端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年4月10日 13:14 [496395-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
docomoとの2個持ちです。dのスマホ(REGZA)が、あまりにも入力に手間取りイライラ。auのガラケーは接続出来ないの繰り返し。
iPhoneにしたら、電波は良いしフリックの反応もメッチャ良い!!同じauなの!?って驚く。電池消費は設定である程度変わると思いますが、これもdocomoのREGZAに比べれば雲泥の差。
使えます、このiPhone!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月30日 22:25 [493636-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
is03からの機種変です。
レスポンス、画面、バッテリーは言うことないです。
文字変換もis03より良いです。
ただ、絵文字、デコメが…。
アプリもAndroidのが好みです。
iPhoneは、上級者向けと言った感じです。
もう少し使いこなせるようになったら、
大満足になるんでしょうか…。
頑張ってみます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月27日 09:54 [492836-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
今更これだけレビューされているのに必要性はないような気がしますが、
ガラケーから初のスマホ機種変なのでそのあたりのことを書きたいと思います。
ちなみに、実質0円で機種購入です。(分割した機種代と同じ金額の割引を受ける)
でもauショップだったので機種変更代(ロック解除代)で2100円はとられました。
【デザイン】
シンプルでいいです。
とにかく、自分好みのカバーの種類が豊富なのが楽しみだったので、
シンプルでいい。それだけ。
【携帯性】
重くはない。ただガラケーよりはでかいし重いかな。
ケースにいれないで、バッグに入れたとき、めちゃくちゃ不安だったので、
カバーとは別に、ケースを一つ探そうと思ってます。
結構すぐにロックがかかってくれるのでバッグの中で誤操作はされていませんでした。
【ボタン操作】
これがガラケーからだと大変。
私はまだ脳みそ柔らかいんだと思う。1日で慣れました。
今まで親指でたたいていたのが、人差し指でタップする…。
…ということは、今まで右手で携帯を持ち、右手の親指で打っていたのが、
左手でスマホを持ち、右手の人差し指で打つ…と根本から姿勢が変わる。
前者にもうかれこれ10年以上慣れていたわけだから、脳みそ堅い人は
受け入れるのが大変だと思う。
1日で慣れたとはいえ、今のところ、メールを打つ速度はガラケーの時より
まだかかっています。
【文字変換】
もともとあまり頭のいい機種を使ってなかったので、
全く不便はないです。
【レスポンス】
早い。ガラケーでもレスの悪いものを使っていたので、
とても早く感じます。
【メニュー】
ここも脳みそが柔らかいかどうかにかかってくるかも。
全般に言えるけど、ガラケーって日本人が手取り足取り簡単に
できるようにしていてくれたんだな〜と実感。
ガラケーすごいって思いましたよ。
なのでリハビリは必要かな(笑)
一生懸命探してもない機能などがあって、ネットで調べたら、
それはガラケー特有とわかったり色々あります。
あと、TOP画面のメニュータグの位置は動かせるものと
動かせないもの、フォルダにまとめられるものと出しっぱなしにしか
できないものがあって、結構うざい。
もっと自由度があると思っていたので縛りが結構あって驚きました。
ただ、うちの3歳児は…1日で使いこなしてきたので
(自分の好きなゲームやカメラをタップして勝手に遊んでます)
ガラケーを経験してない人には使いやすいのかも。
うちの3歳児はガラケーではそんなことまったくできませんでした。
【画面表示】
見やすいです。特に問題なし。
【通話音質】
まず、マイクの位置を確認したほうがいいです。
マイクが下の右側にあるので、電話した時に手でふさいでしまっていたことがあり、
私の声がこもって聞こえにくいと数回言われました。
マイクの場所を確認して理解してからはそういうことは起こってません。
【呼出音・音楽】
もともと付いている呼び出し音も中々面白いですよ。
私は好きです。
【バッテリー】
もともと1日持たないガラケー使ってたので不便は感じませんが、
同じくらい減りが速いです。
【総評】
★イマイチなところ★
・ワンセグない。(チューナー買えば見れます)
・私の好きなサイトの着信音対応してない(ガラケーのみだった…)
・ガラケーのほうが某掲示板見やすかった。
・カメラで撮影した画像が巨大なのにアプリとらないと小さくできないとか意味不明。
・メールを打った後に画像添付をするときのめんどくささったら…(コピペです)
・容量でかいアプリをダウンロードするとき無線LAN(無線ルータ)必須。
うちはもともと無線LAN家で使ってたので簡単でした。
・安心サポートとかいう紛失したり故障したりしたときに使っていたauの保険みたいなのが 入れず、アップルで入らなければならない…サポートに不安。
・取説がついてない!
★よかったところ★
・3歳児が外出先で大人しく遊んでくれる…。
・要するにアプリ(無料のもの)が多くて飽きない。
・飽きたらいつでもケースやカバーで着せ替えできる。
・PC開けなくても仕事のツールが使える。
・よく見るyoutube見やすくなった。
・カスタマイズできる楽しさはある。
・ネットサーフィンはさくさく。
・取説がついてない。(結局みないし…笑)
一番やりたかった仕事のツールチェックが簡単にできるようになったのは
本当にありがたいけど、それはなにもiphoneじゃなくても他のスマホでも
出来たと思うので、この機種にこだわる必要はなかったかな。
総評として後悔はしてないけど、
これ、うちの親世代は無理だな。
頭の柔らかい世代向きです。
私は3歳児と一緒に十分楽しんでいけます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月18日 20:07 [490470-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
家族でドコモのacroとギャラクシーs2から乗り換えました!とりあえず反応がいいし、全然カクカクしないし、早いしビックリでした★写真も綺麗だし、気に入ってます★自由度は低いですね。あと電話帳が二台とも消えてしまって、ガッカリです…(>_<)気にしてませんでしたが…消えるまでは(>_<)SDもないし…何かとパソコンがいるし、Androidはそんな事なかったんでちょっとしんどいですね(・・;)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月18日 18:14 [482309-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
初めて iPhone4 を見た時、シンプル過ぎて物足りない感じがしましたが、一向に見飽きないデザインですね。
【携帯性】
いい感じです。もう少し大きくてもいいかも。
【ボタン操作】
フリックにはまだ慣れません。また、指が太いせいか隣りの隣のボタンを押してしまうことが多いですね。特に英語キーボードは、打ち間違いをしないようにするのに気を使います。もっともあの大きさでは仕方がないですけど。
【文字変換】
もう一歩ですね。
【レスポンス】
他のスマートフォンは店頭で触った事がある程度ですが、やはり、iPhone のヌルヌル感はいいです。
【メニュー】
慣れてしまえば。と言うところでしょうか。
【画面表示】
やっぱり綺麗ですね。朝、電車の中でニュースサイトをよく見るのですが、とても文字が見やすいです。
【通話音質】
時々電話を掛けても繋がらない事や、繋がってもこちらの声が相手に聞こえていない事があります。先日 au のサポートセンターにこの件で電話したら、アプリが沢山起動した状態でこの様な事が起きるようです。解決するには、再起動するしかないらしいです。同様の問題、結構問い合わせが多いようです。
また、朝の通勤電車の中で時々「◯」表示になります。
【呼出音・音楽】
音楽はあまり聞かないので特に無しです。
【バッテリー】
使用頻度を考えればこんなもんでしょう。
【総評】
上記の電話が繋がらない時がある件だけが不満です。(これはソフトバンクでも起きているのか?)
ソフトバンクと比べて、電波状態が良く、通話が繋がり易いと言うことで通信費が多少高くても au にしましたが、この点がほんとに残念ですね。
後は、とても満足してます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月12日 13:22 [480742-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
アップルらしいデザインです。シンプルで飽きないし背面のデザインがカッコいいです。
【携帯性】
コンパクトさは5点ですがなにせ重いので・・・3点としました。
【ボタン操作】
ボタンの間隔が狭く別のボタンを押してしまう。スマホ暦長いのですがメールが打ちにくい。
画面の大きさからして致し方ないでしょう。
【文字変換】
これは皆様のレビューどうり・・・まぁ我慢できる範囲です。
【レスポンス】
前回と前々回がシングルコアだったため圧倒的に早いことが実感できます。今のところ
アプリ起動中にフリーズすること等はありませんでした。非常に満足です。
【メニュー】
可もなく不可もなくシンプルです。
【画面表示】
綺麗です。特にこだわりもないので現在の画素で満足です。
【通話音質】
MNPのため無評価とします。
【呼出音・音楽】
あまり音質にこだわりがないので十分です。
【バッテリー】
Wifiやアプリ使用中は結構バッテリーが減りますが他のスマホも同じだと思います。音楽をき
いたり待ちうけ状態でおいといてもあまりバッテリーが減らないので満足しています。
【総評】
コンパクトさとデュアルコアそしてi tuneとの同期ができるので購入をしました。
最近のスマホは画面が大きすぎると思う方やガラケー機能がいらない方やスマホ初心者の方におススメです。私は長いことアンドロイドを使ってましたがハードユーザーではないのでIOSでも満足です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月9日 11:14 [479951-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
カバーの種類も豊富で良いと思う。これは普遍的なiphoneのデザインもおかげかな。
【携帯性】
問題なし。名刺ケース以上、タバコ以下。カバー付でも胸ポケットに入れている。
【ボタン操作】
太い指なので押しにくい。フリック入力に慣れれば問題なし。
【文字変換】
これは議論され尽くした感あり。ATOKはちょっと高額なのでIOSバージョンアップでの改善求む。
【レスポンス】
問題なし
【メニュー】
使いやすい
【画面表示】
充分に明るいので、いつもは明るさを半分以下にしている。
【通話音質】
これはちょっと微妙。相手の声が反響する事がある。
【呼出音・音楽】
他人と被る事がたまにあるので、着信音等は必要に応じて音楽から作った方が良いかもしれない。
【バッテリー】
スマホならこんなもん。
【総評】
バイブレーターがしらないうちに動作しなくなってたのですが、これはauではなくアップルとのやりとりになります。
ただ、対応は非常に早く2日後には新品の機体がウチにきましたね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月20日 03:40 [474173-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
もはやテンプレみたいなど定番スマホデザイン
かつては斬新と思えたが、見慣れてしまったので、つまらないし、新鮮味はない。
もはや保守的ともいえるデザインである。
新鮮味がない=バッドデザイン、というわけではない。
いい意味で非常に無難なデザインである。
見た目は好みによるのだが、とにかく、他のスマホと比べて質感が良いのが特徴である。
実用性の観点からはAndroidスマホのチープな質感も乱暴に扱えるので、あながち否定するものではない。
【携帯性】
これは、いいと言って良いと思う。
先ほどの質感と関連して重いのだが、小さいので、ポケットに入る。入らなかったら手で握って持ち歩いて、どこか座ったときはテーブルの上においておけばさまになるのでよろしいかと。
け
【ボタン操作】
音量操作、スリープボタン、問題なし。
ホームボタン、使用に伴う感度低下があるだろうが、そのときには買い替えるか、バッテリー交換に出す時期だろうからね。
【文字変換】
辞書登録すれば面倒だがほとんどの変換に対する不満はすくなくなるだろう。
【レスポンス】
まぁまぁ良くなった。現時点でスマホの中ではベストだろう。
ただ、さらなる改善が求められる。
タッチパネルの追従性というより、処理能力という意味でのレスポンスがまだまだ足りないと思ってる。
アプリはたくさんあるので、あとは一般人がパソコン不要になるまでの処理能力的な性能アップが数年以内にスマホに訪れることが希望的な予想である。
【メニュー】
これも外見的なデザインと同じで、もはやつまらないが、実用的である。
infinifoldersを純正で取り入れるべきであると思う。ひとつのカテゴリーに深い興味がある人間なら、アプリがおさまりきらず、非常に美的観点からよろしくないホームになるからである。
もうひとつ、残念なのはnewsstandだ。購読しない人の空っぽのラックは貧相でみっともないのだが、消せないし、普通にはフォルダに収めることができない。アップデートで改善されるならして欲しいところだ。
【画面表示】
これは、なかなか綺麗だ。
色温度が低くなったようではある。
文字が潰れないのは大したものだと思う。
しかし、どちらにしろ小さい字を読むのは目に悪いので注意が必要である。
【通話音質】
普通である。
今月はもう6時間ほど通話してるが一度も途切れたことはない。ノイズはたまにある程度。
【音楽】
一番気になるのは、音楽プレーヤーとして使った場合の音質である。
こもってる。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月16日 20:16 [473328-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
さすがに3Gからだと体感速度はかなり早いです。最初に気付いたのがスピーカーの音質の良さ。3Gから進化してる!
ただ、難点は、フリック入力のセンサーの感知ポイントが変わったらしく、今までの感覚で高速入力していたら、打ち間違いが結構出ること。3Gならこれ位の文章は1、2分位でサラサラ書けたんですが、間違いを直している分、メールを打つのが遅くなってしまいました(泣)。あと、メールで長文を売っていたら、突然消えてホーム画面に戻ってしまう現象も、3Gほどではないにせよ、たまに起こります。そういう欠点はあるものの、この3年間、手放せない道具であり続けましたので、これからも愛用しようと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月27日 00:50 [466304-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
3GSからの乗り換え。
使い心地がとてもよくなった。
とにかく画面がきれい。
ただ、ケチらずに32G以上を買っておけば、と後悔。
PODキャストとミュージックとアプリで目一杯でカメラで遊べない。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月17日 17:29 [463198-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
素晴らしいです。
ケースなどのアクセサリも豊富にあるので見た目に飽きたらそれを変えることで対応できますし。
現在はApple純正のバンパー(ピンク)を着けています。
【携帯性】
邪魔だと感じたことはありません。軽いし、コンパクトです。
他社のスマートフォンだと私には大きすぎました。
【ボタン操作】
iPod touchをずっと使用していたので、すぐに使いこなせました。
【文字変換】
上記同様の理由ですぐに慣れました。
【レスポンス】
初スマートフォンですので、他と比較できませんがイライラしたことはありません(笑)
【メニュー】
直感的で使い易いです。
【画面表示】
スマートフォンだからきれいなのか、iPhone4Sだからきれいなのか・・・
とにかく、きれいです。
【通話音質】
この点が唯一の不満でした。あまり良くないです。
しかし、ほとんどメールやwebなどにしか使用していないので問題ありません。
【呼出音・音楽】
呼出音は使用しておりません。
音楽はMP3プレーヤーとして使用しておりますが、特に不満はありません。
【バッテリー】
巷で噂されるほどすぐに電池が切れてしまう印象は受けませんでした。
機種変前のガラケーがダメダメだったので・・・
【総評】
初スマートフォンです。
何度もsoftbank版iPhoneにしようかと悩みましたが、
「いつか必ずauからもiPhoneがでるはず!」と信じて、
前のガラケーは4年ほど使用しました(笑)
やはりスマートフォンは生活が変わります。
通勤中にPCメールの確認ができたり、仕事のメールができたりなど快適になりました。
もうiPhone無しの生活には戻れないと思います。
これがiPhoneではなく、他社のスマートフォンでも同じだったのかもしれませんが、
iMacの頃からのApple信者の私には他の選択肢はありえませんでした。
スマートフォンではなく、iPhoneだから良いのだと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 8件
2011年12月11日 14:16 [461436-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
個性派の方には物足りないかもしれませんが、アクセサリーも豊富で永く使っても高級感があって、飽きがこないデザインだと思います。
【携帯性】
ディスプレイの大きさをとるか、携帯性をとるかで分かれるんじゃないでしょうか?私はトータルバランスで、iphoneにしました。
【ボタン操作】
Androidを使ってもましたが、ミスタッチが激減しました。
【文字変換】
これはiphoneの弱い所ですね。でも許せる範囲だと思います。
【レスポンス】
ここがやはりAndroidからiphoneに変えた理由の一つでもあります。上手く表現できませんが、俗に言うヌルヌル感と言うか、自分の意のままに反応してくれて、ストレスを感じさせません。
【メニュー】
良く言えばシンプルでまとまりがあってオシャレですが、欲を言えば、シヨートカットとかできると便利なんですが。
【画面表示】
綺麗の一言です。これも選んだ理由の一つで、皆さんが言っている黄ばみ感は、使ってるうちに感じなくなります。
【通話音質】
あまり電話をしまけんが、普通だとおもいます。
【呼出音・音楽】
普段からバイブ設定で使用しているので、無評価です。音楽は音出して聴く事があまりないですが、普通だと思います。イヤホンで聴く聴く時も、イヤホンの性能で左右されると思います。悪くありません。
【バッテリー】
バッテリーは使い方で持ちが大きく変わるところですね。ネットの使用頻度で左右されす。待機が多ければ1日以上は持ちます。
【総評】
auしか選択肢が無かったんで、iphoneが出た時点で迷う事なくかえましたが正解でした。今まで買ってからいつも後悔ばかりでしたが、今回は上手くいきました。やはりAndroid機種のように、OSのバージョンアップがされるか賭けで買うハラハラ感や、次から次に新機種がでて型落ちになっていくのは嫌気をさしています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2011年11月15日 22:33 [454733-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
4を持っていましたが冒険してauにしてみました。
【デザイン】
デザインは同じなので特に書くことなし。
ただ片手でも操作できる画面の大きさなので便利ですよ。
【携帯性】
少し重たい。
筋トレにいいかもね。
【ボタン操作】
サクサクで問題なし。
【文字変換】
自分で単語を登録して学ばせましょう!
【バッテリー】
まさに糞レベルである。
【総評】
ソフトバンクの時は山道や高層マンションの階段で圏外になってましたが
auでは安定していますね。
<iphoneにつながりを>のフレーズは嘘では無かったです。
気になるのはMMSなどソフトバンクとの差だけです。
よく使っていた機能ばかりが使えないのでかなり物足りなさがあります。。
今更ですがYoutubeで田中社長によるiphone発売セレモニーを見ました。
ちゃんと足りない機能はすぐ直すと発言してるので期待が持てます。
対応は11月末か12月辺りかなとワクワクしています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
