FMV LOOX 75/G FMVL75GB レビュー・評価

2022年 6月中旬 発売

FMV LOOX 75/G FMVL75GB

  • 薄さ約7.2mm、軽さ約599gの2in1デタッチャブル型ノートPC。ハイコントラストな画を楽しめる13.3型ワイド大画面有機ELディスプレイを採用している。
  • 1ms高速応答によるなめらかな映像を高輝度・高色純度・広視野角で楽しめる。リアに搭載した12.58MPカメラで離れた板書もズームで撮影・保存可能。
  • USB Type-Cケーブル1つでPCの拡張性が向上する「クリエイティブコネクト」機能を搭載。美しい音と薄さを両立した「Quad Box Speaker」を採用。
FMV LOOX 75/G FMVL75GB 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥136,980

(前週比:-12,320円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥141,902

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥136,980¥231,681 (32店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国5店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ:13.3インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Windows 11 Home ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB メモリ容量:8GB CPU:Core i5 1230U FMV LOOX 75/G FMVL75GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBの価格比較
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBの中古価格比較
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBの店頭購入
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBのスペック・仕様
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBのレビュー
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBのクチコミ
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBの画像・動画
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBのピックアップリスト
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBのオークション

FMV LOOX 75/G FMVL75GB富士通

最安価格(税込):¥136,980 (前週比:-12,320円↓) 発売日:2022年 6月中旬

  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBの価格比較
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBの中古価格比較
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBの店頭購入
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBのスペック・仕様
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBのレビュー
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBのクチコミ
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBの画像・動画
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBのピックアップリスト
  • FMV LOOX 75/G FMVL75GBのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > 富士通 > FMV LOOX 75/G FMVL75GB

FMV LOOX 75/G FMVL75GB のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.53
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:5人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.23 4.31 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.55 4.06 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 3.02 3.81 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 3.92 3.91 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.55 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.70 4.25 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 2.70 3.66 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 3.14 3.99 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FMV LOOX 75/G FMVL75GBのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

tomo3187さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:637人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
14件
8件
イヤホン・ヘッドホン
10件
1件
ノートパソコン
9件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度4
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面5
付属ソフト3
コストパフォーマンス2

【デザイン】
 薄型なのはいいんですが、なぜ16:9の液晶にしたのか…タブレット型で16:9だと縦長すぎて使いにくいです。


【処理速度】
 特に問題なさそうな感じではありました。

【入力機能】
 キーボードは入力しやすいし、しっかりした造りだと思いました。

【携帯性】
 薄くて軽いので、持ち運びもいいんですが、560g程度ですが手に持ってタブレットとして使おうとするとやはり重い。。

【バッテリ】
 少し持たないかな、といった印象です。

【画面】
 フルHDでしたが、surface等を使ってからこちらを見ると、粗さが目立ちます。

【付属ソフト】
 たくさんのソフトがプリインストールされているようですが、正直使いません。。

【コストパフォーマンス】
 高いので、良くはありません。

【総評】
 surface proXを使っていたんですが、こちらのほうが軽いしよいかな、と思って購入したんですが、surfaceのほうが洗練されていて、こちらは気になる点がちょこちょことあり、やはりsurfaceのほうがいいかな、となってしまいました。
 軽さと画面の鮮やかさはメリットだと思いますが、手に持ってどんどん使いたくなるレベルでもなく、画面は鮮やかなんですが、解像度の低さが気になります。ペンも充電式だし、surfaceのスリムペンのほうが良好に感じました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kaimiさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
5件
ノートパソコン
0件
5件
タブレットPC
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
入力機能3
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト3
コストパフォーマンス3

surfaceの代わりに買いました。サイズ感はよいです。
動作もスムーズで申し分ないですが、価格が高いですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みしpさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
入力機能4
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト3
コストパフォーマンス5

このレビューもLOOXで書いています。
初代LOOXを触ったものとしては、買わずにおられませんでした。

https://youtu.be/LKwMBcixtdM

そしてやっぱり感動しました。
既にipad mini6はほとんど使わなくなり、4K映像編集含めて軽い処理はほぼLOOXで実施しています。OBSでのライブ配信、スマホやデジタル一眼カメラ組み合わせた 4カメ配信含めて クリエイティブな仕事に活躍しています。

・他のレビューで熱くなると書く人がいますが、確かに熱いです。
 がファンレスなので当然だと思います。

 私はむしろ、カバーを取って軽量を楽しんでいます。
 市販されているPCトレーの上に乗せれば熱さも無関係、
 ディスプレイ高も上がり、キーボードも好きなものを選んで
 デスクトップの見た目で快適に入力できます。
 (ノートPCを喫茶店で高くあげるより見た目がすっきり)

・そしてバッテリーの保ちを指摘する人がいますが、同様に感じていました。
 が、冷静に考えれば有機ELディスプレイなら当然のことで 
 目にも優しいダークモードにすれば圧倒的にバッテリ-保ちがよくなりました。

 そしてカメラはスマートフォンなどにやらせばテレビ会議も快適です。

 国産CIOの合計95W出力 20000mAh モバイルバッテリーSMARTCOBY TRIOと
 組み合わせれば、電源いらずです。

・メモリは16MB必要かと思ってましたが、大丈夫でした。
 もちろん無駄なプログラムは停止していますし
 windows11のウィジット(左から出てくるもの)を
 消したことで、誤操作がなくなり メモリが快適になったことでしょうか。
 (タスクマネージャーのスタートアップ項目で不要なサービス起動を停止)

特に難しいことはないのですが、ある種 素人には難しい製品かもしれません。
文句ばかり言う人、なぜどうしての理由を考え、
改善を楽しめない人には使いづらいかもしれません。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gihren3750さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
入力機能3
携帯性4
バッテリ4
画面5
付属ソフト3
コストパフォーマンス4

【デザイン】可もなく不可もなく
オーソドックスな感じ

【処理速度】特別速くはないが、遅くもない

【入力機能】ワイヤレスキーボードを使用しているが、問題なし

【携帯性】軽いのでどこへでも持ち運べる

【バッテリ】特別問題なし

【画面】非常に綺麗で、大満足

【付属ソフト】要らないソフトがある

【コストパフォーマンス】それほど高くはないので、満足

【総評】画面が綺麗なのと、軽いので非常に満足しています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kiocさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度3
入力機能1
携帯性1
バッテリ1
画面3
付属ソフト1
コストパフォーマンス1

【デザイン】タブレットとして手に持って使うとき、指がひっかかって痛い(丸みがない)。使い勝手の悪いデザインと思います。

【処理速度】スペックなりの性能で問題なし。

【入力機能】タッチに反応しないことが頻繁にあります。

【携帯性】軽いのは正義ということで購入しましたが、バッテリー持ちが悪すぎて携帯性はないと評価します。

【バッテリ】12時間持つと書いてあったが、4時間持てば良いほう。また、ビデオ会議を30分するだけで発熱がひどく触れません(火傷します)。20年前のパソコン?

【画面】有機ELは良い(仕事で使うので明るさは0にしていますが)。指紋がすぐにつくのでフィルムを購入しました。

【付属ソフト】必要なさそうなアプリがいっぱいついてくる(富士通仕様?)。

【コストパフォーマンス】バッテリー問題がひどく、購入したことを後悔しています。

【総評】
バッテリー駆動時間や発熱に問題があったため修理に出しましたが、これが仕様とのことです。何も修理されずに戻ってきました。日本メーカーのPCを久しぶりに買いましたが、品質が悪く、顧客対応も悪く、後悔しました。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

FMV LOOX 75/G FMVL75GBのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FMV LOOX 75/G FMVL75GB
富士通

FMV LOOX 75/G FMVL75GB

最安価格(税込):¥136,980発売日:2022年 6月中旬 価格.comの安さの理由は?

FMV LOOX 75/G FMVL75GBをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意