『良いカメラです。』 富士フイルム FUJIFILM X-H2 ボディ SILENCE*さんのレビュー・評価

2022年 9月29日 発売

FUJIFILM X-H2 ボディ

  • 約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサーを搭載したフラッグシップモデルのミラーレスデジタルカメラ。高精細な8K/30Pの映像を撮影可能。
  • 4倍の解像力と忠実な色再現による撮影が可能な「ピクセルシフトマルチショット」と、肌のレタッチを自動で行う「スムーススキンエフェクト」を搭載。
  • 最速1/180000秒のシャッタースピードやISO125の常用感度を実現。被写体検出AFや5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機構を備えている。
最安価格(税込):

¥259,403

(前週比:-14,444円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥268,483

eightloop plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥185,200 (19製品)


価格帯:¥259,403¥306,000 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:4020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS5HR 重量:579g FUJIFILM X-H2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-H2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-H2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-H2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-H2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-H2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-H2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-H2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-H2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-H2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-H2 ボディのオークション

FUJIFILM X-H2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):¥259,403 (前週比:-14,444円↓) 発売日:2022年 9月29日

  • FUJIFILM X-H2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-H2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-H2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-H2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-H2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-H2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-H2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-H2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-H2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-H2 ボディのオークション

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM X-H2 ボディのレビューを書く

SILENCE*さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
画質3
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感4
良いカメラです。
別機種X-Pro2で撮影
当機種X-H2で撮影
 

X-Pro2で撮影

X-H2で撮影

 

自身の事情で、かねてより考えていたメインのFマウントからXマウントへ変更を決断。
変更に伴い、これまでより楽しむのを主眼に置き、当初はX-S20を考えていましたが、XT-5へシフトして再検討。そこからさらにX-H2と比較検討。その後は深い深い熟考の末、X-H2を選択しました。
レビューは主にX-Pro2と比較です。

【デザイン】
デザインは重視していないので、どんな形でも気になりません。

【画質】
X-Pro2との比較では、すでに10年近い年数の差がある割に、精細さ以外は物凄い差があるようには感じられません。
すばらしい進化を遂げたのかもしれませんが、未だ実感できていないのは、使用回数の差なのかもしれません。
ただ、ほぼ同条件で撮った撮像によると、X-Pro2よりノイズは大幅に少なく感じました。

【操作性】
特に難しいところはありません。自分のスタイルに合わせたコマンド選択を割り振りできるのは良いです。

【バッテリー】
念のため、バッテリーは2つ用意。スチルのみなら約6時間連続使用しても、1つで十分でした。

【携帯性】
Fマウントに望遠レンズ装着で持ち歩くのに比べれば、十分に軽く携帯性は抜群です。
主観ですが、ある程度の重量は必要で、手持ち撮影の際、ブレ防止になっている…気がします。X-H2は必要最低限の重量なのかな…と。

【機能性】
フイルム・シュミレーションは面白いと思っていますが、頻繁に使用するかは…何ともいえません。

【液晶】
綺麗に見えます。

【ホールド感】
X-Pro2はグリップが無いに等しいので、比較にならないほど持ちやすく、安定して持っていられます。

【総評】
今回、X-H2を選んだ大きな理由のひとつに、EVFの見え方を加味していました。他社のミラーレス一眼カメラや、フジのX-T5などのEVFの見え方が目に厳しく感じ、X-Pro2を使用するのも若干苦痛でした。ファインダー越しの撮影が主なので、X-H2のEVFはそれらよりも目にやさしく感じられます。

ただ、先にも述べましたが、マウント変更決断でX-H2を選択し、Xマウントをメインに据えようと考えていましたが、必要なレンズの選択肢が意外に少ないことが要因で、しばらくの間はFマウントメインのまま使用することにしました。
カメラ自体の性能はすばらしいのですから、X-H2の繊細な描写力や解像感を引き出してくれるレンズ選択が今よりもあと少しできるようになれば、こちらをメインに据えられる気がします。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「FUJIFILM X-H2 ボディ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
神機の予感!8K30pがついに手の届く範囲に!  5 2025年7月11日 14:35
お気に入りです。  5 2025年6月21日 23:21
性能はまあまあですが、操作性は悪すぎかな  3 2024年12月30日 02:46
高性能で耐候性にも優れた山岳写真用スチルカメラ  5 2024年11月3日 00:22
ただの重い画質の悪いカメラ  1 2024年10月22日 23:13
良いカメラだったが…  5 2024年9月3日 07:12
期待以上の逸品  5 2024年5月27日 21:56
画質に全振り 操作性最悪  4 2024年2月15日 15:48
フルサイズ要らないですね  5 2024年2月9日 07:16
良いカメラです。  4 2023年9月30日 17:35

FUJIFILM X-H2 ボディのレビューを見る(レビュアー数:32人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM X-H2 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-H2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-H2 ボディ

最安価格(税込):¥259,403発売日:2022年 9月29日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-H2 ボディをお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意