AQUOS 4K 4T-C65FN1 [65インチ]
「アクティブLED駆動」を採用したフラッグシップ4K液晶テレビ
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
AQUOS 4K 4T-C65FN1 [65インチ]シャープ
最安価格(税込):¥164,493
(前週比:-15,398円↓)
発売日:2023年 6月10日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 4.08 | -位 |
画質![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
5.00 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.00 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年9月8日 17:58 [1757051-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
コスパのいい65インチテレビを探していたとこほ、価格コムに編集者レビューがあり、YouTubeの家電の虎で最強コスパと紹介されていたシャープのFN1に注目。
実際に近所のケーズ電器に見に行ったら、65インチの20万円クラスでは1番きれいと思いました。
店員さんに理由を聞いたら、Nブラックという技術とLEDのエリア制御で、有機ELに近い高画質の液晶テレビとのことでした。
そのあと有機ELも見ましたが、私はFN1の方がきれいと感じ購入しました。
今のところかなり満足してますので、記録として簡単にレビューします。
【デザイン】
額縁が薄いという感想。それ以外はオーソドックスなデザインですが、首が回るスタンドがうれしい。
【操作性】
YouTubeとNetflixとTVerのボタンがあるリモコンが良い。
【画質】
店だけでなく、リビングでもきれいで一安心。
明るい部屋に置いてるので、反射が少ないNブラックがありがたい。
【音質】
思っていたより良かった。ウーハーが入ってるそうで、低音も鳴っている。
【応答性能】
普通かなと。選局はもうちょっと早くならんかなと思いますが。
Google対応しているホーム画面はサクサクと動いている。
【機能性】
音声操作が意外と便利
【サイズ】
65インチで決めてましたが、やはり大きいのは良いです。
【総評】
安いテレビもありましたが、多少高くてもこのテレビの方が断然きれいなので、最強コスパも納得で満足してます。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
明るい有機EL! 暗部諧調の再現性に優れ真面目な高画質!
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ])5
鴻池賢三 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
