
2023年5月25日 15:10 [1717793-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 3 |
HDMI映像をワイヤレスで送受信するHDMIアダプターです。大型ディスプレイなどにつないだ親機と、各自のノートパソコンなどにつないだ子機とを直接Wi-Fi接続することで、子機のボタン操作だけでパソコンの映像をディスプレイにすぐに表示させることができます。複数のパソコンにそれぞれ子機をつなげれば、ボタンを押すだけで各映像の切り替えも可能です。また、タッチパネルディスプレイにつなげることで、タッチパネルから子機のパソコンを直接操作できるタッチバック機能も搭載されています。
配線が不要であることがとても便利だと思います。
ただ、価格が高めであるため、コストパフォーマンスなど考えて購入した方がいいかもしれません。
[インターフェイス]
【親機】
HDMI(出力)×1
HDMI(入力)×1
USB 2.0ポート×2
USB給電ポート×1
【子機】
HDMI×1
micro USBポート×1
LAN端子 RJ45×1(メンテナンス用)
[Wi-Fi]IEEE802.11ac
[伝送距離]約15m
[映像遅延]約100ms
[最大接続台数]64台
[最大同時表示台数]1台
[出力端子(映像・音声)]HDMI(HDCP対応)
[対応解像度(出力)]最大1920×1080
[対応解像度(入力)]親機:最大1920×1080、子機:最大1920×1080
[フレームレート]最大60fps
[電源電圧定格(AC)]AC100V 50/60Hz
[電源電圧定格(DC)]親機:DC12V、子機:DC5V
[消費電流(DC)]親機:380mA(Typ)、子機:USBバスパワー
[使用温度範囲]0〜35°C
[使用湿度範囲]20〜80%(結露なきこと)
[外形寸法]
親機:約195(W)×111(D)×53(H)mm(突起部含まず)
子機:約90(W)×90(D)×25(H)mm
[質量(本体のみ)]親機:約220g、子機:約100g
[各種取得規格]RoHS指令準拠(10物質)、VCCI Class B、電波法 工事設計認証、電気用品安全法(ACアダプター)
[添付品]HDMIケーブル(約26cm)、HDMIケーブル(約1.5m)、A-microB USB 2.0ケーブル(約26cm)、アンテナ×2、ACアダプター
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(ワイヤレスディスプレイアダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
