『欲しくなる一台だが、乗り心地が惜しい!』 プジョー 308SW 2022年モデル ohもちさんのレビュー・評価

このページの先頭へ

『欲しくなる一台だが、乗り心地が惜しい!』 ohもちさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

308SW 2022年モデルのレビューを書く

ohもちさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:168人
  • ファン数:0人
満足度3
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地2
燃費5
価格5
欲しくなる一台だが、乗り心地が惜しい!

当方408に乗っている者ですが、ひょんなことから試乗させて頂きました(408との比較多めです)。

【エクステリア】
最近のプジョー流の鋭くアバンギャルドなデザインです。ステーションワゴンですので、本来はザ・ファミリーカーであるはずですが、それを感じさせない、低く、スポーティなスタイルをしています。この外観だけでも欲しくなってしまいます。
ただし、グリルの部分は細やかなメッキでやや平凡な感じです。408のGT系みたいな、フレームレス型のほうがカッコいいと思いましたが、逆に派手すぎる、という方にはちょうど良いかもしれません。

【インテリア】
こちらも408同様、宇宙船のような大胆なものです。i-toggleは慣れると使いやすいですが、流石にブラインドタッチはキツイものがあります。物理ボタンがええんや!という方は、allureグレードを是非(割とレアなので目立ちますゾ)。
あと、サンルーフは開放感があり、大好きです。408にも欲しかった…

【エンジン性能】
PSAが誇る名ディーゼルです。加速・フィーリング共に大満足です。408にもディーゼルがあれば…

【走行性能】
cセグメントの中では割と大柄なボディを持った308を、軽々と引っ張り、パンチのある走りを見せてくれます。重厚感とスポーティネスを両立させている所がお気に入りです。

【乗り心地】
唯一残念な点です。ゴツゴツ感が強く、サスペンションの動きが荒っぽく感じました。408がむしろしなやかな印象だったため、より違和感を強く感じてしまったのかも知れませんが、408と迷われている方はご注意を。

【燃費】
試乗ですのでなんとも言えませんが、聞いたところによると、流石はディーゼルだけあって、かなり良いとのことです。

【価格】
高級化+物価高により値上がりが甚だしい、とのことですが、質感・走り・希少なエステートワゴンという3要素を考えれば、まだまだお買い得かと。

【総評】
総じて最近のプジョーらしさの出た、なかなか見どころのある1台ですが、乗り心地だけは残念に感じました。一方で希少なエステートワゴンの生き残りでもあるので、乗り心地が気にならなかった方はお早めに!(そろそろ廃止になってしまうとのことです)

レビュー対象車
試乗

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

308SW 2022年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

308SW 2022年モデル
プジョー

308SW 2022年モデル

新車価格:394〜611万円

中古車価格:284〜461万円

308SW 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

308SWの中古車 (全3モデル/106物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(自動車(本体))

ご注意