Optimus LTE レビュー・評価

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.94
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングLGエレクトロニクス Optimus LTEの満足度ランキング
レビュー投稿数:181人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.94 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.86 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.68 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.67 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus LTEのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

大坂は雨さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】良い

【携帯性】4.5なのでそれなりです

【ボタン操作】悪くはないです

【文字変換】IME入れ替えるから無評価です

【レスポンス】悪くはないですが

【メニュー】普通

【画面表示】かなり綺麗

【通話音質】普通

【呼出音・音楽】普通

【バッテリー】LTE切れば大丈夫です。

【総評】中々の機種ですね(笑)悪い評価出してる人ほとんどがこの機種の仕様ではなくdocomoサイドの仕様に気付いてないもしくは、スマホの構成すら知らないのではないかと…
root取らなくてもLTE切れるし安いならこれでOKでしょ国産は痛すぎるしアイホンは使えない子だし

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Blue.blueさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

Optimus bright → Optimus LTE
半年使用のレビューです。
自宅、学校ともにLTE圏内なので常にXi通信です。

【デザイン】
シンプルです。カバーを付けない派なので、リアカバーのマットな感じやフレームの高級感もすごくいいと思います。

【携帯性】
前使ってたOptimus brightに比べると少し重く、デカいですが、そこまで大きいすぎると感じません。

【ボタン操作】
たまにホームキーやバックキーを押しても反応が無い時があります。

【文字変換】
iWnn IMEを使っていないので無評価です。

【レスポンス】
悪いです。反応も最悪、ブラウザもカクカクしています。

【メニュー】
docomoPaletteUIもLGホームも使っていないので無評価です。

【画面表示】
とても綺麗ですが、画面での電力消費が激しすぎるので☆−1です。

【通話音質】
普通だと思います。

【呼出音・音楽】
スマホで音楽は聞かないので携帯としては問題ないです。音楽プレイヤーとしても使用される方は物足りないと思います。

【バッテリー】
最悪です。何もしなくても勝手に減っていきます。
朝100%→通学中少しブラウジング80%前後→昼休みメールの確認(だいたい1~3通)65%前後→放課後メール確認(昼同様)50%前後→下校中少しブラウジングと友達とのメール25%前後→帰宅15~20%。休日など遊びに行く時は予備バッテリー必須です。

Xiに期待して買ったのに期待はずれでした。絶対におすすめできない機種です。


参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

THE BOWZさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

iphone&ガラケー&ポケットwi-fiの3台持ちにうんざりし、この3台の機能を1つにまとめられると思って、これに機種変更。

デザイン、画面の綺麗さだけがこの機種の良いところ。
携帯電話でこれらは重要な要素だと思うが、携帯電話を通信機器として考え、かつ、仕事に使っているユーザにしてみれば、これらの要素は二の次であって、非常に不満だらけの機種。
使用し始めて、半年だが、MNPも視野に入れて、機種変更を検討中。

レスポンスはiphoneからの乗り換えのため、余計に感じるのか、非常に遅く感じる。
それに、一度押タッチしたものの、タッチパネルが反応していないと思って、二度タッチしたら、実は、一度目のタッチが既に認識していたため、意図しない画面になってしまったり。こんな状態が頻繁に起こる。

通話は、どう考えても電波状態良好の場所であっても圏外になったり、アンテナが立っていたとしても、通話ができなかったりする。(相手番号に発信ボタンを押したとたん、ブチッと切れてしまう)。これを解決するために、ネットワークをON/OFFにするか、一旦電源をOFFにする必要がある。一旦、電源をOFFにすると、5分は使えない。

Webも最悪。デフォルトの他いくつかのサードパーティーも試したが、反応は鈍いは、中々ページは開かないわ。LTE,デュアルコアであることを疑ってしまう。全くその恩恵を受けれていない。いっそのこと、3Gの方が早い&使いやすいのではないかと疑ってしまう。

バッテリー。こちらも最悪。朝から夕方まで外出の時は、間違いなくバッテリーチャージャーを持ち歩く。しかも、Bluetooth、GPS、メール同期は使わないようにして。何の為のスマホなんだと、悲しくなる。


こんな惨状を訴えにドコモショップに行っても、相手にされず。
LGにとっては、LTE試験機種として、考えて次なる機種で挽回出来れば良いのでしょうし、
ドコモにとっては、機種不満をショップに言われても。。。ってな対応で、
ホント、MNPで機種変更を本気で考えてます。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kyle-xyさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
0件
2件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
かっこいいです。
【携帯性】
ポケットに入るんでOKです。
【ボタン操作】
反応する範囲が狭いんで、反応しないときがあります。
【文字変換】
問題なし。
【レスポンス】
問題なし。
【メニュー】

【画面表示】
綺麗です。さすがHD
【通話音質】
問題なし。
【呼出音・音楽】
音量大きくていいですね。
【バッテリー】
これは残念
【総評】
自分が1番いいと思った所は、音量ですね。大きくて聴こえやすいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

だぁんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス無評価
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
これだけ気に入っています
【携帯性】
こんな物かと
【ボタン操作】
操作はこんな物かと
【文字変換】
特に気になりません
【レスポンス】
最低です
【メニュー】
初期のは使って無いので
【画面表示】
綺麗です
【通話音質】
悪いです
【呼出音・音楽】
気になりません
【バッテリー】
良くはないです
【総評】
良い所は画面が綺麗な所と個人的にですがデザインが良い所だけです。
バッテリーの持ちは良くないですしレスポンスも一文字打って解除となるため変換ができなかったり
アプリの強制終了は頻繁にあり不満しかありません。正直製品としてどうかと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

リョウ〜〜〜〜さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
カッコ良い。

【携帯性】
ちょっと大きい。片手で操作できるくらいだったら良い。

【ボタン操作】
反応しないことが多い。
固まるので打ちづらい。

【文字変換】
いたって普通。

【レスポンス】
最低。反応しない。押しても反応せず電話にでられない。
誤動作がしょっちゅうある。
とにかく固まる。
突然再起動される。
【メニュー】
普通。

【画面表示】
画面は奇麗。唯一の良いところ。

【通話音質】
最悪。切れる、電波があっても不在通知になる、無言状態になる、通話中もブチブチ切れる、雑音が多い。
とにかくクソ。電話としてあり得ない。

【呼出音・音楽】
普通。どうってことはない。

【バッテリー】
想定以上に最悪。頻繁に使うにはまったく不向き。

【総評】
docomoを15年使った中で史上最悪。
今すぐにでも変えたい。
製品としてとても売り出すレベルではない。
携帯会社を乗り換えることも考えてしまう。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

き〜〜〜さんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

良い点は、画面が大きいことと、薄いのでワイシャツのポケットに入る携帯性の良さです。
しかし、
とにかく、不具合のせいで結構困っています。

・急に「SIMカードが挿入されていません。」と表示され通話やデータ通信ができなくなる。これが頻繁に発生する。
・週に何度か勝手に再起動している
・電話すると必ず、通話中に音声が頻繁に途切れる。クロッシーの問題なのかわからないが・・・

電池の持ちが悪いのなんて我慢できるが、電話としても利用しているので最悪です。

ドコモショップに持ち込みして点検してもらいましたが、問題ないので交換はなしでした。

この機種の問題なのか、クロッシーの問題もあるかわからないが、何とかしてほしい。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろふとさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
34件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
9件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

以前は、MEDIAS N-04Dを使用していましたが、あまりにも駄作過ぎたため、クリスマスに自分へのいい加減MEDIASから解放されなさいという意味で買い換えました。

【デザイン】
シンプルでいいと思います。
ただ、ケースがかなり少ないのにびっくりです。

【携帯性】
これだけの画面の大きさなのに、ポケットに入るのがいいですね。

【ボタン操作】
たまに、電源を押しただけで、電源を切るというメッセージが出るのが気になります。
他は、ほとんどボタンが付いていないので評価できないですね

【文字変換】
google日本語変換を利用しているので無評価です。

【レスポンス】
よくいえば、良すぎます。
いわゆる、爆速スクロールがひどいですね
タッチで押さえても、離すと一番上か一番下に移動するってのが・・・・・イラっときますね。

【メニュー】
サードパーティ製を使用しているので、無評価です。
死んでも、ドコモお勧めのパレットは使用しませんが。

【画面表示】
売りはこれでしょ?
というか、これだけ?

【通話音質】
会話はできるので普通で

【呼出音・音楽】
スピーカーの位置が悪すぎます。
動画を見ても裏から音が出るので聞き取りにくい。

【バッテリー】
Xiということだから減るのか、端末が使いまくるのかわからないけど、常に充電している状態でいないと、気が付いたら電池なしってことが多々あります。

【総評】
あくまでも実験段階の端末ということですかね
日本製がだめな機種しかだしていない中、がんばっている方だと思います。

ただ、Googleナビを使うと再起動したり、気が付いたら再起動が多いですね。

この前は、再起動したら、SDカードから音楽データや動画がすべて削除されていたというのはびっくりです。
もちろん即交換でしたが・・・
今はAndroid4.0への期待だけで所有していますが、それで問題あったら、別な機種に交換も考えています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shirokuma2134さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】

オーソドックスで好感が持てます。

【携帯性】

画面は大きいが、その分薄いため持ちやすいです。

【ボタン操作】

やはりホームボタンはGalaxyのようにクリック感のあるものにしてもらいたかったです。

【文字変換】

普通。

【レスポンス】

最悪の一言に尽きます。いったいどこでデュアルコアの恩恵を感じられるのか
甚だ疑問です。他の人も書かれていますが、フリーズ、電源落ち、再起動、あとからDLしたアプリが消えてしまうなど信じられない現象に見舞われ続けました。

【メニュー】

可もなく不可もなく。これといった特徴もないですね。

【画面表示】

この機種の唯一の特徴でしょう、きれいです。しかし残念ながらただそれだけです。

【通話音質】

普通。

【呼出音・音楽】

プリインストールされている呼出音は結構好感が持てました。ただ、スピーカーの位置が悪いと思います。着信音が聞こえづらいことが多々ありました。

【バッテリー】

最低、最悪を通り越して論外の持続時間です。販売前の性能試験はいったいどのような条件(使用条件)を想定のもと行われたのか?甚だ疑問を感じます。

【総評】

結局、現在はMNPを利用してSoftBank(iPhone 4S)へ乗り換えました。
(たった半年使用しての解約ですので、まだ端末の残債が残っております。)
端末の不具合も去ることながら、ドコモショップの対応には大きく失望しました。
どこのドコモショップでも必ず言われたのが、『お客様の入れられた特定のアプリにより通信系などに不具合が発生しております』というもの。であれば、どのアプリが影響するのか
きちんと調べて発表するのが通信事業者としてのせめてもの務めではないのでしょうか?
ましてや、ユーザーの使い方に非がある言われ方です。いったい、ドコモはどこがお客様満足度ナンバーワンなのでしょうか・・・?

ただ、この機種は高評価のレビューをされている方も多数いるので、おそらく製造ロット(時期)ごとの個体差が大きいのでしょう・・・。たまたま、自分が手にした端末が悪かったのだと諦めています。修理に出しても異常なしといわれましたので。

しかし、今回の不具合&故障の連続でandroidスマートフォン、ならびにNTTドコモに対して強い不信感と失望感が残りました。この先、技術の進歩に伴い改善されることを望むとともにユーザーからの声にも、もっと真摯に耳を傾けてほしいと思います。



参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はげしさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:74人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
14件
ノートパソコン
1件
5件
スマートフォン
3件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
まぁ、普通です。USB端子の位置が何故上なのかは理解できない
【携帯性】
薄いのでよくできてると思います
【ボタン操作】
Iphoneに慣れているので、至極残念です
【文字変換】
これはサードパーティ製を入れてるので無評価です
【レスポンス】
時々、ホーム戻るとき、設定を読み直す癖があります。また、スクロールが飛ぶし、フリック入力してる位置がずれたりして腹が立つ
【メニュー】
ご自由にカスタムしてください
【画面表示】
大きな画面で綺麗です!
【通話音質】
使わないです
【呼出音・音楽】
普通な音が出ます
【バッテリー】
使わない日も1日で電池切れ。信じられない
【総評】
テザリングはパソコンで充電しながら行うので問題無いですが、普通の携帯として使うのは不可能でしょうね。LTE通信の時は充電しながらでも電池が減ってきますw
レスポンスも静電式のくせにクソ。
IMEやらホーム画面をカスタマイズできるのは評価できます。まぁ、携帯じゃなくOSの機能なのでこの携帯の評価とは関係ないですけど・・・

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SEPOさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

このスマホを半年ぐらい使っています。

画面はきれいですが自分の個体はドット抜けがありました。
一度、別の不具合でドコモショップで交換してもらいましたが交換してもらった個体もドット抜けが5個ぐらいあった。
気にしないようにしてますが(._.)

あとタッチパネルの反応が悪い、レスポンスが悪いです。
タッチしてから反応するまでがXPERIAarc(代替え機で使った)などとくらべても劣る。

標準ブラウザは不具合が多い。
他でも言われていますが、画像などがたくさんあるサイトでスクロールすると一番下まで飛んでいく。

その他フリーズや不具合が多い。
LTEと3Gエリアの境目に居るとデータ通信が出来なくなる。
一日一回ぐらいの頻度でタッチパネルが反応しなくなる。
電話が掛かってきてもタッチパネルが反応しなくなって電話にでれない。
電話をかけようとすると画面が真っ暗になって何も出来ない、相手には無言電話でかかっているらしい。

とりあえず早く機種変更したいです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

starlight79さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

6ヶ月使ってますが、最近の動きが怪しい時があります。
1,SIM差し込んでるのにSIM認識してない時があり、圏外表示されてしまう。
2.勝手に再起動します。もう何回再起動したかな?レベル。
3,電波受信が不安定。0〜4本うろうろしたり。
4,DOCOMOが提供しているビデオストアが認証エラーを起こしドコモショップへ持っていくも改善せず解約するはめに(たまたまかもしれません。)

良い点は、画面が綺麗なとこくらいかな。
多分2年使ったら手放すと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おちゃぷりんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】 
 悪くない。まあまあ。

【携帯性】  
 デカイので携帯性は普通。

【ボタン操作】 
 効かないとき多い。イライラする。

【文字変換】 
 普通。

【レスポンス】 
 かなり悪い。フリーズすることがかなり多い。メール打ってても勝手に落ちる。
 とにかく最悪。

【メニュー】
 FOMA時代には当然のようにあった機能が無いことが多い。
 画面メモやフォルダへのアクセス制限等。
 理解に苦しむ。

【画面表示】 
 きれいだが宝の持ち腐れ。他の性能が悪すぎて画面のきれいさはどうでもいい。

【通話音質】
 普通。

【呼出音・音楽】
 普通。

【バッテリー】
 最悪。1日は確実に持たない。
 なぜこの状態でリリースできるのかが謎。

【総評】
 購入して半年ほど経つが、はっきり言って早く手放したくてしょうがない。
 2年契約にしてしまったので我慢して使うしかないが。
 操作中に起こる主な現象
 ・メール打ってる最中に「強制終了します」といって問答無用で落ちる。
 ・どんなに電波のあるところにいても常に電波が無い状態になる。
 ・メールが送れているにもかかわらず「未送信フォルダ」に入る。
 ・電話を発信しようとしたらすぐに切れる。(電波状態良好で)
 ・充電器さしても3回に1回くらい反応しない。
 ・すべてのボタンが効かなくなる。
 ・少しのスクロールが一番下まで行ってしまうことがある。
 ・ショートカットを作ってもすぐに接続できなくなる。
 ・ワンセグは当然のように安定感ゼロ。新宿池袋でも視聴できない。
 ・その他多数

 不具合だらけでよくリリースしたなとLGに関心する。
 このケータイのおかげですべてのドコモのスマホの印象が悪くなった。
 正直ここのレビューで使いやすいと書いている人はすべて業者なんじゃないかと疑ってしまう。
 このケータイのおかげで毎日イライラする。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっすー0928さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価


まずデザインからお話ししますとすごくいいです。
後ろにOptimus LTE とロゴが入っておりサラサラと持ちやすく加工されていてすごくいいです。

画面も大きくHD画質なのですごくきれいで見やすいです。

レスポンスは微妙です。あれ君デュアルコアだよね?と思ってしまいました。
でもicsになったら格段に速くなるそうです(楽しみー)。

音楽はイヤホンで聞くんですが今日標準のメディアプレイヤーを更新したら、
ラウドネスコントロール機能がついて音質が格段に上がりました。

バッテリーは正直持ちが悪いです。なので今度モバイルバッテリーを買う予定です

結果この機種はすごくいいです。
でも早くicsにアップデートしたいです

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じゅりあんるさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
浄水器・整水器
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

海外メーカーがいやだと思っていましたが、デザインがいい感じで、画面が大きくきれいだったので購入しました。購入したばかりのときに、電源が入らない不具合があり、ドコモショップに持って行ったところ、新品と交換していただきましたが、それ以降4か月間とても快適に使っています。スマホは海外メーカーの方が上と言われましたが、なるほどと思います。娘は、アクオスフォンを使っていますが、断然LGの方が、サクサク動きます。赤外線はついていませんが、バーコードアプリで、不自由はないです。画像もきれいにとれます。
画面が大きいので文字を打つ時、フリックですと、「い、ち、み」、がうまく入力できなかったのですが、キーボードアプリで、それも解消しました。 お値段も安いし、お勧めです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus LTEのレビューを書く

この製品の情報を見る

Optimus LTE
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Optimus LTEの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Optimus LTE L-01D docomo [Red] Red

Optimus LTE L-01D docomo [Red]

Optimus LTE L-01D docomo [Red]のレビューを書く
Optimus LTE L-01D docomo [Black] Black

Optimus LTE L-01D docomo [Black]

Optimus LTE L-01D docomo [Black]のレビューを書く

閉じる