ラムダッシュPRO ES-LV7H
- 「5枚刃システム」と「高速リニアモーター」を搭載したメンズ電気シェーバー。IPX7基準の防水設計で、充電中でも剃れる。
- アゴ下の複雑な凹凸にぴったり密着する「密着5Dヘッド」を搭載し、やさしい深剃りを実現。洗浄・乾燥・充電ができる全自動洗浄充電器付き。
- 2つの「スムースローラー」が肌への摩擦を従来比約2/3に低減し、肌にやさしくスムーズな剃り心地。「3分クイックチャージ」に対応している。

レビュアー情報「肌質:普通肌」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年5月31日 11:20 [1719889-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
剃り心地については5枚刃だけあってしっかりと剃れます。
ローラーのおかげなのか肌の滑りが良く、剃り味が良いです。
ただ、顎下が弱いです。剃り残しがどうしても出てしまう。
円を描くように剃れば剃り残し少なくなります。
洗浄機が不潔になりやすい気がします。
1ヶ月で洗浄液を交換するのですが、20日を過ぎた時点で顎に謎の吹き出物が出始めます。
臭いも、柑橘系のいい匂いから、徐々にその奥に生乾き臭が目立ち始めます。
冬よりも夏がやばいです。
結局手洗いして、ドライモードで乾燥だけしています。
しっかりと乾燥できるので、ドライモードだけで使ってますが洗浄機があって良かったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月29日 22:15 [1675023-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
シルバーでも過度に強調していなく落ち着きを感じます。
【使いやすさ】
昔からラムダッシュを使って来ましたが定評通りで、安心して使えます。
【剃り心地】
深剃りできますが、ヒリヒリしない、優しい剃り心地です。
【手入れのしやすさ】
自動洗浄は日頃の使用に限られますが特に困ることはありません、重洗浄も時々必要ですがとても簡単です。
【バッテリー】
充電周期が長く、2〜3日の旅行時なら充電器の持参は不要です。
【総評】
3枚刃ラムダッシュの電池がへたり、交換機種を6枚刃にするか5枚刃にするか迷ったのですが、6枚刃だと交換刃の費用が嵩むので、5枚刃にして正解だったと感じます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月1日 10:27 [1640498-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 4 |
[本製品]
・バッテリーが劣化した4年前の製品(ES-LV7D)からの買い換えですが、進化はありません。問題なく良い製品で、完成された製品だと思います。
[ラムダッシュへの要望]
・「マルチ機能表示ディスプレー」とか「20・5段階充電残量表示ランプ」とか、「USB充電ケース」とか、余計なものは不要です。売価を上げるためのセット販売はやめて欲しいと思います。6枚刃が欲しくても、買う気がしません。
・「替刃」は、同系列なら旧製品と接続部分は共通の場合が多く、型落ちでも使える場合がほとんどです。「全自動洗浄充電器」を含めて、新製品を発売したら、きちんと互換性を明示して欲しいと思います。
[感想]
・ずっとラムダッシュを使っており、初期の頃と比べると大きな進歩を遂げましたが、近年は、ほぼ完成されたようで進歩はありません。付属品等に付加価値を付けようとしているようですが、いかがなものかと思います。製品自体には満足しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月14日 00:03 [1632611-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 無評価 |
2006年くらいからずっとフィリップスを愛用していた。バッテリーが保たなくなったら、他のメーカーは検討すらせず、フィリップスの中から選んで早16年。
今回は消費者行動的に外部探索を行い、考慮集合を並べて検討しようと思い立ち、さまざまなメーカーを比較してこちらへたどり着いた。
【デザイン】
見た目で特に気になる所はないが、大きいなぁと感じる。それも特に問題になるわけではない。
【使いやすさ】
初めは大きいと感じたけど、慣れれば非常に使い勝手は良い。特にヘッド部分が縦横無尽に動いて肌に食いつき続けるのには、素直に驚いた。
【剃り心地】
とても良い。甲高い軽快な音と共に引っかかる感じ無く剃れる。今まで使っていたフィリップスにはない深ぞり感。
【手入れのしやすさ】
ホルダーに嵌めてスイッチ押すだけ。勝手に手入れしてくれる。今まではヘッド部分を外して風呂に持って行き、は来歯ブラシで、、、。
【バッテリー】
ここはこれから。評価できるほどの期間使ってない。普通に洗浄する都度勝手に充電されるからあまり意識もしないかな。
【総評】
個人的には満点。まだ使い始めて2ヶ月経たないから、未知な部分も多いけど、非常に満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
