iFi GO blu

よく投稿するカテゴリ
2022年4月8日 04:26 [1569303-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
ifi audioからBluetooth DACを出すというので
4.4mmジャックの硬さ・ホワイトノイズの噂は
聞いてはいたもののほぼ衝動買い、無試聴です。
手持ちのイヤホンですべて試しましたが
たしかに4.4mmジャックは初めは硬かったが、
抜き差ししているうちに馴染んできました。
ホワイトノイズも幸運なことに発生なし。
【試したイヤホン】
final A8000
SONY IER-M9
【環境】
Xperia 1V(aptX adaptive接続)
【デザイン】
このコンパクトなデザインで3.5mm、4.5mmジャックを
備えたところは素晴らしいと思う。
手触りもスベスベしていなくて手の収まり具合も良好。
【音質】
シーラスロジックのDAC搭載ということでしたが、
高域から低域までバランスよい感じ。
非常にクリア、見通しがよいです。
【操作性】
ChronoDial(ボリュームノブ兼再生、停止ボタン)はまずまず
ボリューム操作がやや軽くて物足りないですが、
ちょっと操作しただけで大ボリュームになったりは
しませんので安心です。
XBASE、XSPACEは使用していません。
【機能性】
ぜひ、aptX adaptiveで聴いてほしいですね
有線で聴いているような錯覚に陥るくらい音質がいいです
ほかのコーデックでは未試聴ですので評価できませんです
【総評】
購入時点ではXperiaがAndroid 11で48kHz/24bitまででしたが
Android 12へのアップデートで96kHzまで拡張されました。
音質的な変化はほとんどわかりませんが、
これでほとんどの音源を劣化なしで聴けるはずです。
aptX adaptive 対応スマートフォンをお持ちの方に
強くお勧めします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月2日 01:08 [1557176-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
プレーヤーとしてiPhone12mini、ヘッドホンはオーディオテクニカATH-MSR7bで使用しています。
【デザイン】
ジッポーライターみたいでかっこいいです。またサイズも小さいのでAmazonで革ケースを購入して首からぶら下げていますが、目立たずアクセサリーのようになってそこも良いポイントです。
【音質】
音質自体はBluetooth接続でAACコーデックでも素晴らしいです。ifiの本家(英国)のサイトで最新のファームウェアをダウンロードして更新すると、デジタルフィルターの切り替え機能が付く(電源ボタン3回押しで切り替えモードに入り、Xbass、Xspaceのボタンで2種類のフィルタを切り替え)のですが、ランプをマゼンタにすると霞がかった音にメリハリがでるようになり、Bluetoothとは思えない音質で音楽を聴くことが可能です。
また、OTGケーブル(私はFiioのものを使用しています)でiPhoneの外部DACとして動作させると、これがこの小さいボディで奏でる音なのかといった信じられないくらいのパワフルな音を聴かせてくれます。
ただし、私の使用ヘッドホンは36ΩですがBluetooth、OTGケーブル接続にかかわらずホワイトノイズが大きめです。IEMとかだとどうなんでしょうかね。それもあって音質の星は4にさせていただきました。音楽再生中はホワイトノイズは目立ちませんがそこそこ音質に影響を与えているような感じはします。
【操作性】
ボリューム調整、再生、停止など簡単に操作できます。
【機能性】
マイクを内蔵しているのでヘッドホンを装着したまま電話も可能。上述したデジタルフィルタやXbass、Xspaceなどを搭載し機能性は十分にそろっています。
【総評】
超ミニサイズでこの性能と機能性なら若干値が張りますが買って満足です。
ただホワイトノイズはどうにかならないかなとは思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月19日 17:08 [1552881-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
【デザイン】
高級感が半端無い。所有欲満たされます。
【音質】
芳醇かつリッチな音を出します。しかし有り余るパワーが欠点となる場合も…。
【操作性】
単純で操作し易い。
【機能性】
必要にして充分な機能。過不足無し。
【総評】
有り余るPowerで余裕有る音質ですが、パワーがアダになる場合も。
一般的なイヤホンやイヤモニでは爆音ノイズが乗る。機能的にゲインコントロールが無い為どうする事も出来ない。
ある意味ヘッドホン専用です。
イヤホンで使いたい場合は最低でもインピーダンス50Ωある物でないと厳しいです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月3日 10:01 [1535939-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 無評価 |
デノンの10万位のスマホDAP+ロージーからの買い替えです
エクスペリア+GO blu+モヒートです
前提は勿論BT接続 有線で接続可能な様ですが残念な事にCtoCのケーブルは付属していませんでしたので試していません(購入し試すつもりもないけど)それなりのお値段なんでそれなりの品質のCtoCを同梱しといて欲しかったです
モヒートの到着が遅くなり昔のスマホについていたおまけのイヤホンで試してみた所
感動しました 中途半端なDAPより良いと思う
パワー、粒立ち、明瞭度 文句なしです 3,5接続しか試せてませんが個人的にはこれで十分
モヒートも到着し只今エージング中 なんだけどこれと組み合わせるなら5千円位の評判の良いイヤホンで十分だと思う 勿論違いは出ますが取り合えずこれを買い試してみてからじっくりとイヤホン選びをされることを個人的にはお勧めします
イコライザーチックなモードも(3種類?)あり優秀です 変に弄る必要も無いかと
繁華街等でも電波の入り込み、接続安定性は試せてません(BTなんでスマホ側なのかとかの判別は難しい) 正直 Fiioの2万弱(バランス接続端子付属)のイヤホンとこいつで5万弱の組み合わせにしておけば良かったかなぁと(モヒートが古いタイプでバランスケーブル付属無だった)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月22日 08:11 [1530953-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリーの持ちがかなり良いです。購入初日ですが、昨晩20時から朝の8時まで余裕で12時間近く持っています。音質は各人が試聴されることをお勧めします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヘッドホンアンプ・DAC
- 1件
- 0件
2021年12月14日 20:22 [1528955-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
【デザイン】とにかくかっこいい
【音質】hip DACと比較して音の広がりや解像度はやや劣る感じがしますが、比較しなければ十分満足が得られます。
【操作性】小さく軽くシンプルで使いやすいと思います。ただ音量調節はもう少し細かくできた方が使いやすいと思いました。
【機能性】曲送りや戻しがクリックで行えます。USBで直接つなげばDACとしても使えます。直接つないだときの音質はhip DACに匹敵する音で、さすがiFi製品は良くできていると思いました。シンプルかつ必要十分な機能を持っていると思います。
【総評】見た目が良く、使いやすく、かつ必要十分な機能を持った製品で買って後悔がないと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
