端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2014年1月30日 18:47 [680520-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
Iphone4sは2年間に4回も故障で取り換えそのたびに¥5000ほどお金が出ていきました。
最後はろくに電話もでき ない状態でした。
以下交換した理由
・スピーカーフォンでは音声がよく途切れる(2回)
・通常の電話中、音声が途切れる(iphoneのwifiを切ると大丈夫だった気がします)
・熱暴走して使っていないのに熱くなり電池がすぐなくなる...
でもこれらは最後まで改善されなかった
私の家内のIphone4sも同様な症状があった
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月12日 13:01 [609605-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】かっこいいと思います
【携帯性】小さいから持ちやすい
【ボタン操作】戻るボタンが液晶にあるのは頂けない。
【文字変換】これが最悪。AndroidではATOKを使っていて、長文を作成するときも変換に困らずにいましたが、iPhoneはカスタマイズができないから、困りものでした。評価として、マイナスがあれば間違いなく-5です。
【レスポンス】いいとは思います。
【メニュー】これも選べないのが困りもの。
【画面表示】きれいです
【通話音質】使ったことがない。解約をしてしまったので、使うものでもないので無評価
【呼出音・音楽】音楽が気楽にダウンロードできる点はAndroidではすべてができる訳ではないので、ここは評価としては高いです。
【バッテリー】いいほうです
【総評】今回、3キャリアからiPhoneが出たので、再レビューです。現在のは4インチと少し大きくなったものの、GALAXYNote2を使っているせいかもしれないが、液晶が小さく、ネット閲覧もしづらい。壊れたら、アップルストアでないと対応してくれない所も厄介。
私が解約しても、使っているのはWifi環境があるので、音楽をダウンロードがしやすいから。データもすべて本体保存なので、容量が足りなくなったらそれまで。写真や画像のダウンロードもAndroidで行っています。(サンディスクの64GBのものを使用)とりあえず壊れるまで使いますが、私自身iPhoneを購入することは2度とないです。iPod touchで十分であることを勉強できました。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月16日 23:24 [596334-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
サポートが最悪。
液晶は尿もれ、⚪が出たら使いものにならない。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年12月4日 22:45 [552637-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
今更だけど数ヶ月使っての感想
【デザイン】変にゴツくもないしシンプルでいいと思う
【携帯性】ポケットに入れても大きさ重さどちらも気にならない、適度な大きさ?
メールとか文章作ってる時はもうちょい文章見たいけどその辺はサイズ的にもしょうがないかな
【ボタン操作】ホームボタン、音量ボタンどちらも特に気にならない
【文字変換】駄目、馬鹿過ぎる、イライラする。変換以前に文字ソフト自体使いにくい(これは自分が使いこなせてないだけ?)
【レスポンス】操作時の反応自体は気にならない(web以外)
【メニュー】アイコンの位置を入れ替えることしか出来ずつまんない
【画面表示】特に気にならないけど、もうちょい鮮やかさ?があってもいいかな
【通話音質】普通
【呼出音・音楽】もとから入ってる呼び出し音だと普通の電話の呼び出し音が少なすぎる
。
音楽自体はそこまで音質にもこだわらないし普通に聞ければいいやってレベルなので問題なし。
【バッテリー】満タン状態から音楽2時間くらい、通話1時間以内、Web2時間くらいでも充電が必要なほどではないし、一日中いじらなければおかしいくらいに減ることはないから問題なし
【総評】携帯とウォークマンがほぼ同時に壊れたのでガラケーから機種変しました。
サイズ的には気に入っていますが他は正直微妙です。
ゲームとかはやらないけど、普通に使う電話帳グループ分け、メール、Webとかのアプリがロクなのがない。
電話帳は見にくい、グループ分け対応アプリ入れたけどなんかごちゃごちゃしてる、メールは標準のアプリだとグループ分け出来ないしメール開くまでアドレス表示だし、デコメーラーアプリ入れてグループ分け対応したけどメール通知アプリ開く問い合わせ待ちでめんどくさい、ブラウザはロクなのない。
好みの問題もあるけど自分には合わないかな。
あとこれはその時の状態や地域的な問題もあるんだろうけど今までガラケーで電波あった
場所で圏外が多い。
上に書いたメールアプリで問い合わせにやたら時間かかる。
Webは家ではWi-Fi、外では3GですがWi-Fi使ってもガラケー(T004)の倍くらい遅い。3Gは論外。
別にすごい早い通信を求めてるわけじゃないけど昔使ってたw61sa(こちらのサイトでもかなりの低評価)と同じくらいイライラする。
iPhoneにしてからパソコンつける時間増えました(笑)
文字入力は全てが駄目。
絵文字も駄目。
ATOK考えたけど標準の文字ソフトとして使えるわけではなくメモアプリとして使ってメールにするとかよくわかんないし、これまたiPhoneにしてからメール返すより電話で返事することが増えました。
入力した文章の間に文字を追加したい時とかカーソル?を右左にずらしたい時に右左のボタンがないのも面倒
アプリも自分好みのはないから使いやすくすることも出来ないし、itunesでちゃんとグループ分けとかしてあれば同期して音楽入れられてグループ分けする手間がない以外は魅力なし。
家族の使ってるドコモのAndroidの方が古いけど数倍使いやすい
とにかく何かといちいち面倒くさい
サイズ、音楽以外は魅力なし。
こんなに短期間で嫌になった携帯初めてだし早くも機種変考えてるしもう二度とiPhoneは買わない
人気の理由がわかんない
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月6日 23:03 [545402-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
auのほうがソフトバンクよりつながりやすいということで
4から4Sに機種変更した。
結果
東京都多摩地区においては
ソフトバンクのほうがマシである。
都心であれば尚更である。
電車に乗ってしまうと、auの電波の弱さが目に余るほどである。
新宿駅近辺は全く使い物にすらならない。
電車の扉が閉まるだけで、全くのガラクタである。
また、西国分寺国分寺駅間は
数年前から改善の兆候すらなく放置状態である。
ソフバンよりつながりやすいということは全くない。
評判は偽りである。
ドコモのクソスマホのほうが繋がるという有様であり
ドコモからiPhoneが出たらその瞬間終わりである。
au、ソフトバンクの幹部は
月に4〜5千円に見合った回線品質を即刻提供すべきである。
繋がらないスマホに用はない。
1円たりとも払えない。
改善する気がないなら解約だけでは済まない。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月12日 01:30 [539500-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
熱烈なiPhone、iPadのファンでした。しかし、Googleマップからアップルのマップに変わったのが最悪!
鉄道線路や駅の表示が無いから、目的の場所がすぐに見つからない。地図の要は、鉄道線路と道路なのに…
iPhoneを選ぶ一つの理由が、地図の見やすさ、使いやすさ、ストリートビューだったのに、iOSのバージョンアップするんじゃなかった。これじゃiPhoneにした意味がない。
こらから買う人には絶対にお勧めしない。地図を元に戻す気が無いなら、iPhone派を辞めようと思います。
買った時のiOS5は良かったのに、詐欺に逢ったみたいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月19日 13:27 [498728-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
3GSからの買い替え。
比べ物にならないほど動作サクサク、カメラ超キレイ!
Wi-Fiは問題なく使えたのですが、電波が掴めない欠陥品で約80%の確立で圏外。
緊急時にWi-Fiがなく通話も出来ず大変な目にあった。
欠陥品もあるようですので要注意!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月4日 02:58 [494759-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
本体価格棒引きキャンペーンと、他に使い途のないauポイントだだ余りだった為
ソニエリW65S(Xmini)→本機種64GB・黒への機種変更です。
標準では☆3、○で+・×で-とシンプルな評価ですが、
使用者が下記のように偏っている為、あまり参考にならないかも。
・在住: 移動に自家用車がないと詰む地方
・用途: 電話とメール「のみ」
カメラとかお財布機能、ゲームやWebブラウザとかは不要、
MP3プレイヤとしての機能は部屋にも車にもiPod接続があるので不要、
出張等で電車の時は大人しく読書の為、iPodすら使いません。
【デザイン】+2
・他に比べたらスッキリしていて○
正確にはクセがなく普通な部類じゃないかと思います。
(絶対的にいいのではなく、他がヒドすぎるので相対的にいいってだけ。)
・社外アクセサリの類が(やたらと)充実してて選ぶ楽しみがあって○
実際に買うかどうかはまた別の話ですがw
携帯電話って端子の部分はカバー等でフタするイメージありましたが、
その辺は一切考慮してない感じは何となく新鮮です。
【携帯性】-1
・携帯電話としては普通だと思います。
のっぺり広いので一見デカいけど実は体積ではW65Sとどっこい、
今時の何でもアリなガラケーよりは小さいかと。
・標準状態ではストラップ付けれないのが×
但し、現状ではまだバッテリが1日以上もつので上記評価ですが、
バッテリが1日もたずに充電器等が必要になったら変わると思います。
【ボタン操作】+2/-2
・通常とマナーの切換がスライドスイッチで出来るのが○
その勢いで操作無効ON/OFFもスライドスイッチにしてくれれば…
・タッチパネルの感度○
ボタン操作の内に入るのかどうか微妙なところですが。
・ホームボタンの凹は×、せめてツライチで…
欲を言えば凸がいいのですが、誤動作防止とかそういう事情があるのかな。
・電源ボタンの位置が変に離れた所にあって×
ヘッドフォン使わないから正直あの場所にあるよりは他のと同じ辺に欲しい…
【文字変換】±0
・普通
りんご社のはことえり「のみ」知っていたので戦々恐々としてましたが、
思っていたより普通でビックリしましたw
【レスポンス】+2
・何をやっても現状ではサクサク動きます◎
【メニュー】-1
・機能の一番上というか、これ以上戻るとメニューになる状態では
押しにくいホームボタンを使うのが個人的に×
・他は多分普通
カスタマイズとかすれば色々出来るのかな?
まだ1週間かそこらで特殊な機能っぽいのは使ってないからか
とりあえず説明書なくても不都合はありません。
(アドレス帳移行以外は特に説明書等要りませんでした。)
【画面表示】±0
・きれい○
・結局ソフトウェアキーボードで画面が狭いのが×
*文字入力が発生する場合のみ
携帯性を考慮した前提でのデカい画面があったとしても
文字入力でソフトウェアキーボードを使うことになった場合
結局表示される領域が狭くなってしまう点に関しては
ハードウェアキーボード付いた機種には逆立ちしても勝てないかと…
ここいらで何かしらブレイクスルーが欲しい気はします。
【通話音質】±0
・普通だと思います。
【呼出音・音楽】+1/-3
・iPodとしては使ってないので音楽の音質は不明
・呼出音の音質は普通
・アホみたいな値段の着うた等を買わずに任意の曲を設定出来るのは○
・メールの着信音がなぜか止まらない×××
iPhone<電源切るまで意地でも最後まで流し続けます(キリッ
iOS4時代から2年近くも直っていないバグらしいので×特盛
*1 短い着信音を選ぶかマナーモードしか手がないのはアホか死ねと思う。
*2 鳴っている最中にマナーモードへ切り換えても曲の終了まで流れ続けます。
【バッテリー】-2
・交換不可×
保証ギレ覚悟で裏のパネル外せば一応出来ますけど…
・あまり持たない×
普段電話とメールくらいしか使わないのですが、
それでも2日に1回は充電が必要な感じです。
【総評】
現時点ではW65Sの電池交換で良かったかなぁ、と買ったことを後悔してます。
基本的に電話とメールにしか使わなく、MP3プレイヤとかお財布機能、
それどころかカメラすらも不要なのでそもそもスマホが要らなかったかも。
スマホとか何でも搭載ガラケーを否定するつもりはありませんが、、
多機能なのが行き着くところまで行き着いてシンプル回帰な流れになり
電話とメールに主軸を置いたシンプルな機種が色々出て欲しいです…
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月5日 08:30 [478934-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインはさすがappleです。
【携帯性】
可もなく不可もなく。
【ボタン操作】
反応しない事がたまにあります。
【文字変換】
これも普通。
【レスポンス】
悪いです。操作時の反応は別に悪くないのですが、
電波が圏外になることが多く、メール1本送るのにも
10秒以上かかったり、困ってます。
【メニュー】
綺麗ですね。アイコンのデザインが好きです。
【画面表示】
わりあい見やすいと思います。
【通話音質】
可もなく不可もなく
【呼出音・音楽】
音楽の音悪くないですか?
iPodの方が良い音の気がします。
【バッテリー】
バッテリーの持ちはさすがに悪いです。
もう少し改善して欲しい。
【総評】
噂のわりには、イマイチな感じがしました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年2月3日 20:57 [478494-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
きれいです。
【携帯性】
スマホなのでこんなもん。指紋が消えない。
【ボタン操作】
文字間がせまいので打ちにくい。すぐ間違えるのでイラっとする。
【文字変換】
普通。
【レスポンス】
電波はいりづらいし、頻繁に「不正なsimカードのため認識しません」と
表示され、電話やメールをするまで時間がかかる。サポートセンターに問い合わせたら、「よくあるんです」とのこと。交換はしてくれないようです。
買ってまだひと月もしてないのに・・。不良品をそのまま使えってか?
【メニュー】
少ないし、楽しく使えるものがあまりない。
ターゲット層不明。
【画面表示】
シンプルでよし。
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
すぐ消える。1日もつかもたないか。
【総評】
買ってすぐに「不正なsimカードのため認識しません」の表示がでた。よくあることだという。アップルやau店頭などにも行って色々操作してもらうが解決しない。
auサポートセンターの対応がすさまじく悪く、なかなか対応がすすまない。
また、テレビのCMで洞窟で話をしているのは本当かと訪ねたところ、
洞窟の上に本当のアンテナがたっているとのこと。
auのIphoneは普通のauの普通スマホと比べてあまり電波はよくないとのこと。
あまりの使いづらさと対応の悪さにがっかり。
いいのはデザインだけ。
買わなきゃよかった。もしくは、softbankにしとけばよかった。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月25日 01:47 [475723-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】高級感があり宝石の様なデザインだか、ウォークマンxのパクリ。infobar a01の方が可愛い。
【携帯性】iPod touchの方がいい。もしくは、infobar a01の軽くてスマート。てか、iPhoneはデブ過ぎ。それに重い。
【ボタン操作】慣れるのにやや時間が必要。もちろんスマートフォン初心者も。自分はiPod touchを持っていたので何の苦もありません。
【文字変換】予測変換がバカすぎる。Androidのように頭使ってほしい。まあ、アプリでどうにでもなる。
【レスポンス】サッカーでいうと
カシージャス並のレスポンス。
つまり、良い。
【メニュー】Androidのように自由な感じが全くない。
つまらな過ぎ。
【画面表示】綺麗だか、IS04やinfobar a01にボロ負け。
【通話音質】流石iPhoneって感じ。高音質ではない。
【呼出音・音楽】最悪。ウォークマンにはもちろん、IS04やinfobar a01にボロ負け。
音質は最悪です。音楽楽しむならやっぱりAndroid。Xperiaの音質は最高だね(笑)
【バッテリー】スマートフォンだから悪いのは当然。
まあ、モバイルブースターでどうにでもなるけど。
てか、Androidのように省エネモードがない。
【総評】悪い所。
カメラがまだまだ。手ブレとか対応しない。
SDカード対応してない。
バッテリー交換が簡単に出来ない。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月27日 16:41 [457556-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
国内産のスマホってどうしてあーも無骨で素材感が安っぽいものを乱射してくるのであろう?
持つ喜びというものを着眼していない。たしかに、電話なのだから使えればよいことだろうが、それでは林檎には勝てまい。
その点、当機は眺めていても隙のないデザインで感服。
【携帯性】
デザイン重視の反恩恵なのか?重いな。どちらかというと女性向けのスマホの代名詞化しつつあるのだから軽さも備えて欲しい。
【ボタン操作】
反応もいいし、単純明快でアホでも操作できるな。
赤ん坊も操作しちゃうくらいだから良いのだろう。
【文字変換】
仕方ないことだ。これは舶来製のものだし、そこにイチャモンつけるわけにはいかない。
レスポンスの良さがこれを救っている気がする。
【レスポンス】
当機には”フリーズ”という語録は収録されていない。
しかし、希に見る”ドロップ”にはイラつくことも少々・・・
【メニュー】
iPadみたいに、横にしたら、メニューも横になるくらいの芸は身につけられなかったのだろうか?
【画面表示】
慣れてくると、ドットが肉眼でみえてくる。
20センチ以上離せば全く問題ないであろう。
【通話音質】
キャリアにもよるが、縦に割れる音質と自分の声が反響してくるのに多少戸惑いが・・・
【呼出音・音楽】
自分で自作できるわけであり、皮肉にも”着歌”なんて用無しな訳で
あの音楽リスはどこで腹を満たすのであろう?
【バッテリー】
最悪に等しい。OSのヴァージョンアップで改善されるかと思いきや、あまり効果が実感できない方も少なくはないのでは?
【総評】
タイトルどおり、知ってはいたが当キャリアで使えない機能が満載で、よほど林檎好きでなければ当機を選ぶ理由なんて「電波」だけである。
その電波も頻繁に1〜5レベルをサーフィン、最悪なときには、著名な○印。
○印から復帰するのに本機を再起動させる煩わしさ。
たしかに「繋がる」が、さほど早くはない。都心では常に1M以下である。品川付近では200〜300kbps。深夜零時近くだと200以上はでたことがない。
電話としては使えるが、それではiPhoneである意味が見出せていない状況である。
一番応えたのが、海外でそのまま使えないこと。
海外定額用モバイルWiFiルーターをレンタルすればこの問題は現時点では解決できるのだが、決してスマートな方法ではない。
実際手に持って生活してみると、iPhoneである必要性はあったのだろうか?と自分に問いかける日々・・・
「不正なSimです」の表示がでないだけ有難く思わねばならぬのでしょうかね?
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 138件
2011年11月13日 08:00 [454124-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
iPhoneらしい、というか今更感がある見飽きたデザイン。
【携帯性】
少し重たいです、もう少し軽くならないかな。
【ボタン操作】
ホームボタンの劣化がどうしても避けられないかと。
【文字変換】
まぁまぁでは?
【レスポンス】
レスポンスは良いのですが、ブラウザ開くのに回線が遅くてモタモタ(泣)。
【メニュー】
見易いですね、分かりやすい。
【画面表示】
綺麗のひとこと。
【通話音質】
全く駄目、通話途中で切れるわマトモに通話できたためしがない。
【呼出音・音楽】
itunesでお好きなように出来ますので。
【バッテリー】
駄目だこりゃ、容量足らへん。
【総評】
素晴らしい端末機ではあるのですが、Softbank回線が全てをオシャカにしてる。
私の住んでる田舎町ではiPhoneダメですね。
通話もままならないって(笑)話になりませんわ。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
