Optimus LTE レビュー・評価

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.94
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングLGエレクトロニクス Optimus LTEの満足度ランキング
レビュー投稿数:181人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.94 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.86 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.68 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.67 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus LTEのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まこりょうさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
24件
デスクトップパソコン
0件
13件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス2
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

galaxyS2との比較になります。
【デザイン】
Redを購入しましたがとても綺麗で縁枠もゴールド?みたいなメッキもかなり高級感でてますね!galaxyにはない高級感です。
【携帯性】
galaxyも購入直後はデカいなぁと思いましたがそれ以上にデカいですね(^^;)ですが、薄いためか胸ポケットなどには入りますのでそれ程不便はありません。
この大きさがスマホでも限界ですね
【ボタン操作】
タッチ式の3つのキーですが、たまに反応悪いときありますね galaxyもホームキー以外はタッチ式でしたが反応はめっちゃよかったです。
【文字変換】
galaxyにはsonyのPobox入れていたのでそれに比べると多少変換が悪いかな程度です。今はATOK使ってます
【レスポンス】
これが一番がっかりでしたね。1.5Ghzデュアルコアなんでめちゃくちゃサクサクなのかと思いましたが
マジ?これでデュアルコア??と思いました。温モック触った感じではそれ程レスポンス悪くないなぁと思ってましたが期待を裏切られました。galaxyのレスには到底及びません。
【メニュー】
LGホームはサクサク動きますね。反応もいいです。galaxyにはADW有料版入れてましたがこの機種に入れたら結構カクカクだったので今はlaunche Pro入れてます。まぁまぁ 反応いいです。HD表示なんでアイコン等が小さくなった感じがありますね
【画面表示】
HD、ISP液晶?なんでここは大満足です。galaxyは解像度が悪く文字等もガタガタでした。あと有機ELなんで焼き付き?がありましたね、普段はあまり目立たないんですがダークグレーの背景にすると酷く目立ちました。この機種使ってからgalaxyを観るとアナログTVと地デジ くらい違いがわかります。
【通話音質】
galaxyは音量最大にしても相手の声が聞こえずらく少しこもった感じがありました。あと自分の声のエコーがよく聞こえてましたね(通話の環境かもしれませんが...)
その点こちらの機種はかなり鮮明、大きく聞こえますね。満足です。
【呼出音・音楽】
音楽は聴きませんが音は結構小さめですかね。気になりません。
【バッテリー】
これもLTEなんで悪い悪いと言われていますが会社行く前100パーセントでSPモードメール5、6回送受信、通話2、3回(4、5分程度)PCメール1時間一回、ネット30分、コロプラ10分程度で、8時間後40パーセント位で帰宅な感じです。
galaxyに比べるとかなり悪いですが、自宅にいるときは充電いつでもできるんで問題ありません。ちなみにLTEの恩恵はまだ受けていません。来年中にはエリアになって欲しいですね。LTEだとさらに持ちが悪くなりますね。
【総評】
galaxyとガラケー(おサイフ専用)2台持ちが嫌だったのでこの機種にしました。レスポンス等悪いとこもありますが、ワンセグ感度よし、画面綺麗等いいとこもあるんで概ね満足ですね!レスポンスは次期OS4.0 ICSアプデで大幅に改善してくれればいいですが...
レスポンス重視の方にはオススメできませんね。galaxyS2LTEの方がいいと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Lookleさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

iモードが始まって以来のドコモ一筋10数年のユーザーです。スマホは今回が初めの超初心者です。

【デザイン】
iPhoneと共通のベーシックなスマホらしいデザインで、なかなかいいと思います。かっこよく質感も十分あります。
【携帯性】
以前の携帯電話がかなり薄く軽かったので、やはり大きく重く感じます。いままでは、ズボンの左前ポケットに入れていましたが、本機は、外出時の定位置が決まっていません。背広・ブレザーのときは、内側の胸ポケットでいいのですが、そうでないときが多いもので。でも、これだけ高機能・多機能なのですから、文句は言えませんし、もし、小さくなって画面まで小さくなったら、スマホのメリットも減ってしまう気がします。やはり、外で地図を見るには、これだけの大きさの画面があれば満足です。逆に言えば、これだけの画面があれば、iPadなどのタブレットタイプの機器は不要なのではと感じました(少なくとも私には)。
【ボタン操作】
スマホ初心者には、まだタッチボタンの操作は慣れず、ミスもたまにあります。でも、拡大縮小が自由自在なのは、やはりスマホならではですね。音量のアナログボタンが左側にあるのは便利です。ただ、電源ボタンが右上なのは、ちょっと違和感があります。慣れれば問題ないのかもしれませんが、右側にある方がよかったと思います。
【文字変換】
候補は、結構適切なものが出てきて、使いやすいです。
【レスポンス】
地図をよく使うのですが、地図の表示スピードやスクロールはかなりスムースで速いです。ダウンロードも多少は待ちますが、イライラするほどではありません。その意味では、速さがウリ?の新シリーズの名には恥じないと思います。ただ、タッチレスポンスもおおむね速いものの、強めにタッチしても反応しないことがあります。これは、スマホ初心者故タッチの仕方が悪いのでしょうか? 印象的なのはタッチ時のちょっとした振動です。タッチ音はうるさく余計ですが、タッチしたときに少し振動するのはわかりやすくて便利ですね(これは初期設定で消すこともできます)。
【メニュー】
最初は「dメニュー」「dマーケット」「マーケット」の違いがわからずとまどいましたが、これは本機の問題ではなく、ドコモのサービスメニューの話ですね。最初、ワンセグやおサイフケータイなどがどこにあるかわからず、ワンセグやカメラは付属のガイド冊子にも載っておらず、最初は困りましたが、わかって慣れてきたら、使いやすく感じました。メニューの整理の仕方はいいと思います。
【画面表示】
とてもキレイです。撮った写真を自在に拡大縮小できるのもいいですね。
【通話音質】
期待はしていなかったのですが、従来のFOMAよりクリアなのにびっくりしました。どこまでが回線のせいなのか本機の性能のせいなのかはわかりませんが、とてもイイです。
【呼び出し音・音楽】
呼び出し音は30くらいが内蔵されています。あまり凝らない方なので、私にはこれで十分です。音楽はイヤホンで聴く習慣がないので、スピーカーからの音の評価ですが、携帯電話のスピーカーとしては、ちょっと楽しむには、そこそこ聞ける音が出ます。前の携帯電話のときは「一応音が出ます・出せます」くらいのレベルだったので、これは前進?かな。
【バッテリー】
やはり、いろいろ使うと結構早く減ります。まぁ、この点は、自分なりに定期的に充電する習慣をつくれば解決できると思います。使い方にもよると思いますが、あまりヘビーに使わなければ1日もたことはないと思いますので。
【満足度】
かなり高いです。欲を言えば、やはりバッテリーの持ちがもっと良くなることを望みます。あとは、充電するときの差込み口が上にあるのが、ちょっと気持ち悪いです。なんで下にしなかったのでしょうか。なお、たいていのスマホには、ストラップ用の穴がありませんが、ご多分に洩れず?この機種にもありません。やっぱりほしいですね。
【総評】
スマホは慣れるのに、ちょっと時間がかかりますが、慣れてくると、やはり便利さは実感できます。とくに外で自在に地図が使えるのが重宝します。機種としては、何よりもスマホなのに、ワンセグやおサイフケータイが使えるのが魅力です。ワンセグは、右上角に引っ張りだせるスマートなアンテナが付いていて、感度も悪くありません。EPGも便利です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tors0070さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

REGZAT-01Cからの乗り換えです.

発売日に入手し1週間使用しましたが概ね満足です。

不満は
@着信LEDが無いのでメール着信や不在着信がスリーブ解除しないと気づかないこと。
Aバッテリーですが前機種で大容量(正規品の2.8倍)を使っていて残量やこまめな設定変更をしないようにしていたのでこれだけ減るとストレスですね。どの機種もですが、、、

以上です。

全体的にはREGZAと比較し安定しています。早く4.0にバージョンアップして欲しい!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はだっちさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
8件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
最初はちょっとつまらないかな?と思ったけど、持っているとシンプルで品があって飽きのこない感じが気に入りました。

【携帯性】
大きいと思いきや、これぐらいの画面の方がやっぱり見やすい。僕は手が大きい方なので基本的に片手で操作できるので問題無いです。

【ボタン操作】
ボタン操作は悪くないです。
ボリュームボタンの位置も良いと思います。
皆さんも書いているように一々電源ボタンを押さないと復帰しないのが少し面倒ですが、慣れれば大丈夫かなと。

【文字変換】
文字変換についてはある程度良いと思います。
携帯で打っている時と感覚は変わらないです。

【レスポンス】
Androidは初めて持ちましたが、やはりAppleには遠く及ばない操作性です。
こちらの動きについて来ない。押しても反応が鈍いこと多々あり。
文字入力もレスポンス悪いです。
これは、何かやり方が悪いのでしょうか?
Appleなら当たり前の事が全然当たり前ではないです。
メールを打つのにこれだけストレスを感じるとは思いませんでした。
慣れるとまた違うのでしょうか?

【メニュー】
特に使いにくいとは思いません。
アプリの起動を纏めて停止できるのは非常に便利ですね。
LGのホーム画面を使っています。

【画面表示】
素晴らしいの一言。
ハイビジョンのビデオをストリーミングで見て、その素晴らしい画質に感動しました。
移動中などに動画を沢山見たくなります。

【通話音質】
今まで使っていたガラケーと比べると進歩を実感します。
とても自然でクリアーな音だと思います。

【呼出音・音楽】
特にどうだと言うわけではありませんが、悪くないです。

【バッテリー】
ここが一番の問題だと思いますが、アプリを起動したままではなく、その都度切ったりWifiも必要ない時は切り、自宅や会社のWifi環境にある時はWifiで繋ぐようにするなど、工夫をすればある程度持ちます。
通勤時間が1時間あるので、その間ずっといじっていると、昼過ぎには半分になっています。
ただ、仕事中はメールチェックやweb見るくらいならポケットチャージャーがあれば一日は持ちます。
使い方次第と思いますが、もっと持つ方法を探りたいと思います。

【総評】
iPadとiPad2を使ってきました。この使いやすさとレスポンスの良さを考えると、まだ一世代遅れている感はあります。
ただ、僕はどうしてもガラケー機能が欲しいのと、flashやoffice系文書を閲覧する相性を考えてiPhoneを持つよりAndroidを選んだのです。
Xiはエリア内ではやはり、その早さに感動します。
また、画面の美しさも素晴らしいので、動画を見る楽しみが増えました。
レスポンスの悪さと、無駄な操作性によるストレスを除けば、生活必需品になることは間違いないです。
Androidの使い方に慣れて、工夫ができるようになればストレスも軽減するでしょう。
ちなみに、手が寒くて乾燥しているとキー操作の反応が悪くなります?
押しても反応しないことが多々ありますが、個人差があるのでしょうか?
全体的には満足していますが、spモードのメールはガラケーのようにスムーズにいきませんかね?
メールを見る、書く、送るまでの行程がやけに多いです。チャチャっと速攻返信がどうもできません。
この辺は改善をお願いしたいです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RON58さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
タブレットPC
0件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

はじめてのスマホですが、快適に使用できています。バッテリーの持ちは良くはいですが、こんなものと思えるレベルです。レスポンスもドコモUIを使用せずにLGを使用すればサクサク動きます。
またおサイフ携帯機能がついていて最高の機種だとおもいます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kanta111さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価


【使用の仕方】
ガラケーとの2台持ちで、主にメールやウェブ検索などの情報端末として使っており、通話にはほとんど使っていない。現在は、ジャンパーや背広のポケットに入れて持ち歩いているが、サイズが大きいので夏になるとカバンに入れるようになるだろう。

【レスポンス】
LTEのレスポンスは速い。Ustreamの動画を見てみたところ、HDSPAではうまく動画が流れなかったが、LTEではスムーズに流れた。だが、電波の性質なのか、部屋の場所の問題なのか、LTEは窓際付近でないと入らない。

【操作】
・メニューのアイコン配置などが配慮されており操作しやすい。
・画面が大きいので、両手だと操作しやすいが、片手では操作が難しいところがある。私は手が小さいので、片手では右下にあるキャンセルボタンが押しづらい。
・タッチ感覚がしっくりこないときがあり、ときどき反応が悪い感じがする。
・入力時バイブレーターは、気持ちよくないので解除した。気持ちよい感覚に設定できるようにしてほしかった。

【アプリ関連】
・YouTube、ツィッターなどの有名サイト、有名アプリが、デフォルトで設定してあって使いやすい。
・Gメールによるパソコンとの連係は、ブラウザのデータ共有など使い勝手がよい(アンドロイドだから普通なのかもしれないが・・・)

【画面】
・ディスプレイ画面はとても発色がよくてキレイである。
・YouTubeにあったテレビの宣伝動画は、ほぼテレビ同様の感じで見ることができる。

【バッテリー】
バッテリーの充電量が減っていくのが、目に見えてわかるぐらい早い。動画を見ているとパッテリーの減りは極端に早いので、予備バッテリーがない場合は外出時は動画再生は控えたほうがいい。

【カメラ、ビデオ】
・カメラの操作でズームが本体の横ボタン操作で行えるのは便利。
・810万画素あって最大3264×2448ピクセルの画像で映せるので充分な機能。
・オートフォーカスの反応が少し遅い感じがする。
・カメラで撮影する際には映り込みがあって、晴れた日の野外撮影では手こずることがある。

【文字入力】
・文字入力に音声認識があるが、これが素晴らしい。普通のことならほぼ間違いなく、認識してくれる。これは便利。

【デザイン】
・デザインはシンプルで高級感があってよい。
・裏フタは、とてもよくできている。おかげで、バッテリーの取り外しは簡単。これで数年間、問題なく使えれば本当に素晴らしい出来ではないだろうか。それにさわりごこちもよく、落とす心配が少ない。
・サイズが大きい割に薄いので持ちやすい。
・手が小さい私としては、縦サイズを1センチぐらい、横サイズを5ミリくらい短くしてほしかった。
・重さを測ってみると140グラム。見た目より相当軽い感じがする。


【通話音質】
・通話の音質はまあまあ。声の出だしに少しノイズが入る感じがする(通話相手にもよるだろう)。


【音】
・音質は良い。
・ただ、デフォルトで入っている、立ち上がりの音などの操作音は、派手な感じ。もう少し大人しくてもいいのではないかと思う。
・全体にとがったような音に聞こえる。


【その他】
・セキュリティソフトとしてマカフィーがデフォルトで入っており安心。
・電源を入れてから、もう少し立ち上がりが早いとよい。
・電源コードであるUSBケーブルが上にあるのが、どうもしっくりこないが、慣れれば案外いいのかもしれない。
・お財布ケータイやワンセグを使えるので電車のときなど外出のときに便利だ。


【総評】
ネットブックの小型版ほどの性能があり、仕事にも結構使える。高機能、使い勝手の良さ、画面の大きさと美しさ、デザインの良さなどから総合で90点。特にビジネスマンの男性にお薦め。ガラケーの契約を解除して、これ一本でいってもよいかもしれない。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sosi-karaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】、【メニュー】、【携帯性】、
【ボタン操作】、【文字変換】、【通話音質】
あんまり上記の項目は拘ってませんけど
不満に感じるものは特になかったです
文字変換はデフォルトのものは使ってません

【レスポンス】
通信は速いです
けど、タッチパネルの感度・反応が微妙に遅いです
タッチパネルのレスポンスが緩い国産端末と同じ感じがします

【画面表示】
色が浅く感じるんですが・・・
輝度を上げても下げても見づらいです

【バッテリー】
バッテリーの管理が面倒ですが
今年のXiの端末はもう仕方ないです。
この端末だけが減りが速いわけじゃないです


【総評】
まだLTEのエリアでもまだハイ(H)や3Gになることが多いので
本格的に使えるのはこれからでしょう。
今年のCPUはどれもバッテリー持ちには課題があるようです。

どうでもいい事かもしれませんが、
CMがサムスンとそっくりなのはどうかと思う・・・
KARAのままでよかったんじゃないですかねぇ
(まぁ反発もあるから起用しないのは正解だったかもしれませんが。)

ただ、「国内最強」と誤った印象をユーザーに植えつけようとしてる
富士通のアローズ のCMよりも、数倍マシですけどね

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

oblivion88さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】垢抜けていて非常によろしい。他機種より断然良い。

【携帯性】大画面の割りに薄型なので気に入ってますが、個人的にはスマホはポケットに直入れするような物では無いと思います。

【ボタン操作】ホームボタン欲しいなら他機種へどうぞ。私は気になりません。

【文字変換】文句ありません。

【レスポンス】正しい使い方なら軽快に動作します。

【メニュー】特に問題無し。docomo関連のサービス不要ですよね。

【画面表示】解像度荒いYouTubeで画面上遅延が無いとか当たり前でしょう。チェックすべきはPC等から移した動画の品質では。
PS3から移した1920×1080のFF13-2トレーラーも美しく再生出来ます。

【通話音質】他機種より良いと思います。

【呼出音・音楽】問題無しです。

【バッテリー】PC経由で充電して時間がかかるのは当たり前でしょう。アンペア違いますから。
附属充電器で二時間半です。問題無し。

【総評】当たり前ですがLTEは湯水のようにバッテリー消費します。我慢出来ない方にはFOMAをオススメします。
通信速度は平均12Mが出てます。WiMAXより安定感してます。
充電の仕方やLTEの基本的な知識の無い方のレビューを読んでいると気分が悪いです。
自分が使いこなせない事を物のせいにするのは見苦しいしメーカーにも失礼。
困ったものです。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

m-ioさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

通話とデータ通信に役立っています。iPhone4Sとの2台持ちです。
少しiPhoneとの比較もしてみました。


【レスポンス】
ストレスかからず、サクサクと画面を切り替えられます。
文字入力の変換は、iPhoneと比較して少し早いかなと思うくらいでした。

【Wi−Fi】
同じホームページをiPhoneとOptimus両方でアクセスしましたが、Optimusの方が速かったです。
あとdocomoなので電波状況が良くて、どこでも使えるのもいいです。

LTEと3Gを自動で切り替えてくれるので色々なところで使えますが、切り替えたかどうかがわかりづらいので、良く見ないと3Gに切り替わっているかが分からないです。


【操作性】
iPhoneに慣れてしまっているので、画面下にホームに戻るボタンが無いのが惜しいです。スリープを解除するのに携帯をいちいち持ちかえて、画面右上の電源ボタンを押さなければならないので、片手ではできないです。
今は点灯時間を長くして使っているので大丈夫ですが、最初はバックライトの点灯時間が短かったので、しょっちゅう持ち替えて押していました。
文字入力はキーボードの配列がiPhoneと似ていて操作し易かったです。


【画面】
4.5インチの大画面は迫力満点です。iPhoneで同じホームページを見て確認しましたが、色が鮮明です。動画や写真を見るには最適です。
Youtubeを見ても途中で遅れることなく鮮明に見ることができました。


【カメラ】
iPhoneと比較すると写真が暗いので、画面が大きくて綺麗な分、もったいないです。
ズームやホワイトバランスの調整は出来るのですが、明るさの調節は調節のメニューが見当たらず分からないので、写真が暗いままです。
カメラの解像度はiPhoneよりも綺麗ですが、連続撮影のスピードはiPhoneの方が早い気がしました。


【デザイン】
女性が片手で持つには少し大きいですが、画面が大きいから仕方ありません。
ボディの厚みは薄くてワインレッドの色が、高級感があります。肌触りがしっとりしていて、手に持つと機器特有のひんやりとした感覚がありません。指紋も目立たないので今はカバーを付けないで使っています。


【バッテリー】
充電がなかなかできないと感じました。パソコンで充電することがほとんどですが、結構時間がかかります。また、画面上のバッテリーのアイコンが味気なくてもっとビジュアルがいいアイコンに変えてくれるといいなと思います。
あと、時間がかかる割には減るのが早いです。
インターネットやアプリ、通話をしているとすぐに減ってしまうので、充電しなければならず面倒です。


【満足度】
LTEの早さと4.5インチ画面の大きさと解像度が気に入っています。
iPhoneは電波が弱く制限されてしまうことがあったので補完のつもりでしたが、インターネットはOptimusがメインになっています。
やっぱりサイズは大きいですが、持ち歩く際はかばんに入れてしまうので、ほとんど気になりません。


【総評】
レスポンスとWi−Fiは、LTEの早さと4.5インチ画面の迫力・綺麗さがやはり良いです。LTEはiPhoneと比較しても早いですがLTEと3Gが切り替わった時に分かりづらいことが有ります。

操作性では、キーボードの配列がiPhoneと似ていて操作し易かったですが、スリープを解除する際に電源ボタンを押さなければならない点がネックかもしれません。

画面は、4.5インチの大画面と解像度によって色が鮮明で動画や写真を見るには最適です。
カメラはiPhoneと比較すると写真が暗いので、画面が大きくて綺麗な分もったいないです。
デザインは、女性が片手で持つには少し大きいですが、画面が大きいから仕方ありません。
ボディの厚みは薄くてワインレッドの色が、高級感があります。
バッテリーは充電がなかなかできないうえに時間がかかる割には減るのが早い気がします。

10点満点中7、8点つけることができます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tck_sさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
カメラフィルム
0件
2件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

Galaxy Tab SC-01Cをすでに1年近く使ってます。富士通のF-09Aからの買い換えになります。発売日に池袋のヤマダ電機で買いました。

【デザイン】
丸みを帯びたデザインは、手に馴染みやすいです。常に、右手だけで操作出来るようにカスタマイズしたのでフィットしてます。

【携帯性】
確かに大きいとは思いますが、動画を見るときの爽快感で帳消しです。

【ボタン操作】
反応が遅いのは、ソフトキーの宿命なのかと諦めてます。速いときが殆どなのに、たまにある遅さのせいで、疲れます。

【文字変換】
Twitterで、使いながらATOKなしても、かなりいけるようになりました。

【レスポンス】
デュアルコアの名がなくレスポンス。Quadrant Standardのベンチマークテストで、1700とかしかでないのは、パワーを封印しているのかとガッカリしました。SU LTEやARROWS Xはかなりいいスコアなんですけど。

【メニュー】
LGのUIを使ってます。好きな写真をパネル風に飾れるのは、素晴らしい。

【画面表示】
左右45度から見てもはっきり見えるIPS 液晶は、最高です。YouTubeの動画がHDクオリティで楽しめます。

【通話音質】
Bluetoothで飛ばしての方がいいですが、簡単な会話なら聞き取りにくいとかは無いと思います。

【呼出音・音楽】
個人的には外部スビーカーは無くてもいいとは思います。Bluetoothでヘッドフォンで使ってます。

【バッテリー】
充電に掛かる時間は4%から始めて、約2時間半くらいでした。減りは、バックライト自動にして、操作バイブをカットして消灯をさ30秒か15秒にすると1日一回の充電と、おまけにもらったチャージャーで間に合うかなとおもいました。FOMAの充電器があるなら、600円くらいで買える変換アダプターを買うだけで予備充電器として使えますから安心かなと。


【総評】
比較なら、ギャラクシーとはガラケー機能と解像度と色味。アローズとはフォルムとかデザインや使った感じかなと。アローズの急速充電器を見て萎えましたから、迷ったら色々と触ると良いです。項目にはありませんが、ワンセグは、アンテナを伸ばすと動かないならかなり電波を拾ってくれますよ。動きながらだと、やはり乱れたりします。綺麗なのでAQUOS phoneには敵いませんがお勧めできます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hir-o-さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

ついにガラケーからスマホへ乗り換えようと思い、量販店で購入しました。
2年間使う予定なのでスペックの高いものを探していましたが、画面の綺麗さへの一目ぼれと通信速度がポイントになりました。

【デザイン】
気に入りました。
裏面のマットな感じがカッコいいうえ、さわり心地がよく満足です。
指紋も目立たないので、汚れを気にすることなく使えます。
いろんなカラーバリエーションが出てくれると選ぶ楽しみも増えていいのかなと思います。

【携帯性】
始めのうちは大きいと感じていました。
今までのガラケーの様にジーンズのポケットに入れるのは少し怖かったのでやめました。
今は上着のポケットに入れており、最初は違和感がありましたが、軽いためかすぐ気にならなくなりました。
また、持つときは手にしっくりとなじむので、大きいと思うことはありません。
横幅は大きいですが、薄いので使いやすいと感じています。

【ボタン操作】
スリープから復帰する際に電源ボタンを押さなければならないことが気になります。
他のボタンでスリープから復帰してくれる方がいいような…(設定で変えることができるのでしょうか?)
以前はハードボタンだったので、まだ違いに苦労しています。
早く操作に慣れてサクサクと使用出来るようになりたいと思います。
側面の音量ボタンは、自然と指がかかる位置にあり気軽に調節できます。
何度かアイフォンを触ったことがありますが、文字入力はこちらの表示・操作の方が分かり易かったです。

【文字変換】
不自由なく使っています。
ATOKを使っていないので比較になりませんが、今のままで十分だと思います。
ガラケーの時には、入力後の反応が遅くイライラしたことも多々ありましたが、今はサクサク反応するので解消されました。

【レスポンス】
Webの速さが衝撃的でした。
友人のアイフォンを並べて比較しましたが、圧倒的に早かったです。
また、ダウンロードも早くストレスなく使用することができました。
これを知ってしまうと、もうアイフォンと同じ3Gには戻れないのでは、と思います。
また、入力操作のレスポンスについても瞬時に反応するので満足です。

【メニュー】
プリインストールされているもので役立つものが多くあり、現状十分です。
まだまだ知らない便利なメニューがあると思うので探していきたいと思います。

【画面表示】
お店の方が勧めてくれたポイントの一つでしたが、すごく綺麗で、購入の決め手でした。
初めての起動の際に、壁紙が細かい部分まで鮮明で感動しました!
解像度の高いものを選んで良かったと思う瞬間ですね。
Web・動画・写真を見ても、色の出方がすごく綺麗かつなめらかなので、購入して良かったと思いました。画面が大きい分、迫力もあり申し分ないです。

【通話音質】
Webの利用が主なのであまり使っていませんが、他のガラケーと同じような音質で、特に問題があるとは思いませんでした。普通だと思います。

【呼出音・音楽】
はっきりと聞こえるので、十分だと感じました。
初期の音量が大きめだったので、少し下げて使用しています。
音は低音がどうしても弱いので、音楽を聴いたり動画を見るには少し物足りませんが、もともとそのような利用をするつもりはなかったので十分だと思います。

【バッテリー】
現在パソコンからの充電ですが、時間がかかる割には減りが早いように感じます。
Webをよく利用するので重要な部分ですが、他の方のレビューを見ると、仕方ないものなのかなと感じました。
すぐに充電できる環境で使用していますが、右上の電池マークをちらちら見ながらの使用はスリリングなので、やはりもっと持ちがよくなってくれるとありがたいです。

【満足度】
満足です。10点評価中8点くらいは行けます。

【総評】
気に入っているのは、やはり画面の解像度の高さと速度です。これを知るともう離れられないと思います。
バッテリーの持ちについては、もっと良くなってもらえると更にうれしいです。
操作の仕方が全く違う上に、発売したばかりということで四苦八苦していますが、特にエラー等も無くガラケーからの乗り換えを満喫しています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BP-5さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:392人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
18件
掃除機
3件
13件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
5件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】 ・デザインは個人的にはT-01cの角張ったデザインが好きでしたが、これも悪くないです。

【携帯性】   ・ケースを付けていますが、(t-01cにも付けていた。)t-01cよりも薄いので、ジーパンの後ろポケットに入れても違和感はないです。 

【ボタン操作】 ・本体下部にあるホームボタン等は全てハードキーではないので、その辺は若干t-01cに比べて不便を感じることもある。
        

【文字変換】  ・t-01cはATOKが入っていましたけど、この機種も変換は文句無いと思います。


【レスポンス】 ・t-01cよりも格段に良いですね!( まあ、1年前のものなので無理は無いですが。)

【メニュー】  ・初めは、ADW.Launcherを入れて使用していましたが、T-01cの時の方が動きが良く、この機種の場合だと、引っかかり感が酷く、LGのホームアプリに変更しました。さすがは自社製のホームアプリ。サク×2でかなり満足です。

【画面表示】  ・さすがに唄っているだけあってメチャ綺麗ですね!文句なし。

【通話音質】  ・t-01cの時は、防水仕様だったせいか、相手の声がコモって聞こえていました。更に、相手の声が、音量マックスにしても若干小さかったが、この機種は通話音量をマックスにするとデカすぎるぐらいです。いいですね。

【呼出音・音楽】・伸びだし音は自作したのを使用しているのでわかりかねますが、t-01cよりいいです。

【バッテリー】 ・これはしょうがないことですね。LTEエリアに入ると、電池の減りが早い実感します。予備バッテリーが発売されたら、それを持ち歩く予定です。t-01cでもそうでした。それにオプションのグレードルには予備バッテリーを充電できるので、便利です。

【総評】    ・大満足ですね。t-01cよりも大きいですが、t-01cよりも軽いのには驚きです。正直、スマートフォンに関しては、国内メーカーより海外メーカーの方が優れている。スマホに関しては、海外メーカーが2歩先へ行っている。是非、我らが国内メーカーも頑張って欲い!!どうせ買うなら、やっぱ性能がいいものを買いたいですから。防水・赤外線以外は備わっているのでいいです。ワンセグもt-01cより総探しやすいです。
 

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SS12さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
0件
2件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

液晶も綺麗で大満足です!
やっぱりバッテリーが1日くらいしか持たないのは改善必要ですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sayurintometomeさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

私は現在iPhone3 も持っているので、ところどころ比較して書かせて頂いてます。

【デザイン】
見た時は少し大きめ?と思ったけど実際手に取ると予想以上に軽くて驚きました。
薄くて持ちやすく、色も落ちついた感じの赤なので、どんな鞄の中にあってもすぐ見つかりますし、ビジネススタイルでもカジュアルでも、アクセントになる色でお気に入りです♪
ビジネス利用をよく考えているなーと感心したのは、斜めにしても滑り止め?があるせいか、軽い傾斜なら落ちてこないです。会議中でも卓上でメールするのは人目が気になりますが、ボードなどの上に置いて、持たなくても落ちてこないなら、安心してメール打てますよね。

【携帯性】
社会人の方、特に男性の方は胸ポケットに携帯を所持することが多いと思いますが、男性のポケットにもすっぽり入り、厚さもそこまでないため収納しやすいです。しかし夏になりズボンのポケットに所持するとなるとやはり邪魔に感じるだろうと思います。
女性が使用すると、コートなど大き目のポケットがないと入りにくいかもしれません。

【ボタン操作・文字変換】
iPhoneも持っているのですが、比較すると、こちらの携帯の方がタッチの感度がいいです。変換の速度も速いですし、文章を修正するのに、文字と文字の間でも痒い所に手が届くといいますか、文字を修正するときのイライラが解消!っていう感じで、細かい指定も可能です。
それから私は手が小さいので片手だと打ちにくく、両手での使用になってしまいますが、特に便利と感じたのは音声入力の機能です。今の季節だと手袋をはめていても音声で文字入力が出来る機能がとても便利で重宝しています。

【レスポンス】
レスポンスは標準以上に速く感じます。どこにいても不便に感じることはなかったと思いますね。iPhoneと比べると、ですが…若干遅い気もしますが、これはあくまで個人的な意見なので、変わらないとおっしゃる方も大勢いると思います。また個人的には、海外にいたときLG製のスマートフォンを以前使っていたのですが、レスポンスが悪くて、すぐ手放しました。しかしこの携帯は上記通り不便なく使えましたので、問題なし、どころか、サクサクでかなり使い心地がよいです。

【メニュー】
メニュー画面はアプリケーションの数が多くて初めは良くわからなかったのと、マーケットとdマーケットの使い方がまだよくわからないです(機械音痴なだけ?笑)。Gmailを初めに登録するのが少し面倒だと感じた以外は、その後の使用ではアプリのダウンロードなど、速度も速いですし、使用中もアップデートでデータが多少重くても、そんなに時間がかからないです。

【画面表示】
画質は本当にきれいです。画面も大きく携帯だから見難いなどといったこともなかったです。むしろ携帯としては最も大きい画面の面積ではあっても、ネット閲覧するならこの画面の面積が最低限必要ではないかと感じます。ここはiPhoneには絶対的に有利な要素のひとつかも??と個人的には思っていますが、パソコン利用が多い人にとっては、画面は大きいほど嬉しいですよね。逆にメールなどは、大きいからといって、そんなに有利ではないかも、です。

【通話音質】
標準並みで、聞こえる音はいいです。

【呼出音・音楽】
内蔵の音楽もそこそこ◎ですが、好きなものをダウンロード出来るのでカスタマイズは自由です。音も標準的というか、良く聞こえます。

【バッテリー】
印象としては、iPhoneに比べて、充電完了するまでの時間は長い気がします。また、電池消耗も思った以上に速い印象です。使用するアプリや画面照明度を落とすなどの工夫をすれば、一日使っても問題ないと思うので、大きな欠点とはなりません。

【満足度】
星5つ!

【総評】
総括するとスマホの中でも通信速度の速さがダントツに早い上に、ドコモだからなのか電波の入る所も多くて、非常に便利です。しかもタッチパネルの感度もいいので、色んな意味で苛々せずに使えて非常に便利です。検討している方にも、ぜひぜひお勧めします。(お世辞じゃなく本当にそう思いました。)

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブリグリのセンニンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

ずっとF05-Dが欲しくて色んなところに予約してみましたが、なかなか手に入らないようなのでこちらに変更しました。
すごく使いやすくて満足してます。
バッテリーも買い足す予定なので卓上ホルダを発売してもらえれば、バッテリーも5点です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus LTEのレビューを書く

この製品の情報を見る

Optimus LTE
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Optimus LTEの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Optimus LTE L-01D docomo [Red] Red

Optimus LTE L-01D docomo [Red]

Optimus LTE L-01D docomo [Red]のレビューを書く
Optimus LTE L-01D docomo [Black] Black

Optimus LTE L-01D docomo [Black]

Optimus LTE L-01D docomo [Black]のレビューを書く

閉じる