NH-U12A chromax.black
- 高性能12cmファンを2基搭載した空冷サイドフロー型CPUクーラー。LGA1700ソケットに対応。
- 全高を158mmに抑えながらも多くの14cmファン搭載クーラーに匹敵する冷却性能を実現している。
- ヒートパイプ7本と従来モデルよりも増えたフィン面積を特徴とするヒートシンクを搭載。
NH-U12A chromax.blacknoctua
最安価格(税込):¥16,980
(前週比:+1,000円↑)
発売日:2021年11月

よく投稿するカテゴリ
2023年1月12日 08:21 [1668742-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
熱が出ると噂されている13世代Intel Coreを冷やすために購入しました。
i5-13600kを冷やしています。
【デザイン】
光らないPCでしかもほかの個所にもNoctuaのファンを使っているため、
Noctuaの、ウン……個性的な色のファンでも全然構わなかったのですが、
LGA1700の金具が黒色モデルでは標準でついていたため、chromax.blackを購入しました。
【冷却性能】
180Wはピークで出るとされるi5-13600Kは余裕で冷やせました。i7ぐらいなら行けたかもしれません。
【静音性】
動作していてもかなり静か、さすがNoctuaです。簡易水冷使っていた時から信用していました。
【取付やすさ】
普通です。
【総評】
以前は簡易水冷を使っていたのですが、購入から4年たち、経年劣化が心配になることから、液漏れなどが心配ない空冷のNoctuaに変更しました。
空冷のレンジで最大限のパフォーマンスがあるCPUファンだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月24日 15:54 [1613526-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 3 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- CPUクーラー
- 1件
- 0件
2022年3月26日 17:37 [1564669-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 4 |
取付やすさ | 5 |
簡易水冷が5年経過で冷えなくなってきたのでこちらに換装しましたが、ネジを最後まで締めてしまい、起動後にCPUの速度が0.8GHzまでしか上がらなくなりました。
その後、原因調査の過程でさらにきつめにネジを締めてしまい、BIOS画面すら起動しなくなってしまいました、、
※Skylake(6700K)だったので構造的に弱かったのかも?
元々、そろそろCPUも買い替える予定だったのでCPUとマザーボードを新調し以下の構成で再度チャレンジ。
・CPU: Core i5 12400F
・PRIME B660-PLUS D4
今回は慎重にねじ止めを行い、バネの5分程度まで締めました。
※クーラーが完全に固定されているのを確認しました。
結果、あっけないくらい何の問題もなく起動しました。
冷却性能:通常30℃前後、CPU100% で50℃前後 で性能には満足しています。
取り付けやすさ:こちらは作りがしっかりしており、大変組み立てやすかったです。
以前作った空冷はファンが取り付けにくかったりしたのですが
こちらはストレスなく脱着可能でした。
総じて、取り付けにさえ注意すれば良いクーラーだと思います。
まだ買ったばかりですが、長く使いたいと思っています。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
(CPUクーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
