2022年 3月下旬 発売
彩速ナビ MDV-S809L
- 地デジTVチューナー/Bluetooth内蔵AVナビ(8V型インダッシュモデル)。デジタルルームミラー型ドライブレコーダー「DRV-EMN5700」と連携可能。
- HDMI入力端子を装備し、スマートフォンやデジタルカメラ、ビデオカメラを接続し、映像をナビの大画面で楽しめる(別売りの「KNA-20HC」が必要)。
- 直感的でわかりやすくスムーズな使いこなしを可能にする「オーガニックGUI」や、地図の俯角をリニアに調節できる「3Dスライダー」を搭載。
価格帯:¥74,479〜¥109,000 (25店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2022年8月13日 12:50 [1610178-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 4 |
ハスラー2020年モデルJSTYLE1に装着してます。
![]() |
||
---|---|---|
・嫁さん用のハスラーを2014年モデルから2020年モデルに買い替えた際に購入。以前のナビはパイオニア楽ナビLite。今回のこの製品にした主な理由は
(1)今回は彩速ナビが使ってみたかった。
(2)8インチ画面でナビとドラレコを連動させたかった。
(3)本体機器予算10万円以内。
【操作性】【ナビ性能】【画面表示】【AV機能】【拡張性】はどれも及第点ですので、以下総評で感想です。
【総評】
(1)ナビに不満は無いが、個人的に地図はパイオニアのほうが見やすいと感じる。
(2)軽自動車に8インチの画面は大きさを持て余し気味。7インチで良かったか。
(3)音質はすごく良いと思う。とても満足。
(4)画質は標準。もう少し画質にこだわって機種を選ぶべきだったかも。
(5)KENWOODドラレコDRV-MN940B購入しナビ連携。ドラレコがカメラだけだから車内がすっきり。軽自動車でこれはとても良かった。ドラレコも後日レビュー予定。
※満足してますが、画質にこだわった7インチが自分にとってはベストだったかな。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった6人
「彩速ナビ MDV-S809L」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月13日 12:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月18日 18:10 |
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
プロフェッショナルレビュー
ポータブルナビで6年連続シェアNo.1 その実力は?
(カーナビ > GORILLA CN-G1500VD)4
石田 功 さん
ユーザーレビューランキング
(カーナビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
