ラムダッシュPRO ES-LV7H レビュー・評価

2022年 6月 1日 発売

ラムダッシュPRO ES-LV7H

  • 「5枚刃システム」と「高速リニアモーター」を搭載したメンズ電気シェーバー。IPX7基準の防水設計で、充電中でも剃れる。
  • アゴ下の複雑な凹凸にぴったり密着する「密着5Dヘッド」を搭載し、やさしい深剃りを実現。洗浄・乾燥・充電ができる全自動洗浄充電器付き。
  • 2つの「スムースローラー」が肌への摩擦を従来比約2/3に低減し、肌にやさしくスムーズな剃り心地。「3分クイックチャージ」に対応している。
ラムダッシュPRO ES-LV7H 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥24,699

(前週比:-464円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,699¥43,170 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥24,700 〜 ¥30,600 (全国743店舗)最寄りのショップ一覧

刃の枚数:5枚刃 駆動方式:往復式 電源方式:充電交流 その他機能:水洗い/海外使用/キワゾリ刃 ラムダッシュPRO ES-LV7Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ラムダッシュPRO ES-LV7Hの価格比較
  • ラムダッシュPRO ES-LV7Hの店頭購入
  • ラムダッシュPRO ES-LV7Hのスペック・仕様
  • ラムダッシュPRO ES-LV7Hのレビュー
  • ラムダッシュPRO ES-LV7Hのクチコミ
  • ラムダッシュPRO ES-LV7Hの画像・動画
  • ラムダッシュPRO ES-LV7Hのピックアップリスト
  • ラムダッシュPRO ES-LV7Hのオークション

ラムダッシュPRO ES-LV7Hパナソニック

最安価格(税込):¥24,699 (前週比:-464円↓) 発売日:2022年 6月 1日

  • ラムダッシュPRO ES-LV7Hの価格比較
  • ラムダッシュPRO ES-LV7Hの店頭購入
  • ラムダッシュPRO ES-LV7Hのスペック・仕様
  • ラムダッシュPRO ES-LV7Hのレビュー
  • ラムダッシュPRO ES-LV7Hのクチコミ
  • ラムダッシュPRO ES-LV7Hの画像・動画
  • ラムダッシュPRO ES-LV7Hのピックアップリスト
  • ラムダッシュPRO ES-LV7Hのオークション
ユーザーレビュー > 家電 > シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO ES-LV7H

ラムダッシュPRO ES-LV7H のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.86
(カテゴリ平均:4.21
レビュー投稿数:8人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.47 4.23 22位
使いやすさ 持ちやすさ、操作のしやすさなど 4.89 4.25 4位
剃り心地 剃っているときの感触 4.89 4.19 7位
手入れのしやすさ 手入れのしやすさ、洗いやすさ 4.52 4.23 19位
バッテリー バッテリーの持ちの良さ 4.60 4.27 22位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ラムダッシュPRO ES-LV7Hのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

孝哉さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:138人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

加湿器
4件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
5件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
剃り心地5
手入れのしやすさ5
バッテリー5

【デザイン】
シルバーでも過度に強調していなく落ち着きを感じます。
【使いやすさ】
昔からラムダッシュを使って来ましたが定評通りで、安心して使えます。
【剃り心地】
深剃りできますが、ヒリヒリしない、優しい剃り心地です。
【手入れのしやすさ】
自動洗浄は日頃の使用に限られますが特に困ることはありません、重洗浄も時々必要ですがとても簡単です。
【バッテリー】
充電周期が長く、2〜3日の旅行時なら充電器の持参は不要です。
【総評】
3枚刃ラムダッシュの電池がへたり、交換機種を6枚刃にするか5枚刃にするか迷ったのですが、6枚刃だと交換刃の費用が嵩むので、5枚刃にして正解だったと感じます。

肌質
普通肌
毛質
剛毛・濃い
頻度
1日1回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

こうき1300さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
炊飯器
0件
1件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
剃り心地5
手入れのしやすさ5
バッテリー5

6枚刃と5枚刃で迷いましたが、刃の交換の費用を考えたりして5枚刃にしました。
2015年ぐらいの5枚刃を持ってましたので比較したら剃るのが早くなりました、これはモーターの速さが違うのかなと思いました、あと剃ったあとのヒリヒリ感はだいぶ少なくなりました。
洗浄機は前のモデルと同じだと思います

肌質
敏感肌
毛質
剛毛・濃い
頻度
1日1回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ごんたくんTシャツさん

  • レビュー投稿数:93件
  • 累計支持数:273人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
49件
自動車(本体)
0件
59件
カーナビ
2件
46件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
剃り心地5
手入れのしやすさ5
バッテリー5

【デザイン】
どうでもいいので
【使いやすさ】
普通に使えます
【剃り心地】
痛くもなく
【手入れのしやすさ】
洗浄器付きなので楽
【バッテリー】
だいぶ持ちます
【総評】
ES-LV7Dからの買い替えです。
4代後になるのかな。
ある意味変わりません。替刃も商品番号は変わっていますが、実は中身は変わっていませんし。

Dの時に何度替刃を交換しても、本体を買った時の最初の剃り心地はよみがえらないことに疑問を持ち始めました。本体ごと買い換えるとわかります。音が違います。多分、本体側がへたっているために剃り心地が悪くなっているのだと思います。Dの時に最初は何度も往復させなくても剃れてたのに、替刃を交換した後は何度も往復させないと、同じ剃れ具合にならなくなりました。Hに買い換えて1回目で、あの剃れ具合を再び感じました。さっきも言いましたが、音が違います。やはり本体がへたっていたのだと証明されました。替刃だけでなく色んなとこがへたるのは当たり前です。毎日使う人は2年で本体ごと交換した方が幸せかも。
あとは1年半で壊れた洗浄器がどのくらいもつのかです。多分変わっていないので、1年ほどで壊れるかと。ばらして、見てみると、スクリューのとこのゴムシールがあんなんでは、すぐモーターが水につかってしまいますね。それか、浸水してもモーターが水につからない方式に替えればいいのにと思います。
自動洗浄を使わないのであれば、5の方を買い替え続ければ幸せです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とくちゃんかわのいちのさわさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シェーバー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
剃り心地5
手入れのしやすさ5
バッテリー4

敏速に対応して頂き、気分よく受け取れ、満足しています。
髭の剃り方も、優しく擦れて、気分爽快です。
ただ、電池の取り換えが、自分で出来るように、改善してもらいたい。

肌質
敏感肌
毛質
普通
頻度
1日1回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぜっきさん

  • レビュー投稿数:170件
  • 累計支持数:1029人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

電子書籍リーダー
2件
20件
スマートフォン
1件
20件
SSD
14件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
剃り心地5
手入れのしやすさ5
バッテリー4

[本製品]
 ・バッテリーが劣化した4年前の製品(ES-LV7D)からの買い換えですが、進化はありません。問題なく良い製品で、完成された製品だと思います。

[ラムダッシュへの要望]
 ・「マルチ機能表示ディスプレー」とか「20・5段階充電残量表示ランプ」とか、「USB充電ケース」とか、余計なものは不要です。売価を上げるためのセット販売はやめて欲しいと思います。6枚刃が欲しくても、買う気がしません。

 ・「替刃」は、同系列なら旧製品と接続部分は共通の場合が多く、型落ちでも使える場合がほとんどです。「全自動洗浄充電器」を含めて、新製品を発売したら、きちんと互換性を明示して欲しいと思います。

[感想]
 ・ずっとラムダッシュを使っており、初期の頃と比べると大きな進歩を遂げましたが、近年は、ほぼ完成されたようで進歩はありません。付属品等に付加価値を付けようとしているようですが、いかがなものかと思います。製品自体には満足しています。

肌質
普通肌
毛質
普通
頻度
週3〜4回

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

やっさん∞さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:147人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

USBハブ
3件
0件
Nintendo Switch ソフト
3件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ4
剃り心地4
手入れのしやすさ4
バッテリー5

使用していたラムダッシュES-CLV7B-Tが約5年間で、途中で一瞬止まるようになり、買い換えました。
やはり前の機種と同じ5枚歯で、軽い音とともに切れ味は抜群です。
自分は髭が濃いヘビーユーザーなので、2〜4枚歯でもなんとかはなりますが、5枚歯の方が良いですね。
ただ最新機種で6枚歯がありましたが、今回は予算の関係で見送りました。
また、掃除が苦てなので、洗浄機付きが良いので、この機種を選択しました。
洗浄機は、前の機種でも同じでしたが、洗浄機に入れる前に、軽く、剃ったひげカスは。ゴミ箱に捨ててからの方が、洗浄液も長持ちすると思います。
洗浄機の洗剤はやはり香りや潤滑成分がある純正品を使用しています。
本当は1回/月交換が良いようですが、3ケ月くらい交換しないときもありましたが問題ないですね。
ただし、夏場はさすがに3ケ月では臭いが発生するので早めの交換がおすすめです。
お風呂剃りができる機種もあるようですが、私はお風呂では剃らないので、この機種にしましたが、充電しながらも剃れるというメリットがあるようです。
洗浄機は、前の機種で使用していたものがあったのですが、パナソニックに問い合わせしましたが、洗浄機をオプションで売っている機種はないとのことです。
今後はシェーバー本体を単体で販売、洗浄機オプションありという販売形態をしてほしいです。
また、替え刃が全部買えるとと確か1万円近くなるので、もう少し安い方が良いかなと思っています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

scubieさん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:629人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
39件
レンズ
9件
0件
カメラバッグ・リュック
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
剃り心地5
手入れのしやすさ3
バッテリー無評価

2006年くらいからずっとフィリップスを愛用していた。バッテリーが保たなくなったら、他のメーカーは検討すらせず、フィリップスの中から選んで早16年。
今回は消費者行動的に外部探索を行い、考慮集合を並べて検討しようと思い立ち、さまざまなメーカーを比較してこちらへたどり着いた。

【デザイン】
見た目で特に気になる所はないが、大きいなぁと感じる。それも特に問題になるわけではない。

【使いやすさ】
初めは大きいと感じたけど、慣れれば非常に使い勝手は良い。特にヘッド部分が縦横無尽に動いて肌に食いつき続けるのには、素直に驚いた。

【剃り心地】
とても良い。甲高い軽快な音と共に引っかかる感じ無く剃れる。今まで使っていたフィリップスにはない深ぞり感。

【手入れのしやすさ】
ホルダーに嵌めてスイッチ押すだけ。勝手に手入れしてくれる。今まではヘッド部分を外して風呂に持って行き、は来歯ブラシで、、、。

【バッテリー】
ここはこれから。評価できるほどの期間使ってない。普通に洗浄する都度勝手に充電されるからあまり意識もしないかな。

【総評】
個人的には満点。まだ使い始めて2ヶ月経たないから、未知な部分も多いけど、非常に満足しています。

肌質
普通肌
毛質
剛毛・濃い
頻度
1日1回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PE-Yoshiさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
電動自転車・電動アシスト自転車
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
剃り心地5
手入れのしやすさ4
バッテリー無評価

ブラウンシリーズ9との比較という形でレビューします。
【デザイン】
ブラウンより握る部分が細く、持ちやすい。この部分にモータがなく、ヘッドの部分にモーター(リニアモーター)を内蔵しているためでしょうか?反面、ヘッドはやや大きくなっています。
【使いやすさ】
スイッチのオン、オフはブラウン同様、ボタン一つです。ヘッドのロックとトリマーは背面の1つのノブで操作できますが、ヘッドロックを多用する方には。前面にノブがあるブラウンの方が使いやすいかもしれません。(私はヘッドロックをほとんど使いません。)
【剃り心地】
ブラウンシリーズ9よりもよく剃れます。私のひげは太く、くせひげではないので網刃が多いラムダッシュの方が向いているようです。ブラウンは5カットシステムといっても4枚刃です。しかも網刃は2枚しかありません。
また、ブラウンの音波振動システムですが、そり始めは多くのひげをとらえているような気がしますが、ある程度そった後、そり残しが出ます。シリーズ7の昔のタイプだと音波振動の強さを変えることができたので、仕上げの際は振動を弱くできましたが、シリーズ9ではできません。ラムダッシュは音波振動をさせなくても、早く深ぞりできます。
【手入れのしやすさ】
ブラウンと同様、洗浄機にセットしてボタンを押すだけで洗浄、乾燥、充電までしてくれるので簡単です。
洗浄液のタンクを交換するだけのブラウンに比べ、カップのひげくずを捨てて水洗いし、水を注いで、洗浄剤を入れるラムダッシュの方が手間がかかりますが、月に1回のことですし、洗浄剤の費用が半分以下になること、また、ブラウンの洗浄液はアルコール(消防法上の危険物)なので、大量に保管する場合は、火気に十分注意する必要があります。
ブラウンはアルコール洗浄液のため、乾燥が短くてすみます。ラムダッシュは乾燥に時間がかかるのは仕方ないにしても、乾燥時のファンの音が大きいと感じます。温風を送るだけなのですから、ファンの音を小さくする技術はあるはずです。
【バッテリー】
使用の都度、洗浄機で充電しているので、バッテリーの持ちの良さは無評価です。
【総評】
これまでブラウンを使い続けてきましたが、最高峰のシリーズ9より、私のひげでは、ラムダッシュの方がよく剃れます。また、シリーズ9は7年間使えるとの触れ込みですが、3年ほど使うと、ヘッドの動きががたつくようになり、しかも、刃を交換すると、1ヶ月たたないうちに真ん中のトリマー刃とリフトアップ刃が外れて、網刃だけになります。(替え刃だけで7千〜1万円しますので、これで、ブラウンとはおさらばです。)ラムダッシュがどのくらい長く使えるかわかりませんが、長く愛用できればと思います。

肌質
肌が強い
毛質
剛毛・濃い
頻度
1日1回

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ラムダッシュPRO ES-LV7Hのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ラムダッシュPRO ES-LV7H
パナソニック

ラムダッシュPRO ES-LV7H

最安価格(税込):¥24,699発売日:2022年 6月 1日 価格.comの安さの理由は?

ラムダッシュPRO ES-LV7Hをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(シェーバー)

ご注意