7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー] レビュー・評価

2022年 3月21日 発売

7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]

  • 温度調節機能を搭載し、安心・安全と使い心地を追求したハイエンドモデルの蒸気レス電気ケトル(1.0L)。カップ1杯分が約45秒で沸騰する。
  • 「転倒お湯もれ防止構造」「給湯ロックボタン」「本体二重構造」「カラだき防止」「通電自動オフ」「蒸気レス」「傾斜ふたロック」を採用。
  • 飲み物や用途に合わせて温度目安を6段階に調節できる。「ドリップロジック構造」を採用し、心地よい注ぎを実現。
7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー] 製品画像

拡大

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥11,280

(前週比:+798円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥11,280¥16,686 (26店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国738店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:電気ケトル 容量:1L コードレス出湯:○ 空焚き防止:○ 蒸気レス:○ 温度設定:6段階 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]の価格比較
  • 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]の店頭購入
  • 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]のスペック・仕様
  • 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]のレビュー
  • 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]のクチコミ
  • 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]の画像・動画
  • 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]のピックアップリスト
  • 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]のオークション

7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]タイガー魔法瓶

最安価格(税込):¥11,280 (前週比:+798円↑) 発売日:2022年 3月21日

  • 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]の価格比較
  • 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]の店頭購入
  • 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]のスペック・仕様
  • 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]のレビュー
  • 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]のクチコミ
  • 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]の画像・動画
  • 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]のピックアップリスト
  • 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 7SAFE+ PTQ-A100 > 7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]

7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.43
(カテゴリ平均:4.32
レビュー投稿数:10人 (プロ:1人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.62 4.33 14位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 3.76 4.30 27位
静寂性 運転時の騒音 4.95 4.23 5位
湯沸し力 湯沸しするパワーやスピード 5.00 4.39 1位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.56 4.17 6位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.10 4.23 25位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

...........さん

  • レビュー投稿数:108件
  • 累計支持数:230人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
18件
11件
カードリーダー
8件
1件
マウス
9件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ4

【デザイン】自分は1リットルでなく0.8リットルとかで十分だったが、温度調整が出来るのでこれを選びました。

【使いやすさ】温度調整のダイヤルの数字の印刷が薄いグレーで非常に見にくい。他の人も言っているがブザーの音が小さすぎる。

【静寂性】音はほとんど聞こえません。出力が高いのでヒーターが少しだけブーンと唸ります。

【湯沸し力】申し分なし!これは速い!この機に計量カップを買って正確に水を測るようになったので無駄なお湯を作らず更に時短省エネに寄与していると思います。今はカップラーメンに水の量が表示してあるが、何故か日清食品だけは他社と異なり実際より少し多く表示してますよね?

【手入れのしやすさ】多分楽だろうと思います。ぐうたらなのであまりやらないと思うけど。

【サイズ】確かに重いですが、初めての電気ケトルなので、まあこんなものかと思って修行してます(笑)

【総評】いくら何でも電気料金が高すぎるので、ついに電気ポットを諦めて電気ケトルデビューしました。電気ポットもVE保温でかなり省エネのタイプなんですが。(タイガーPIL)
この機種はさすが高いだけのことはありますね。コードを短く巻き取って使えるのも素晴らしい。

重視項目
電気代
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

独者さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
0件
雲台
1件
0件
電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ4

10年以上使っていた古い電気ケトルの樹脂部分が、さすがにボロボロになり買い換えました。
2重構造で樹脂臭が少なく、湯沸かしの早いもので候補を挙げ、本製品に落ち着きました。
容量は1Lあれば、お茶を入れたり、カップ麺、焼酎のお湯割りなど色々使えます。
湯沸かし速度は速いです。蒸気も出ません。沸き上がりのブザー音レベルが選べればよいと思います。
少し小さいです。
ふたが完全に外れるので、給水や清掃は簡単です。
注水時ふた上部のボタンを押して行うのですが、そこそこ傾けないと出てきません。
安全設計のためとは思いますが、感覚がなれる必要があります。
2重構造のため、少し重いですが許容範囲です。
デザインは好き嫌いがあるのでなんともですが、私は気に入っています。
長く使えればよいと思います。(値段もそれなりなので)

重視項目
容量
デザイン
価格

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

oyaoya-zyさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
0件
バイク(本体)
2件
0件
電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン2
使いやすさ2
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ3
サイズ3

【デザイン】
昭和を思わせる安っぽいレッドは良しとして、形は上が重々しく安定感のない。
フタは凹型でメッキされてるので埃が目立つ。
【使いやすさ】
とても重いのに、トリップコーヒーに対応させてる為か、チョロチョロしかお湯が出ないので腕が疲れる。
温度設定の数値が薄くて見えない。老人も使うんですよ!要改善
【静寂性】
素晴らしいが湧いた時の合図音が小さすぎる。
【湯沸し力】
これは素晴らしい。
【手入れのしやすさ】
フタの口と本体が合わせづらい。
【サイズ】
上部が末広なので余計に大きく見える。
以前の円柱状でいいと思う。
【総評】
重宝していた内装ステンレス1Lのタイガー製が故障してしまい探していた所、現在は象印も含めステンレスは800mlまでしかなく、やむなくテフロン1Lの当製品を購入しました。
ちょっと前まで4000円もしないで買えたのに。
このケトルはお洒落さを求めて便利さをスポイルし、便利さを求めた部分は生かされず使い勝手を損ねている気がします。
まぁ文句ばかり書いてしまいましたが、少し愛着をもって長く使ってみようと思います(笑)

重視項目
容量

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

suzdalさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:328人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
2件
Nintendo Switch ソフト
3件
0件
モニターアーム
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ3
静寂性4
湯沸し力5
手入れのしやすさ4
サイズ無評価

見た目がいい
洗いやすい
持ちやすい
安全に配慮しすぎなくらい配慮してる

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

多賀一晃さん

  • レビュー投稿数:421件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィール家電評論家。スマート家電グランプリ審査員。

主催する『生活家電.com』を通じ、家電の新製品情報、使いこなし情報他を発信中。
過去、某メーカーでAVメディアの商品企画を担当、オーディオ、光ディスクにも精通。
また米・食味鑑定士の…続きを読む

満足度4
デザイン4
使いやすさ3
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ4
サイズ4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

上に向け広がっている独特なデザイン。電気ケトルでは唯一ではないだろうか。

取手に付けられたコンソール部。使いやすく、当モデルの大きな美点。

取手。上側にコンソールが見える。ただし、持った時のバランスはあまり良くない。

フタ。魔法瓶メーカーらしく、いろいろな工夫がされているが、その分重い。

ケトル内部。最大容量:1L。フタが外れるので、清掃しやすい。また断熱性も良い

電源台。正直、呆れるほど小さい。

結論から言うと、本体乾燥重量:1.1kg、それに水(湯)を加えた最高:2.1kg、この重さをものともしない人なら極上品。そうでない人は、使えないと判断するに違いないモデル。使用者により意見が完全に割れると思われるモデル。

しかし、これはタイガー魔法瓶社が、自社の「電気ポット」に対しての矜持と、日本メーカーとして「安全」に真摯に取り組んだ結果とも言える。言い方を変えると、普通の電気ケトルが、生活道具である「やかん」から始まる進化系列であるのに対し、当モデルは間違いなく家電である「電気ポット」から始まる進化系列にある。似てるが全く違うものだ。

特に違ってくるのが重さ。やかんは金属でできているが重さはそれなり。このため、お湯を沸かすのはもちろん、あちこちで水が必要な時にも出動となる。この簡便な使い勝手が、道具としての大きな魅力だ。一方、電気ポット。こちらは重く、一度据え置くと動かさない人も多いと思う。2L近い水を入れることができる電気ポットは持って自在に動かせる重さではないのだ。実際、電気ポットを斜めにしてなんて言うシーンは見たことがない。

それをギリギリまで軽くして、やかんのように傾けてお湯を注げるようにしたのが、本モデル、7SAFE+ PTQ-A100-HSだ。

日本メーカーらしく、7つの安全策が講じられている。「転倒お湯漏れ防止」「給湯ロックボタン」「本体二重構造」「カラだき防止」「通電自動オフ」「蒸気レス」「傾斜ふたロック」。7SAFE+と呼ばれる所以であり、日本メーカーらしい考えられる限りの対策が講じられている。実際テーブルの上で湯を沸かしても、音は静かだし、蒸気も出ない。加えて、温度コントロール機能付きなので、ありがたいことこの上無い。

特に温度コントロールは、アナログダイヤルを取手に上手くはめ込んであり、秀逸。他のメーカーの仰々しいほどのコントローラーの面倒臭い操作とは一線を画す。数多ある電気ケトルのコンソールの中で、一番のお気に入りでもある。

ところがこれを注ぐことになると話はうって変わる。重いのだ。話は飛ぶが、今、スティック型掃除機で、日本人にオススメの重さは1.5kg。掃除の時は、その気になり、立ったきちんとした姿勢で対応するから、それ以上でも問題はない。が、電気ケトルは違う。テーブルに座ったまま使うこともあるからだ。リラックス状態で、それなりの重さを上半身の筋肉、ほぼ腕の筋肉のみで扱うことになる。しかも、満タンだと、2.1kg。1.5kgの掃除機より40%も重いものを腕の力だけで操作することになる。正直、座ったまま扱うのは、厳しいことが多い電気ケトルともいえる。

実は重さというのはかなり大変で、慣れる余地がある場合はいいのだが、そうで無い場合、高いお金を出して買っても、使えないと捨てることになる。

このモデル、機能は素晴らしく、デザインもそれなり。特にテーブルの上で粛々とお湯を沸かしたい時にはとてもいい。しかし、座った状態、手だけで2kgをヒョイと持てるのが条件だ。色男にはふさわしくないかも知れない電気ケトルと言える。(♪ 色男、金と力はなかりけり)

参考になった25人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Gコードさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
9件
プラズマテレビ
0件
4件
電気ポット・電気ケトル
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】
 すっきりして良いデザインだと思います。

【使いやすさ】
 設定温度になった時の音が小さいですね。
 何かやっているときには気が付かないこともあります。
 
 温度設定の文字がわかりにくいです。
 上から見るとよいのですが、斜め上からでは向こう側が反射して
 良く見えないことがあります。数字は黒文字にしたほうが良いのでは。

 設定温度と実測値に少し誤差があるようです。
 1リットルの水を100℃設定で実測値は約95℃、50℃設定で約45℃で
 少量200CCでも約4〜5℃低いようです。各水量ともほぼ同じく
 約4〜5℃低いですね。なのでコーヒーは100℃設定で使っています。
 これは私が購入した個体だけのことなのかは分かりません。
 点検修理に出すほどのことでもないのでこのまま使います。 
 
 最大水量1リットルを沸かして持ち上げるのは、女性にはつらいかも。

【静寂性】
 とても静かです。

【湯沸し力】
 優秀です。水量200CCだとあっという間です。

【手入れのしやすさ】
 簡単ですね。水を切って拭くだけです。

【サイズ】
 1リットルサイズですからこんなものでしょうか。
 電源プレートが小さくていいですね。

【総評】
 私が思う細かいところの改善点はありますが、全体的には良い製品だと思います。
 価格が少し高いな、と思いますが。

重視項目
デザイン

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

せんとくんさんさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
2件
0件
プリンタ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ3

【デザイン】
スッキリして好きです。
【使いやすさ】
温度調整がダイヤル式なのは良いです。すぐに設定できます。蓋の開け締めは、慣れがいります。慣れたので、大丈夫ですが、うまく閉まらなかったり、開けられなかったりということはあります。もう少しなんとかならなかったのかなという印象です。水は少しづつしか注げません。常にドリップ状態で、ある意味安全です。持ちやすいです。
【静寂性】
音は静かです。10年前と比べると随分静かですね。
【湯沸し力】
早いです。
【手入れのしやすさ】
特に問題ありませんね。ただし、そこに温度センサーがあるので、そこは壊さないように。あまりスポンジとか使って掃除することもなければ大丈夫だとは思います。クエン酸だけで十分かと思います。
【サイズ】
1Lですので、それなりに高さはあります。やや重めですが、安定感はあります。電源とケトルの接続部(底のやつ)は小さいです。
【総評】
割といいです。ケトルに何を求めるかになりますが、とりあえずわかせて、見た目スッキリでよければ、選択肢の一つになるかと思います。

重視項目
容量
デザイン

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にじゅさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
3件
洗濯機
1件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ3
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ3
サイズ4

【デザイン】
数千円のチャチなものよりだいぶ高級感があります。コーヒーのためのドリップケトルのような湯が冷めそうな注ぎ口は紅茶のための湯沸かしがメインのため避けたかったのでこういったデザインのほうがありがたいです。
また、同価格帯のティファールのディスプレイコントロールも検討しましたが持ち手や周りの樹脂の質感などが気に入らず、こちらのほうが優れていると感じました。
樹脂を使ってもテクスチャなどを工夫すればこうも高級感を出せるんだなとデザインの参考になりました。

【使いやすさ】
電子的保温の機能は5分程度のものしかついていないため、しっかり保温したい人は向かないと思います。
(そもそも長時間保温したい人はポットなどを買ったほうが良いと思います。湧く時間が不満なら象印から出ているSTANなどは電気ケトル並みに早くわきます。)

温度については50度から10度刻みで設定できるためかなり良いと思います。
自動OFF機能などもあるため待機電力も低そうで助かります。
撮っての上にワンハンドで操作できるダイヤル式温度変更、押せば湯沸かし開始など、わかりやすいUIかつシンプル、ハード的機構のためプロダクトとしての安定感もあります。

ごつい図体にしてはお湯はリップケトルのような細さで出てきますが、決して勢いがないわけではありませんので紅茶などそんなにちょろちょろ注ぎたくないものにも十分使えます。

一つ不満点として、上部の蓋ですが、たまに開かないときがあります。慣れてくればコツを掴んで失敗しなくなるかもしれませんが、蓋が引っ張りきれていないのかツメが引っかかっているのか蓋が外れないときがあります。この点は嫌な点です。

【静寂性】
かなり前の電気ケトルからの買い替えのため雲泥の差です。
ただ、静かすぎるためいつ沸くのかの予想はしにくいです。
ただし、50-90度の湯沸かしでは完了ブザーの音も1回しかならずそんなに大きくない音のためそこはもう少し音出てもいいんじゃない?とは思います。

【湯沸し力】
爆速です。不満はまったくありません。

【手入れのしやすさ】
蓋が取れ、ヒンジなどがなく本体側はかなりシンプルな構造のためお手入れしやすいと思います。
蓋の方は結構面倒な構造をしているためちょっと大変かもしれません。

【サイズ】
魔法瓶構造ということもあり結構大きいです。重量感もそれなりですが、プロダクトデザインがよく持ち手が力をそんなに入れなくても持ちやすい構造になっていてそこまで重さは気になりません。

【総評】
「デザインがよい電気ケトル(ドリップケトル型以外)」って結構少なくてその中でもメンテナンス性やサポート性、希望を満たす製品はかなり少ないですが、こちらは私の殆どの希望を満たしていて、100点ではないですが90点くらいは上げたいよい電気ケトルだと思いました。

重視項目
デザイン

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あきひろゆーせいさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
5件
電気ポット・電気ケトル
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】今までのよりはカッコいい。

【使いやすさ】今までのより、少しだけ不安定にはなっている。
お湯が沸いた時のカチッという音が小さすぎて、沸いたかどうかわかりづらくなった。
50℃〜100℃で、10℃区切りで湯を沸かすことができるのは、とても便利。新生児のミルク作りに、70℃設定が大活躍です。

【静寂性】とても静か。

【湯沸し力】とても早い。

【手入れのしやすさ】カンタンお手入れ。

【サイズ】今までと変わらず、普通。

【総評】おおむね満足。
ただ、値段が高い!
100℃で沸かすだけの人は、コレは必要ないかも。

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じゃったさん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:408人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
6件
0件
マウス
5件
0件
加湿器
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】
全体的にどっしりとしたデザインになっています。
安定感もあるので、倒れてしまう心配もほとんどないです。
余計な柄などはなく、シンプルな電気ケトルです。
【使いやすさ】
取っ手が太くて、持ちやすいです。沸騰すると自動的に
電源オフになってくれるので便利です。
蒸気レスの電気ケトルなので沸騰する際も蒸気がでないのが
優れているポイントです。
【静寂性】
沸騰するときに少し音はしますが、気になるようなレベルではないです
【湯沸し力】
1L満タンのときで5分くらい沸騰したので、早い方だと思います。
すぐに沸いてくれるので助かります。
【手入れのしやすさ】
上蓋は簡単に取り外せて、広口構造なので、お手入れしやすいです。
【サイズ】
1Lサイズなので大きすぎず、小さすぎず、ちょうど良いです。
【総評】
温度設定は50,60,70,80,90,100の6段階ででき、二重構造なので
沸騰後も冷めにくいケトルです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]
タイガー魔法瓶

7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]

最安価格(税込):¥11,280発売日:2022年 3月21日 価格.comの安さの理由は?

7SAFE+ PTQ-A100-HS [スレートグレー]をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(電気ポット・電気ケトル)

ご注意