VIERA TH-65LX950 [65インチ]
- 明るく色鮮やかな映像と立体音響で楽しめる、液晶最上位モデルの4Kダブルチューナー内蔵液晶テレビ(65V型)。
- 独自構造・自社組み立てのプレミアム液晶ディスプレイと立体音響が楽しめる上向きスピーカーを搭載。自動画質調整機能「オートAI画質」を採用。
- 高さ方向の音表現も可能にする、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
VIERA TH-65LX950 [65インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥178,500
(前週比:-4,500円↓)
発売日:2022年 5月27日

- 5 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.40 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.70 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.40 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.40 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.40 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.07 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.48 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年12月31日 03:26 [1663608-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】無骨なデザインですが悪くはないですね。
【操作性】ボタンが多すぎるせいか リモコン操作が複雑。そんなにTVは見ないから たまに使うと余計に迷う。
【画質】4Kやし綺麗なんじゃないかなと思う。
【音質】テレビの上下にスピーカーがあり、音にはこだわっているようです。購入店でもアピールされました。
【応答性能】そんなに残像感は感じない
【機能性】TVスタンドに転倒防止の工夫がしてあります。
前に使っていた機種には小型のPCを繋げていましたが、今はTVにBluetoothでキーボードとマウスを接続してPC代わりに使っています。
【サイズ】65インチですからね〜大きいです。まぁ すぐに慣れますけど・・・。
【総評】10年で前のTVが壊れてしまって、型落ちでいいから安いやつを買おうと量販店に行きましたが、そんなに差額もなかったんで 今年のモデルを買ってしまった。
以前使っていた4K 60型は55万くらいで買ったのに、それが4K 65型で20万くらいとは驚きです。
VODサービスのせいで 次から次へといろんな動画を見始めてしまう。恐ろしい・・・。
とはいえ あまり見ないですけどね。というか 止まらなくなるので近づかないようにしています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月26日 20:16 [1614326-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
20年ぶりのテレビ購入。厚さ、ベゼル薄くなりました。
【操作性】
日本の悪いところかも、ボタンが多く直感的に操作ができない。スマートTVとして使用するので、わかりにくいかも。
【画質】
ネット使用なので4Kでは無いのですが、非常に綺麗に表示してくれています。
【音質】
違和感なく、必要十分な音質だと思います。サウンドバーを追加する必要も無いのでありがたい。
【応答性能】
ブラウザは使いにくいですが、遅い感じはありません。
【機能性】
アプリが限定的なので、AndroidかGoogleがいいです。
【サイズ】
65でも大きいと思ったが、慣れると75でもよかったかも。
【総評】
20年ぶりのテレビなので、最近の他社モデルがわかりません。私にとっては、価格、保証、機能を考えるといいと思います。
ベースボールライブのアプリが使用できるともっと良いです。パナさんどうかアップデートしてください。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月16日 20:55 [1592113-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 無評価 |
2年前のHX950も使用していましたが(売却済み)、
丸型の首振りスイーブルスタンドから首降らない角張ったスタンドになり
重量も5kg以上軽くなっていて、人間の視覚ではよくわからないAI搭載とかありますが、
実質何も変わってないけど、技術が進歩したからでなく新型を出さないと行けないから
出した感じです。
価格次第では旧型で良いと思う。
参考になった93人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
