彩速ナビ MDV-S809L
- 地デジTVチューナー/Bluetooth内蔵AVナビ(8V型インダッシュモデル)。デジタルルームミラー型ドライブレコーダー「DRV-EMN5700」と連携可能。
- HDMI入力端子を装備し、スマートフォンやデジタルカメラ、ビデオカメラを接続し、映像をナビの大画面で楽しめる(別売りの「KNA-20HC」が必要)。
- 直感的でわかりやすくスムーズな使いこなしを可能にする「オーガニックGUI」や、地図の俯角をリニアに調節できる「3Dスライダー」を搭載。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.45 | 3.91 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
4.00 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.45 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
5.00 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年8月13日 12:50 [1610178-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
・嫁さん用のハスラーを2014年モデルから2020年モデルに買い替えた際に購入。以前のナビはパイオニア楽ナビLite。今回のこの製品にした主な理由は
(1)今回は彩速ナビが使ってみたかった。
(2)8インチ画面でナビとドラレコを連動させたかった。
(3)本体機器予算10万円以内。
【操作性】【ナビ性能】【画面表示】【AV機能】【拡張性】はどれも及第点ですので、以下総評で感想です。
【総評】
(1)ナビに不満は無いが、個人的に地図はパイオニアのほうが見やすいと感じる。
(2)軽自動車に8インチの画面は大きさを持て余し気味。7インチで良かったか。
(3)音質はすごく良いと思う。とても満足。
(4)画質は標準。もう少し画質にこだわって機種を選ぶべきだったかも。
(5)KENWOODドラレコDRV-MN940B購入しナビ連携。ドラレコがカメラだけだから車内がすっきり。軽自動車でこれはとても良かった。ドラレコも後日レビュー予定。
※満足してますが、画質にこだわった7インチが自分にとってはベストだったかな。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
2022年4月18日 18:10 [1572424-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 無評価 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
最近のケンウッド一連のデザイン
【操作性】
画面下に物理ボタンがあるので使いやすい。
ステアリングリモコンにすると、ナビ以外は画面を触らなくてもよくなるのでさらに便利になる。
【ナビ性能】
視聴のため評価せず
【画面表示】
明るくキレイ。
地図画面にもしてみたが見やすかった。
メインメーニューもカッコよくていけてる。
【AV機能】
ケンウッドだけあり音はかなりいい。
イコライザーはもちろんバスブースト等多機能なので自分の好きな音にカスタマイズできる。
地デジも見させてもらったがかなりキレイ。
ただ上にディスプレイしてあったM908にはかなわなかったが、これだけで見れば満足のいくレベル。
【拡張性】
HDMIケーブルを使ってスマホの動画なんかをこれで観れる。
【価格】
横浜市内大型カー用品店 4月10日現在、99800円(税込)
【不満点】
とっさの時に音を消すことのできるミュートボタンが欲しい。
【総評】
最近は軽自動車でも8インチが可能な車種が増えてるので、純正よりかなり安く取り付けれる。
ナビ機能はカロッツェリアにはかなわないかもしれないが、音質や画質重視の人は候補にする価値はあると思います。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
楽ナビがオンライン化して高性能をより楽に扱えるように
(カーナビ > 楽ナビ AVIC-RQ920-DC)5
石田 功 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
