『コストパフォーマンスに優れた満足度の高いカメラ』 パナソニック LUMIX DC-S5M2 ボディ kagura03374さんのレビュー・評価

2023年 2月16日 発売

LUMIX DC-S5M2 ボディ

  • 「像面位相差AF」を搭載したフルサイズミラーレス一眼カメラ。ダイナミックに動く被写体の追従性能が大幅に向上。
  • 24.2Mフルサイズセンサーとヴィーナスエンジンにより、階調表現豊かで自然な描写撮影が可能。手ブレ補正が大幅に向上した「アクティブ I.S.」を搭載。
  • 6K 30p 10bit/Cinema4K 4:2:2 10bit記録など、高解像度で多彩な動画記録モードを搭載している。
最安価格(税込):

¥206,000

(前週比:-400円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥208,773

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥165,500 (18製品)


価格帯:¥206,000¥252,083 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:657g LUMIX DC-S5M2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-S5M2 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-S5M2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-S5M2 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-S5M2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S5M2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-S5M2 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-S5M2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-S5M2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-S5M2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S5M2 ボディのオークション

LUMIX DC-S5M2 ボディパナソニック

最安価格(税込):¥206,000 (前週比:-400円↓) 発売日:2023年 2月16日

  • LUMIX DC-S5M2 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-S5M2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-S5M2 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-S5M2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S5M2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-S5M2 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-S5M2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-S5M2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-S5M2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S5M2 ボディのオークション

『コストパフォーマンスに優れた満足度の高いカメラ』 kagura03374さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DC-S5M2 ボディのレビューを書く

kagura03374さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
236件
レンズ
0件
50件
ビデオカメラ
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感4
コストパフォーマンスに優れた満足度の高いカメラ
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

ファームV3.0適用後を前提としたレビューとなります。

【デザイン】
ソリッドな感じでシグマの金属鏡筒レンズ(Iシリーズ)がよく似合います。

【画質】
クリアで低ノイズで素晴らしい色合いです。

【操作性】
ボタン、ダイヤル数も多くカスタイマイズ性も高く扱いやすいです。(ボタンカスタマイズは主にAFロックやAEロックに使用)

【バッテリー】
自分の撮影スタイルだと特に問題ありません。
本体内と予備に1つ持っていきますが大体一つで済みます。

【携帯性】
レンズ次第になりますが本体はフルサイズの中だと小型の部類ですかね。

【機能性】
AF:問題なし。位相差AFだと仕組み上AF精度はレンズ次第になりますが、私が使ったレンズの範囲では軽快にスパスパ問題無く合いました。ゾーン+タッチパッドAFがお気に入りです。
人物自動検出は効きすぎるので人だらけのお祭り会場での撮影時はOFFにしてました。

手振補正:強力です。Lマウントだとサードパーティー製レンズ(シグマ)でも強力に効くのがうれしいです。

連射:電子シャッターになりますが秒間30コマをフルサイズで記録できる高速連射、しかもシャッターを押す前の15コマ(最大値45コマ)が記録できるプリキャプチャーが使えるのが便利すぎます。

動画:無制限録画機能により安心して使ます。特に夏は炎天下で撮影する場合があるので冷却機構を重視した筐体が頼りになります。
画質に定評のあるパナソニックのハードウェアエンコーダはとても良い絵を出力してくれます。

【ホールド感】
問題なし。

【総評】
ズーム(20−60o)と単焦点(50o)のレンズセットを買いましたが、どちらもとても良く映るレンズでしかもおまけの予備バッテリーを含めれば20万前後で本体が手に入った感覚です。
あまりの安さにそれまでフルサイズミラーレスを買う気が無かったのに(N社製フルサイズ一眼レフを使用しています。)このセットは即予約しました。
買った後も手厚いファームアップでAF性能や手振れ補正性能、連射撮影性能がモデルチェンジ並みに強化されたのがうれしい誤算でした。
コストパフォーマンスが優れた機能的にも優秀なカメラだと評価しています。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
室内

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「LUMIX DC-S5M2 ボディ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
コスパに優れる高性能機  5 2025年8月13日 20:48
再レビュー ピント拡大問題  3 2025年3月11日 11:34
モアレが酷い  2 2024年10月3日 21:22
唯一弱点だったAFの改善  5 2024年8月13日 02:43
コストパフォーマンスに優れた満足度の高いカメラ  5 2024年7月10日 22:15
忍耐力を試されるカメラ  2 2024年6月28日 02:15
乗り換えて大正解  5 2024年5月20日 22:08
未完の秀作  4 2024年4月22日 21:07
使えば使うほど良さが分かるコスパ優勝カメラ!  5 2023年10月21日 14:15
AFと画質が向上!..コスパも良好な戦略モデル  5 2023年9月11日 13:52

LUMIX DC-S5M2 ボディのレビューを見る(レビュアー数:19人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DC-S5M2 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-S5M2 ボディ
パナソニック

LUMIX DC-S5M2 ボディ

最安価格(税込):¥206,000発売日:2023年 2月16日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-S5M2 ボディをお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意