α7R V ILCE-7RM5 ボディ
- AIプロセッシングユニットを搭載し、高精度の被写体認識AF(オートフォーカス)性能と高解像を備えたフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- 有効約6100万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」と画像処理エンジン「BIONZ XR」により、高い解像性能を実現。
- 高解像度8K(7680×4320)24pの動画撮影を実現し、高画質かつ圧縮効率の高いHEVC/H.265コーデックの記録フォーマットXAVC HS方式で内部記録できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1058
最安価格(税込):¥412,654
(前週比:+2,854円↑)
発売日:2022年11月25日

よく投稿するカテゴリ
2025年1月14日 00:50 [1925112-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
相当遠い東山タワー |
【デザイン】
α7CIIも所有していて追加購入しました。
デザインはこちらの方がカメラらしくて好みです。
少しメカっぽい機構などがワクワクします。
【画質】
高感度耐性については弱いとよく言われますが、Lightroom側のAI補正が
ほぼ解決してくれるようになりました。ISO感度は多少上がっても
シャッタースピードを上げて手振れを抑えて撮れば、綺麗な写真を撮影できます。
α7CII(α7IV)より相当良いと思います。
トリミングしても、十分な画質を確保できます。
【操作性】
慣れもあると思いますが、ファインダーを覗いたままでも操作がとてもしやすいです。
ジョイスティックは、もっとゲーム機のようにグリグリ動かせるようにしてもらいたいです。
4方向ジョイスティックみたいな感覚で、恐る恐る操作しています。
【バッテリー】
純正縦グリップを購入し、バッテリー2本差しにしているので
動物園に行って1日撮ってもバッテリー1本分くらいは残っています。
【携帯性】
携帯性についてはα7CIIと比較すると相当大きくて悪いですが、撮影時はとても安定します。
とくにズームレンズを付けたときは、この大きさがちょうど良いです。移動中はα7CIIを首から下げて、撮影地ではカバンからRVを取り出して撮影するスタイルが良いです。
【機能性】
AIAF付きで、コンパクトタイプでない一番お値打ちカメラはこちらです。
ファインダーで見える絵も大きいし、液晶も大きいので目が悪い人にはオススメです。
α7CIIだと見えないものが、こちらでは見えます。
高画素でもあるし、買って後悔は全然ありません。
【液晶】
チルトの良さをRVで知りました。たしかにローアングルで撮影する際に、イチイチ液晶を開いてクルっと回してっていうのは面倒ですね。バリアングルも使えるし、液晶も大きいし言うことはありません。
【ホールド感】
これまで色々ストラップを購入しました。純正の首掛けストラップを購入してみましたが、一周廻ってコレと縦グリップがメチャメチャしっくりきました。α9IIIのグリップはもっと良いと聞きましたが、今はこれで十分です。
【総評】
予算が厳しいけど、いいカメラが欲しい人。。。
って方は頑張ってRVが買える予算を作ると幸せになれます。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
参考になった9人
「α7R V ILCE-7RM5 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月20日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月30日 23:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月6日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月31日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月16日 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月26日 10:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月19日 07:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月9日 19:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月20日 19:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月14日 00:50 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
