端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月24日発売
- 4.5インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY S II LTE SC-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年9月9日 15:36 [532186-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
今はGalaxy S3が現行となってしまいましたが、一応こっちのレビューも書きたいと思います。
5月下旬にDSにて購入。
デザイン〜シンプルなデザインで良いと思います。可も無く不可も無く といった所でしょうか。
携帯性〜4.5インチWVGAディスプレイということで少し大きい気もしますが、ポケットに入るので特に問題は無いと思います。
ボタン操作〜ホームボタンが物理キーなのがいいですね。
ホームボタン両サイドのタッチのボタンも良い感じです。
文字変換〜標準IMEですがとくに不便と感じた所はありません。
レスポンス〜1.5GHzのデュアルコアということでレスポンスは申し分ないです。この為にGalaxyS2lteを買ったようなものなので。
少し発熱が気になりますが、これは許容範囲でしょう。
メニュー〜サムスン独自のホームアプリtwlauncher でとても見やすく洗練されたメニューだと思います。
画面表示〜発色はLEDディスプレイなのでとてもいいです。800x480という解像度は少し低いような気もしますが特に気になりません。
通話音質〜これがスマホの欠点でしょう。前のガラケーよりは悪いです。
呼出音、音楽〜音楽を入れてますが、可も無く不可も無く といった感じです。音質的にはwalkman等の方が上なのかもしれませんが、自分はそこまでこだわらないので大して気になりません。
バッテリー〜あまり持ちません。普通に使って1日持つくらいです。2日は持ちません。モバイルバッテリー等があった方が良いと思います。
総評〜とても満足しています。良い買い物をしました。
これからも大事に使っていこうと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月4日 20:26 [531241-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
現在、so-05dと用途により2台使いをしています。
【デザイン】
いったて普通、よくも感じないが、悪くもない。個性はない。
【携帯性】
この大きさしてはいいと思う。大きいサイズですが、重たくは感じないです。
L-01Dが重く感じたので。
【ボタン操作】
物理キーは使いやすいと思う。私が使用した他の日本のスマホとはキーが逆なのでよく間違います。
【文字変換】
悪くはないが、ATOKやproboxが優秀で使いやすい。
【レスポンス】
これはいい。当時の機器では群を抜いてたので、2012の夏モデルと比較しても見劣りしない。
【メニュー】
他を利用しているので無評価
【画面表示】
有機ELはきれいだと思うが、明るいところではかなり見えにくい。
【通話音質】
問題はない。普通だと思う
【呼出音・音楽】
問題はない。
【バッテリー】
これはひどい。面白いほで減っていく。それでも当時のLTE機の中ではいいほうだと思う。
【総評】
レスポンスがいいので、同じ大きさの夏モデルが欲しいとは思わないが(デザイン以外で)、早く4.0へのアップデートをして欲しい。待ちきれない(思わずSO-05Dを買ってしまった)
あまりいないとは思いますが、用途により私みたいに2台を使う場合(simの差替をする場合)この機種の裏蓋はかなり外しにくい。また、simの大きさの違いによりアダプターを使う場合、アダプターからsimが外れたら本体からアダプターが外れなくなる可能性があるので気をつける必要がある。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月4日 01:53 [531132-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】★★★★
シンプルで良い。
【携帯性】★★
大きいのでスーツのポケットに入れると気になります。
【ボタン操作】★★
フリックの反応が若干おそい。
【文字変換】★
メーカー標準のものは国内メーカーでないのが原因なのか変換候補が使いにくい。
今はgoogle使ってます。
【レスポンス】★★★★★
非常に良いです。
ただ個体差もかなりあるようで最初に使ったものはフリーズ連発で使い物になりませんでした。
ドコモショップにて交換対応してもらってからは特に不具合もありません。
【メニュー】★★★
普通。
【画面表示】★★★★★
見やすくて良いです。
画面が大きいので快適です。
【通話音質】★
スマートフォンだから悪いのか分かりませんが途切れやすいです。
【呼出音・音楽】★★★
普通
【バッテリー】★★★★(※条件付)
*#2263#でLTEを殺せば持ちは良いです。
従来通りLTEをONにして使うと1日持ちません。
後々のバージョンアップでこの機能が無くならなければ良いのですが・・・
【総評】★★★★
いろいろ問題のあるメーカーですが機種そのものは使いやすく画面が大きいので非常に重宝します。
個体差が多そうなのでレスポンスの悪い方はドコモで故障相談してみる価値はあるかもしれません。
自分が最初に使っていたものはフリーズ連発(1日5回)で使い物になりませんでした。
ドコモショップにて交換後はフリーズも無くなり嘘のように快適です。
※悪質なドコモショップだと修理担当者に交換対象なのか判断できる知識が無いため不具合を認めません。時間の無駄になるので行く店は選びましょう。
(都内S田区K糸町店2012年5月現在)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2012年8月13日 20:41 [526322-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインに関しては、普通ですね!
あきないデザインでは、あります。
残念なのは、裏の塗装が剥げやすい事ですかね! どの道カバー付けるから気にしなくはなりますけど!
【携帯性】
良いですね!
【ボタン操作】
やはり、ハードボタンがあると良いですね!
マァこれは、人によるんでしょうけど!
【文字変換】
ATOK使用なので、問題なし!
【レスポンス】
良いと思います。
SO-01Bからの機種変でしたので、サクサクに感じます。
【メニュー】
問題なしです!
【画面表示】
自分の目には、綺麗に見えます。
【通話音質】
問題なし
【呼出音・音楽】
問題なし
【バッテリー】
もっと持ってくれれば、ありがたい!
が4700maの外部バッテリー持ち歩いてるので不便は無し!
【総評】
確かに、日本独自の機能はありませんが自分には必要ありませんので、満足してます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月11日 12:23 [525731-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
これまで、数種類のスマホを使用してきての率直な感想です。
さすが、売れてる機種は他メーカー製スマホをあらゆる面で圧倒してます!サクサク感しかり、画面の見やすさしかり。
僕の日常の使用は、
朝夕の通勤中に音楽を1時間半程Bluetooth接続
メールを20件程やりとり
インターネット使用が2時間程
で、バッテリー残量は夕方に30から40%残ります。
予備バッテリーを持ってますが、ほとんど使用したことありません。
ま、これだけストレスなく使用できて、このバッテリーなら、十分許容範囲ですし、今のスマホ全機種見ても、GALAXYシリーズがやはり圧倒的バランスを持ってると言わざるをえません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月10日 07:31 [525454-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
特に悪くない程度。
【携帯性】
少し大きい
【ボタン操作】
画面が大きい故、文字入力や端のアイコンをタップするなどは片手では厳しい。
【文字変換】
Google日本語入力を利用しなければ、使えない。
【レスポンス】
処理能力が低いのか、操作中のフリーズや強制終了が度々おきる。
【メニュー】
特に評価なし。
【画面表示】
サイズは良いが、あまり見易いという印象は受けない。粗い。
【通話音質】
この端末では通話は行なっていないため無評価。
【呼出音・音楽】
利用していないため、評価なし。
【バッテリー】
酷い。
【総評】
アプリモニターのため、この端末を利用しております。
位置情報が必要なアプリの為GPSを切ることができず1日保たないです。
初代Xperiaから沢山のスマートフォンを使用してきましたが、この機種は酷いです。
そもそも私の中では利用検討機種からも外れるメーカーなのですが、「やっぱり買わなくて良かった」思う端末です。
電波の掴みも悪く、電池も保たず、大して秀でた機能もない。
そんな印象です。
後継機も出ておりますが、ますます「Galaxyは使うまい」と思いました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2012年8月7日 19:34 [524955-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルなデザインで気に入ってます。また、電池パックを取らずにSIMカード、SDカードの抜き差しができるのがいいです。
【携帯性】
大きい割に薄いのでズボンのポケットにも入ります。
【ボタン操作】
N-04Cと比べると、とても押しやすいと思います。右上部に電源ボタンがあるのがいいですね。
【文字変換】
ATOK使用なので無評価。
【レスポンス】
ブラウザ、ゲーム等もストレス無く動くので、とてもいいです。
【メニュー】
GO launcher使用なので無評価。
【画面表示】
有機Elディスプレイなので、とても見易く色鮮やかです。
【通話音質】
これは良いとは言えないですね。スマートフォンなので仕方がないのでしょうか。
【呼出音・音楽】
スピーカーの位置が悪く、指で塞いでしまうことが多々あります。また、iPhoneのようにスピーカーが2つあったほうが良かったです。
【バッテリー】
LTEをONにしていると、どんどん減っていきますが、N-04Cと比べると電池持ちはかなりよくなりました。
【総評】
かなり個人的に気に入ってます。本当に機種変更して良かったと思っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月5日 13:25 [524425-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
オークションで17,000円にて入手。LYNX 3D SH-03Cとの比較になります。
【デザイン】薄くて気に入っています。
【携帯性】SH-03Cに比べて薄いので、ポケットに入れても目立ちません。
【ボタン操作】稀に押し間違える程度です。
【文字変換】特に問題はありません。
【レスポンス】SH-03Cはフリーズ頻発でしたので、全く比べ物になりません。
【メニュー】良いと思います。
【画面表示】字が見やすい、解像度は低めですが画質も十分良いです。
【通話音質】この機種で通話はしないので無評価
【呼出音・音楽】問題無いです。
【バッテリー】普通ぐらいです。
【総評】とにかく性能が良いので気に入っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年8月3日 23:37 [524082-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
・通話はこもった感じがし、低音(男性の声など)が音割れして聞き取れないことが多数あり。
・電波の状態が悪い場所では、3G・H・LTEと電波を探し続けて繋がらないことがしばしば。
本日8:30〜17:00の間、原因不明で音声・データが不通になりました。
ドコモショップに行って修理に出してきましたが。。。
データ通信のみで使用するなら良いかもしれませんが、私は通話も必要なため、通話品質最悪のこの端末は修理から帰って来たら売却しようと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月2日 22:14 [523856-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
レスポンスは申し分ないです。快適に使えています。しかし、電池の持ちはあまり良くはないです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月21日 12:37 [521043-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】良いと思います。まぁ、カバーやケース等でいくらでも変えられますから。
【携帯性】それなりです。ポケットに入れてる時に、マナーモードのバイブに気づかないこともたまにあります。これはサイズの問題なのか、バイブの強さの問題なのか今一つハッキリできません。
【ボタン操作】他の方の投稿にあるように、HOMEボタンは良好も、サイドボタンが押しづらいかも!?
【文字変換】前機種からのATOK継続導入で良好ですが、無評価といたします。
【レスポンス】いいですね!他のスマホユーザーの方が「早っ!」って言う位ですし、自分も使ってて好感触です。
【メニュー】スマホなら各々でアレンジできますから、こちらも無評価といたします。
【画面表示】特にトラブル等も無く良好です。綺麗だと思います。
【通話音質】うーん・・・ちょっと残念ですね。高音に脆いというか何というか・・・音割れが目立ちます。だから、ややマイナス!
【呼出音・音楽】独自作成の着うた使用で特に問題等もありませんので普通ということで。
【バッテリー】ここが一番の問題ですね。持ちの悪さ(一日2回充電+携帯充電器持ち歩き)もありますが、小一時間くらい操作を続けるとバッテリー部分を中心として本体が異様に高温になる時があります。説明書によれば異常ではないと書いてありますが、なんだか心配。。。
今は非公式品の大容量バッテリーを使ってますが、これで普通位かなって感じですね〜。
【総評】レスポンスの良さとLTE対応エリアにいることが多いので使ってますが、そうでない場合だったら機種変も検討しますかね〜。
でも、バッテリー関係と本体高温化以外は良い端末だと思います。
バッテリーは要改善!!
本体高温化はサムスンクオリティーでしょうか。。。(苦笑)
SC-02Bでも本体高温化がありましたので。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 5件
- 0件
2012年7月17日 20:25 [520311-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
購入した時に質感の背面側がプラスチックだったのに驚きました
【携帯性】
大きくて重かった、ポケットには入れられませんでした
【ボタン操作】
画面が大きい分、ボタンが押しやすいです
【文字変換】
変わった文字ではなく、一般的に使われる文字でも読み方が違うと変換されず
文字を打つ時にもたつきます
【レスポンス】
長時間使ってもサクサク動きます。機種が熱くなる事も少なく
再起動も稀にしか起こりません
【メニュー】
使いやすいのですが、例えば絵文字をDLしたり
SDにコピーするといった動作が
面倒だったり、分かりにくいと思います
【画面表示】
画面は大きいので見やすいのですが
その分画像の解像度が低く感じます
【通話音質】
聞き取りやすく、とてもクリアで途切れにくいです
【呼出音・音楽】
音質はあまり良い方ではないと思いました
【バッテリー】
満充電するのに3時間ほど掛かります
電池の減りは待ち受けだけでも減っていきますが
使っていても減りは少ないです
【満足度】
携帯をよく使う人には良い機種だと思います
ただ、LTE回線が使える地域では電池の減りが早過ぎて
待ち受けとメール少しだけで、半分以上減りました
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月16日 00:02 [519835-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
T-01Cからの機種変です。
防水とお財布がなくなってどうか?と思いましたが 特に不便していません。
【デザイン】
いいのではないでしょうか?
【携帯性】
まぁまぁ薄いです。
【ボタン操作】
普通にいいです。
【文字変換】
標準はだめですね。
迷わずATOKに切り替えました。
ATOKにすれば非常に使いやすいです。
【レスポンス】
T-01Cから比べると劇的によくなりました。
【メニュー】
標準でWIFIやGPSのON/OFFの切り替えができたり T-01Cのころはアプリで対応していたものが標準になり便利です。
【画面表示】
特に不便に思ったことはありません・
【通話音質】
特に困ったことはありません。
ただブルートゥースのヘッドセットを使った場合はものにより音がかなり悪かったです。T-01Cでは問題なかったやつなので相性なのかなぁ?
今使ってるモロローラのは問題ありませんが。
【呼出音・音楽】
音は鳴らすことあまりないので無評価
【バッテリー】
LTEのせいでバッテリ消耗激しいので バッテリ+を入れてます。
画面オフの場合はデータ通信オフにして 30分に1回データ通信オンにするようにしたら
一日外に出ていても電池がなくなることが減りました。
ゲームとかやりこむとアウトなので補助バッテリは持ち歩いていますが。
【総評】
動作がサクサクなのでとても快適です。
固まって操作できなくなることもT-01Cと比べて劇的に減り 週に1度あるかどうかぐらいです。
こいつのおかげでPCをいじる回数がかなり減りました。
韓国製はあまり好きではないけど 去年の冬モデルでは断トツでいい製品だったと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 35件
2012年7月7日 09:55 [517768-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
j【デザイン】シンプルで良い
【携帯性】問題なし
【ボタン操作】良好
【文字変換】問題なし
【レスポンス】SH-03Cから比べれば雲泥の差、素晴らしい
【メニュー】良い
【画面表示】綺麗
【通話音質】普通
【呼出音・音楽】普通
【バッテリー】酷い
【総評】バッテリー以外不満はなし。とても、いい機種だった。今は、galaxy s 3使用中。バッテリーさえ、問題なかったら最高だったのに。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月24日 08:52 [514878-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
GALAXYS→GALAXYSU→GALAXYSULTEと体験し、ついにXiスマホ出ました。やはり、赤外線非対応は、残念ですが…。使いやすいスマホだと思います。絶対おすすめスマホだと思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
