『最新鋭の高画素機だけど色々と考えてしまう機種かもしれないです』 SONY α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー] パソコン選びさんのレビュー・評価

2023年10月13日 発売

α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]

  • コンパクトなフルサイズミラーレス一眼カメラ。有効約6100万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」と、画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載。
  • 常用ISO感度は静止画・動画時ともに100-32000を実現。7.0段の光学式5軸ボディ内手ブレ補正に加え、1画素レベルのわずかなブレも検出し補正。
  • 同梱のグリップエクステンション「GP-X2」と組み合わせることで、長時間撮影や望遠レンズなどを用いた際でも安定したホールドで快適な撮影ができる。
α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー] 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥341,641

(前週比:-158円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥341,641¥471,725 (45店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:6250万画素(総画素)/6100万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.7mm×23.8mm/CMOS 重量:430g α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]の価格比較
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]の中古価格比較
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]の買取価格
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]のスペック・仕様
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]の純正オプション
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]のレビュー
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]のクチコミ
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]の画像・動画
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]のピックアップリスト
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]のオークション

α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]SONY

最安価格(税込):¥341,641 (前週比:-158円↓) 発売日:2023年10月13日

  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]の価格比較
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]の中古価格比較
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]の買取価格
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]のスペック・仕様
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]の純正オプション
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]のレビュー
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]のクチコミ
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]の画像・動画
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]のピックアップリスト
  • α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]のオークション

『最新鋭の高画素機だけど色々と考えてしまう機種かもしれないです』 パソコン選びさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]のレビューを書く

パソコン選びさん

  • レビュー投稿数:114件
  • 累計支持数:641人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
23件
5件
Mac ノート(MacBook)
19件
0件
デジタル一眼カメラ
12件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー2
携帯性5
機能性3
液晶4
ホールド感4
最新鋭の高画素機だけど色々と考えてしまう機種かもしれないです

本当はα7cUを購入予定でしたが、ソニーストアに在庫がなかったので、せっかくだから高画素の方をと思い購入しました。前作のα7cはブラックだったので、今回はシルバーを購入。
やはり軽いってうのは素晴らしいなと思いますね。レンズのほうが逆に重いのかなって感じです。

まだ開封したばかりですけど、グリップが握りやすくなっています。
それに最初から付属している底面の追加グリップを取り付けると手持ちが結構しっくり来るけど、
それをつけるとせっかく軽い機体という特性が活かせなくなるのかなと思う。
ボタン類にもところどころ前作からの改善や押しやすさにも工夫されてる感じです。

今回はタッチパネルも使えるし、クリエイティブルックが写真を撮るうえで
楽しさを上げてくれるんじゃないかなと思います。

動画についてはZV-E1で手軽に良い画質で撮れるのを経験しているので、
当機種では感動は感じませんでした。至って普通な感じでした。

唯一悪いところを上げると、あと少し足せば完璧な高画素機のα7RXが購入できる
ところでしょうか。色々と機能を削られて値段がこれくらいの差しかないのなら
軽さで勝るとはいえ、この機体は選ぶ人は少ないんじゃないかなと思う。
中途半端な気がしておそらく人気は出ない機種なのかなと思う。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]
SONY

α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]

最安価格(税込):¥341,641発売日:2023年10月13日 価格.comの安さの理由は?

α7CR ILCE-7CR ボディ [シルバー]をお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意