Office Home & Business 2021 ダウンロード版
Office Home & Business 2021 ダウンロード版マイクロソフト
最安価格(税込):¥43,980
(前週比:±0 )
発売日:2021年10月20日

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
4.59 | 4.20 | 2位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.59 | 3.96 | 1位 |
安定性![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | 2位 |
軽快性![]() ![]() |
4.41 | 4.08 | 3位 |
サポート![]() ![]() |
無評価 | 3.60 | 8位 |
マニュアル![]() ![]() |
4.00 | 3.21 | 2位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年4月23日 23:17 [1706065-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
【機能性】2019verと比べて特に変化ないので★4
【使いやすさ】同上の理由から★4
【安定性】安定しているので★5
【軽快性】かなり軽いソフトなので★5
【サポート】使ったことが無いので無評価
【マニュアル】見たことが無いので無評価
【総評】いつも通りのOfficeです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月5日 18:08 [1666881-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 4 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 4 |
amazonのブラックフライデーに合わせて購入。購入が集中したせいかプロダクトキーが2時間近く発行されずに少し焦りました。
私の用途ではword excel powerpoint access まで使いますが、Professional版を購入するより、Office Home & Business + Access単品の方が安いのでこの組み合わせ。
ここまで使うならサブスク版365にするのでしょうが、デスクトップは良いのですが仕事で使うノートPCの使用箇所が極めて電波の状態の悪い場所ばかり。いざというとき制限モードになっては困るので買い切り版にしています。
使用感は大きく変わらないので「普通」です。しかしいい加減にWordの余計なレイアウト機能はなんとかして欲しい。初期設定変えるだけの無駄なエネルギーが必要。日本語ワープロ機能だけに関してだけで言えば一太郎に軍配が上がるが、現行Atokがサブスクになってしまったのであちらの評価も下がり気味です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
2022年1月1日 00:21 [1535029-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
安定性 | 無評価 |
軽快性 | 無評価 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
(オフィスソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
