Gold P31 SHGP31-1000GM-2 レビュー・評価

Gold P31 SHGP31-1000GM-2 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥9,470

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥9,470

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,470¥11,500 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1000GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express Gen3 タイプ:3D TLC NAND 読込速度:3500MB/s 書込速度:3200MB/s Gold P31 SHGP31-1000GM-2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Gold P31 SHGP31-1000GM-2の価格比較
  • Gold P31 SHGP31-1000GM-2の店頭購入
  • Gold P31 SHGP31-1000GM-2のスペック・仕様
  • Gold P31 SHGP31-1000GM-2のレビュー
  • Gold P31 SHGP31-1000GM-2のクチコミ
  • Gold P31 SHGP31-1000GM-2の画像・動画
  • Gold P31 SHGP31-1000GM-2のピックアップリスト
  • Gold P31 SHGP31-1000GM-2のオークション

Gold P31 SHGP31-1000GM-2SK hynix

最安価格(税込):¥9,470 (前週比:±0 ) 登録日:2023年 5月19日

  • Gold P31 SHGP31-1000GM-2の価格比較
  • Gold P31 SHGP31-1000GM-2の店頭購入
  • Gold P31 SHGP31-1000GM-2のスペック・仕様
  • Gold P31 SHGP31-1000GM-2のレビュー
  • Gold P31 SHGP31-1000GM-2のクチコミ
  • Gold P31 SHGP31-1000GM-2の画像・動画
  • Gold P31 SHGP31-1000GM-2のピックアップリスト
  • Gold P31 SHGP31-1000GM-2のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > SSD > SK hynix > Gold P31 SHGP31-1000GM-2

Gold P31 SHGP31-1000GM-2 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.13
(カテゴリ平均:4.44
レビュー投稿数:4人 
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 5.00 4.58 5位
書込速度 書込速度の速さ 5.00 4.37 1位
消費電力 省電力に優れるか 5.00 4.43 8位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 3.29 3.98 25位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Gold P31 SHGP31-1000GM-2のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

boyakkiさん

  • レビュー投稿数:94件
  • 累計支持数:262人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
7件
5件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
6件
スマートフォン
2件
6件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
消費電力無評価
耐久性5

CrystalDuskInfo_SK Hynix Gold P31

CDM_SK Hynix Gold P31

CDM_WD SN550N

Dell Inspiron 15 5570 (NVMe1.3、PCIe3.0x4)に使用しました。
規格はNVMe1.3、PCIe3.0x4で合います。
規格上最速レベルに近いモデルとのこと。
1TB 片面実装でDRAM搭載しています。
耐久性は750TBW。

片面実装なので簡易タイプの放熱シートを装着しています。
ゴムでの固定は熱などで劣化しやすい(ボロボロになります)ので
避けるがベター。
金属治具などで固定した方が良いです(最悪結束バンド)。

WD SN550(500GB)からクローン作業にて換装。
問題無く動作しています。
CDMの比較を掲載します。
数値はアップしていますが、使用感は変わりません。
PC起動時、Ofiiceソフト、写真や動画アプリの立ち上げ、
編集・保存作業はわずかに速くなったような気がします。
約500時間使用していますが、プチフリなども感じません。
満足の逸品です。

比較製品
WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C
レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

微糖貴族さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
0件
73件
スマートフォン
1件
8件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
6件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度5
消費電力5
耐久性無評価
   

Cは当製品、JはWD570です

   

商品レビューの熱が凄いというのを見たのですが、私の環境を出してみます。i5-13500にTUF GAMING B660-PLUS WIFI D4 、RADEON RX6600を入れ、ゲームも出来るPCとして作りました。MBのGen4スロットに挿してCドライブとして利用しています。元々はMBの放熱フィンだけで使っていましたがグラボが近いから温度が高いかな?と思ったので吸気ケースファン(14インチ)を付け、1300rpm程度で風を当てるようにしたら通常50度、ベンチでシーケンシャルライト時が一番熱くなり、画像の通り60度弱という動作状態です。個人的にはあまり不安は無いかな。もう一つあるGen3ソケットにはWDの570を付けていますが、こちらは普段40度ですね。

総じて不満は無いですが、温度が高いと言えば高い気がします。まあCドライブとして使うならば、放熱フィンと風当てはするのが常識なので、あまり気になりません。プチフリ等も全く無いですし、ノントラブルでこのPCを作る事が出来ました。

自分はDRAMキャッシュが載っているからこのメモリを選びましたが、今思うと「わざわざこのメモリを選ばなくても良かったな」という思いは正直あります。ただ、他社製品で認識しない、すぐ壊れた等のレビューを見ると、そういうトラブルが無かったのは良かったです。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

donkymouseさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:123人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
3件
11件
バイク(本体)
1件
8件
レンズ
1件
7件
もっと見る
満足度2
読込速度無評価
書込速度無評価
消費電力無評価
耐久性1

わずか1年の使用でプチフリ頻発します。当初からヒートシンクを装着してい
ましたが、動作時の熱が尋常ではなく、連続書き込みはためらうほど。
結果、たった1年でコントローラの寿命が来たみたいで、お役御免となる次第。
5年保証とは言いますが、正規代理店の記載が無いので実質保証なしですね。
Amazonでしか取り扱いが無いのもうなずけます。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

動画大好き2019さん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:156人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
7件
2件
SSD
7件
0件
マウス
3件
1件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
消費電力無評価
耐久性無評価

トランセンドのTS1TMTE110Qをシステムドライブにしていましたが悪評が多く、不安を感じたため、お試しで評判のよいこの商品に換装してみました。

【読込速度】カタログスペック通りの数値が実測でもきちんと出て、かなり早いです。

【書込速度】こちらも読み込み同様、カタログスペックの3200MB/sがきちんと出ます。

【総評】トランセンド製よりスピードも出て、数週間使った現時点でも不具合なく安定して使えています。

ただ一点問題があります。
トランセンド製と比べて圧倒的に発熱が高く、特に負荷をかけていなくても70℃付近まで簡単に上がってしまうので、高性能なヒートシンクが必要です。

せっかく性能に対して安価でコスパが一見良いのですが、ヒートシンクの代金も上乗せして考えなければいけません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Gold P31 SHGP31-1000GM-2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Gold P31 SHGP31-1000GM-2
SK hynix

Gold P31 SHGP31-1000GM-2

最安価格(税込):¥9,470登録日:2023年 5月19日 価格.comの安さの理由は?

Gold P31 SHGP31-1000GM-2をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(SSD)

ご注意