BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」と直下型LED部分駆動が、高コントラストかつ広色域に映像を描くプレミアム4K液晶テレビ(55V型)。
- 「Google TV」機能を搭載しネット動画や音楽、ゲームなどのアプリに対応。HDMI2.1に規定される4K/120fps対応や入力遅延を抑えるゲームモードを搭載。
- 別売りの「ブラビアカム」をつなげばビデオチャットやジェスチャーコントロールが可能。「PlayStation 5」との連携機能に対応し没入体験ができる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
最安価格(税込):¥170,990
(前週比:-5,010円↓)
発売日:2022年 8月 6日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
5.00 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.00 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2022年11月18日 09:01 [1646823-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
本体は最近の液晶画面のデザインだが、サウンドバースタイルといって通常のスタンドより画面が4cmほど高くなるようにできるが、これはサウンドバー設置時にリモコン受光部をふさがないためだと思われる。
ただスタンド幅は102.7cmのみで変更できないのでテレビ台の幅に注意する必要がある。
【画質】
画質は十分キレイ。
最近はやりのAIモードはなかったので、標準モードで地デジやBS4Kを見てみたが各色しっかりと出ていた。
隣にシャープEN1の55型が並んでたので見比べてみたが、明るさや派手さではシャープにかなわないものの、いい意味で落ち着いた発色だった。
またシャープのように横から見ても白くはならなかった。
【音質】
こちらも液晶テレビとしては十分だ。
アコースティックマルチオーディオと言ってツィーターが画面中央の両サイドについてるので高音はもちろん人の声もよく聞こえてきた。
なので音質アップをはかりたい人はサウンドバーよりもウーハー増設の方がいいかもしれない。
うちのソニーのテレビはアップデート後、ヘッドホン端子がウーハー端子も兼ねるようになったので、この機種もそれを望む。
【リモコン】
リモコンの反応もいい。
なにより真ん中のカーソルボタンの下にテレビボタンがあるのがいい。
ユーチューブやクイック設定から「戻る」をいちいち押さなくてもテレビボタンで番組に一発で戻れる。
【機能性】
VRRやALLMはもちろんeARCや4K/120fpsにも対応してるのでゲーム用としても使える。
またアンドロイドテレビなのでアンドロイドスマホとならワイヤレスでスマホの画像や動画を映すことができる。
【価格】
都内大型電器店価格(11月17日現在)、230000円
出たばかりでまだ高いが、今後下がっていくことが期待できる。
ちなみにシャープEN1の55型は190000円でした。
【総評】
有機テレビはまだって人には価格さえ納得できれば検討する価値はあると思う。
画面の縁枠がかなり細く奥行きも薄いので思ってるよりワンサイズ上でもいいと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
