OM SYSTEM OM-3 ボディ
- フラッグシップ機とほぼ同じ性能を搭載しながら、ボディ単体で496gと軽く、 毎日持ち歩ける小型・軽量を実現したミラーレス一眼カメラ。
- 「CP(コンピュテーショナル フォトグラフィ)ボタン」を備え、ハイレゾショット、ライブND撮影、ライブGND撮影、深度合成、HDR、多重露出を選択できる。
- 「静止画/動画/S&Qダイヤル」を装備し、モードダイヤルとの併用で、静止画と動画のそれぞれで撮影モードを切り替えられる。
OM SYSTEM OM-3 ボディOMデジタルソリューションズ
最安価格(税込):¥205,986
(前週比:-1,704円↓)
発売日:2025年 3月 1日

よく投稿するカテゴリ
2025年7月7日 14:20 [1973455-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
1,やっと、落ち着いた、カメラ
2,威圧感のない、見た目も良い(質感がよく、所有欲を満たす)カメラ
3,om1も、使用。スナップには威圧感があって手放
4,パナの製品も使用。どうしても、デザインとか重さに違和感
5,12-45mmf4の軽量の標準ズームが使いたい
6,Z50Uも良かった。しかし、APS機でも、システムが大きく感じられるようになる
7、軽量コンパクトなシステム
8、画質も、私的には大満足
9、ファインダーとか、横幅の大きさが気になって。しかし、実際使ってみると違和感なし
10、重さも控えめで、納得
11、シャッター音、フィーリングもgood
12、スーバーコンパネの簡単設定も。いまさらながら、本当に使いやすい
13、手振れ補正がとにかく強力(OM一般に)
14、ダストリダクションも他の追随を許さない(レンズ交換を気兼ねなくできる)
15,スロットは、アマチュアには1スロットで充分。コンパクト化にも貢献
16,望遠はほとんど使わない
17、クリエイティブダイヤルの魅力
18,記念撮影等(OM1も同様)、どうしてもオートモードが欲しかったが、AIに相談して、Aモードにすれば、同じような絵が取れることがわかった
19,コンピューテーショナルも慣れれば、独特な撮影ができる
20、動画はほとんど撮らない
21、とにかく、1,の通り、肚が決まった、これで行こうと思えたカメラ
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった20人(再レビュー後:12人)
2025年7月4日 15:57 [1973455-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
1,やっと、落ち着いた、カメラ
2,威圧感のない、見た目も良い(所有欲を満たす)カメラ
3,om1も、使用。スナップには威圧感があって手放
4,パナの製品も使用。どうしても、デザインとか重さに違和感
5,12-45mmf4の軽量の標準ズームが使いたい
6,Z50Uも良かった。しかし、APS機でも、システムが大きく感じられるようになる
7、軽量コンパクトなシステム。
8、ファインダーとか、横幅の大きさが気になって。しかし、実際使ってみると違和感なし
9、シャッター音もgood
10,とにかく、1,の通り、肚が決まった、これで行こうと思えたカメラ。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった8人
「OM SYSTEM OM-3 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月30日 08:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月3日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月8日 20:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月7日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月28日 16:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月22日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月3日 00:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月24日 14:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月10日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月8日 14:04 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
