GALAXY S II LTE レビュー・評価

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.09
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン GALAXY S II LTEの満足度ランキング
レビュー投稿数:144人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.91 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.74 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.58 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.12 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.05 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY S II LTEのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

AceHuntingさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
0件
マウス
4件
1件
ノートパソコン用クーラー
1件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
 良くも悪くもいかにもシンプルですね。

【携帯性】
 auと同じ事が言えますが、otterbox等のハードケース必須ですね。大きさの関係上、落としやすいのが欠点

【ボタン操作】
 画面が大きいから操作しやすいのですが、au版と比べるともっさりしています。余計なアプリが、動作を邪魔してる感じですね

【文字変換】
 google日本語入力必須。デフォでは使いづらかった。

【レスポンス】
 au版と比べると「重い」の一言です。まず、余計なアプリが入っているので本来のパフォーマンスが出し切れていない印象を受けました。root化してとっとといらないアプリを消すのが一番ですね

【メニュー】
 まあ、ウィジェット系はそこそこ使いやすいんじゃないんですか?

【画面表示】
 これだけは綺麗ですね。色鮮やかで見やすい。これについては評価できます。

【通話音質】
 LINE、skypeが途切れやすいのと、通常の電話すら途切れるのはいかがかと・・・・・

【呼出音・音楽】
 重低音が弱い感じがします。au版とそこは変わりないですね

【バッテリー】
 何故かau版より持ちが悪いです。余計なアプリが沢山入っている影響からか、これをもし、仕事で使うなら予備バッテリーを持っていったほうがいいとオススメ致します

【総評】
 au版と比べると、キャリアや通信方式が違うだけでこんなにレスポンスの差がでるのかと実感しました。特にドコモ版は余計なアプリが沢山入っていて、バッテリー食ってる感じで、さらにそれが重くしてる印象がとても強く感じられました。さらに、残念なのは、Xi対応なのに、速度がWiMAXに負けていることです。これで外回りの仕事で使うぐらいなら、RAZARかiPhone4S購入したほうがまだはるかにマシですね。
 Xiの速度が生かしきれてない上に、au版に劣る性能は残念でなりません。ドコモが市場のニーズに応えきれていない部分が非常に目立つ機種だと思いました。もっとも嫌だったのが、ドコモ安心セキュリティスキャンが消せないことです。マカフィーは重い上にバッテリー食うので、root化してカスペルスキーを入れることをオススメします

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マリーム300mさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
6件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
2件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

L07Cからののりかえです
白の質感がきにいりました
デザインは普通でしょう

05Dも持っていますが持ち回りで電話をかねるのはコッチでしょう


物理ボタンはOKですが、電源と音量ボタンの配置はちょつと

文字変換はイマイチデス

操作はストレス無く動きます

設定は3Gのみで
不要なアプリは入れずなるべく巣の状態で使っています
カスタムし過ぎて調子が悪くなるのが嫌なんです

普段は省エネで暗くしていますので昼間は調整しています
夜は目に来ますか(笑)

まだ携帯には敵いません
通話のみの安定を求めるならガラケー2台持ちでしょう

音楽は聴いてないからわかりません

普通に使うとモリモリ減ります
テザリングをしながらだとあっと言う間でした
今回プラスXi割りでデーターと分けたので
パケダブル死守しながら通話専用
データー通信オフ
GPSオフ
使うときだけWi-hiオンだとカなり持つようになりました

最後にヤハリ使えばモリモリ減るので
自分のスタイルに合わせて設定をすると
バッテリーは持ちます。
データーオフだとパケ漏れはありません
メールの問題だけ解決できればカなり使えると思います
私は通話とメール用ガラケーと使い分けて居ますので問題無しです。
w

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すいかのペコちゃんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
タブレットPC
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

GALAXY Tab 10.1を持っており、レスポンスの良さやXiの場合テザリング代が別途掛からないのもあり、プラスXi割でデータ端末として契約をしました。
iosと違い、入力方法が選べる(私はGoogle日本語入力を使用)のはいいです。
バッテリーはdocomoの純正バッテリーを持っているので、テザリングをしても問題ありません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fmkkuaさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
30件
タブレットPC
0件
3件
CPU
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

Xperiaを使っていたのでレスポンスは満足(^^)
ただiPhoneも使っているのでやっぱりOS自体の完成度はiPhoneかな(~_~;)
親のGalaxy Noteが良さそうっだったので次は5インチかな
LTE切って使わない時に3Gも切っとけば電池もまあまあ持つし(; ̄O ̄)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ギレスさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
35件
ニンテンドー3DS ソフト
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

友人がスマホ使いにくいと言う理由で譲ってもらいました。

3G利用なのでXiでのレビューではありませんのでご了承を。

凄くサクサクでGALAXY NEXUSと比べてもこちらの方が早いし、使いやすい。
イタズラで指先で擦るようにどんなに早くやっても反応するのでほんと全てにおいて早い。

電池減りもGALAXY NEXUSより持ちます。

型は四隅が丸いのでGALAXYの後継だと思います。
GALAXY Sがそのまま大きくなった感じなのでGALAXY使いには持った感じが似ていてしっくりくると思います。

ただ、薄い為か背面が熱くなると液晶面もタッチしてて熱を感じます。

ホームボタンが長方形なので文字作成中からホームボタンを押そうとするとわも入力してしまう。

カメラ 背面は他メーカーの方が良いけどインカメラで綺麗に撮れるのはGALAXYならでは。

ブラウザ快適すぎ。
NEXUSでは画像の表示が遅いがこちらは待たせない。
3GでこれだからLTEにしたらヤバいと思う。


裏カバー
黒使ってますが、指紋が目立たない仕様になってます。

Xi契約はS3購入時にするつもりなので今は3G利用ですが、NEXUSより気に入りました。

やっぱりGALAXY Sをしばらく使ってたせいか下はメニュー、リターンがセンサー、ホームがボタンの配列の方が好きです。
Xperia rayも持ってますが、メニューとリターンが逆だったりして慣れないです。


問題の電池減りは3Gにしてるせいか許容範囲です。

S3がめっちゃ楽しみになりました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

m.mamaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示1
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】個人的に無難で好きです。

【携帯性】少し大きく感じます。

【ボタン操作】いいとおもいます。

【文字変換】

【レスポンス】前の機種よりは少し速い気がします。

【メニュー】

【画面表示】結構目が疲れる気がします。

【通話音質】

【呼出音・音楽】

【バッテリー】前の機種よりは断然いいので満足です。

【総評】動画が見やすくなったのがとても嬉しいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デジイチ手習い中さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
224件
レンズ
14件
31件
デジタルカメラ
7件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】GALAXY Sのデザインが好きだったので、気に入ってます。

【携帯性】GALAXY Sに比べると2〜3回り程大きくなっていますが、胸ポケットに
     スッポリ収まるので、いいと思います。
【ボタン操作】慣れ親しんだ操作で良いと思います。

【文字変換】バグがある様な書き込みを見ましたが、普通に使えてますので
      特に問題無いと思います。

【レスポンス】さすがにGALAXYと云ったところですね。バツグンです。

【画面表示】GALAXY Sから、かなり大きくなって見やすくなりました。

【通話音質】不都合なく、普通です。

【呼出音・音楽】GALAXY Sに有り気に入っていた着信音が無くなっていてちょっとガッカリ
        しましたが、音質は良くなっています。
【バッテリー】こんなもんでしょう。

【総評】初スマホがGALAXY Sで2台目ですが、やっぱギャラはいいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

atsushi777さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
17件
スマートフォン
3件
10件
ノートパソコン
2件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

GALA7.0TAB PULSとGALA10.1TABと今まで2台所有していましたがGALA3台め購入してしまいました

両機種とも優れていますが、この機種も大変優れていて満足しています。
使用用途ですがプライベート回線使用&Xi×2割でTABの基本料金割引使い放題2980円で運用でき大変助かっています。

バッテリーのモチがもう少し長ければ良いのですがこんなもんでしょう
液晶も有機ELではじめは、違和感ありましたが問題ないレベルです

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

arinomiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

デザインは好みの問題だけど私は好き。「片手操作がし難い大きさ」<「画面の大きさと解像度の良さ」で選んで良かった
GalaxyS→Nexusに機種変したのでAndroid4.0のGUI(見た目)に戸惑ったが慣れれば問題なし
流石のデュアルコア、動作も速い。
音の品質についてはこんなもんだと思う。
GPSは感度が良くなったように感じる。以前は窓の近くでも屋内ダメな場合が多かったが、この機種は引っかかりやすい
無駄なプリインストールアプリが少ない点もgood!
総じて良い機種と思う

ただ、一点の最悪ポイントがある。それは文字変換。例えば最初「かかく」と打って「価格」と覚えさせる。2回目に「か」と打つと予測変換リストに「価格」が表示されるのでそれを選択する。そこで決定すると「か格」にバグって決定される。
シメジに変えてもgoogle日本語入力に変えてもダメ。この機種に依存する問題と思う
ちなみに「かか」まで打つと大丈夫。変換後の文字数と同じ文字数入力が必要なのは最悪、少なくとも今まで使っていたガラケーやスマホの中で最低最悪のと言える

このバグが無ければ間違いなく最高評価だったのに・・・

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Triceratops and Rhinocerosさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

初Androidですがレスポンスや通信速度等とても満足しています。
バッテリーはLTEを切るとかなり改善されました。
これからのファームウェアのアップデートやAndroid4.0でさらに長くなることに期待しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akasatana99さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
1件
スマートフォン
2件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

デザインもiphoneのパクリだと言われてますがそんなに言われるほどではないと思います。
大きさも最初は大きいなと思いましたがなれてみれば全く気になりません。
文字変換はATOKを使っているので無評価です。
バッテリーは最初の何回かは完全に使い切ってから充電をくり返すと余裕で一日は持ちますよ。
SC-02Cからの機種変更しましたがどちらの機種もおすすめできる機種だと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mihimaru LOVEさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
24件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
5件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

念願のギャラクシーを手に入れました。
特別割引と言う事で買ってしまいました。
Xperia⇒XperiaACRO⇒BlackBerry9780⇒F-05D⇒SC-03D
色々な機種を使ってきて、ギャラクシーは良い端末だと思います。
当方、Xi圏外ですが心配されていたバッテリー問題もなく快適です。
大きさについては、割り切っている為気にしていません。
他の端末と比べると少し大きいですが。。
購入して良かったと思える機種です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

EvolutionIXさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
0件
11件
デジタル一眼カメラ
1件
3件
デジタルカメラ
0件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性無評価
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

主にiPhone4との比較になりますので、iPhoneから乗り換える方、iPhoneと迷っておられる方の参考になればと思います。

学割+MNPで月々サポート増額によりdocomo回線が2000円以下で使えるということで乗り換えました。機種の条件はLTE対応で出来るだけハイスペックをと本機を選択。(一括0円)

【デザイン】面白味は全くないデザインだと思います。docomoのAndroid機では一番かっこ悪いかも。けど画面が大きいからか本機を使った後にiPhone4/Sをみると不思議と古さを感じます。


【携帯性】もちろんiPhoneよりデカイです。でも画面もデカイですし、ポケットにもちゃんと入ります。


【ボタンのおしやすさ】iPhone4Sでは改善されたかもしれませんが、4の反応しないホームボタンよりも断然いいです。きちんと反応しますから。


【操作性】これはAndroid機全般の言えることですが、[戻る]ボタンがあるのは便利ですね。あとスリープボタンが横にあるのは便利です。


【文字変換】これはiPhoneの方が優れてますね。無名な地名などは殆ど出ません。漢字を一文字ずづ探していく必要があります。(アプリで改善されるのかな?)


【レスポンス】これはiPhoneを使っていたなら誰でも分かるでしょう。カクカクです。このレスポンスをサクサクだと勘違いされているなら、それは違います。カクカクです。でも、Xperia X10からくらべれば 大分 改善されています。


【メニュー】これは機種は関係なく、Androidの特性だと思いますが一応...。僕はiOSに慣れきっていたので、ホームとメニューに同じアイコンがあるというが大変使い辛かったので、ランチャーを使いiOS風にしました。root化すれば改善されるようですが、デフォルトのゴミアプリが大量にあり、しかも削除できないというのもマイナスポイントですね。


【画面表示】これが今一番 悩んでいる点です。「えっ!なんで!」って思われるかもしれませんが、理由を説明すると、やたら目が疲れます。昼夜問わずです。更にバックライトの最低輝度が異常に高い(明るい)ため、暗い場所(寝る時)では涙が出てたまりません。解像度も今となってはイマイチ


【バッテリー】LTEだからかあまり良くないですね。休日だと一日もちません。iPhoneに比べて充電も遅いですし。


【総括】上記の採点項目では低評価になってしまいましたが、本機には良い点もあります。例えば1GB(実質761MB)のRAMはiPhoneでは読み込みきれなかった重めのwebページでも難なく読み込めます。docomoの回線が使えるというのは大きなアドバンテージなので、しばらくこの機種を使うことになると思いますが、docomoから画面が大型化したiPhone5が出ればすぐにでも機種変すると思います。


本機は現Androidユーザーやdocomoしか使えないにはいいかもしれませんが、iPhoneと迷っている方にはiPhoneをオススメします。

まとまりのない文章になりましたが、悪しからず。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

汰玖さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
8件
無線LAN子機・アダプタ
0件
5件
スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン1
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
これは自分的に気に入らないですね。丸み帯びた形はあまりすぎではないので。
iPhone丸パクリと言ってもいいのではないでしょうか。
【携帯性】
特に何もないです。画面が大きいので携帯性はダメかなと思いましたが意外な薄さでプラマイゼロです。
【ボタン操作】
画面が大きい分片手で操作した場合利き手と反対側のパネル方面まで指が届きません。手が大きい人は問題ないと思いますが。
【文字変換】
普通にキーボードでやっていますが最初は隣のキーを押してしまうことがしばしば。慣れるしかないですね。
【レスポンス】
初スマホで最初からこれだったので特に何も感じませんでしたが他の機種を操作してみて改めてすごさがわかりました。滑らかで手に吸いつくような感覚です。これはオススメ。
【メニュー】
初期はちょっと......
自分なりに変えて見るといいかもしれませんね。
【画面表示】
これもレスポンス同様他の機種に触れて、見てみてすごさがわかりました。
発色の良さがはんぱないです。とくに白色がクッキリしていてまぶしいくらい。
【通話音質】
決して良くはないです...。
スピーカーの位置に問題か?
【呼出音・音楽】
通話音質同様です。
【バッテリー】
私はこれを一番重視し買ったつもりで、バッテリーが大容量と聞いたので一番期待していた項目なのですが・・・論外でした。
ショップには2回行きましたがそれでも改善せず。当たり外れがあるのかな?
それともスマホはこういうものなのか・・・いまだによくわかりません。
【総評】
docomoの機種は3月中旬現在で出たものはほとんど見て触っていますが、GALAXYのいいところはやはりレスポンスと画質の良さです。
800×480と解像度は高いとはいえませんが、スーパー有機ELのおかげで解像度の低さなんて忘れてしまいます。
そしてバッテリーですがこれはポケットチャージャーなどを持ち歩いたほうがよさそうですね。
そして性能が良い分、爆熱なのも気になりますがそこはスルーしておいて。。。。
初スマホがこれでとても満足しています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

P7/X28PMEさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
0件
5件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
私はホワイトを購入したのですが、滑らかなデザインにはとても好感を持てます。
特にホームボタン側は全体的に丸みを帯びており操作をスムーズにこなすことが出来ます。
S2のように角ばったデザインも好きなのですがここまでディスプレイが大きいと角ばったデザインは操作性が悪化してしまうでしょう。

【携帯性】
大画面のおかげで携帯性は悪いです。しかしコートなどの内ポケットなどに入れておけば
問題ないです。

【ボタン操作】
購入当初はサクサクに動いていたもののバックキーが反応しなくなることが度々あります。
再起動すれば問題なく使えましたが今後どうなるのか少し心配です。

【文字変換】
パソコンをよく扱う人には最初から入っているサムスンのキーが使いやすいんじゃないかなと思います。私もそっちに慣れました。

【レスポンス】
レスポンスは噂にも聞いていた通りとてもいいです。ブラウザのページを8ページ(MAX)
開きながらの操作もスムーズに行う事ができました。

【メニュー】
Android端末ですから自分の気に入るようにカスタムすることができます。
私は標準のメニュー画面で使っていますが問題なく使えています。

【画面表示】
扱いの関係上覗き見防止フィルムを貼っていますが今のところ気になることはありません。
しかし少し画面が粗く見えてしまいます。

【通話音質】
通話は相手の声が聞きにくいときがあり不便ですがもともと通話する事は考えてなかったので私としては問題なしです。

【呼出音・音楽】
呼び出し音は任意で設定可能なのでいいのですが、持って歩きながら操作しているとスピーカーの部分にちょうど手が当たり音が聞き取りにくくなることがあり困ります。
音楽は聴かないので分からないです。

【バッテリー】
バッテリーの減りが早いのは仕方がないと思います。LTE通信の圏内だと特別早いというわけでもなさそうですが気になるのであれば機内モードにすると(スマートフォンとしての機能を失いますが)バッテリーの減りが劇的に少なくなるのではないでしょうか。

【総評】
私はこの端末に変えてとても満足しています。アメリカ人の友人と話していても「韓国製」
を敬遠する風潮などは一切無く、安くて高性能なものが評価されているということが分かりました。これから長い付き合いになるとは思いますが大切に使っていきたいと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY S II LTEのレビューを書く

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

GALAXY S II LTEの評価対象製品を選択してください。(全2件)

GALAXY S II LTE SC-03D docomo [Dark Gray] Dark Gray

GALAXY S II LTE SC-03D docomo [Dark Gray]

GALAXY S II LTE SC-03D docomo [Dark Gray]のレビューを書く
GALAXY S II LTE SC-03D docomo [Ceramic White] Ceramic White

GALAXY S II LTE SC-03D docomo [Ceramic White]

GALAXY S II LTE SC-03D docomo [Ceramic White]のレビューを書く

閉じる