『D750からの置き換えで満足』 ニコン Z5II ボディ いんでぃごライダーさんのレビュー・評価

2025年 4月25日 発売

Z5II ボディ

  • 上位機種同等の高性能を実現し、暗いシーンへの対応力と一瞬の動きを捉える撮影性能が向上したフルサイズミラーレスカメラ。
  • 画像処理エンジン「EXPEED 7」を搭載し、従来の「EXPEED 6」の約10倍高速でデータを処理できるため、強力なAF性能やすぐれた被写体検出・追尾性能を実現。
  • 著名なクリエイターが作成した特製のプリセット「イメージングレシピ」に対応。H.265やH.264などに加え、独自の動画ファイル形式N-RAWにも対応。
Z5II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥220,877

(前週比:-1,935円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥220,877

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥209,000 (20製品)


価格帯:¥220,877¥281,213 (56店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:620g Z5II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z5II ボディの価格比較
  • Z5II ボディの中古価格比較
  • Z5II ボディの買取価格
  • Z5II ボディのスペック・仕様
  • Z5II ボディの純正オプション
  • Z5II ボディのレビュー
  • Z5II ボディのクチコミ
  • Z5II ボディの画像・動画
  • Z5II ボディのピックアップリスト
  • Z5II ボディのオークション

Z5II ボディニコン

最安価格(税込):¥220,877 (前週比:-1,935円↓) 発売日:2025年 4月25日

  • Z5II ボディの価格比較
  • Z5II ボディの中古価格比較
  • Z5II ボディの買取価格
  • Z5II ボディのスペック・仕様
  • Z5II ボディの純正オプション
  • Z5II ボディのレビュー
  • Z5II ボディのクチコミ
  • Z5II ボディの画像・動画
  • Z5II ボディのピックアップリスト
  • Z5II ボディのオークション

『D750からの置き換えで満足』 いんでぃごライダーさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Z5II ボディのレビューを書く

いんでぃごライダーさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:214人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
17件
レンズ
9件
4件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感5
D750からの置き換えで満足
当機種
当機種
当機種ISO12800

ISO12800

当機種ISO4500。顔認識は十分機能します
当機種ISO1600。この写真だけZ40mm f2。
 

ISO4500。顔認識は十分機能します

ISO1600。この写真だけZ40mm f2。

 

メインはM4/3で、G9ProM2とE-M1M3を使っています。
ここぞという時用でD750を愛用しており、2年ほど前からZマウントへの変更を検討。
ただZ5,6,7ではAFに不満があり、Zfはかっこいいとは思うものの乗換には至らず。

今回安価なZ5iiが出たので、満を持して?乗り換えました。
被写体は子供の日々の記録+習い事撮影(サッカー、ダンス)です。

Zマウントレンズは24-70F4と40oF2を購入しました。

【デザイン】
個人的には従来のモデルより気に入ってます。
ニコンらしくて良いのではないでしょうか。

【画質】
文句有りません。
高感度もISO12800まで躊躇なく上げられます。
発売当時高感度番長と言われていたD750より1段+αという印象です。

【操作性】
コンパクトなボディによくまとまっていると思います。
慣れの問題と思うので減点はしませんが、
静止画撮影モードで動画撮影ボタンを押しても録画できないのはレフ機と同じ仕様なんですかね。
(レバーを録画モードにしてから録画ボタンを押さないと録画ができないようです)

【バッテリー】
ミラーレス機として標準的と思います。
購入翌日にディズニーに持ちこみ、設定変更で試行錯誤しながら写真600枚、動画30分程度使って残り2メモリ(25%くらい?)。

【携帯性】
M4/3メインの自分にはかなり重いと感じますが、
この辺りは画質とのトレードオフです。

【機能性】
今どきのミラーレスとしては十分そろっていると思います。
AFはD750の置き換えとして満足できるレベルです。
サッカー撮影ではまだ使っていないので今度試してみます。

【液晶】
スペック上はG9m2と同等ですが、
特にファインダーが歪みなくクリアに見えます。
さすがニコンです。

【ホールド感】
個人的にはもう少し小さいほうが握りやすい。
まぁグローバルで見ればこのくらいがちょうど良いのでしょうね。

【総評】
D750からコスト含めてようやく満足できる機種に巡り合えた気がします。
AFはまだガチで使っていないので、気づきがあればまた更新します。

添付写真はすべてJpeg撮って出し。サイズS、標準画質。
サイズ小さいのとブレはご容赦ください。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物
スポーツ

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Z5II ボディ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
人物撮影での画像処理のふり幅  5 2025年8月19日 23:57
ポートレート撮影にも良し!  5 2025年8月11日 14:07
待っていたカメラ  5 2025年8月2日 16:42
今ニコンを使うならおすすめ  4 2025年7月15日 22:27
瞳の認識がめちゃ速でした。  5 2025年7月13日 18:28
Z6からの乗換失敗しました。  3 2025年7月6日 22:06
鳥撮に対してはまだまだ他社に劣る  4 2025年6月28日 22:26
破格な存在感  5 2025年6月25日 11:34
意外と高感度に弱い  4 2025年6月18日 15:05
迷っているなら買って損は無し!  5 2025年5月28日 22:16

Z5II ボディのレビューを見る(レビュアー数:27人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Z5II ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Z5II ボディ
ニコン

Z5II ボディ

最安価格(税込):¥220,877発売日:2025年 4月25日 価格.comの安さの理由は?

Z5II ボディをお気に入り製品に追加する <575

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意