Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション
- 『スプラトゥーン3』のオリジナルデザインをあしらったNintendo Switch(有機ELモデル)本体、Joy-Con(L)/(R)、Joy-Conストラップ、ドック。
- 画面の縁がスリムになって広がる「7インチ有機ELディスプレイ」、クリアなサウンドを楽しめる新スピーカー、64GBの本体保存メモリーを採用。
- 見やすい角度で画面を固定する「フリーストップ式」のワイドなスタンドを採用し、付属のドックには、新たに有線LAN端子を搭載。
Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション任天堂
最安価格(税込):¥38,668
(前週比:+188円↑)
発売日:2022年 8月26日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.72 | 4.25 | -位 |
ソフトの質![]() ![]() |
4.80 | 3.90 | -位 |
操作感![]() ![]() |
3.41 | 4.00 | -位 |
描画・画質![]() ![]() |
4.39 | 4.24 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.24 | 4.01 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.94 | 3.72 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年2月1日 05:17 [1676886-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
スプラトゥーンデザインのカラフルでポップなジョインコンと本体で、有機ELディスプレイ搭載で、液晶モデルと比べて画面も少し大きくなり、画質も向上した。スピーカーも変更され、音質が向上している。スタンドが大きくなり立てやすくなり、ジョイコント本体のジョイントも改良されており、安定感が増し、本体が若干大きくなったが、携帯プレイしやすくなった。ただ、画質に関しては今どきのスマホと比べて粗さがあり、画面の大きさも結局はテレビに出力して大画面でやった方が見やすいので、外に持ち出してやるようなことがなければ、基本ドックに刺しっぱなしになるので、液晶モデルと変わらない使い方になる。デザインはかっこいいので、こだわりたいのであれば、有機ELの通常モデルにプラス1000円で買えるこのモデルはおすすめである。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月27日 06:03 [1673712-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 2 |
描画・画質 | 2 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
子供の誕生日にスプラトゥーンモデルが欲しいとの事で購入しましたが、個人的にはグレーの方が好みです。
【ソフトの質】
PS5でまともなソフトが出ない限りはニンテンドーの一強かと思います。
【操作感】
付属のJoy-Conでは操作しづらいのでプロコンなど追加で購入した方が良いと思います。
【描画・画質】
本体のディスプレイは綺麗ですが、TVに出力するとあまりよくありません。
【サイズ】
ほとんど携帯する事なく、TVに出力して使用しているので気になりません。
【総評】
そろそろハード的に古くなってきているので、次世代機を早く発売してほしいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月3日 23:55 [1654454-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
Nintendo Switchの有機ELモデルのスプラトゥーンモデルになります。
かわいらしいデザインで娘も喜んでくれました。
【ソフトの質】
色々なソフトがあるので大人も子供も楽しめます。
【操作感】
ジョイコンは大人には小さすぎて使いにくいです。
【描画・画質】
奇麗すぎて目が疲れるくらいです。
【サイズ】
コンパクトに纏まっています。
【拡張性】
アクセサリは充実していますが値が張ります。
【総評】
素晴らしいデザインですので流通量を増やしてもらえれば文句なしです。
- レベル
- ライトゲーマー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月15日 21:54 [1645880-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月29日 17:51 [1638007-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
今回のデザインは特に秀逸で満足です。
【ソフトの質】
7歳の子も直感的に操作できます。
【操作感】
ジャイロに慣れない人は若干酔います。
【描画・画質】
綺麗です。バンカラ街はどこか懐かしい雰囲気。
【サイズ】
有機ELモデル以外はほぼスマホの画面大なので有機EL一択かと思っていましたが、
我が家の場合、HDMIでテレビに繋ぎっぱなしなのであまり意味がなかったかもです。
コントローラーが可愛いのでヨシとします。
【拡張性】
慣れない人でも簡単です。
スマホ以外のゲームはNintendo3DS以来でしたが、困ることもなく。
【総評】
ビックカメラでスプラエディション本体、専用スリーブケース、ソフトの3点セットを抽選販売ではなく通常販売で買いましたが、ハードのデザインは大満足です。
専用スリーブケースは画面保護フィルムが付いていました。
一つだけ、Nintendo Switch Onlineの無料体験に一度参加しないとゲームが先に進めないのは、そこだけ宜しくないと思いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ゲーム機本体
- 1件
- 0件
2022年10月27日 14:38 [1636876-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 2 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
スプラ風デザインが最高に可愛い!スプラファンとしてはたまらない
【ソフトの質】
任天堂なのでかなり安定してると思います
【操作感】
プロコンに慣れてしまうとどうしても携帯モードは操作しづらい…ジョイコンのデザインがいいだけにもったいない
【描画・画質】
有機ELなのですごく綺麗
【サイズ】
幅120cmくらいのデスクに置いてもあまり気にならないコンパクトなのでいい感じ
【拡張性】
デフォで有線LANに対応してるのが良き、オンラインやるなら回線状況にもよるけど必須かな?
【総評】
スプラが好きな人は少し高いですが可愛いデザインで所有欲を満たせるのでおすすめです!そもそも入手困難ですが……()
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月21日 09:19 [1634217-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 無評価 |
操作感 | 無評価 |
描画・画質 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
ノーマルタイプを拭き拭きして売捌いてこちらを購入しました
こちらはノーマルタイプより8000円くらい高いわけですけど
その価値は、、、、あります!
早く結城ELのスイッチ買っときゃよかった
スプラタイプである必要はないんですけど
当選したし折角だったのでお乗り換えしました
画像がくっきりはっきりしてて
とても鮮明です
すごく楽しいです
ぜひ購入されることをオヌヌメします
なお、ノーマルタイプのスイッチケース、普通に使えます
ご心配なく
- ジャンル
- アクション・格闘系
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ゲーム機本体
- 2件
- 1件
2022年8月26日 20:36 [1614330-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月26日 12:45 [1614082-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 2 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
有機ELモデル初の特別仕様ということで、個人的に発表の段階からかなり期待していました。実際に所有してみて感じたのが、見た目のデザインはかなり凝っていて、左右のジョイコンはイメージカラーのグラデーション仕立て、他はポップなデザインをモノトーン調に散りばめていて、ドックに関しては蛍光ペイントをワンポイントで主張しているところが抜かりなくて良いと思えました。無印版のデザイン仕様は数多く入手してきましたが、ここまで手の込んだものはなかったので、今後もリリースされるであろうと思われる特別タイプにも期待が持てそうです。肝心の中身ですが、液晶はメッチャ奇麗でソフトのバリエーションは豊富、3WAYで遊べる唯一無二の強みといった感じで、家庭用のCS機の中で幅広い年齢層に愛されるバランスの取れた良ハードだと思います(ジョイコンの操作性の悪さを除いて・・・w)。
m(__)m
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
