらいなので、iPhoneのように最小から最大までユーザーの任意の明るさに設定できたらいいと思います。
【通話音質】
前に何回か通話用のスピーカーから音が聞こえず、通話ができないという状態になったことがありました。
【呼出音・音楽】
音楽プレーヤーではないので、こんなもんでしょうね。
【バッテリー】
非常に悪いです。故障かと思い何回docomoショップに通ったかわかりません。初期の頃は、Skypeで通話をしていたら1分間に2%ずつ減っていったことがあり焦りました。
【総評】
動画や音楽再生時にはたまに「ガガガ」といって再生が飛びます。その度再起動をしようとしますが、再起動中にフリーズします。一日に必ず5回はフリーズします。そのうち2回は電池パックを外さないと復活しません。特に、バックライトだけついて画面が表示されなくて、黒い画面のままフリーズするとそうしなければなりません。プリンインストールの画像ライブラリの読み込みが遅すぎるので、わざわざ32gbでclass10のmicroSDを購入したにも関わらず遅すぎてイライラします。なのでquick picを使っています。先月はフリーズして復活したと思ったら、SDが破損データになっていました。慌ててPCにつないで復元しようと思ったら、「フォーマットしてください。」と表示されたので思わずケーターを壊そうかと思いました。友人に詳しい人がいたので、データ復活のソフトで復元してもらいましたが、それからは怖いので常にPCにデータのバックアップを取るようにしています。今までSHARPのことを信頼していただけに悲しいし、本当にこの機種にしたことを後悔しています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あつこデラックスさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
自動車(本体)
0件
2件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
デザインに惹かれて購入しました。

【携帯性】
カバンに入れていますが、かさばりません。

【ボタン操作】
電源ボタンと、音量ボタンがもう少し離れていればよかったのに…

【文字変換】
たまに、変な時がありますが、良いと思います。

【レスポンス】
サクサク☆

【メニュー】
さすが、シャープ。

【画面表示】
非常にきれい。

【通話音質】
良いと思います。

【呼出音・音楽】
音楽は聞きませんが、呼び出し音は少し小さいかな?

【バッテリー】
普通に使ったら1日は持ちます。

メール:1時間
電話:15分
アプリ・ネット:3時間
その他:1時間
21時に40%残っています。

8:30〜16:00まで技あり
16:00〜22:00までお助け
22:00〜6:00まで技ありを使用して(GPSのみ使用)


【総評】
非常に良い製品だと思いますよ。
初期不良で、電話帳に登録できなかったりしましたけど…
カメラのズームはなぜかカクカクします。
僕は、あまりワンセグは見ませんが、感度が微妙…(ワンセグをよく使用される方は、SH-06Cを買われると思いますけど)
良い製品に出会えてよかったです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

N@Aさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

発売日に購入して3月の中旬までの3カ月ちょっと使用しての感想です。
ただ現在は別の機種(Xperia acro HD SO-03D)に機種変更してしまってます。

【デザイン】
シンプルで良いと思いますが、画面が少し下よりなのは気になりました。

【携帯性】
以前のSH-12Cより薄く携帯するには良い大きさだと思います。

【ボタン操作】
ボタンで結構不満に思ってる人が居ると思いますが、
私は一度ボタン周りのパネルの浮きや軋みで修理しています。
また真ん中のホームボタンが何となく他の2つのボタンより押した感じが甘く
長く使ってると壊れそうな感じがして気を使って使用してました。

【文字変換】
最初から入ってるシャープさんのでも賢いので問題は無いですが、
途中からATOKに変えて使用しています。

【レスポンス】
SH-12Cと比べてもレスポンスはかなり良いと思います。
また、この時に発売されてるAndroidの他の機種と比べても良かったです。
ただ3カ月ぐらいしてから、時々レスポンスがおかしくなりました。
ブラウザーを見てると左右は反応するのに上下が反応しなくなり
リンクと関係の無い場所をタッチすると、それが画面上のどこかのリンクにタッチしたと誤認?してページが切り替わる事が多々ありました。
これはブラウザー以外でホームでアプリを探したりしてる時でも起こりました。
この現象が出たのは、
ソフトウェアのアップデートが2回ほどした後から頻繁に出るようになったので、
もしかしたこれが関係してるかも?しれないです。

【メニュー】
メニューは最初から入ってるシャープさんのも使いやすいと思いますが
途中からGo Launcher EXに変えてます。

【画面表示】
最初は綺麗と思いましたが、手元にあったSH-12Cと同じぐらいの明るさにしてみるとSH-01Dの方が少し暗いです。
これは画面が大きくなってるので、仕方ないと思ってます。

【通話音質】
SH-12Cと比べても問題無いと思います。

【呼出音・音楽】
こちらも、私の中では問題無いです。

【バッテリー】
バッテリーは、SH-12Cの1240mAHから1520mAHに大きくなってるので結構期待はしてましたが、
SH-12Cの時と同じホームの設定をして同じウィジットを配置して使ってみると
SH-12Cの時1時間当たり1%〜2%ぐらいの減りが、どう工夫してもSH-01Dでは3〜4%、
それ以上減る事も良くありました。
使用してる時の減り方もかなり速くて・・・これは大きい画面で解像度もHDなので諦めてましたが
それでもかなりの速さで減る感じです
HDで画面が4.3以上であれば、最低でもバッテリーは1800ぐらいは欲しいと思います。

【総評】
SH-12Cと比べても最初の時は凄良い機種でしたけど、
数か月使いだすとボタン周り不具合などで色々悩む事が多く
我慢が出来無かったので、今はXperia acro HD SO-03Dに機種変更してます。

また動画の再生で話題になっていた「ガガガ」問題ですが、アップデート後でも
やっぱり完全に治る事は無かったです・・・

アクオスフォンは伝言メモもあったり着信拒否機能も付いていて、物凄く使いやすい機種だと思います。
ただ毎回バッテリーに弱点があるので、今後のシリーズでここが強化されれば良いですね。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

蒼い空さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

3ヶ月でボタン周りが壊れました。ドコモに持っていったら5000円かかると言われた。
3年保証はしないのか???!!!

最悪です。ボタン周りはプラスチックで、ボンドがよくなかったようで、とれました。
それでお金をとられます。
半年以上ならまだしも、3ヶ月で!!!!

ボタン周りをみてください。壊れてもおかしくない構造です。
購入はしない方がいいです。
最悪 最悪 最悪 最悪 最悪 最悪 最悪

とれてもおかしくないのは、みればわかりますよ。
それで実費5000円かかるなんて。。。
カバーがとれたときに自分でボンドで止めておけばよかった。

ドコモに持っていったが、店が混んでて修理にだせず。
そのまま2週間くらいでボタンがとれました。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

へぽんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
4件
スマートフォン
1件
3件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

SH-03Cからの買い替えの為、参考にはならないかもしれませんが、全体的に良く、一年でこうも進化するものか〜と感じます。

皆さんのおっしゃる不具合は今の所発生していません。(これは運がよかっただけかもしれません)

画面が大きく薄いのは良いのですがXperiaのようにアールがもう少しついていた方が持ちやすいと思います。
頻繁に仕様する「戻る」のボタンの位置が右下ですので片手での操作は多少困難です。
文字打ちに関しても下の方で打つ為、同じく片手打ちは慣れがいります。(慣れてもしんどいかな(^。^;)

レスポンスに関してSH-03Cからですので良すぎるとカンジる位です(参考になりませんね(^_^;))
文字打ちはATOKを使用しています。

電源ボタンが上でなく右にあるのが私にとっては便利です。(他機種操作時に電源ボタンが上ですと操作終わりに画面を消す動作がスムーズではなかったです)

最新機種と比べた訳ではないですが、私は十分満足しております。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kkkkkiiiiikkkkkoooooさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
自分は四角く角張っているデザインが好きそなので薄いですし良いですね。しかしボタンの配置は買う前からもちろん知っていましたが片手での操作は冬春モデルの中で一番やりにくいです。
【携帯性】
大きいですが薄いので良いですね。
【ボタン操作】
悪いです。スマホにおいて唯一のボタンが押しにくいのは致命的かと。自分だけではないと思いますがbackボタンが押した感覚があまりなくやりづらいです。デザインにも書きましたが、如何せん唯一のボタンが下部にありすぎ、押しにくいの一言。知っていましたが… 残念です。
【文字変換】
ガラケーからすると悪くないかなと。
【レスポンス】
特別早くもないですし遅くもない。悪くはないです。
【メニュー】
初めてで分かりにくかったと言う意見の意味がわかりませんでした。普通です。
【画面表示】
5にするほど綺麗だと思ってはいないですね。まぁでも綺麗です。大画面なので見やすいです。
【通話音質】
良くはないですね。こもるし。
【呼出音・音楽】
音質については結構良い音してますよ。スピーカーにしろ接続時にしろ。
【バッテリー】
1520mhという中途半端が故に酷評もされず雑誌などではわからないですが、もたないですし何より減りが早い。ネット閲覧などしていると一時間もすれば残り20%以下に…バックグラウンドで何も起動していないですもちろん。
【総評】バグも多いです。特にフリーズ…これなんとかならないですか?勝った初日にフリーズしたあとに当然のように電源が落ち再起動もすぐにはできない。アホかと。しかしめんどくさいので未だにDSにも行っていません。
まぁ良い機種だと思いますよ。勝って損はありますがそれを人によってはまかなえるくらい良いところもありますし。しかし夏モデルには改善されたものをうってほしい(割と期待)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tado1さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
8件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

画質はきれい、使いやすい、反応もなかなかいい、大画面で大きいボディでも気にならない。
トラブル発生さえなければずっと使い続けたいと思いますが、以前に不具合で泣かされた「F」シリーズを上回る最強トラブル商品(個体?)です。


電池の減りが異常に早い。
音楽再生中に音が「ガガガ」と引っかかる。
発熱する。
液晶パネルからきしみ音がする。
ボディ側面のメッキパーツからきしみ音がする…


そんな些細なトラブルはどうでもよろしい。

アップデートもなんのその…
使用中にフリーズする。
勝手に再起動している。
フル充電になる前に、途中で充電終了する。
アンテナ3本以上立っているのに「ププププ」の音がするだけで、通話(通信も)発信できず、いちいち再起動してから電話をかける。
docomoさんに「不具合」をメール送信する際も、同じ症状になり発信できない…


でも、そんな症状さえもどうでもよろしい。

「基板を交換しました」との修理もなんのその…
今度は使用中に全く反応しない状態が頻発。
液晶が消え、どのボタンを押しても何も反応せず、充電すら受け付けず(ランプも点灯しない)、裏フタ外して電池パックを抜き差しすれば、やっと再起動(だから電池切れでもない)してくる…


仕事で使っているのに、毎日毎日裏フタなんか外してられません。
着信があったのかさえもわからない。

何も反応しない状態でドコモショップ持ち込み、症状を確認して頂いた上で現在2度目の修理中。

他の方がクチコミに書き込まれているのと同じ不具合のオンパレード。
少なくともこの機種のクチコミ不具合は、書き込まれた方だけではなく私の個体にも発生していると言うこと。
家族の同型機種購入は断固として反対しました。
こんな商品(個体?)販売しちゃあいけません。

何もトラブル発生せずに使えている方が羨ましいかぎり…

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zgms_sf05さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
7件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
1件
ヘッドセット
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価
機種不明初スマホです
機種不明壁紙はデフォルトのまま(そのうち変える)
機種不明車で充電するのなら『充電専用』ケーブルが欲しい

初スマホです

壁紙はデフォルトのまま(そのうち変える)

車で充電するのなら『充電専用』ケーブルが欲しい

機種不明こんな感じでついてます
   

こんな感じでついてます

   

【デザイン】今まで使っていた携帯からするとさすがに大きいですね

【携帯性】大きさの割に軽い

【ボタン操作】慣れの問題でしょうか?ちょっと操作しづらい

【文字変換】おなじく、慣れの問題かなぁと・・・

【レスポンス】思っていたよりも早いですね

【メニュー】こちらも慣れの問題、最初、わからなかった

【画面表示】結構綺麗でした

【通話音質】小声の相手でもしっかり聞こえます。

【呼出音・音楽】設定がわかりにくいと思った、

【バッテリー】まさかこんなに減りが早いとは!

【総評】
数年使い込んだSO905iCSに別れを告げ、本製品を購入しました。
初めてのスマホなので使い勝手とかはこれからですが、長く付き合っていけるといいなと思っています。
しかし、バッテリーの持ちの悪さにはビックリ!
ちょっと遊んで、待機状態でも一日使えば半分以下。
外部充電が必要です。
しかも、付属のUSBケーブルが(車では)充電に使えないという代物・・・、買うなら「充電用」ケーブルを買って下さい。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひできち7さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
腕時計
0件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

こんなにひどい機種は初めてです。
不具合多数。
docomoの車載Bluetoothとの不具合。一向に治りません。
症状、Bluetoothの接続がうまくいかないこと多数。
その中で一番の問題は、相手からかかってきた電話にBluetoothで着信すると、3秒
〜 5秒で、こちらの声が相手に聞こえなくなる。
私は、相手の声は聞こえる状態。
他のスマホでペアリングして使うと症状は起きない。
docomoSHOPにお願いし、同じ車載Bluetoothを用意してもらって確認したら、やはり同じ症状。
その他、電話に出れなかったり、画面の光のムラ等々。
すでに3台目。もうあきらめて、フューチャーフォンに一時戻したが、残債がまだあるのに不具合を後から入れたアプリのせいにするdocomoが許せず、本日、再度docomoSHOPに行き相談。

店長さんが不具合を確認してくれ、交換に応じてもらえるようになった。

どの機種にするか悩み中。

皆さんも不具合、ガマンせず、docomoSHOPにいって相談しましょう!

チンケなマイクロSDを使っている事による、不具合、などのくだらない原因での相談はやめようね。
それにしても、この機種は不具合多すぎです。ヘビーユーザーは使えない機種ですね。

嫌気がさし、iPhone4が機種変無料だったので、もらってきて使い始めました。
バッテリーは3
〜5倍はもちますし、フリーズ等不具合ないので早く、iPhoneにすればよかったと思っています。
でも、docomoSHOPのはからいで、Sh-01d以外の機種に交換してくれることになったので、どの機種にするか悩んでいます。

初期のレグザフォンやギャラクシータブも使用していますが、それら一世代?二世代?前の機種の方が動作が安定しています。

SH-01Dには
がっかりでした。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とも1242さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
WEBカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】普通

【携帯性】ディスプレイが大きいので、ちょっと持ちにくい

【ボタン操作】下の物理キーはちょっと押しにくい

【文字変換】ATOKをインストールしているので、不明

【レスポンス】アプリを多く入れているので、最近、動きが鈍い

【メニュー】普通

【画面表示】普通

【通話音質】特に問題なし

【呼出音・音楽】普通

【バッテリー】バッテリーの持ちが悪い…次世代機は大容量バッテリーにしてほしい
【総評】

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぼやっきー555さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示1
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】この形はベストだと思う。

【携帯性】やや重く大きいが問題なし。

【ボタン操作】ボタンが下部すぎて操作しづらい。

【文字変換】まあまあ

【レスポンス】良いほうだと思う。

【メニュー】普通

【画面表示】液晶ムラあり、白い画面の時に目立つ。DSにクレームつけるもメーカーは正常範囲との回答でした。納得できない・・・

【通話音質】問題なし。

【呼出音・音楽】音質は良い。

【バッテリー】不満。

【総評】とにかく液晶のシャープにしては残念な機種ですね。おすすめできませんし、シャープの対応にとても不満です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とっても大判焼さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
8件
デジタル一眼カメラ
0件
5件
スマートフォン
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

今もガラケーを使っているのですが、WIFIでアンドロイドもしくはIOSを使ってみたいと思っていました。
IpodTouchを見てみたのですが、さすがに2年前の機種だけあって操作感が古く画面も小さいので断念。
ウォークマンのアンドロイドのも見たのですが、重い上にソニー以外のブルーレイレコーダーから録画番組転送も出来ず、防水でもなくDTCP-IPもなくかつSDカードも入らないとガッカリしていたところ、ならば白ロムでアンドロイドを買えばいいのではと気づきこれにしました。
価格は34,000円くらいでSDカードはADATAの32GCLASS4のものが1,680円でした。
バッファローの無線LAN(WZR-HP-AG300H)ともパスを入れて簡単に繋がり、びっくりするほど全く切れることがありません。

WIFIで使ってみるとdocomo関係のサイトやアプリ機能以外は普通に使えます。
ワンセグも見れますしDTCP-IPもあるのでパナのブルーレイの録画番組も見れてますし当然ネット関係もみれました。
ただしモバイルSuicaとしゃべってコンシェルはダウンロードすら出来ませんでした。

外のプロキシの設定のある無線LANで使おうとしたのですが、そもそもアンドロイドのバージョン2シリーズはプロキシを設定できないとわかりびっくり。
OPERAやFirefoxでプロキシのアドオンをすればサイトだけれはみれましたが、思わぬ誤算でした。
3.1以上は使えるらしいですがここはギャラクシーのように独自に設定出来る様に独自にバージョンアップして欲しいです。

そうなるとアプリが使えないとアンドロイドの魅力が激減するため表で安く使えないかとイオンSIMを調べたところ、IIJmio 高速モバイル/Dサービスというのが2/27から始まったとのこと。
速度が128kbですが950円で使えるとあって早速申し込みました。

APNを設定して使ってみると、多少遅いですが問題はなく、docomoのネットワークなのでエリアも広くdocomoのサービスもある程度使えます。
suicaのアプリなども落とせました。
通信規制が本家と同じで3日で366MBを超えると発生するとのことで、通信管理アプリも入れました。(3G watchDOGというアプリですガジェットにもなり大変便利です)

入れてませんが050PLUSを入れると通話も出来ますので、1,265円でdocomo網で通話もネットも出来るスマートフォンを持てることになります。
契約はしてませんがイーモバイルのSIMをマイクロシムサイズにカットかGS01の物があればそのまま使えるというのも魅力でした。

Officeソフト関係以外は快適に使え、パソコンの出番が減りました。
バッテリーの持ちは悪いのですがそれ以外はただ科学の進歩にびっくりしています。

いつもネットを参考にさせてもらっているお礼としてこういう需要もあるかと書かせてもらいました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mr.Anchiさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

姉がどうしてもほしいと言ったので無理矢理取り寄せました。無理して取り寄せたわりにはトラブルが時々あります。音楽を流すときが一番弱いです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おいっちに!さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
554件
自動車(本体)
0件
29件
タブレットPC
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
今出てるスマホの中ではピカイチでは?

【携帯性】
厚みがないのがgood。画面が大きいのは機能性とデザインのために必要だと思います。

【ボタン操作】
画面下部のボタンは押しにくいですね。まぁこれもデザインのうちかなと。あと、bunker ring2っていうアイテムを使うと操作はかなり楽になります。

【文字変換】
まずまずです。

【レスポンス】
タスクキラー系アプリをいれなければ普通に快適だと思います。

【メニュー】
ん?デフォルトのドコモパレットUIのことかな?最新版は快適です。

【画面表示】
すごいキレイです。シャープならではといった感じでしょうか。

【通話音質】
普通に良いです。

【呼出音・音楽】
イヤホンはなかなかの音質です。
スピーカーはすこし音量が小さめかも。。

【バッテリー】
画面がキレイな分、電気を食うそうです。
モバイルバッテリーが必須なスマホですね。
普通に使うと1日もたすのはギリギリなので、最低でもいい1個はモバイルバッテリーが必要だと思います。

【総評】
デザインと画面のキレイさは素晴らしいと思います。ガガガ問題、フリーズ等の個体差がけっこうあるみたいですが、ネットの情報や、初期化などをうまく使えば、そこまでひどいことはないように思います。私の場合はタスクキラー系アプリのせいでフリーズ頻発でしたが、初期化したら快適になりました。総合的にみて、非常に価値のある端末だと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ナンシタカンシタさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】全体的なデザインはとても良い感じです。(指紋が付きやすいのが難点)

【携帯性】大きな問題は感じられません。

【ボタン操作】普段は目立たないほうが良い物理キーですがやや使い勝手が悪いです。

【文字変換】問題ないです。

【レスポンス】良いと思います。

【メニュー】楽しいです。

【画面表示】綺麗です。画面が大きいので映画を見るのが楽しいです。

【通話音質】普通の携帯と変わりません。

【呼出音・音楽】普通の携帯と変わりません。

【バッテリー】工夫をすればそれなりに持ちます。

【総評】デザインも気に入ってますし現時点ではバランスが優れている機種と言えますので大事に使いたいです。(HDMI出力があればもっとよかったです)

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE SH-01Dのレビューを書く

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS PHONE SH-01Dの評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS PHONE SH-01D docomo [BLUE] BLUE

AQUOS PHONE SH-01D docomo [BLUE]

AQUOS PHONE SH-01D docomo [BLUE]のレビューを書く
AQUOS PHONE SH-01D docomo [WHITE] WHITE

AQUOS PHONE SH-01D docomo [WHITE]

AQUOS PHONE SH-01D docomo [WHITE]のレビューを書く
AQUOS PHONE SH-01D docomo [BLACK] BLACK

AQUOS PHONE SH-01D docomo [BLACK]

AQUOS PHONE SH-01D docomo [BLACK]のレビューを書く

閉じる