BRAVIA KJ-43X80WK [43インチ]
- 音声検索など多彩な便利機能を搭載した4K液晶テレビ(43V型)。ネット動画も放送波も色鮮やかな4K高画質にアップコンバートできる。
- 映像信号を高精度に分析し、最適な画像処理を行う高画質プロセッサー「HDR X1」を搭載。さらに「HDRリマスター」が映像の美しさを高める。
- 「X-Balanced Speaker」を搭載し、クリアな高音質を再現。「Google TV」機能を搭載し、ネット動画や音楽、ゲームなどのアプリに対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
最安価格(税込):¥113,850
(前週比:+8,050円↑)
発売日:2022年 7月 9日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.42 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.19 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.81 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.35 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.75 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.58 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.62 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年1月2日 18:41 [1665762-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 無評価 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ベゼルが小さく、画面との段差がほとんどありません。没入感が高いです。
【操作性】
リモコンのボタンが多すぎるように感じます。
【画質】
綺麗です。
【音質】
一応、視聴位置による最適化が出来るのですが、あまり効果を感じません。音質にこだわるかたはサウンドバーが必要と思います。
【応答性能】
無評価
【機能性】
エントリーモデルとしてはほとんど言うことはありません。しいていえば、録画で自動チャプターマークが入らないのか操作画面には早送りしかなくCMが飛ばせません。(自分が方法に気づいてないだけかもしれませんが。。)
【サイズ】
テレビボードに置くには結構奥行をとります。サウンドバーを置くかたはスタンド(脚)のサイズと位置の確認をしておいたほうが良さそうです。
【総評】
わが家では、GoogleTV付きで2番組同時録画ができて、サイズはそこそこ小さめが条件だったので全て満たし、とても良いと感じています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月9日 12:01 [1614256-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
ソニーストアオンラインのセールで、これは安いんじゃ!と思って実家向けに購入しました。
実家ではパナソニックの32型を使っていて、私はBRAVIA KJ-43X8500G [43インチ]を普段使っているから、実家に帰ったときのテレビの見にくさが半端なく、いい機会に買い換えられたと思います。
ソニーストアオンラインではカカクコムのお値段よりもお安い値段で送料・設置も込みでやってもらえたので、大変満足しています(ソニーストアのレビューになってる)。
テレビそのものは、大きく明るくなったので実家も満足しています。
これ以上大きいと今までのテレビ台に載せられなかったので、一般家庭のリビングでテレビ台に置く使い方をするなら43型でいいんじゃないかと思います。壁に立てかけられるとかだったらもっと大きくてもありかもですが。
フチが細いのも良い。
私が持っているのはBRAVIA KJ-43X8500G [43インチ]ですが、脚の配置が違うみたいです。私はBRAVIA KJ-43X8500G [43インチ]の方が好みです。どちらが地震に強いんでしょうね。
AndroidTVも使い慣れるとChromecastが出来たり便利ですが、実家では多分使わないだろうなぁ。でもネット環境が整備してある家だったら、2010年代のTVから買い換えるのはQOLを上げられると思います。
リモコンの動画サービスのボタンが大きいのは承諾しかねるのですが、十分用を足してくれるので、まあいいやと!
追記
ネットへの接続が不安定?何度もWi-Fiパスワードを要求される。BRAVIA KJ-43X8500G [43インチ]ではそれはないのだけどなぁ。アップデートもしたのだけど。本体ではなくGoogleTVのアカウント設定がされないと維持されないのかな??
- 比較製品
- SONY > BRAVIA KJ-43X8500G [43インチ]
参考になった10人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2022年8月5日 12:43 [1607502-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月31日 16:41 [1605151-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
以前は某中華製Android TVを使っていましたが、レスポンスが悪すぎかつ4Kで動画を見たいと思い、丁度セールだったこの製品を購入しました。
当機種はブラビアのエントリーモデルかと思いますが、さすがソニー製のテレビ、十分なスペックです。
【デザイン】
スタンドのせいで比較的奥行きがあります。テレビ台を買い換えることになりました。
【操作性】
サクサク動きます。以前の中華テレビはかなりもっさりしてましたがレスポンスよく動きます。
【画質】
以前はHD画質のテレビだったため、実質16倍高画質になったことになります。恐らくIPSパネルなのか、横から見ても綺麗に見えます。倍速液晶ではないですが、補正機能により結構ヌルヌルに見えます。
【音質】
こちらも比較的良いと思います。特にこだわりがない人なら結構いい感じだなと思うレベルです。
【応答性能】
サクサク動きます。
【機能性】
Google TVが内蔵されていますのでYouTubeやNetflixなどさまざまな動画アプリをインストールして視聴することが可能。ソニーはAirPlayも対応しているのでiPhoneや iPad使いの自分は画面投影など便利に使えそうです。
【サイズ】
先述の通り奥行きがあるため注意。30cm以上奥行きがないと台から落ちてしまいそうです。
【総評】
ソニー製のテレビは初めて買いましたがさすがエントリーモデルでもかなり良いスペックをしていると思います。本機種はWKですがKモデルもあるようです。こちらはハンズフリー音声入力に対応しているようですが、滅多に音声入力はしないので私はこちらのWKモデルで十分です。恐らくWKとKモデルの中身はほぼ同じなので操作感など気になる方はKモデルは家電量販店にも展示されていたので見てみると良いかもしれません。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
