『値段がもうちょっと安ければ買い』 SIE PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001 よっしーさ!!さんのレビュー・評価

2023年 2月22日 発売

PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001

  • PS VR2専用ソフトウェア「Horizon Call of the Mountain」ダウンロード版を同梱したPlayStation 5向けバーチャルリアリティシステム。
  • 片目2000×2040の解像度で、4KHDRの映像と最大120fpsのフレームレートを実現。視線トラッキングでゲーム内のアバターにプレイヤーの感情や反応を再現。
  • PlayStation VR2 Senseコントローラーは、ハプティックフィードバック、アダプティブトリガー、トラッキング、フィンガータッチ機能などを搭載する。
最安価格(税込):

¥57,632

(前週比:+55円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥57,632¥66,980 (16店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥86,346

タイプ:VRヘッドセット 対応機器:PlayStation5 ディスプレイタイプ:有機EL ディスプレイ解像度:左右の目それぞれ:2000x2040 視野角:110度 PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001の価格比較
  • PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001のスペック・仕様
  • PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001のレビュー
  • PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001のクチコミ
  • PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001の画像・動画
  • PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001のピックアップリスト
  • PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001のオークション

PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001SIE

最安価格(税込):¥57,632 (前週比:+55円↑) 発売日:2023年 2月22日

  • PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001の価格比較
  • PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001のスペック・仕様
  • PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001のレビュー
  • PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001のクチコミ
  • PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001の画像・動画
  • PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001のピックアップリスト
  • PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001のオークション

『値段がもうちょっと安ければ買い』 よっしーさ!!さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001のレビューを書く

よっしーさ!!さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
0件
6件
VRゴーグル・VRヘッドセット
1件
0件
温水洗浄便座
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
使用感4
画質4
機能性4
値段がもうちょっと安ければ買い

【デザイン】
白を基調としたデザインでそれなりにかっこいいです
【使用感】
コントローラー側に視点切り替えスチッチがあるともっといい
慣れないとコントローラーが手をどこから入れていいのかわからなくなるのでちょっと困る
【画質】
ぼやけるのは遠視だから??
4Kと言っていたが4Kだと思って買うと期待ハズレ感が大きいが画像はすごくいい
【機能性】
他のVR機器を使ったことがないので何とも言えないが比較的使いやすい
【総評】
アイトラッキングの設定だけで1時間は遊べます
視点が少しでも上下にずれると一気に見えづらくなります。
僕は遠視と近視が入ってるので少しでもずれるとかなり見えづらくなりすぐ気が付くのですけど、目がいい人は気づかずに遊ぶのでそれがVR酔いの原因の一因かもしれません
実質4Kと言っていたが4Kにはちょっと遠いかなぁと思いますが画像はそれなりに奇麗です
気が付いたら3時間くらいは軽く時間が経つので没入感は凄まじいです。
髪の毛で結構ずれるのでズレ防止にニット帽を使用してるといいかと思いますね
個人的にはフルフェイスのヘルメット型になるといいのになぁと思いました。
使用後、足の裏などに異常に汗をかいてました。
普段肩こりしないんですが使用後若干の肩こり感がありました。
結構体への負担は大きいかもしれませんね。
子供には健康面からみて長時間使用は確実にお勧めできないですね。

Horizonでは崖から下を見下ろすとまるで現実みたいで恐怖でしたね。
あと機械獣のスケールが凄いです。
間違って購入したんですが買って損はないゲームですね

グランツーリスモはこれぞVRゲームといった感じの没入感です
リアルな車を運転してるのと変わらないですね
レース操作がリアルすぎて難しいので買って損したなぁと思っていたんですが
VRでやると180度意見が変わるかと思います
これはハンドルコントローラーが爆売れしそうな感じですね

VR動画は映像がきれいなのでまるで実物が目の前にいるかのようで
臨場感半端ないです。

値段が5万代なら間違いなくおススメですが
7万代は正直高いですね。
3D動画観れなかったり、PS5の他に接続できないので
今後のアップデートに期待したいところですね
片手ずつしか充電できないので
コントローラーの充電器は絶対あったほうがいいです

VR技術すごいなぁと感じました
PSもPS3からすごくなってきたので
VR3にかなり期待ですね。
次の機種はコントローラーが手袋になって
外カメの解像度が上がって
無線接続だといいなぁと思いましたww

追記
発売からもうすぐ半年経ちますが
VR市場でのSonyの本気が全然見えてこない
VRは下手したらパソコンに取って代わる商品となりそうだが
現時点ではパソコンと相性がよく
パソコンから撤退しているSonyとの相性が悪い気がする
vaioみたいに撤退する可能性の方が高いかも
ネットショッピングやスポーツ観戦、観光、観劇、オンライン通信、ゲーム、勉強
パッと上げただけでも、これらの今後がVRで全く変わる可能性があるが、
現時点では投資に対する費用対効果が悪すぎてSonyは耐えられないかも
Sonyがそれらの分野に弱いのも不安要素のひとつ
ソフト開発業者も開発費の割にはハードの売れ行きが悪くて
ソフトの売れ行きが見込めないので悩ましいと思う
SonyのサブスクでVRチャットみたいなのを出せば潮目が変わるんだが
結局のところSonyがそれをするかだろうなぁ
Appleの今後出すVR機器次第ではSonyとPSVR2ユーザーはPSVR2から撤退の可能性が高い気がする
PSVRでできたカラオケやみんゴル、ドローソフトなどのコンテンツは最低でも全てできるだろう
っと期待していたが、もしかしたら対応しないかもしれないとさえ思う
コンテンツがやりたいことに全く対応してないので
1年くらい様子見てから買えばよかったと後悔している

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度3
デザイン4
使用感4
画質4
機能性4
値段がもうちょっと安ければ買い

【デザイン】
白を基調としたデザインでそれなりにかっこいいです
【使用感】
コントローラー側に視点切り替えスチッチがあるともっといい
慣れないとコントローラーが手をどこから入れていいのかわからなくなるのでちょっと困る
【画質】
ぼやけるのは遠視だから??
4Kと言っていたが4Kだと思って買うと期待ハズレ感が大きいが画像はすごくいい
【機能性】
他のVR機器を使ったことがないので何とも言えないが比較的使いやすい
【総評】
アイトラッキングの設定だけで1時間は遊べます
視点が少しでも上下にずれると一気に見えづらくなります。
僕は遠視と近視が入ってるので少しでもずれるとかなり見えづらくなりすぐ気が付くのですけど、目がいい人は気づかずに遊ぶのでそれがVR酔いの原因の一因かもしれません
実質4Kと言っていたが4Kにはちょっと遠いかなぁと思いますが画像はそれなりに奇麗です
気が付いたら3時間くらいは軽く時間が経つので没入感は凄まじいです。
髪の毛で結構ずれるのでズレ防止にニット帽を使用してるといいかと思いますね
個人的にはフルフェイスのヘルメット型になるといいのになぁと思いました。
使用後、足の裏などに異常に汗をかいてました。
普段肩こりしないんですが使用後若干の肩こり感がありました。
結構体への負担は大きいかもしれませんね。
子供には健康面からみて長時間使用は確実にお勧めできないですね。

Horizonでは崖から下を見下ろすとまるで現実みたいで恐怖でしたね。
あと機械獣のスケールが凄いです。
間違って購入したんですが買って損はないゲームですね

グランツーリスモはこれぞVRゲームといった感じの没入感です
リアルな車を運転してるのと変わらないですね
レース操作がリアルすぎて難しいので買って損したなぁと思っていたんですが
VRでやると180度意見が変わるかと思います
これはハンドルコントローラーが爆売れしそうな感じですね

VR動画は映像がきれいなのでまるで実物が目の前にいるかのようで
臨場感半端ないです。

値段が5万代なら間違いなくおススメですが
7万代は正直高いですね。
3D動画観れなかったり、PS5の他に接続できないので
今後のアップデートに期待したいところですね
片手ずつしか充電できないので
コントローラーの充電器は絶対あったほうがいいです

VR技術すごいなぁと感じました
PSもPS3からすごくなってきたので
VR3にかなり期待ですね。
次の機種はコントローラーが手袋になって
外カメの解像度が上がって
無線接続だといいなぁと思いましたww

参考になった1

満足度3
デザイン4
使用感4
画質4
機能性4
値段がもうちょっと安ければ買い

【デザイン】
白を基調としたデザインでそれなりにかっこいいです
【使用感】
コントローラー側に視点切り替えスチッチがあるともっといい
コントローラーが手をどこから入れていいのかわからなくなるので黒淵がついてれば良かった
【画質】
ぼやけるのは遠視だから??
4Kと言っていたが4Kだと思って買うと期待ハズレ感が大きい
【機能性】
他のVR機器を使ったことがないので何とも言えないが比較的使いやすい
【総評】
アイトラッキングの設定だけで1時間は遊べます
視点が少しでも上下にずれると一気に見えづらくなります。
僕は遠視と近視が入ってるので少しでもずれるとかなり見えづらくなりすぐ気が付くのですけど、目がいい人は気づかずに遊ぶのでそれがVR酔いの原因の一因かもしれません
実質4Kと言っていたが4Kにはちょっと遠いかなぁと思いますが画像はそれなりに奇麗です
気が付いたら3時間くらいは軽く時間が経つので没入感は凄まじいです。
髪の毛で結構ずれるのでズレ防止にニット帽を使用してるといいかと思いますね
個人的にはフルフェイスのヘルメット型になるといいのになぁと思いました。
使用後、足の裏などに異常に汗をかいてました。
普段肩こりしないんですが使用後若干の肩こり感がありました。
結構体への負担は大きいかもしれませんね。
子供には健康面からみて確実にお勧めできないですね。

Horizonでは崖から下を見下ろすとまるで現実みたいで恐怖でしたね。
あと機械獣のスケールが凄いです。
間違って購入したんですが買って損はないゲームですね

グランツーリスモはこれぞVRゲームといった感じの没入感です
リアルな車を運転してるのと変わらないですね
レース操作がリアルすぎて難しいので買って損したなぁと思っていたんですが
VRでやると180度意見が変わるかと思います
これはハンドルコントローラーが爆売れしそうな感じですね

値段が5万代ならおススメですが
7万代は正直高いですね。今後のアップデートに期待したいところですね
片手ずつしか充電できないので
コントローラーの充電器はあったほうがいいですね

VR技術すごいなぁと感じました
PSもPS3からすごくなってきたので
VR3にかなり期待ですね。

参考になった0

「PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
テレビでは味わえないリアリティ!  5 2025年8月14日 21:38
異次元の体験!(ズレる!という方に情報追記)  5 2025年6月9日 14:39
お値段以上  5 2023年12月26日 12:50
シンプル、進化、無線化希望  4 2023年8月7日 19:40
良い製品です。  4 2023年8月7日 17:19
楽しい!けど...  4 2023年8月6日 21:53
値段がもうちょっと安ければ買い  2 2023年5月21日 10:07
未来を手に入れた。  5 2023年5月3日 17:38
良品  5 2023年5月1日 11:14
VR1よりも高いが間違いなく価格に見合った価値はある  4 2023年3月31日 19:23

PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001のレビューを見る(レビュアー数:17人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001
SIE

PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001

最安価格(税込):¥57,632発売日:2023年 2月22日 価格.comの安さの理由は?

PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(VRゴーグル・VRヘッドセット)

ご注意